虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/10(水)10:14:53 いつの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/10(水)10:14:53 No.477757078

いつの間にかバイオ完結してたのね 長い戦いだった

1 18/01/10(水)10:18:42 No.477757509

イーサンがアイちゃんに与えた影響は大きい

2 18/01/10(水)10:21:48 No.477757915

>ババアがアイちゃんに与えた影響は大きい

3 18/01/10(水)10:23:19 No.477758084

ふぁっきゅー

4 18/01/10(水)10:23:29 No.477758105

最初のほう見るとやり通したのが信じられなくなる

5 18/01/10(水)10:23:44 No.477758134

バイオを通して鋼メンタルと口の悪さがインストールされた

6 18/01/10(水)10:25:10 No.477758315

ふぁっきゅーもGAIJINからしたら鳥の鳴き声にしか聞こえないから大丈夫

7 18/01/10(水)10:25:24 No.477758344

グロ・ホラー耐性、恐怖へのキレ芸、若干のゲームスキル バイオから得た物は多かった

8 18/01/10(水)10:25:39 No.477758373

お前が行けよぉ!

9 18/01/10(水)10:25:43 No.477758380

さぁ次は4時間以内にマッドハウス攻略しようね…

10 18/01/10(水)10:25:48 No.477758390

長い死闘の戦いだった

11 18/01/10(水)10:26:39 No.477758489

とまとじゅーすー♪とまとじゅーすー♪ 僕のおいしーとまとじゅーす飲むー?

12 18/01/10(水)10:26:57 No.477758519

>恐怖へのキレ芸 これがホントに強いよね

13 18/01/10(水)10:28:00 No.477758623

いやぁバイオ結構怖かったよ ババア許さねーになる気持ちもわかるよ

14 18/01/10(水)10:28:26 No.477758671

もう冷蔵庫の汚さにビビるアイちゃんはいない…

15 18/01/10(水)10:29:17 No.477758757

あーお客様困ります!

16 18/01/10(水)10:29:21 No.477758764

1からあいつまじで×××す言ってる!

17 18/01/10(水)10:29:27 No.477758780

恐怖を怒りと殺意で上書きするのだ!

18 18/01/10(水)10:29:55 No.477758831

最初の頃はババアで詰むだろうとか言われてたけどちゃんと許さねーしてよかった

19 18/01/10(水)10:31:51 FHdDywxk No.477759057

こいつ角川の犬らしいな

20 18/01/10(水)10:32:45 No.477759171

キッチンのテーブルの上見たらいいものがあるよ

21 18/01/10(水)10:33:12 No.477759225

バイオ終わったからサイコブレイク2続けようねぇ…

22 18/01/10(水)10:33:19 No.477759246

ヤケになると動きのよくなるAI ショットガンで雑魚蹴散らしながら駆け抜けるところとか

23 18/01/10(水)10:33:23 No.477759254

エヴリンで死ぬプレイヤー初めて見たよ 貴重な体験だった

24 18/01/10(水)10:34:17 No.477759334

最新のおじじが急上昇ランキング6位までいってるのは皆期待しすぎてる…

25 18/01/10(水)10:34:41 No.477759381

バイオで鍛えたエイミングのお陰でマリオオデッセイの戦車射撃がお上手だった回避しながら偏差射撃とかスゴイぞアイちゃん

26 18/01/10(水)10:34:53 No.477759398

何回くらい操作代わって貰ったんだろう

27 18/01/10(水)10:35:16 No.477759442

>エヴリンで死ぬプレイヤー初めて見たよ くわれるんだ…ってなった

28 18/01/10(水)10:37:25 No.477759683

最終話で初めてマシンガン連射したな

29 18/01/10(水)10:37:26 No.477759685

このゲーム景色がちょっと単調じゃないか?

30 18/01/10(水)10:37:59 No.477759753

役に立ってから死ねよ! は酷いよ親分…

31 18/01/10(水)10:38:32 No.477759809

>エヴリンで死ぬプレイヤー初めて見たよ >貴重な体験だった なんであからさまにこれでフィナーレ!って敵相手に拳銃で立ち向かってるのあの子…

32 18/01/10(水)10:38:51 No.477759835

>何回くらい操作代わって貰ったんだろう 確定出来る場所なんて無いけど 敵現れた時「…いまここ」って言ったのはちょっとアイちゃん?ってなった

33 18/01/10(水)10:40:06 No.477759965

エヴリンで一回死ぬのはギリギリわかるけど何回も死んでるのはマジで他に見たことないな…イージーだしな…

34 18/01/10(水)10:40:12 No.477759978

>なんであからさまにこれでフィナーレ!って敵相手に拳銃で立ち向かってるのあの子… 強装弾ならかなり強い でもアイちゃん多分切り替え方を知らない

35 18/01/10(水)10:40:40 No.477760027

>なんであからさまにこれでフィナーレ!って敵相手に拳銃で立ち向かってるのあの子… ハンドガンで撃ってたのには流石に噴いた

36 18/01/10(水)10:41:26 No.477760115

さーいーたぁー…!さーいーたぁー…!チューリップーのはああぁぁぁぁぁ!!!!!!!!

