虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/10(水)10:39:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/10(水)10:39:22 No.477759880

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/10(水)10:43:11 No.477760331

どうして気がついたら不在票があるんですか?

2 18/01/10(水)10:45:16 No.477760555

本当にピンポン押しましたか?

3 18/01/10(水)10:45:58 No.477760642

インターホン押せタコ

4 18/01/10(水)10:46:28 No.477760705

どうしてうんこしてるときに来るんですか

5 18/01/10(水)10:47:02 No.477760769

どうして我慢した末にトイレに駆け込んだ途端に来るんですか?

6 18/01/10(水)10:50:23 No.477761178

どうして不在表をドアに挟むんですか?

7 18/01/10(水)10:51:20 No.477761269

どうして時間帯変更したのに無視したんですか?

8 18/01/10(水)10:52:21 No.477761397

どうして指定した時間に来ないんですか?

9 18/01/10(水)10:52:25 No.477761400

どうして指定した時間帯の後半にしかいないのに時間帯の頭に持ってきて不在票を入れるんですか?

10 18/01/10(水)10:54:41 No.477761671

どうしてうんこしてる時に来るんですか?

11 18/01/10(水)10:54:55 No.477761704

どうして午前中指定したのに11時59分にくるんですか?

12 18/01/10(水)10:57:26 No.477762016

どうしてうんこしてる時に来るんですか?

13 18/01/10(水)10:57:43 No.477762050

どうして15時指定で9時に来るんですか?

14 18/01/10(水)10:58:00 No.477762088

でも時間指定って考えてみれば無茶じゃね? 数台のトラックで運ぶのに順番に届けられないじゃん

15 18/01/10(水)10:59:33 No.477762259

どうして午前に指定したのに午後にくるんですか?

16 18/01/10(水)11:00:26 No.477762352

午前に指定したのに11:50とかに来られるとイラッとする たしかに午前だけどさあ!

17 18/01/10(水)11:00:43 No.477762387

引っ越した直後で表札張り忘れてたの忘れていつまでも来ないヤマトのにーちゃんに文句言ったらすぐに来てくれてそこで表札ないのに気づいて平謝りしたけど 引っ越し後の住所に物送るのってやっぱ配達員としては探すの大変?

18 18/01/10(水)11:01:02 No.477762420

お風呂の時はエアコン止めますよ私は

19 18/01/10(水)11:03:29 No.477762693

どうして夜に指定したのに時間の翌日午前中にくるんですか?

20 18/01/10(水)11:04:15 No.477762770

むしろ東京で独り暮らしだと表札は出さないのが普通

21 18/01/10(水)11:07:47 No.477763133

>むしろ東京で独り暮らしだと表札は出さないのが普通 つまり俺悪くないってことじゃん!

22 18/01/10(水)11:10:08 No.477763390

>どうして午前に指定したのに16時にくるんですか?

23 18/01/10(水)11:16:05 No.477764008

「何度もチャイム鳴らしたのに出なかったんですけお!」って逆ギレされた 一度も鳴ってないし何度もテストしたけどインターホン壊れてなかった カトーレックだからしょうがないよね

24 18/01/10(水)11:21:33 No.477764573

>むしろ東京で独り暮らしだと表札は出さないのが普通 何に悪用されるかわかんないから表札は出さないよね 部屋番号だけ貼り出しとくだけでもだいぶ違うと知った

25 18/01/10(水)11:27:35 No.477765181

どうして指定時間開始15分前にくるんですか…さすがにその一度きりだったけど

26 18/01/10(水)11:29:37 No.477765421

どうして指定した時間にうんこしてるんですか?

27 18/01/10(水)11:31:22 No.477765623

>どうしてうんこしてる時に限って来るんですか?

28 18/01/10(水)11:32:05 No.477765705

どうしてインターホン壊れたから注文したのにインターホン押すのですか?

29 18/01/10(水)11:33:27 No.477765832

「」うんこしすぎ…

30 18/01/10(水)11:34:42 No.477765981

いつもは朝イチで来る郵便屋さんが最近夜遅く来ることが増えた 大変そうだ

31 18/01/10(水)11:35:12 No.477766043

割といなくてごめん…

32 18/01/10(水)11:35:53 No.477766117

やっぱり集配所止めかコンビニ受け取りに限るな

33 18/01/10(水)11:37:23 No.477766281

ファミマのレジがAmazonダンボールで溢れててかわいそう

34 18/01/10(水)11:38:04 No.477766361

俺が午前中って言ったら遅くても10時台なんですが?

35 18/01/10(水)11:38:23 No.477766386

どうして集配所受取りに変更してるのに届けてくれちゃうんですか? しかも何度も

36 18/01/10(水)11:39:08 No.477766465

どうしてトイレからでてきたら帰ってるんですか?

37 18/01/10(水)11:41:01 No.477766661

指定時間を加味した移動ルート設定してくれる機能とか無いの?

38 18/01/10(水)11:41:27 No.477766702

どうして配達に来ていないのに『不在のため持ち帰り』になっているんですか デリバリープロバイダってのは本当にクソだな!

