虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/10(水)12:18:14 期待し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/10(水)12:18:14 No.477770852

期待してるけどたぶんクソアニメになると思う

1 18/01/10(水)12:21:24 No.477771310

凄くトップ2を感じるな

2 18/01/10(水)12:23:00 No.477771551

ボンズジャナイ

3 18/01/10(水)12:23:34 No.477771636

ノリの軽いやつかと思ったら設定みると死人出そうなやつだ

4 18/01/10(水)12:24:03 No.477771720

監督と脚本的にそこまで変なことに並んだりう

5 18/01/10(水)12:25:29 No.477771955

ロボアニメなんざ話に期待しないぐらいで丁度いいんだ

6 18/01/10(水)12:25:32 No.477771965

こういう腰が細くて肩がでかいメカデザは食傷気味

7 18/01/10(水)12:26:00 No.477772059

>監督と脚本的にそこまで変なことに並んだりう 間違えた ならなそうね

8 18/01/10(水)12:26:01 No.477772065

トリガーアニメは絵を見るもの

9 18/01/10(水)12:27:57 No.477772356

矢吹先生のエロコミカライズが本編って言われるやつ

10 18/01/10(水)12:28:20 No.477772416

なんか否定的な意見ばっかだな…

11 18/01/10(水)12:30:46 No.477772822

不出来な永野護感

12 18/01/10(水)12:32:20 No.477773044

まあポプテピの前座としては十分でしょ

13 18/01/10(水)12:32:20 No.477773045

おしゃれ感前面に出してくるロボアニメの地雷率が非常に高いということを受け手が学習してるからな…

14 18/01/10(水)12:33:45 No.477773247

男女合体?ロボって所が凄い不穏な臭ががするんだ

15 18/01/10(水)12:35:07 No.477773487

まあ今期はポプテピと京アニのだろうしな

16 18/01/10(水)12:35:23 No.477773533

よく動いてくれたらいいなってぐらい

17 18/01/10(水)12:36:49 No.477773751

アクションがキレてさえいれば良いかなって

18 18/01/10(水)12:37:37 No.477773857

グリッドマン控えてるしその練習くらいになればそれで

19 18/01/10(水)12:38:50 No.477774065

放送前から不評って逆にスゲーな

20 18/01/10(水)12:39:52 No.477774237

すぐに新キャラが使い捨てられて勿体なさそう

21 18/01/10(水)12:40:03 No.477774275

タイトルが読めない…

22 18/01/10(水)12:40:18 No.477774308

このスタッフは雑になる予感しかしないなあ

23 18/01/10(水)12:40:36 No.477774372

不評と言うか不安視されるアニメなんてゴマンとあったろう ダメだったら誰も話さないし 良かったら話題になるそれだけだ

24 18/01/10(水)12:40:39 No.477774376

アニプレおじさんでも来てるのか

25 18/01/10(水)12:40:39 No.477774377

まあクソアニメだろうね

26 18/01/10(水)12:40:49 No.477774413

ロボットたちのエロ同人ください

27 18/01/10(水)12:40:49 No.477774414

>放送前から不評って逆にスゲーな ということにしたい

28 18/01/10(水)12:41:20 No.477774503

て ま そ

29 18/01/10(水)12:41:38 No.477774559

いま2つ使うんだ

30 18/01/10(水)12:41:48 No.477774584

先行放送は好評だったけどあんなもん好きなやつしか行かねえしな 厳しい評価にさらされてはいないぬるま湯の感想でしかない

31 18/01/10(水)12:42:13 No.477774667

錦織さんが仕事してるだけで嬉しい 赤井はいらないかな

32 18/01/10(水)12:43:28 No.477774873

>厳しい評価にさらされてはいないぬるま湯の感想でしかない これはきもい

33 18/01/10(水)12:43:36 No.477774894

銀河美少年的なアレとは関係ないのか ロボデザインしてる人が一緒なだけ?