37 18/01/10(水)10:41:29 No.477760120

>確定出来る場所なんて無いけど チェンソーおじさんとの戦いでもコメントが途中から なんか他人事みたいになりだしたような気がしたなあ

38 18/01/10(水)10:43:01 No.477760309

ゲームのお約束とか暗黙の了解みたいなのってけっこう大事ね

39 18/01/10(水)10:43:37 No.477760375

>なんであからさまにこれでフィナーレ!って敵相手に拳銃で立ち向かってるのあの子… アイちゃんゲーム初心者だからそういうのわかんないよ

40 18/01/10(水)10:44:02 No.477760414

ハンドガンの強装弾ずっと持ってたのに弾薬切り替えを知らないという

41 18/01/10(水)10:44:03 No.477760416

ちゃんとこれでラスト!って相手にグレネード使ったし!

42 18/01/10(水)10:44:18 No.477760445

バイオ一回目の驚き方はいつ見ても面白い 悲鳴あげながら体がふわっふわなってるの

43 18/01/10(水)10:45:19 No.477760564

コンプティーク買った?

44 18/01/10(水)10:45:38 No.477760593

最初の方はガチの悲鳴あげてて興奮する

45 18/01/10(水)10:46:27 No.477760701

なぜかグレネード信用してない節があるよねアイちゃん

46 18/01/10(水)10:46:35 No.477760725

今だ!ってタイミングでいつも強制リロードは吹く

47 18/01/10(水)10:47:16 No.477760794

>さぁ次は4時間以内にマッドハウス攻略しようね… そもそもクリアしたのCasualだから Normalすら…

48 18/01/10(水)10:48:12 No.477760915

ゲロから生まれたゲロ太郎

49 18/01/10(水)10:48:21 No.477760926

アイちゃんはゲームが下手なんじゃなくてゲームやったことないだけだと思うの

50 18/01/10(水)10:48:57 No.477760997

時限爆弾とかサクサク敵倒せてるのにすぐ武器切り替えて存在忘れるとか ちょっとよくわからない部分あるよね…

51 18/01/10(水)10:49:10 No.477761022

下手なままクリアとか斬新すぎる

52 18/01/10(水)10:49:35 No.477761078

単純なゲームだと類を見ないレベルのド下手からまあまあ下手な子くらいになれてるからね

53 18/01/10(水)10:49:39 No.477761090

最初に比べたらだいぶ上達してる

54 18/01/10(水)10:49:52 No.477761106

マリオデのカメラ操作はいくらなんでも下手すぎる

55 18/01/10(水)10:49:55 No.477761114

いやでもバイオ7はマジで上手くなってると思うよ…最初のほう見返すと全然違うよ…

56 18/01/10(水)10:50:08 No.477761140

最初ヤバいほど下手糞だったからね 今は普通に下手糞だから

57 18/01/10(水)10:50:27 No.477761187

据え置きゲーは今までやったことない感じだよねアイちゃん

58 18/01/10(水)10:50:31 No.477761191

グレネードは装填数1だからアイちゃんが頼りにしないのはわかる

59 18/01/10(水)10:50:40 No.477761202

ターン制バイオとか言われてた時代が懐かしい

60 18/01/10(水)10:50:45 No.477761216

結局下手くそなんじゃねーか!

61 18/01/10(水)10:51:01 No.477761243

>さーいーたぁー…!さーいーたぁー…!チューリップーのはああぁぁぁぁぁ!!!!!!!! アイちゃんが笑いの神に愛されてると確信した瞬間である

62 18/01/10(水)10:51:23 No.477761282

泣きながら先に進むの興奮する

63 18/01/10(水)10:51:37 No.477761306

バイオ最初期の下手さは可愛さでごまかすにも限界があるレベルだったから十分上達してるんだよ! 最新バイオくらいならまだ普通に見て楽しめるし可愛い出来る

64 18/01/10(水)10:51:42 No.477761319

まあ…下手だよね

65 18/01/10(水)10:51:52 No.477761340

上手くはなってるんだね

66 18/01/10(水)10:51:58 No.477761352

su2187115.webm 好きなことで生きていくとは何かを教えてくれた

67 18/01/10(水)10:52:23 No.477761398

いやだってエヴリンに何度も食われるとかないし… 最弱ボスやでエヴリン

68 18/01/10(水)10:52:28 No.477761409

爆弾持ってるのにハンドガンでデブに応戦したり何考えてるのか理解できない部分が最後まであった

69 18/01/10(水)10:52:49 No.477761448

そらちゃんと接触するアイちゃんかわいいな…

70 18/01/10(水)10:53:11 No.477761495

「パート100までかかる」「エイム下手すぎ」「ガードして」「いい加減リロード覚えろ」「視点操作ガバガバで酔う」 確かに下手だけど改めて列挙するとひどい言われようだ…

71 18/01/10(水)10:53:12 No.477761498

マリオデは幅跳びやヒップドロップジャンプぐらいしろよって毎回思っちゃう

72 18/01/10(水)10:53:14 No.477761506

まぁラストのエヴリンにトドメさすのもハンドガンだしね?

