虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/10(水)09:49:51 No.477754451

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/10(水)09:50:29 No.477754517

俺は

2 18/01/10(水)09:50:50 No.477754546

フーゴ! ジョルノ! アバッキオ!

3 18/01/10(水)09:51:00 No.477754558

まだヤバくない

4 18/01/10(水)09:51:20 V9d3ib8g No.477754591

ポリゴン丸出し

5 18/01/10(水)09:51:22 No.477754596

ボス

6 18/01/10(水)09:51:29 No.477754606

お前はもうおしまいだァァーーーッ

7 18/01/10(水)09:52:13 No.477754676

大丈夫ですかブチャラティ

8 18/01/10(水)09:52:18 No.477754683

どこに… 隠れて… いるんだ!!

9 18/01/10(水)09:54:01 No.477754846

おるやん!!!

10 18/01/10(水)09:58:25 No.477755251

スーパーアバッキポンリンク http://img.2chan.net/b/res/477754163.htm

11 18/01/10(水)09:59:43 No.477755379

俺はまだやばくないと思う

12 18/01/10(水)09:59:56 No.477755395

ブチャラティ俺はもうこの隠れ家はヤバいと思う すぐここを出るべきだぜ

13 18/01/10(水)10:00:23 No.477755442

大丈夫ですかブチャラティ

14 18/01/10(水)10:02:27 No.477755662

冷静に見ると黄金の旋風って結構頑張って作ってるんだな

15 18/01/10(水)10:02:33 No.477755681

えっオレ!?

16 18/01/10(水)10:03:20 No.477755782

この状況では先輩であるオレの命令が絶対だ

17 18/01/10(水)10:04:59 No.477755989

拒否します!

18 18/01/10(水)10:05:45 No.477756078

>冷静に見ると黄金の旋風って結構頑張って作ってるんだな ゲームに落とし込めなかった所はちゃんと朗読してくれるし当時から好きだよ

19 18/01/10(水)10:06:42 No.477756202

ちゃんと作ってあるゲームが壊れるとこちらの腹筋も壊れる

20 18/01/10(水)10:07:02 No.477756244

好きだけどセッコステージはふざけんなってなる

21 18/01/10(水)10:07:19 No.477756289

BGMがどれも良い出来だよね

22 18/01/10(水)10:07:29 No.477756304

ポルポさんの話で出て来たキャラ達の存在感がデカすぎる…

23 18/01/10(水)10:12:30 No.477756817

再現めっちゃ頑張ってるよね

24 18/01/10(水)10:12:39 No.477756834

(高速回転し始めるジジイ) (ジジイコプター) (地面から生えてくる下半身) (射出)

25 18/01/10(水)10:14:17 No.477757013

キャスティングもBGMもめっちゃいいし 当時出始めたばっかのトゥーンレンダリングも雰囲気にあってていいよね

26 18/01/10(水)10:15:03 No.477757093

トゥーンシェードを初めて知ったのがこのゲームだったなぁ… 当時は3Dでもこんなにアニメ的っぽい表現できるんだってびっくりしてた

27 18/01/10(水)10:15:09 No.477757102

贅沢を言うならリゾット戦もプレイしたかった

28 18/01/10(水)10:15:32 No.477757142

何より未来への遺産とリンクしているのが良かったですよ私は

29 18/01/10(水)10:17:32 No.477757368

このゲームはもっとステージがあったら完璧だと思う

30 18/01/10(水)10:19:21 No.477757609

パッ

31 18/01/10(水)10:19:32 No.477757629

開発カプコンだったのかこれ やるやん!