34 18/01/10(水)12:43:39 No.477774907

デザインの時点でクソだってわかる作品あるよね

35 18/01/10(水)12:43:41 No.477774915

>このスタッフは雑になる予感しかしないなあ このスタッフで雑って何処を見ての感想?

36 18/01/10(水)12:44:19 No.477775033

>銀河美少年的なアレとは関係ないのか >ロボデザインしてる人が一緒なだけ? 共通点はアニプレとコヤマシゲトとロボ位じゃない?

37 18/01/10(水)12:44:48 No.477775106

A-1はデレアニ作ってよ

38 18/01/10(水)12:45:01 No.477775149

アニプレおじさんってなんでアニプレ嫌いなんだ

39 18/01/10(水)12:45:51 No.477775288

俺はわりと期待してるけど「」は辛辣すぎる

40 18/01/10(水)12:46:24 No.477775374

>俺はわりと期待してるけど「」は辛辣すぎる 勝手に「」でくくるなよ

41 18/01/10(水)12:46:43 No.477775428

>銀河美少年的なアレとは関係ないのか >ロボデザインしてる人が一緒なだけ? タウバーンと主役機の形似てるだけでトップ2のが近い気がする

42 18/01/10(水)12:47:35 No.477775575

PVみるかぎりわりとハードな世界観っぽいな

43 18/01/10(水)12:48:32 No.477775733

俺もスタッフからして期待しかないし 普通に今期の本命だけど

44 18/01/10(水)12:50:01 No.477775999

そもそもロボ物なのかこれ 変身物とか能力バトル物ではないのか

45 18/01/10(水)12:50:22 No.477776062

単純にヴヴヴとかキャプアスとかその他諸々の傷が癒えてないだけだし…

46 18/01/10(水)12:50:31 No.477776093

>このスタッフで雑って何処を見ての感想? 脚本 原画上がり多いし作画は良いけどお話はちょっとあれって言ういつものパターンかなって 不安しかないけど面白いといいね

47 18/01/10(水)12:51:26 No.477776269

>単純にヴヴヴとかキャプアスとかその他諸々の傷が癒えてないだけだし… 共通点殆ど無い作品と比べてるのは良く分からん

48 18/01/10(水)12:52:11 No.477776395

期待しててダメだったって作品上げただけだろうさ

49 18/01/10(水)12:52:57 No.477776520

>単純にヴヴヴとかキャプアスとかその他諸々の傷が癒えてないだけだし… まるで別の作品じゃねえか

50 18/01/10(水)12:54:22 No.477776783

ロボって共通点が見いだせないって事はロボ物として見てないという事だな

51 18/01/10(水)12:54:52 No.477776885

>不安しかないけど面白いといいね まあ酷いアニメになるとは思う

52 18/01/10(水)12:55:31 No.477776999

>ロボって共通点が見いだせないって事はロボ物として見てないという事だな ロボだけの共通点ならそれこそ大量にあるだろ わざわざその二点出すならロボを共通点として出してないって事になるからな