73 18/01/10(水)10:53:16 No.477761509

下手なのは自覚してるからアイちゃんでも勝てるゲームになると得意気になるのが可愛い

74 18/01/10(水)10:54:07 No.477761597

逃げたがるくせはある そのおかげでゲームが進んだりもする

75 18/01/10(水)10:54:09 No.477761601

>進みまーす… いいよね…

76 18/01/10(水)10:54:13 No.477761611

>下手なのは自覚してるからアイちゃんでも勝てるゲームになると得意気になるのが可愛い どうぶつタワーバトルいいよね…

77 18/01/10(水)10:54:18 No.477761626

>確かに下手だけど改めて列挙するとひどい言われようだ… 割とアイちゃん根に持つほうだな・・・って思った あとコメントしっかり読んでるなぁ、とも

78 18/01/10(水)10:54:44 No.477761676

>ターン制バイオとか言われてた時代が懐かしい 結構最近だぞ!

79 18/01/10(水)10:55:04 No.477761729

進みまーす…はなにがあったのか

80 18/01/10(水)10:55:11 No.477761740

バイオ7は逃げれば逃げるほど効率的で上手いプレイになったりするからこっそりアイちゃんと相性良かった ラストのショットガン構えて大逃亡はそこら辺のゲーマーの初見プレイよりスムーズだったかもしれない

81 18/01/10(水)10:55:15 No.477761750

バイオやっててショットガンが集団戦に強い事を理解しないままクリアしたのはある意味すごい

82 18/01/10(水)10:55:16 No.477761752

回復薬を無駄に使った回数は凄い

83 18/01/10(水)10:55:21 No.477761763

>「視点操作ガバガバで酔う」 これあんま思わなかったのに最後の最後に乱射してる所で視点ぐるぐるしてるから酔いそうになったわ…

84 18/01/10(水)10:55:26 No.477761771

上手下手を競ってる動画じゃないし…

85 18/01/10(水)10:55:28 No.477761779

おいちーぃ・・・? ・・・おいちーって が良かったと思いました

86 18/01/10(水)10:55:51 No.477761821

可愛いからね… 全然問題ない

87 18/01/10(水)10:55:53 No.477761830

名人様はこんな動画でも現れるんだなって

88 18/01/10(水)10:56:28 No.477761895

人は誰しも心に名人を飼っているからな…

89 18/01/10(水)10:56:37 No.477761912

バイオやってなかったらふぁっきゅーも産まれなかったものな…尊い

90 18/01/10(水)10:56:39 No.477761918

アイちゃん銃の特性とかそういうの興味ないんだよその位わかれよな

91 18/01/10(水)10:56:55 No.477761951

ラスト手前の洞窟でキャーキャー言いながら ショットガンで撃つ→横を抜けて逃げるの繰り返しは まるで上級プレイヤーに見えましたよ 私は

92 18/01/10(水)10:57:03 No.477761964

間違ってアイテム使っちゃった!からもう一回間違って使うとこで耐えられなかった

93 18/01/10(水)10:57:13 No.477761979

>グレネードは装填数1だからアイちゃんが頼りにしないのはわかる ついに能動的なリロードは覚えなかったな…

94 18/01/10(水)10:57:16 No.477761986

>回復薬を無駄に使った回数は凄い もうラスト目の前ってとこまで来てなお回復薬無駄撃ちした時は笑いすぎてやばかった

95 18/01/10(水)10:57:40 No.477762044

9話の あ゛ー! すき! あいしてる! が一番好き

96 18/01/10(水)10:57:53 No.477762069

上手いとか下手とかより可愛いが溢れてることがだいじ アイちゃんかわいい

97 18/01/10(水)10:58:02 No.477762093

あっ!間違えた! って言いながらハーブや回復薬が何回も

98 18/01/10(水)10:58:10 No.477762119

マリオは毎回ギミックのヒントをちゃんと置いといてくれるからアイちゃんあんまりイライラしてなくて楽しそうね

99 18/01/10(水)10:58:25 No.477762144

これでバイオも完結したからシリーズとして一つの実況作品になった感はある だがインサイドと違ってちょっと一気見はキツい長さだな

100 18/01/10(水)10:58:30 No.477762155

ひょっとしてエヴリン戦ってあれ普通に後ろに下がれるんです?

