虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

<font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/10(水)10:53:38 No.477761535

>コロシテ…コロシテ…

1 18/01/10(水)10:56:08 No.477761856

いいや絶対に生きて海に帰ってもらう

2 18/01/10(水)10:56:58 No.477761954

殺すと非人道的だからな…

3 18/01/10(水)11:00:33 No.477762368

血はしこたま抜くが生きてもらう

4 18/01/10(水)11:01:44 No.477762498

それでその… 海に帰ったあとはどうなるんです…?

5 18/01/10(水)11:01:50 No.477762505

>いいや絶対に生きて海に帰ってもらう (海に帰った後どうなってもおあしす)

6 18/01/10(水)11:01:51 No.477762509

なにこれ...?

7 18/01/10(水)11:04:54 No.477762839

>殺すと廃棄に金がかかるからな…

8 18/01/10(水)11:08:16 No.477763188

すげー値段になるから養殖すればと思うけど難しいのか

9 18/01/10(水)11:08:17 No.477763190

養殖してんのかな

10 18/01/10(水)11:10:25 No.477763415

カブトガニとか網にかかっても邪魔だわ食うトコねぇわで最悪だった しこたま遊んでからその辺にポイしてた

11 18/01/10(水)11:11:49 No.477763573

これで生き延びた個体が再び捕らわれると死ぬほど暴れるらしいな

12 18/01/10(水)11:12:45 No.477763679

死んだ

13 18/01/10(水)11:16:56 No.477764104

>それでその… >海に帰ったあとはどうなるんです…? ほぼ死んでるけど血を抜いたことと直接的な関連は見いだせないからセーフ!ってことになってる

14 18/01/10(水)11:17:27 No.477764159

カブトガニの繁殖方を見つけたのは当時中学生だったさかなクンさん

15 18/01/10(水)11:31:57 No.477765689

青がこいつら由来なのは知ってたけど色素ってこうやって取ってるんだ…

16 18/01/10(水)11:34:18 No.477765934

カブトガニも人間の役に立てて喜んでいる事でしょう

17 18/01/10(水)11:34:54 No.477766006

これは医療用に使うために抜いてるんでなかったか

18 18/01/10(水)11:42:33 No.477766810

世界で一番高額な液体っていうか体液

19 18/01/10(水)11:46:47 No.477767273

地球ドラマチックのカブトガニ回はまさに人間の邪悪さの塊だったね…

20 18/01/10(水)11:47:47 No.477767377

なにこれ

21 18/01/10(水)11:48:07 No.477767418

異星人に地球人がこれされたら多分人類キレると思う

22 18/01/10(水)11:52:01 No.477767790

死なない程度に体液を提供してもらうんじゃなくて限界まで搾り取られてほぼ死ぬっていう

23 18/01/10(水)11:52:48 No.477767862

>なにこれ カブトガニさんの体液は細菌汚染試験に大活躍でたくさんの人間を救っているぞ! …だから血液を1/3抜いて遠くの海に捨てるね何故か捨てたカブトガニさんの死亡率が高いらしいけど何か文句あるんならちゃんとエビデンス示そうねないよねそうだよねだからわが社は莫大な利益を上げてるけどおあしすです許してくれるだろうか許してくれるねではグッドトリップ

24 18/01/10(水)11:53:37 No.477767965

そこまでするならもう殺せや!

25 18/01/10(水)11:55:14 No.477768138

カブトガニはタイとかでは食用だし

26 18/01/10(水)11:56:04 No.477768233

死ぬギリギリまで採血させてもらうだけだから…

27 18/01/10(水)11:56:05 No.477768236

>そこまでするならもう殺せや! 処分するにお金かかるし…

28 18/01/10(水)11:58:05 No.477768423

イエス自然死ノー産業廃棄物 http://karapaia.com/archives/52180526.html ここだと抜く血液1/3って書いてあるけど地球ドラマチックのだと2/3じゃなかったっけ 記憶が怪しいから覚えてる「」いたら教えてほしい

29 18/01/10(水)11:58:14 No.477768438

>死ぬギリギリまで採血させてもらうだけだから… し…死んでる…

30 18/01/10(水)11:59:13 No.477768552

よし!血を抜いたな! 海に廃k…海にお帰りしてもらえ

31 18/01/10(水)11:59:36 No.477768601

欺瞞!

32 18/01/10(水)11:59:48 No.477768625

虐待だのなんだの騒ぐ連中も 結局こういう富裕層が支援してる事業に関しては見て見ぬふりをするのか

33 18/01/10(水)12:00:59 No.477768732

それほど価値があるなら家畜化か養殖する訳にはいかんの?

34 18/01/10(水)12:01:49 No.477768832

殺したら産業廃棄物になるから費用は会社持ちになるし放してあげるね

35 18/01/10(水)12:02:30 No.477768915

しっぽ抜かれてない…?

36 18/01/10(水)12:02:35 No.477768930

>虐待だのなんだの騒ぐ連中も >結局こういう富裕層が支援してる事業に関しては見て見ぬふりをするのか 貝はかわいくないし人気ないし同情もよせにくいし なによりビジネスにならんからな

37 18/01/10(水)12:02:36 No.477768934

殆ど捕れない位に減ったら考えるんじゃない?