53 18/01/10(水)12:56:38 No.477777259

早朝に同じ画像で壁トークスレが立ちそう

54 18/01/10(水)12:57:14 No.477777404

お話なんか本編見てみないとわかんねーよ それより見てくれよ俺の推しフランクス! su2187217.png

55 18/01/10(水)12:57:34 No.477777483

GTMみを感じる

56 18/01/10(水)12:57:40 No.477777508

猫耳っぽいのいたろあれ可愛い

57 18/01/10(水)12:58:17 No.477777699

カタFSS

58 18/01/10(水)12:58:18 No.477777707

>お話なんか本編見てみないとわかんねーよ >それより見てくれよ俺の推しフランクス! >su2187217.png こいつが今の所一番おもちゃ欲しい

59 18/01/10(水)12:58:20 No.477777723

ヴヴヴもキャプアスも何年前のアニメだよ… 今までアニメ見てなかったのか

60 18/01/10(水)12:58:34 No.477777887

ロボ外見は女の子側の特徴が強く出るんかな 髪型は完璧に出てるけど

61 18/01/10(水)12:58:55 No.477778015

何か反論しようとして訳の分からない事言ってるのが居るな…

62 18/01/10(水)12:59:05 No.477778044

>su2187217.png 尻丸出しとか分かってるな

63 18/01/10(水)12:59:27 No.477778130

961っぽいカラーリングだ

64 18/01/10(水)12:59:45 No.477778183

多分スレ画状態のエロ同人は出ると思う

65 18/01/10(水)13:00:00 No.477778235

>何か反論しようとして訳の分からない事言ってるのが居るな… そもそもクソアニメとかいってるやつの論調が訳わからんからな

66 18/01/10(水)13:00:30 No.477778302

GTMは無機質な感じするけどこっちは女性的なデザインでぜんぜん違うじゃん

67 18/01/10(水)13:01:18 No.477778412

>そもそもクソアニメとかいってるやつの論調が訳わからんからな 何か混ざってるというか褒め言葉以外は全部批判と受け止めてるのか

68 18/01/10(水)13:02:34 No.477778594

>>そもそもクソアニメとかいってるやつの論調が訳わからんからな >何か混ざってるというか褒め言葉以外は全部批判と受け止めてるのか ? そもそもまだ放送されてないんだぞ?

69 18/01/10(水)13:03:01 No.477778653

クソアニメいい意味でみたいなやつでしょ実況しながら見るのが面白い系

70 18/01/10(水)13:03:38 No.477778726

放送まだだったんだ…

71 18/01/10(水)13:04:10 No.477778792

>何か混ざってるというか褒め言葉以外は全部批判と受け止めてるのか 先行上映行った人以外はまだ見てない人が大多数なんだしデザインの好き嫌い以外で作品批判する方が変な気がする

72 18/01/10(水)13:04:16 No.477778804

誰も放送してるともなんとも言ってないのに 本当に何かおかしくなってるな

73 18/01/10(水)13:04:39 No.477778851

su2187222.jpg こっちのケツデカロリもいいぞ!

74 18/01/10(水)13:05:15 No.477778926

とにかく罵倒したいクソアニメということにしたいサンドバッグに飢えてる子がやってきてサンドバッグにされる現象をなんと呼べばよいのか

75 18/01/10(水)13:05:24 No.477778943

>まあクソアニメだろうね >デザインの時点でクソだってわかる作品あるよね >まあ酷いアニメになるとは思う このあたりのレスのこと言ってんじゃないの? なんでそう思うのかまったく言わずにクソとか言ってるだけだし

76 18/01/10(水)13:05:31 No.477778958

わかりやすい以外のは不安感じるってだけの論調なのに全部同じで批判だと決めつけてるからな

77 18/01/10(水)13:05:57 No.477779023

>su2187222.jpg >こっちのケツデカロリもいいぞ! む!いいねぇ…

78 18/01/10(水)13:06:07 No.477779043

>su2187222.jpg >こっちのケツデカロリもいいぞ! マイナス何兆度のテニスできるの?

79 18/01/10(水)13:06:15 No.477779062

ロボットというよりメカ少女的なデザインだな

80 18/01/10(水)13:06:23 No.477779073

>とにかく罵倒したいクソアニメということにしたいサンドバッグに飢えてる子がやってきてサンドバッグにされる現象をなんと呼べばよいのか アニプレおじさん

81 18/01/10(水)13:06:31 No.477779089

ダーリンインザって事はこの中に人乗るの?人間サイズがいいなぁ

82 18/01/10(水)13:06:46 No.477779127

>お話なんか本編見てみないとわかんねーよ >それより見てくれよ俺の推しフランクス! >su2187217.png 中央下のアンカーが女の子が足放り出してるように見えた かわいい