101 18/01/10(水)10:58:44 No.477762188

シロちゃんにゲーム教わってほしい

102 18/01/10(水)10:59:13 No.477762231

アイちゃんが笑顔で楽しめるゲームもいいけど 適度にストレスを与えた時のリアクションが面白すぎる…

103 18/01/10(水)10:59:28 No.477762252

あんだけ回復無駄打ちしても詰まないんだね

104 18/01/10(水)10:59:39 No.477762272

いつになったら操作覚えるんだ…最後まで覚えなかった… はなかなか見られないな

105 18/01/10(水)10:59:46 No.477762286

バイオ7は初代みたいに弾数を節約しないと足りなくなって詰む要素もあるから逃げるのは悪くない 弱点を正確にエイム出来るなら全キルしても弾数は持つけど

106 18/01/10(水)10:59:49 No.477762293

ハーブそのままもしゃもしゃ食べるの連打いいよね…

107 18/01/10(水)10:59:57 No.477762303

そもそも超今更の話なんだがゲームやった事ないおば女の子に ボタンがいっぱいあるコントローラーなんて混乱して当然だと思う まずはふぁみこんのえーびーぼたんくらいから、ね?

108 18/01/10(水)11:00:03 No.477762314

グレネード撃ってまず効いてないなと疑うAI

109 18/01/10(水)11:00:23 No.477762350

スコアや上手さが大して重要じゃないシミュレータとかクラフト系の方が向いてそう

110 18/01/10(水)11:00:28 No.477762361

>あんだけ回復無駄打ちしても詰まないんだね このヘタクソさでもクリアできてるんだからある意味貴重な動画だよね…

111 18/01/10(水)11:00:32 No.477762367

女の子が来てバイオやらせたらきっとこんな感じだよね

112 18/01/10(水)11:01:17 No.477762440

本当のゲーム素人がプレイするとどんな風になるかという参考にはすごいなりそう

113 18/01/10(水)11:01:23 No.477762453

薬誤って使用しすぎなのは吹くけどそんなに誤爆するもんなの?

114 18/01/10(水)11:01:39 No.477762488

カプコンはアイちゃんに投げ銭していいと思う 俺やりたくなったもん

115 18/01/10(水)11:01:53 No.477762515

自分でミアのこと裏切っといて男の人ってあっさりしてるとか言っててダメだった

116 18/01/10(水)11:02:36 No.477762583

何度も手を洗うのはアイちゃんがガチであせってるせいもあるから…

117 18/01/10(水)11:02:43 No.477762608

「」が死ぬたびにボス戦が易しくなるとか言ってたけど本当なの?

118 18/01/10(水)11:02:45 No.477762613

バイオは初心者でもちゃんとクリアできるように設計されてることに感心したよ

119 18/01/10(水)11:02:49 No.477762623

アイちゃんまず銃の特性理解してないからな 当たると強いか弱いかでしか判断できないんだ

120 18/01/10(水)11:02:53 No.477762629

>本当のゲーム素人がプレイするとどんな風になるかという参考にはすごいなりそう この下手さなら普通は途中で投げるだろうし完走したのは貴重な資料になるな

121 18/01/10(水)11:03:11 No.477762660

DCLのゾイを救う方なら向いてそう ジョーは弾切れないし…と思ったけど投げ槍使い切りそう

122 18/01/10(水)11:03:41 No.477762715

パニくるとなにしてるのか分からなくなる傾向あるからなアイちゃん

123 18/01/10(水)11:04:14 No.477762769

アイちゃんは悩んでると目の前にいる敵も完無視し始めるからな…

124 18/01/10(水)11:04:41 No.477762812

蟲相手以外には威力低すぎて使えないバーナーを ずっと持ってて荷物圧迫してるの笑った

125 18/01/10(水)11:05:00 No.477762846

戦闘用AIじゃないからね仕方ないね

126 18/01/10(水)11:05:31 No.477762892

>蟲相手以外には威力低すぎて使えないバーナーを >ずっと持ってて荷物圧迫してるの笑った 虫嫌いだからな…

127 18/01/10(水)11:06:11 No.477762968

>シロちゃんにゲーム教わってほしい シロちゃんも割と戦術論優先でプレイ自体は結構偏ってるし…

128 18/01/10(水)11:06:11 No.477762971

マシンガン多用してたけど弾数多いけど威力低いんだよなあれも

129 18/01/10(水)11:06:19 No.477762983

>薬誤って使用しすぎなのは吹くけどそんなに誤爆するもんなの? 攻撃ボタンの隣にあるからな いや武器チェンジボタンだっけ? まぁともかく戦いながら急いで使えるように隣接したボタンに配置されてる あわてたアイちゃんはボタンばしばし押すからあ゛ーつかっちゃった!!ってなる