39 18/01/10(水)11:42:31 No.477766808

この世の地獄を煮詰めたような繁華街コンビニにAmazon受取までやらせるのは申し訳ない気分になる ので宅配に頑張ってもらおう

40 18/01/10(水)11:43:12 No.477766876

今現在午前中配達願いでまだこない ギリギリに来るのマジやめろや

41 18/01/10(水)11:43:40 No.477766927

家に居てまだかなって待ってたらなんかガタガタって音がして見に行ったら不在票だったことが数回ある インターホン壊れてたっけ?って確認したけどそんなことはなかったしマジでインターホン押さないのいるよね

42 18/01/10(水)11:43:58 No.477766963

贅沢は言わないからGPSとかで今どの辺にいるとか教えてく欲しい

43 18/01/10(水)11:44:30 No.477767033

>やっぱり集配所止めかコンビニ受け取りに限るな 会社からの帰り道にちょうど集配所があるからありがたい…ってなってる

44 18/01/10(水)11:44:35 No.477767045

でっかい宅配ボックス買ったら配達のあんちゃんにお礼言われたよ

45 18/01/10(水)11:45:34 No.477767140

>この世の地獄を煮詰めたような繁華街コンビニにAmazon受取までやらせるのは申し訳ない気分になる >ので宅配に頑張ってもらおう 宅配ボックスって手もあるぞ 最近は店の軒先に宅配ボックス置いてくれる店舗も増えて来たから近所にできる事を期待しよう

46 18/01/10(水)11:45:43 No.477767158

>今現在午前中配達願いでまだこない >ギリギリに来るのマジやめろや まぁ12時までに来れば「午前中」なのは間違いないから文句を言われる事ではない 配達というシステム上だいたい2時間くらいのタイムラグはあるからピンポイントの時間指定は無理だし

47 18/01/10(水)11:46:36 No.477767252

>やっぱり集配所止めかコンビニ受け取りに限るな 集配所に受け取りに行くと割りと混乱して待たされたりするよね

48 18/01/10(水)11:46:43 No.477767267

午前指定してインターホン鳴っても起きるの怠くてスルーすることあるよ 特に冬 ごめんね

49 18/01/10(水)11:46:45 No.477767271

どうしてずっと家にいたのに持ち返りになっているのですか? どうして不在票すら入れずに持ち返るのですか? どうして…

50 18/01/10(水)11:47:44 No.477767371

インターホン押さずに不在入れるのは配達員的になんのメリットもないのでは…?

51 18/01/10(水)11:48:03 No.477767410

>どうしてずっと家にいたのに持ち返りになっているのですか? >どうして不在票すら入れずに持ち返るのですか? >どうして… 実際には配達に来てないからだよ Amazonのデリバリープロバイダによくある

52 18/01/10(水)11:48:16 No.477767431

>どうしてずっと家にいたのに持ち返りになっているのですか? >どうして不在票すら入れずに持ち返るのですか? >どうして… ※たまにセンターに電話してもおあしすされる

53 18/01/10(水)11:48:41 No.477767484

午前中(9~13時)

54 18/01/10(水)11:49:35 No.477767560

年末年始に実家に戻ってた時に インターホン押さないで不在通知票つっこまれるっての初めて確認できたよ 車が無い=不在と勝手に判断したって言ってた

55 18/01/10(水)11:51:30 No.477767740

>Amazonのデリバリープロバイダによくある 配送業者ヤマトだったけどヤマトでもあることなのかな…

56 18/01/10(水)11:52:50 No.477767866

宅配ボックス置くようにしたけど一度だけ盗られたことある 被害はコーラ二リットル二ケース

57 18/01/10(水)11:53:04 No.477767890

SBS即配の追跡番号の反映の遅さはなんなの… まだ来てないと思って急いで帰ったら不在票入れられてた もちろん不在票を取ってから追跡入れ直したがまだ反映されてなかった

58 18/01/10(水)11:53:05 No.477767893

いつも家にいるのがバレてるから時間帯指定とかほぼ無視される…

59 18/01/10(水)11:54:23 No.477768047

>いつも家にいるのがバレてるから時間帯指定とかほぼ無視される… 念… 最近8時過ぎにきても寝てるのも知ってるっぽい…

60 18/01/10(水)11:55:01 No.477768122

>どうしてずっと家にいたのに持ち返りになっているのですか? >どうして不在票すら入れずに持ち返るのですか? >どうして… 配達物が多すぎて回りきれ無かったときとか持ち帰り扱いになるみたい

61 18/01/10(水)11:55:12 No.477768133

きっと盗聴もしてるに違いない

62 18/01/10(水)11:55:38 No.477768193

運送業はもうとっくに限界を超えてるので色々と諦めて欲しい

63 18/01/10(水)11:56:05 No.477768238

>配達物が多すぎて回りきれ無かったときとか持ち帰り扱いになるみたい それこっち側になんの落ち度もないじゃん

64 18/01/10(水)11:56:33 No.477768285

>>いつも家にいるのがバレてるから時間帯指定とかほぼ無視される… >念… >最近8時過ぎにきても寝てるのも知ってるっぽい… どうしていつでもいるのに時間指定するんですか?

65 18/01/10(水)11:56:42 No.477768302

どうしてデリバリープロバイダの配達員は チンピラかホームレスみたいな人ばかりなのですか?

66 18/01/10(水)12:00:05 No.477768653

時間指定する人なんて大抵帰宅後の夜だからそりゃ回りきれんわってなるわ

67 18/01/10(水)12:00:52 No.477768724

むしろ時間帯指定より再配達の方が確実なんじゃないかなって

68 18/01/10(水)12:03:40 No.477769054

なんで発送時に指定した日時より早く配送するんですか

↑Top