83 18/01/10(水)13:07:18 No.477779194

>とにかく罵倒したいクソアニメということにしたいサンド­バッグに飢えてる子がやってきてサンドバッグにされる現象をなんと呼べばよいのか アニプレアニメだしいつものが放送前に味噌つけるためにスレ立ててるんじゃないの 話題になりそうな作品だったらとりあえずやっとくみたいだし

84 18/01/10(水)13:07:54 No.477779265

女の子がロボになってパートナー男子が乗り込むか 女の子が装置の核になって装置がロボの形になって男子が乗り込むか どっちかだと思うけど他になんかあるかな

85 18/01/10(水)13:08:16 No.477779306

>ロボットというよりメカ少女的なデザインだな ロボアニメ初挑戦でまだロボより美少女が好きな監督へのメカデザの人の忖度らしい

86 18/01/10(水)13:08:53 No.477779379

3月のライオンと微妙にかぶるのが辛い… なんで23:10放送がよくあるんだ3月のライオン

87 18/01/10(水)13:09:20 No.477779446

普通に二人乗りでパートナー女子の外見に似たロボに一緒に乗るってのもあるか

88 18/01/10(水)13:09:51 No.477779513

公式のストーリーでフランクスと呼ばれるロボットを駆るとあるけど何か隠している感じもあるな

89 18/01/10(水)13:09:59 No.477779533

操縦方法がバック(プレイの)みたいな感じの位置になるとか いい

90 18/01/10(水)13:10:19 No.477779583

>女の子がロボになってパートナー男子が乗り込むか >女の子が装置の核になって装置がロボの形になって男子が乗り込むか ふと思ったんだが これで男子がロボと一体化したら一種のTSに相当するんだろうか

91 18/01/10(水)13:10:34 No.477779614

バスターマシンみたいなやつか

92 18/01/10(水)13:10:58 No.477779688

>操縦方法がバック(プレイの)みたいな感じの位置になるとか >いい ヴァンドレッドとか懐かしいな

93 18/01/10(水)13:11:16 No.477779727

>su2187217.png ひとしきり興奮した後 お尻出してるのは設定画だからなだけなんじゃないかと急に不安になってきた

94 18/01/10(水)13:11:27 No.477779742

立体化するとハラハラしそうな部位があるのにハラハラする

95 18/01/10(水)13:12:17 No.477779868

>su2187217.png これはいい… いやこれはいいセンスだよ!! びんぼっちゃま思い出したけど

96 18/01/10(水)13:12:18 No.477779872

>ひとしきり興奮した後 >お尻出してるのは設定画だからなだけなんじゃないかと急に不安になってきた そういう場合は覆った状態も設定画に載せると思う

97 18/01/10(水)13:12:46 No.477779931

>女の子が装置の核になって装置がロボの形になって男子が乗り込むか 女の子がロボットの核というか電池になって主人公達が動かすロボアニメならアスラクラインって奴が

98 18/01/10(水)13:13:07 No.477779978

ボンズじゃないの?

99 18/01/10(水)13:13:33 No.477780042

>ボンズじゃないの? トリガーだよ

100 18/01/10(水)13:13:45 No.477780064

スレ画よく見たら それは彼女そのものだったって書いてるからやっぱ女子がロボになってパートナーが乗り込む形かな

101 18/01/10(水)13:14:43 No.477780186

>ボンズじゃないの? トリガーとA1の共同

102 18/01/10(水)13:15:01 No.477780226

>女の子がロボットの核というか電池になって主人公達が動かすロボアニメならアスラクラインって奴が もっと古くからあるだろ!ほら天するやつが!

103 18/01/10(水)13:16:00 No.477780362

>もっと古くからあるだろ!ほら天するやつが! マサトクン…マサトクン…しちゃうんだこれも…

104 18/01/10(水)13:17:14 No.477780503

女の子がロボの電池とかパワー引き出すパーツ見たいなのは使い古されたネタだが まだまだ発展性のあるネタだしな

105 18/01/10(水)13:17:54 No.477780600

ロボ娘だからこそ許されるデザインってあるんだなと感心する

↑Top