130 18/01/10(水)11:06:31 No.477763003

銃バンバン撃つゲームに慣れてない子が褒められたいいいとこ見せたいって 頑張ってる姿見ると元気をもらえるんだ…

131 18/01/10(水)11:06:37 No.477763015

オデッセイもクッパ1戦目で追加ハート買ってでもあれだけ苦労してるからラスボス戦なんかえらいボコボコにされるのが目に見えてて…

132 18/01/10(水)11:06:38 No.477763016

虫嫌いなのはわかるけどバーナー信用しすぎだよね… その割に使ってないけど

133 18/01/10(水)11:06:44 No.477763023

序盤のほうでパート200までいくんじゃねみたいなことGAIJINがコメントしてて笑った

134 18/01/10(水)11:06:49 No.477763034

>>蟲相手以外には威力低すぎて使えないバーナーを >>ずっと持ってて荷物圧迫してるの笑った >虫嫌いだからな… ショットガンもそうだけど一度めっちゃ強い!っていう思い出が染み付いて大事にしてるあたりがアイちゃんっぽくていい

135 18/01/10(水)11:07:12 No.477763081

>薬誤って使用しすぎなのは吹くけどそんなに誤爆するもんなの? アイちゃんは色んなゲームしてるから混同もする

136 18/01/10(水)11:07:17 No.477763088

動画内で取ってないというか隠しアイテム扱いの リペアキットを2個とも気が付いたら取ってた

137 18/01/10(水)11:07:46 No.477763128

>動画内で取ってないというか隠しアイテム扱いの >リペアキットを2個とも気が付いたら取ってた アイちゃんそういうのはめっちゃ持ってるからな… 自覚ほとんどないけど

138 18/01/10(水)11:08:07 No.477763172

>虫嫌いなのはわかるけどバーナー信用しすぎだよね… >その割に使ってないけど 虫とババアから救ってくれた戦友だし…

139 18/01/10(水)11:08:39 No.477763227

普通のプレイヤーはバーナーが限定的な武器なのは理解するけど普通のプレイヤーじゃないからな…

140 18/01/10(水)11:08:45 No.477763237

戦ってる最中に平然と後ろ向けてアイテム漁ったりしてる姿は驚愕した しかもダメージ受けて驚くんだからさらに驚く

141 18/01/10(水)11:08:51 No.477763251

後半辺りからちらちら言い始めた「みんなに褒められたかったのに!」とかからコメントで叩かれてるのめっちゃ気にしてるのがわかっていいよね… 上手くできたときはめっちゃ褒めろよな!

142 18/01/10(水)11:09:15 No.477763286

後半雑魚敵全く倒さずひたすらスルーでちょっとイラっとした いやアイちゃんの動画としては叫びつつ逃げ回るのが面白いけども

143 18/01/10(水)11:09:17 No.477763290

アイテム全力で使ってもボス前に用意されてる分でちゃんと倒せるんだなぁ…って思った 開発者すごい

144 18/01/10(水)11:09:52 No.477763350

一部のボス敵以外はドア閉めると入って来れない仕様だから 割と頻繁に戦闘避けてドア閉めてるのは正攻法だった

145 18/01/10(水)11:09:53 No.477763356

アイちゃん夢中になるとそれだけを考える傾向があるっぽいからな… 冷静だと意外と観察眼も判断力もあるんだけどいきなり襲われたり混乱するともうひとつの行動しか取れなくなる かわいい

146 18/01/10(水)11:10:05 No.477763383

>グレネード撃ってまず効いてないなと疑うAI ガレージでのパパとの一戦がトラウマになってるな

147 18/01/10(水)11:10:50 No.477763464

スルーはエネミー倒してもドロップしないから7だと割と正解なのでは

148 18/01/10(水)11:11:10 No.477763498

まぁ7は戦うことのメリットが皆無だから戦闘回避は正しいプレイだけどな…

149 18/01/10(水)11:11:12 No.477763503

>一部のボス敵以外はドア閉めると入って来れない仕様だから >割と頻繁に戦闘避けてドア閉めてるのは正攻法だった 船のステージなんて会敵しても逃げてドア閉めてヨシ!しまくってたしな

150 18/01/10(水)11:11:19 No.477763515

バイオは後から見るのは長すぎだから このシーンはpart○○って明記して個別の動画に見に行けるようにして 総集編動画作って欲しいな 過去動画のpvの伸びが鈍くなったタイミングでいいんで

151 18/01/10(水)11:11:41 No.477763549

>後半雑魚敵全く倒さずひたすらスルーでちょっとイラっとした バイオ7は雑魚いくら倒してもご褒美とかないのでむしろスルー出来る箇所はスルーが正解 ただし無理にスルーして死ぬのは違うけど