38 18/01/10(水)12:03:16 No.477769013

中国の熊胆とそう変わらない闇だよね まぁあっちは漢方でこっちは医療の役に立ってるのかも知れないが

39 18/01/10(水)12:03:20 No.477769020

>イエス自然死ノー産業廃棄物 >http://karapaia.com/archives/52180526.html >ここだと抜く血液1/3って書いてあるけど地球ドラマチックのだと2/3じゃなかったっけ 60kgの人の血液量が約5L程度だから献血(400cc)の4~8倍ぐらいか… 死ぬわ

40 18/01/10(水)12:03:37 No.477769050

>しっぽ抜かれてない…? 抜くなんて廃棄物が出…かわいそう行為なんてしてないよ ボキっと折ってるだけだよ

41 18/01/10(水)12:04:09 No.477769096

カブトガニが知恵つけたら真っ先に人間滅ぼしにくるんだろうな

42 18/01/10(水)12:04:33 No.477769135

3割だけ取ってポイして結局大半死ぬなら 全部抜いたほうが結果的に犠牲が減るのに

43 18/01/10(水)12:05:39 No.477769252

カブトガニは致死量手前まで血を抜いて売るとウハウハだぞ

44 18/01/10(水)12:06:13 No.477769309

流石に放流する時点で生きてないと何かに違反したりするんだろうか

45 18/01/10(水)12:06:25 No.477769337

カブトガニの犠牲じゃなくてコストなんだ

46 18/01/10(水)12:06:44 No.477769370

>3割だけ取ってポイして結局大半死ぬなら >全部抜いたほうが結果的に犠牲が減るのに 放流するまでに死なれたら産業廃棄物になるからってだけで別に動物愛護的な目的ではないんだ

47 18/01/10(水)12:07:06 No.477769415

http://silver-kawaraban.com/archives/4702.html 死んでるじゃねーかほとんど!

48 18/01/10(水)12:07:24 No.477769450

自然界は厳しいから献血したあと死んでもやむを得ないのだ

49 18/01/10(水)12:07:39 No.477769475

ゴキブリと同じで太古からずっと同じ姿を維持できてるんだからこの程度どうってことないよね!

50 18/01/10(水)12:08:27 No.477769576

ゴキもカブトガニを見習って有用な体液を生成してほしい

51 18/01/10(水)12:08:36 No.477769596

>放流するまでに死なれたら産業廃棄物になるからってだけで別に動物愛護的な目的ではないんだ 死体を捨てたら不法投棄だけど生きてる間に捨てれば逃がしてあげたんですってことになるわけか 外道の所業すぎる…

52 18/01/10(水)12:09:15 No.477769693

尻尾部分でけーな!重要パーツじゃねーか!

53 18/01/10(水)12:09:18 No.477769706

サメさんだってヒレを取った後逃がしてあげるよ

54 18/01/10(水)12:10:32 No.477769840

経営者が醜い生物を役立ててやってるんだから感謝こそされど非難される覚えは無いとか言うスタンスなんだっけ

55 18/01/10(水)12:10:58 No.477769897

今こそカブトガニが人類に対抗すべく進化する時

56 18/01/10(水)12:11:13 No.477769921

でもこれがないと安全な医療ができなくなるからね…しかたないね…

57 18/01/10(水)12:12:36 No.477770106

腹無理やり丸めてるだけだから尻尾は反対に側にちょっと見えてるぞ

58 18/01/10(水)12:13:50 No.477770243

かわいそうだと思ったけどよく考えたら毎日食べてる家畜の肉の方が実態はかわいそうだった

59 18/01/10(水)12:14:55 No.477770396

ライセート試薬の代用品まだまともなの作れてないんだよなあ できたら金になるってんで結構開発競争してるんだけど

60 18/01/10(水)12:15:21 No.477770457

経営者のスタンスが気に入らないけどそれ以外はまあ…

61 18/01/10(水)12:15:24 No.477770459

別にかわいそうだからとかそんなことを言うつもりはないけど 産廃出すのが嫌だから形だけ海に返すようにしてますよってのはただの抜け道でしかないし何とかさせたほうがいいんじゃ…

62 18/01/10(水)12:15:54 No.477770520

>経営者が醜い生物を役立ててやってるんだから感謝こそされど非難される覚えは無いとか言うスタンスなんだっけ 潔いアレさだな!

63 18/01/10(水)12:15:59 No.477770534

>かわいそうだと思ったけどよく考えたら毎日食べてる家畜の肉の方が実態はかわいそうだった 豚がぎりぎり死なないように肉切り取ってから山に逃がしてたら怒られるんじゃないか

64 18/01/10(水)12:17:23 No.477770737

下半身へし折って体液抜いてぽいってお前

65 18/01/10(水)12:17:51 No.477770800

これは医療目的だ クジラを食う日本人は死ねばいいけどな!

66 18/01/10(水)12:17:55 No.477770810

人間さんの役に立てて嬉しいガニ♪

67 18/01/10(水)12:17:59 No.477770819

三枚におろしたあとの魚も動くなら海に逃がしていいのかな

68 18/01/10(水)12:18:05 No.477770833

「」がカツラ作るため頭髪を6割抜かれてリリースされるようなもんだろ

69 18/01/10(水)12:19:43 No.477771064

養殖して最初から最後まで管理してくださいよ!

↑Top