18/01/10(水)12:17:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/10(水)12:17:38 No.477770773
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/10(水)12:18:26 No.477770877
今更!?
2 18/01/10(水)12:19:04 No.477770960
悲鳴伝みたいなデキだったら……
3 18/01/10(水)12:19:11 No.477770986
カタログで今更かよ…って思いて開いたら既に言われてた
4 18/01/10(水)12:20:41 No.477771202
なんで…?
5 18/01/10(水)12:21:48 No.477771379
長くねと思ったが真島先生が描けばあっという間に追いつけるな
6 18/01/10(水)12:21:50 No.477771383
漫画化物物語
7 18/01/10(水)12:22:18 No.477771442
そろそろ初期からのお客さんが年食っちゃってるし新規客を取り込まないと
8 18/01/10(水)12:22:21 No.477771452
週刊少年マガジンで? まよいから見てないから助かるっちゃたすかるけど
9 18/01/10(水)12:22:47 No.477771516
コミカライズの話なんて初期には来てただろうに本当なんで今更…
10 18/01/10(水)12:24:32 No.477771792
多分太田が悪い
11 18/01/10(水)12:24:44 No.477771829
文字塗れになるんじゃ
12 18/01/10(水)12:25:25 No.477771946
後半になればなるほど矛盾というかツッコみたい点がいっぱい出てくるけどそういう点は手入るのかな そこまでいかんかもしれないけど
13 18/01/10(水)12:25:28 No.477771950
アニメの演出に引きづられそう
14 18/01/10(水)12:25:35 No.477771976
あの世界観を漫画に落とし込めるのか…? シャフトですらなんとか表現できたって空気感なのに
15 18/01/10(水)12:25:53 No.477772033
人間シリーズとかも漫画化されてたよね
16 18/01/10(水)12:26:29 No.477772143
それより人間人間のコミカライズは
17 18/01/10(水)12:26:41 No.477772179
>後半になればなるほど矛盾というかツッコみたい点がいっぱい出てくるけどそういう点は手入るのかな >そこまでいかんかもしれないけど そんな点あったっけ 伏線が秀逸で進めば進むほど丁寧だなって印象しかない 最新刊まで読んで撫子とかに注意して読み返すと全く違った表情を見せるし
18 18/01/10(水)12:27:16 No.477772263
>あの世界観を漫画に落とし込めるのか…? >シャフトですらなんとか表現できたって空気感なのに まどマギコミカライズのほむホームみたいになっちゃうんだ…
19 18/01/10(水)12:27:21 No.477772270
人間シリーズはどっちも出来が良かった 人間試験の方のコミカライズが不快メシ漫画で有名な人だった
20 18/01/10(水)12:28:06 No.477772378
ロリ誘拐監禁漫画はどうだった?
21 18/01/10(水)12:28:11 No.477772390
シャフト感を完全にぶっ壊すくらいの作家を起用したまえ!
22 18/01/10(水)12:28:46 No.477772489
文字演出とか変な建物とか普通やらないよね
23 18/01/10(水)12:28:53 No.477772519
マガジンか…あのいつも実在有名人のドキュメンタリー風漫画描いてる人にやらせようぜ!
24 18/01/10(水)12:29:06 No.477772561
>ロリ誘拐監禁漫画はどうだった? あれは漫画にする時点で…という問題があったが Uちゃんがエロかったから個人的にはとても良い
25 18/01/10(水)12:29:23 No.477772610
藤田和日郎が書いたファンアートみたいな感じでやってくれないかなあ
26 18/01/10(水)12:29:34 No.477772637
というかシャフト的なビジュアルイメージに固定されちゃってるけど原作そのままだとそうじゃない部分もあるよなぁ 具体的にはあんな広い風呂とかでは無い筈だし
27 18/01/10(水)12:30:00 No.477772705
マガジン…マガジンか…うーん…
28 18/01/10(水)12:30:20 No.477772754
メインは青春伝奇小説なんだから調理法は多いよね
29 18/01/10(水)12:30:27 No.477772773
間違いなくシャフト演出求められるのがめんどくさいけど それに乗るか逆らうかはちょっと楽しみ
30 18/01/10(水)12:30:39 No.477772807
月刊じゃない分追いかけるの楽でありがたい
31 18/01/10(水)12:31:00 No.477772860
>藤田和日郎が書いたファンアートみたいな感じでやってくれないかなあ 別解釈デザイン見たいけど絶対ノーだろうなぁ
32 18/01/10(水)12:31:32 No.477772937
>マガジン…マガジンか…うーん… かと言ってアフタでもヤンマガ系列でもないよなーとは思う エッジか?