152 18/01/10(水)11:11:43 No.477763554

終盤でも近くにいる敵の音に気づかずびっくりするアイちゃん好き

153 18/01/10(水)11:12:00 No.477763593

いわゆる普通のゲーム実況とは一線を画す実況だから 視聴者側にも慣れが必要

154 18/01/10(水)11:12:10 No.477763604

いいよね敵が湧いて出てきたから無言で走ってドア閉めるの

155 18/01/10(水)11:12:34 No.477763650

ゲーム実況になると妙に厳しい「」もいるからな…

156 18/01/10(水)11:12:46 No.477763680

PUBGのやつとか見てると拾った銃をいつまでもリロードしなかったり 道の真中で立ち止まってたり音に無頓着だったりで「アイちゃんまずいよ!」ってなりながら見てた

157 18/01/10(水)11:13:41 No.477763764

PUBGは無理でしょう… だって対戦相手はCPUじゃないもの

158 18/01/10(水)11:13:49 No.477763777

兄貴がいつの間にかフェードアウトしてた気がするけどミアルートだと出てくるんだろうか

159 18/01/10(水)11:13:55 No.477763792

>バイオは後から見るのは長すぎだから >このシーンはpart○○って明記して個別の動画に見に行けるようにして >総集編動画作って欲しいな そういう要望は本人に届くように言うべきだ 案自体はとてもいいと思う

160 18/01/10(水)11:13:55 No.477763793

明らかにド下手糞なのにやり込んでるプレイヤー視点だとこいつスゲェ持ってんなってプレイもホイホイ出てくるのがアイちゃんだ

161 18/01/10(水)11:14:38 No.477763874

ルーカスはDLCのエピソードで決着がつく

162 18/01/10(水)11:14:47 No.477763884

>兄貴がいつの間にかフェードアウトしてた気がするけどミアルートだと出てくるんだろうか DLCでクリスが主役のルートで兄貴倒す もう一つのDLCでゾイ救出するけどどっちもミアルート前提の話

163 18/01/10(水)11:14:50 No.477763889

普段ゲームしない人は音とかに気を使うとかしないのがよく判った ホラーゲームとかの怖い音には反応するんだけどね

164 18/01/10(水)11:15:15 No.477763928

>兄貴がいつの間にかフェードアウトしてた気がするけどミアルートだと出てくるんだろうか DLCでクリスが戦う

165 18/01/10(水)11:16:38 No.477764072

limboを裏ステージまでやってほしい

166 18/01/10(水)11:16:38 No.477764073

バイオ途中から酔わなくなったからゲームスキルはたしかに上がってる

167 18/01/10(水)11:17:06 No.477764118

ゾイ選ぶルートは普通にBADEND ミア選ぶとミアも助かるしゾイもDLCで助かる

168 18/01/10(水)11:18:06 No.477764225

ゾイ選ぶとミアもゾイも死ぬのは イーサンお前結婚してるのに浮気すんじゃねーよっていう開発陣のメッセージかも

169 18/01/10(水)11:18:08 No.477764229

PUBGはもう大体見たい所見たからもういいかなって… アイちゃんにkillが無理な以上目標の設定のしようがないし

170 18/01/10(水)11:18:26 No.477764260

個人的に衝撃だったのが最期にアンブレラのマークが出てきてもスルーされたこと 思えばアレ見ておまえーっ!ってなる人の方が少ないんだな…

171 18/01/10(水)11:18:42 No.477764289

>ゾイ選ぶルートは普通にBADEND >ミア選ぶとミアも助かるしゾイもDLCで助かる もうあの選択肢の意味も意義も皆無ってぐらいミアルート前提だな!

172 18/01/10(水)11:18:53 No.477764304

兄貴は結局感染してなくて純粋なサイコパスだった…?

173 18/01/10(水)11:18:54 No.477764305

PUBGは対戦相手が全員生身の時点でアイちゃんにはキツい

174 18/01/10(水)11:19:14 No.477764336

散々ミアにひどい目に合わされたからゾイ選びたくなる気持ちも分からないでもない

175 18/01/10(水)11:19:26 No.477764357

>もうあの選択肢の意味も意義も皆無ってぐらいミアルート前提だな! >イーサンお前結婚してるのに浮気すんじゃねーよっていう開発陣のメッセージかも

176 18/01/10(水)11:19:29 No.477764362

そうだよ

177 18/01/10(水)11:19:44 No.477764388

アイちゃんバイオやったの7が初めてなんだろう

178 18/01/10(水)11:20:43 No.477764490

>アイちゃんバイオやったの7が初めてなんだろう part1で言ってたね

179 18/01/10(水)11:20:48 No.477764497

まぁあの流れでゾイ選ぶ理由がほぼないもんな…

180 18/01/10(水)11:21:03 No.477764518

>兄貴は結局感染してなくて純粋なサイコパスだった…? ルーカスだけ普通に真性の邪悪 家族には手を出さないだけでエヴリン来る前からアレな奴だったし

181 18/01/10(水)11:21:12 No.477764539

嫌がって本当に泣いてた気弱なアイちゃんが見られないのは寂しくもある

182 18/01/10(水)11:22:16 No.477764649

>もうあの選択肢の意味も意義も皆無ってぐらいミアルート前提だな! ミアを助けにイーサン来たのに 妻を捨てて他の女選ぶ時点で幸せにはなれなかった

183 18/01/10(水)11:22:19 No.477764654

汚い冷蔵庫で泣いてたのが懐かしい

184 18/01/10(水)11:22:31 No.477764673

>明らかにド下手糞なのにやり込んでるプレイヤー視点だとこいつスゲェ持ってんなってプレイもホイホイ出てくるのがアイちゃんだ 明らかにへっぽこな操作で敵スルーしたりどうしてそれでそんなに生き残れるの!?っていう運はあるよね