32 18/01/10(水)10:19:53 No.477757668

低評価なのは3部よろしく対戦格ゲーを期待してたってのが大きい 個人的な不満は単調って事だけでファン向けゲームとしては良作だと思う

33 18/01/10(水)10:19:57 No.477757675

ポルポルくん使える上にBGMが格ゲーのアレンジなのが最高

34 18/01/10(水)10:19:58 No.477757680

>このゲームはもっとステージがあったら完璧だと思う あと敵キャラとか使えるマイナーチェンジ版があれば結構売れたと思う

35 18/01/10(水)10:20:46 No.477757783

ジョルノとかブチャラティの声が絶妙すぎる…スタンドバトルも迫力あるし動画見てると実際にやりたくなってくる

36 18/01/10(水)10:20:56 No.477757803

本体で殴る→近づく→殴る…で簡単に永パになる大味さも一周回って好き

37 18/01/10(水)10:22:09 No.477757957

>開発カプコンだったのかこれ >やるやん! うん…まだやれた頃のカプコンだ

38 18/01/10(水)10:22:15 No.477757970

カプコンジョジョ好きだからな… モンハンでコラボ装備やった時も気合の入り方凄かったし

39 18/01/10(水)10:23:24 No.477758094

書き込みをした人によって削除されました

40 18/01/10(水)10:24:33 No.477758226

レクイエム戦は3Dならではだなって当時思った

41 18/01/10(水)10:24:49 No.477758269

朴ジョルノと櫻井ブチャラティいいよね…

42 18/01/10(水)10:24:54 No.477758276

ファンアイテムとしては良作 ジョジョを知らない新規がやるにはちょっと厳しいものがある

43 18/01/10(水)10:25:14 No.477758322

稲田徹の声にしてはずいぶん若いよねアバッキオ

44 18/01/10(水)10:26:55 No.477758512

稲田自体まだ若い頃だからそりゃそうだろ

45 18/01/10(水)10:27:30 No.477758573

ボス体の時のアリアリが完璧すぎて言う事がない

46 18/01/10(水)10:28:31 No.477758677

ゲームの話題なるたびにアバッキオが一番本体性能いいみたいに言われがちだけどダウンさせるから永パしづらくて使いにくいんだよって訂正して回りたくなる

47 18/01/10(水)10:28:54 No.477758715

>ボス体の時のアリアリが完璧すぎて言う事がない カッコイイよねボスinブチャ

48 18/01/10(水)10:29:07 No.477758739

ジョルノとかブチャなんかは往復ビンタみたいにしてりゃ延々つながるからな…

49 18/01/10(水)10:29:40 No.477758803

このゲーム自体16年前なんだからそりゃ若い

50 18/01/10(水)10:31:09 No.477758962

ラスボス戦のBGMがまたかっこいいんだ

51 18/01/10(水)10:31:25 No.477758996

ナランチャクソ強い…

52 18/01/10(水)10:31:48 No.477759049

>このゲーム自体16年前なんだからそりゃ若い ps2がレトロゲーって言われる所以も分かってしまう…

53 18/01/10(水)10:32:16 No.477759104

>ナランチャクソ強い… ボス完封できるのはどうかと思う

54 18/01/10(水)10:32:31 No.477759133

このゲームと同じ年に生まれた子が高校生か…

55 18/01/10(水)10:33:06 No.477759212

やっぱりジョルノは朴璐美ボイスだと思う

56 18/01/10(水)10:33:07 No.477759214

別にナランチャ以外にも転がってたら攻撃当てられないボスだし…

57 18/01/10(水)10:33:11 No.477759222

出たのがまだ6部連載中っていう

58 18/01/10(水)10:33:36 No.477759282

ポルナレフなんて転がるどころか車椅子回すだけでどう見ても当たってるのにな…

59 18/01/10(水)10:35:38 No.477759483

このゲームの店頭デモでジョジョに入ったよ スタンド紹介ムービーが超イカす

60 18/01/10(水)10:36:06 No.477759541

時を吹き飛ばしても前転には勝てなかった

61 18/01/10(水)10:36:12 No.477759554

兄貴戦の予告が真っ当にカッコよくてワクワクしてしまう

62 18/01/10(水)10:36:19 No.477759563

>稲田徹の声にしてはずいぶん若いよねアバッキオ 割と最近まで堀内賢雄だと思いこんでた

63 18/01/10(水)10:37:35 No.477759706

めっちゃ端折ってるけど流れに不自然さはなかったね

64 18/01/10(水)10:39:04 No.477759848

大胆なカットするけどジョルノとミスタのホモシーンは完全再現するのがひどい

65 18/01/10(水)10:42:04 No.477760196

5部読む前にゲームやったから船は「二隻」あった!!とか朗読劇じゃ全然わからなかった 漫画ちゃんと読んでから全部やり直したらすげえ頑張ってるなこのゲームと感心した

66 18/01/10(水)10:42:38 No.477760262

多分本当は格ゲーモードとか入れたかったんだろうなってのは感じる

67 18/01/10(水)10:44:15 No.477760440

>大胆なカットするけどジョルノとミスタのホモシーンは完全再現するのがひどい あそこの演技が熱入りすぎてて何度聴いても笑う

68 18/01/10(水)10:45:57 No.477760640

アバッキオの本体も強い…何だこいつ

69 18/01/10(水)10:46:19 No.477760689

パープルヘイズの攻撃力がぶっ壊れすぎる

70 18/01/10(水)10:46:25 No.477760698

(ヤクザキックで吹っ飛んでくボス)

71 18/01/10(水)10:47:12 No.477760786

製作会社が同じだからできるポルナレフのテーマいいよね…

72 18/01/10(水)10:47:24 No.477760811

>アバッキオ本体のが強い…何だこいつ

73 18/01/10(水)10:47:58 No.477760881

ブチャラティのテーマカッコイイよね…

74 18/01/10(水)11:06:44 No.477763022

何も問題は無いようじゃがのぉ~

75 18/01/10(水)11:10:24 No.477763412

だからアバッキオよりほかのほうが本体強いっつーの!!!!!!!!!!!!!!!!

76 18/01/10(水)11:10:54 No.477763470

エアロスミスが強すぎてそりゃ真っ先にナランチャ始末されるわ…

↑Top