33 18/01/10(水)12:31:40 No.477772951
>藤田和日郎が書いたファンアートみたいな感じでやってくれないかなあ 分かりました 雷句が描きます
34 18/01/10(水)12:31:47 No.477772967
人間と監禁モノは面白かった 期待しないで待つくらいでいい
35 18/01/10(水)12:32:26 No.477773061
掟上さんはコミカライズいいぞ
36 18/01/10(水)12:32:57 No.477773135
電撃文庫のコミカライズみたいな感じでお願いします
37 18/01/10(水)12:32:57 No.477773137
掟上さんのコミカライズは掟上さんがエッチでいい
38 18/01/10(水)12:33:26 No.477773200
マガジンなら久米田が描いたファンアートの雰囲気でやって欲しい
39 18/01/10(水)12:33:50 No.477773263
美少年探偵もあるぞ!
40 18/01/10(水)12:34:22 No.477773345
アニメに沿うならそれこそ今更って話だし独自路線がいいなぁ
41 18/01/10(水)12:34:28 No.477773364
>分かりました >雷句が描きます わりと清麿とかおかか系の主人公だとは思うよ
42 18/01/10(水)12:34:29 No.477773367
そういや漫画になってなかったなって
43 18/01/10(水)12:35:05 No.477773474
>美少年探偵もあるぞ! クズが可愛すぎるやつだな…
44 18/01/10(水)12:35:40 No.477773576
>わりと清麿とかおかか系の主人公だとは思うよ どっちも好きだけど…!それはちょっと違うだろ…!
45 18/01/10(水)12:36:01 No.477773622
>アニメに沿うならそれこそ今更って話だし独自路線がいいなぁ 連載して12年経ってるから新規客用として一からじゃない
46 18/01/10(水)12:36:34 No.477773707
あぁ久米田の化物語かぁ...いいな
47 18/01/10(水)12:37:33 No.477773850
最初読んだ時アリャリャ木さんいーちゃん的なビジュアルで想像してたよ
48 18/01/10(水)12:38:13 No.477773955
>>わりと清麿とかおかか系の主人公だとは思うよ >どっちも好きだけど…!それはちょっと違うだろ…! 苛虎を食って能力を手に入れた羽川
49 18/01/10(水)12:38:15 No.477773959
真島先生に描かせて三話掲載とかやりましょう!
50 18/01/10(水)12:38:25 No.477773997
アニメ&短々編は原作から見てパラレルワールドって公式設定だけど 漫画はどうなるのか
51 18/01/10(水)12:39:37 No.477774191
一番驚いたのは忍野 なんかデブの黒髪のおっさんのイメージだったから
52 18/01/10(水)12:40:45 No.477774395
一応アニメが初出な奴らのキャラデザもVOFANが担当してる
53 18/01/10(水)12:40:58 No.477774431
未だに若いファンよく見かけるし売れるんだろうか
54 18/01/10(水)12:40:58 No.477774433
新人じゃなかったとして手空いてるのヒロか雷句だからどっちだろう…
55 18/01/10(水)12:41:24 No.477774515
>苛虎を食って能力を手に入れた羽川 ホウ…こいつはうめえ!虎味だ!
56 18/01/10(水)12:41:30 No.477774536
>一番驚いたのは忍野 >なんかデブの黒髪のおっさんのイメージだったから わかる 俺も地味で胡散臭くて冴えないオッサンだと思ってたなぁ
57 18/01/10(水)12:42:48 No.477774773
週間でマガジンて時点で不安しかない !?しちゃうの?
58 18/01/10(水)12:45:05 No.477775158
大丈夫大丈夫 めだかボックスも無休載で行けたし 既に原作完結してるんだからもっと楽だって
59 18/01/10(水)12:45:07 No.477775168
それなりに実力があるのがやってくれるとは思えない けど今更微妙な新人でやらせるネタでも無いと思うしどうするんだろ… 普通に下手な新人だったらがっかりだけど
60 18/01/10(水)12:45:23 No.477775207
>週間でマガジンて時点で不安しかない >!?しちゃうの? まず羽川がパンモロするだろ?