185 18/01/10(水)11:22:32 No.477764675

子供の頃からいじめっ子屋根裏に閉じ込めて殺してるしな

186 18/01/10(水)11:22:54 No.477764704

結局むこうからきてくれたのか https://twitter.com/aichan_nel/status/950874731909038080

187 18/01/10(水)11:23:10 No.477764729

エヴリンかわいそうにも思うけど 前日譚シナリオやるとやっぱ糞だわこいつってなる

188 18/01/10(水)11:24:18 No.477764841

こどものキャラクター殺してもいいんだっていう免罪符でもあるのかな

189 18/01/10(水)11:24:38 No.477764876

>兄貴は結局感染してなくて純粋なサイコパスだった…? イーサンみたいに身体能力は知らん間に上昇してると思うけどそれとは別に日頃からワニ殺して回ってるみたいだけど

190 18/01/10(水)11:25:24 No.477764946

>こどものキャラクター殺してもいいんだっていう免罪符でもあるのかな 殺したのババアじゃん

191 18/01/10(水)11:25:26 No.477764948

まぁエヴリンは細胞が急激に劣化して お婆さんになっただけで普通にまだ子供だよ

192 18/01/10(水)11:25:59 No.477765002

>それとは別に日頃からワニ殺して回ってるみたいだけど それはジャックの兄貴のジョーや

193 18/01/10(水)11:26:05 No.477765020

>イーサンみたいに身体能力は知らん間に上昇してると思うけどそれとは別に日頃からワニ殺して回ってるみたいだけど ファミパン兄貴じゃねぇか!

194 18/01/10(水)11:26:18 No.477765048

バイオ初めてどころかコントローラー持つの初めてだったまであるのでは

195 18/01/10(水)11:26:19 No.477765051

>まぁエヴリンは細胞が急激に劣化して >お婆さんになっただけで普通にまだ子供だよ いや免罪符の話では

196 18/01/10(水)11:26:41 No.477765089

>バイオ初めてどころかコントローラー持つの初めてだったまであるのでは そりゃ生まれたばかりのAIだったからな

197 18/01/10(水)11:26:50 No.477765103

>殺したのババアじゃん エヴリンは研究所から離れて調整できなくなったので 細胞が劣化してそうなっただけで子供だよ

198 18/01/10(水)11:26:57 No.477765123

>結局むこうからきてくれたのか そらちゃんは自分から来てくれたけどアイちゃんとアカリちゃんって基本 自分から他のとこにもガンガン絡みに行っててコミュ力すごいなって思う…

199 18/01/10(水)11:27:06 No.477765144

>エヴリンは研究所から離れて調整できなくなったので >細胞が劣化してそうなっただけで子供だよ シナリオ上の設定位知ってるわ

200 18/01/10(水)11:27:11 No.477765154

そもそもエヴリンは人間じゃないし…

201 18/01/10(水)11:27:56 No.477765223

エヴリンは前日譚で普通に糞だからなぁ… ベイカー家がルーカス以外被害者すぎる

202 18/01/10(水)11:27:57 No.477765224

元はニーサン以外普通の一家だったみたいだけどベイカー家だいぶ豪農すぎる…

203 18/01/10(水)11:28:16 No.477765258

子供のまま殺すのがコード的にアウトだからシナリオ上で理由付けてババアにしたんじゃないのって事だろう

204 18/01/10(水)11:28:38 No.477765294

PUBGの死に芸割りと好きだけど アイちゃんが楽しくないなら続きなくても諦めるよ…

205 18/01/10(水)11:29:24 No.477765395

折角ならいろんなゲームでいろんな死に方して欲しい アイちゃんの事好きだし

206 18/01/10(水)11:29:28 No.477765406

実況者的にゾイを選んだ方がオイシイ展開になるかもと判断した可能性 バイオ7はゾイ選ぶのが完全に罠なせいで裏目に出たけど

207 18/01/10(水)11:30:04 No.477765479

>折角ならいろんなゲームでいろんな死に方して欲しい >アイちゃんの事好きだし シロちゃんはこういうこと言う

208 18/01/10(水)11:30:38 No.477765541

GAIJINは子供死ぬの極端にきらうよね

209 18/01/10(水)11:30:38 No.477765543

PUBGはガチ勢と勝負しなきゃいけない時点で無理ゲー

210 18/01/10(水)11:30:56 No.477765574

子供形態でもババア形態でも発砲はできないし関係ないんじゃないかな

211 18/01/10(水)11:31:40 No.477765657

よそ行きファイル https://youtu.be/0DT7SvfiFpI?list=PL3ongWuaWwZMN5VcS5QCJuSt7qRrQ8Y-O&t=8