61 18/01/10(水)12:45:49 No.477775282
雷句と化ならネームバリュー的には釣り合うな
62 18/01/10(水)12:45:59 No.477775306
アニメ見てないから読みたい
63 18/01/10(水)12:46:27 No.477775383
零崎シリーズ描いてた人今暇してないのかな
64 18/01/10(水)12:46:30 No.477775390
>それなりに実力があるのがやってくれるとは思えない 西尾の講談社への貢献度を考えるとベテランだろうが新人だろうがそれなりの勝算あるやつ選ぶんじゃないかなあ
65 18/01/10(水)12:46:59 No.477775468
>それなりに実力があるのがやってくれるとは思えない >けど今更微妙な新人でやらせるネタでも無いと思うしどうするんだろ… >普通に下手な新人だったらがっかりだけど 角川方式で上手い同人描きを拾ってくるしか… うちの著作物のエロで相当稼ぎましたよね?で落とせる
66 18/01/10(水)12:47:06 No.477775484
>週間でマガジンて時点で不安しかない >!?しちゃうの? >まず羽川がパンモロするだろ? 一瞬で刃森とか藤沢とおるの絵が浮かんでダメだった
67 18/01/10(水)12:47:14 No.477775517
>まず羽川がパンモロするだろ? アニメの通りだこれ!
68 18/01/10(水)12:47:20 No.477775536
アニメ続編始まるけど合わせてくるのかな
69 18/01/10(水)12:47:48 No.477775601
最近後付けされた羽川の邪悪感やギロチンカッターとかの実はいい人設定反映して欲しいね
70 18/01/10(水)12:47:56 No.477775627
>アニメ続編始まるけど合わせてくるのかな 終下は綺麗に終わったけど続じゃ盛り上がらないだろうな…
71 18/01/10(水)12:48:07 No.477775655
マガジンかァ…
72 18/01/10(水)12:48:49 No.477775782
長すぎてファンですらだれてるしダイエット版でも出したらどうか
73 18/01/10(水)12:49:30 No.477775907
アニメガン無視して作ってみて欲しい
74 18/01/10(水)12:49:31 No.477775911
>最近後付けされた羽川の邪悪感やギロチンカッターとかの実はいい人設定反映して欲しいね 傷をやるのかという疑問がある
75 18/01/10(水)12:49:38 No.477775930
ギロチンさんはまず素のキャラが描写しにくいから…
76 18/01/10(水)12:49:54 No.477775977
斧乃木ちゃんのデカいリボンもビックリした
77 18/01/10(水)12:51:05 No.477776202
アニメの出来が良いからあれはあれで満足しちゃったし 別の切り口だと嬉しいな 完全再現求められたら作家もつらいだろうし
78 18/01/10(水)12:51:29 No.477776279
>斧乃木ちゃんのデカいリボンもビックリした あと色な
79 18/01/10(水)12:53:04 No.477776534
ぶっちゃけ西尾の言葉遊びで盛られてるだけで骨子はかなり簡潔だし短くは纏められると思う でも西尾の武器ってその言葉遊びだしなぁ…
80 18/01/10(水)12:53:50 No.477776672
マガジンだから駄目なコミカライズになるよ
81 18/01/10(水)12:54:50 No.477776870
めだかちゃんて当たりだったんだな
82 18/01/10(水)12:56:10 No.477777149
めだかは漫画用の原作だし
83 18/01/10(水)12:56:15 No.477777172
>マガジンだから駄目なコミカライズになるよ マガジンってそんな駄コミカライズ量産してたっけ というかコミカライズ自体珍しくない?