212 18/01/10(水)11:32:28 No.477765741

敵逃げドア閉めは船でのコントが最高だったから全部その前フリみたいなもんよ よっしゃカモン! パタン… あれっ?カモン! パタン… なんで閉めるんだよ!!1!!1

213 18/01/10(水)11:32:43 No.477765766

ミア選んでた場合は船のラストで ミアが襲ってくる事もないのでボス戦がひとつ少なくもなったりする

214 18/01/10(水)11:32:52 No.477765780

チューリップの歌じゃなくてむすんでひらいてを歌って欲しかった 7のテーマ曲ってあれのアレンジだし

215 18/01/10(水)11:33:17 No.477765810

序盤でちょこちょこエヴリン(ババア)がいたのはなんだったの…

216 18/01/10(水)11:33:54 No.477765891

>チューリップの歌じゃなくてむすんでひらいてを歌って欲しかった >7のテーマ曲ってあれのアレンジだし 知らんがな…

217 18/01/10(水)11:34:27 No.477765955

ミア死ぬだけでシナリオ変わるわけでもボス戦減るわけでも無いしあそこの分岐はまぁどうでも良いことだろう

218 18/01/10(水)11:34:30 No.477765963

>よそ行きファイル にこにーみてぇな声しやがって…

219 18/01/10(水)11:34:44 No.477765986

経営者さん必見!

220 18/01/10(水)11:34:51 No.477766003

>序盤でちょこちょこエヴリン(ババア)がいたのはなんだったの… 家族なんだから一緒に住んでるんだろ

221 18/01/10(水)11:35:10 No.477766036

あぁ!時々見かけた謎の無害なババアはエブリンだったのかあれ!

222 18/01/10(水)11:35:30 No.477766077

>ミア死ぬだけでシナリオ変わるわけでもボス戦減るわけでも無いし 船でミアパート終わった後のミアとの戦闘がなくなる上に ラストのヘリでミアと一緒に脱出してイーサンが凄い喜ぶじゃん!

223 18/01/10(水)11:36:27 No.477766183

兄貴は本編で生き残った変わりにゴリラに襲われるのか…

224 18/01/10(水)11:37:34 No.477766303

>兄貴は本編で生き残った変わりにゴリラに襲われるのか… ゴリラの目の前で信用してないとはいえ仲間を殺され続けたらブチ切れマンになる

225 18/01/10(水)11:37:36 No.477766307

>そらちゃんは自分から来てくれたけどアイちゃんとアカリちゃんって基本 >自分から他のとこにもガンガン絡みに行っててコミュ力すごいなって思う… アイちゃんは割りと最初は絡み待ちだから今回のそらちゃんのは珍しいけどね 昨日そらちゃんが話しかけ方が分からないって言ってたから、多分それ見てお節介焼きに行ったんだろけど

226 18/01/10(水)11:37:51 No.477766338

コンプティーク買ってきたよ キズナアイフェスについて色々話してた

227 18/01/10(水)11:37:55 No.477766345

ルーカスはエヴリンの技術を今後バイオ7以降で出るだろう新組織に提供してて 情報が必要なので確保するだけだったけどゴリラがルーカス撃った

228 18/01/10(水)11:38:33 No.477766413

>にこにーみてぇな声しやがって… これAIちゃんへのサービスなのかな

229 18/01/10(水)11:39:19 No.477766486

>情報が必要なので確保するだけだったけどゴリラがルーカス撃った 駄目じゃん!

230 18/01/10(水)11:39:36 No.477766520

エヴリンはベイカー一家の善意につけ込んでああいう風にしたわけだから許しがたいクソガキだよなあ…

231 18/01/10(水)11:39:54 No.477766557

>情報が必要なので確保するだけだったけどゴリラがルーカス撃った ルーカス自体の戦闘力はウンコなのに あそこで何で致命傷になる箇所撃つん!?って思った

232 18/01/10(水)11:40:37 No.477766614

>昨日そらちゃんが話しかけ方が分からないって言ってたから、多分それ見てお節介焼きに行ったんだろけど アイちゃんホントおかーさんだな…

233 18/01/10(水)11:40:52 No.477766644

キレたから

234 18/01/10(水)11:41:45 No.477766732

イーサン相手みたいに挑発し続けた結果だよ ゴリラはちょっとシャレにならなかった

235 18/01/10(水)11:41:46 No.477766734

ルーカスのヘナチョコナイフ攻撃とか余裕だと思うから 何であそこで射殺しようとしたのか…仲間3人ルーカスに殺されて切れまくってたからか

↑Top