84 18/01/10(水)12:56:32 No.477777236
化物語だけ? ならすぐ終わるし大御所来てもおかしくないのかな
85 18/01/10(水)12:56:40 No.477777271
>>苛虎を食って能力を手に入れた羽川 >ホウ…こいつはうめえ!虎味だ! 完
86 18/01/10(水)12:57:10 No.477777384
別にマガジンだから駄目ってわけでもなかろうが どうにも雑誌のイメージが化物語と結びつかない 角川とかだったらあー って感じなんだけど マガジンも今ではヤンキー漫画もなければデスゲームもほとんどやってなくてイメージ全然違うらしいけど
87 18/01/10(水)12:57:57 No.477777594
FGOですら微妙コミカライズさせちゃうマガジン系はなぁ
88 18/01/10(水)12:58:14 No.477777690
マガジンでラノベコミカライズは珍しいな
89 18/01/10(水)12:58:21 No.477777729
死んじゃえ(略)とか漫画で見るとキツいぞ
90 18/01/10(水)12:58:22 No.477777731
個人的にはアフタヌーンとかそこらでやりそうなイメージかな
91 18/01/10(水)12:58:41 No.477777939
週マガは編集主導の青春漫画やってるイメージ
92 18/01/10(水)12:58:43 No.477777955
シリーズやるなら筆の速い人じゃないと 電撃の未完コミカライズの仲間入りだけは勘弁な
93 18/01/10(水)12:58:51 No.477777996
クビシメまだ?
94 18/01/10(水)12:58:52 No.477778004
>死んじゃえ(略)とか漫画で見るとキツいぞ どうだろ 演出次第かな
95 18/01/10(水)12:59:04 No.477778039
映画の予告とかで見かけたけどこれ面白いの?
96 18/01/10(水)12:59:08 No.477778052
>死んじゃえ(略)とか漫画で見るとキツいぞ 漫画のほうが読み飛ばせるからいい気がする
97 18/01/10(水)12:59:15 No.477778085
>FGOですら微妙コミカライズさせちゃうマガジン系はなぁ いや別マガは240学園が微妙だから 本誌ならイケる可能性を考えよう
98 18/01/10(水)12:59:46 No.477778185
そうか りすかコミカライズの布石
99 18/01/10(水)12:59:46 No.477778188
>FGOですら微妙コミカライズさせちゃうマガジン系はなぁ ですらて微妙になりそうな題材じゃん
100 18/01/10(水)13:00:08 No.477778253
>映画の予告とかで見かけたけどこれ面白いの? 人に面白いかどうか聞くのってすごいアホだなあって… そんなの本人の感性によるだろう
101 18/01/10(水)13:00:20 No.477778279
FGOはアニメも微妙だし 元から面白くはないのでは
102 18/01/10(水)13:00:33 No.477778309
講談社漫画は編集から殺人逮捕者出して以来あんまり良い感情持てないんだよな
103 18/01/10(水)13:01:06 No.477778386
マガジン迷走しすぎでは?
104 18/01/10(水)13:01:39 No.477778471
会話劇が多いから漫画は動きがなくてしんどそうだ
105 18/01/10(水)13:02:09 No.477778547
今のマガジンはラブコメいっぱい載っててサンデーより多いくらいなんだけど うち二つが涼夏系のオタクが引く感じの作品だからかマガジンと言えばラブコメ! とは言われないんだよね
106 18/01/10(水)13:03:00 No.477778650
そもそも別マガでいきなり終物語の読み切り載せて音沙汰無かったから何だったんだとすら思ってたぞ
107 18/01/10(水)13:03:00 No.477778652
マガジンのラブコメ半分ぐらい主人公がアレすぎるし
108 18/01/10(水)13:03:01 No.477778654
アジアナンバーワン声優がしゃべり倒す系の話だと思えばいい
109 18/01/10(水)13:03:24 No.477778698
マガジンのラブコメ漫画って単行本表紙がみんなヒロインの顔ドン!がやたら多い デザイナー使うのケチってんのかな
110 18/01/10(水)13:03:44 No.477778734
>マガジンのラブコメ漫画って単行本表紙がみんなヒロインの顔ドン!がやたら多い >デザイナー使うのケチってんのかな そこはジャンプも同じだな
111 18/01/10(水)13:03:56 No.477778764
>FGOはアニメも微妙だし >元から面白くはないのでは そういう事を言い出したらスレ画も大概だろ
112 18/01/10(水)13:04:42 No.477778859
>>FGOはアニメも微妙だし >>元から面白くはないのでは >そういう事を言い出したらスレ画も大概だろ アニメは良かったから続いてるものとは違うような
113 18/01/10(水)13:05:17 No.477778930
書き込みをした人によって削除されました
114 18/01/10(水)13:05:20 No.477778936
露骨だなあ
115 18/01/10(水)13:05:27 No.477778954
アベンジャーズを失敗してたのマガジンだっけサンデーだっけ
116 18/01/10(水)13:05:36 No.477778975
FGOって1.3.5章担当の方だっけ それなら結構面白くできるんじゃないの
117 18/01/10(水)13:05:39 No.477778978
個人的には刀語コミカライズして欲しかった
118 18/01/10(水)13:05:44 No.477778998
>そもそも別マガでいきなり終物語の読み切り載せて音沙汰無かったから何だったんだとすら思ってたぞ あれは単に宣伝として載せる場所が他になかっただけだろう
119 18/01/10(水)13:05:46 No.477779004
対立させたいだけの変な子は帰ってくだち!
120 18/01/10(水)13:06:05 No.477779040
FGOはゲームマネーでメディアミックス失敗してるだけでしょ
121 18/01/10(水)13:06:29 No.477779087
原作の面白さが違うだろそもそも
122 18/01/10(水)13:07:25 No.477779207
でも那須と西尾は仲良いよね…
123 18/01/10(水)13:07:28 No.477779213
>個人的には刀語コミカライズして欲しかった こっちもいつかやりそう これもまぁ会話多いけど戦闘描写あるから描きやすいだろうし
124 18/01/10(水)13:07:38 No.477779235
世界シリーズジャンプって専属契約無かったっけと思ったが原作だから大丈夫なのか
125 18/01/10(水)13:07:58 No.477779276
>でも那須と西尾は仲良いよね… 面識あったんだ
126 18/01/10(水)13:08:10 No.477779294
まだやってるのかわからないけど 置き手紙さんの漫画が好きだったな
127 18/01/10(水)13:09:01 No.477779398
キャラデザ変えなきゃいけないんだろうか 原作挿絵あるヒロインは変わらんだろうけど忍野メメはもう金髪のあのイメージしかないぞ
128 18/01/10(水)13:09:43 No.477779500
>コミカライズの話なんて初期には来てただろうに本当なんで今更… >多分太田が悪い su2187226.swf 確かマジでそうだったはずだと思って探したらあったあった
129 18/01/10(水)13:09:59 No.477779537
今のマガジンはラブコメのイメージ
130 18/01/10(水)13:11:40 No.477779777
>>でも那須と西尾は仲良いよね… >面識あったんだ まあ同じ上遠野教だし…
131 18/01/10(水)13:11:48 No.477779798
久米田の物語ならそれなりに見てみたい
132 18/01/10(水)13:12:15 No.477779858
久米田かー
133 18/01/10(水)13:12:22 No.477779882
かくしごとやってるから 久米田もってこれるかな
134 18/01/10(水)13:13:59 No.477780096
久米田なら面白くなりそうだけど加齢で手遅くなって週刊から月刊に移ったのに追加で週刊連載なんて無理だろ
135 18/01/10(水)13:14:22 No.477780147
>アベンジャーズを失敗してたのマガジンだっけサンデーだっけ 雑誌では宣伝の読み切り漫画だから失敗ではないでしょ アベンジャーズのゾンビ話やドクターストレンジやGoGもWeb連載してたし
136 18/01/10(水)13:14:34 No.477780172
絵的には久米田良さそうだけど ギャグ以外の印象がないなあの人 アクションとか描けるんだろうか
137 18/01/10(水)13:15:08 No.477780245
>アニメに沿うならそれこそ今更って話だし独自路線がいいなぁ 食らえカニ道楽!とか受けてみろモンキーパンチ!みたいな美少女×妖魔能力バトル物でいいよね
138 18/01/10(水)13:15:23 No.477780284
>久米田なら面白くなりそうだけど加齢で手遅くなって週刊から月刊に移ったのに追加で週刊連載なんて無理だろ 原作アリならもっと描きやすいんじゃね?
139 18/01/10(水)13:15:39 No.477780321
久米田は大御所の割に悲しいくらい引き出しが少ない
140 18/01/10(水)13:16:37 No.477780426
かくしごとも近々アニメ化しそうな気もする
141 18/01/10(水)13:16:55 No.477780467
>原作アリならもっと描きやすいんじゃね? ネタ出しは省けるけど原作小説をネームに起こすのはそんなに省エネ出来ないと思う