虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新しく... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/10(水)04:01:38 No.477737486

    新しくてデザインも良さげだし欲しくなってくる

    1 18/01/10(水)04:02:30 No.477737522

    あとは値段かな…今のやつ値下げしてこれを今のくらいの値段で売ってくれたら嬉しいんだけど

    2 18/01/10(水)04:04:56 No.477737645

    前から予約受け付けてた外付けの無線キットが3万ぐらいだっけ

    3 18/01/10(水)04:06:38 No.477737719

    解像度いくつよ

    4 18/01/10(水)04:09:12 No.477737833

    解像度は一回り細かくなって1440x1200とかだった気がする 12万円位でスタートかねぇ

    5 18/01/10(水)04:11:04 No.477737897

    http://www.4gamer.net/games/329/G032967/20180109001/ 4gameの記事でも読むといいさ

    6 18/01/10(水)04:13:39 No.477738018

    片目あたり1440x1600か ペンタイルじゃなかったら良さげなんだが

    7 18/01/10(水)04:13:49 No.477738027

    カメラが付くだけで蓮コラ感なんか薄くなった気がするな

    8 18/01/10(水)04:17:10 No.477738154

    青く塗れ

    9 18/01/10(水)04:18:11 No.477738191

    なんかすごいこっち見てる

    10 18/01/10(水)04:18:36 No.477738213

    俺の名を言ってみろ

    11 18/01/10(水)04:30:45 No.477738666

    全部頭に乗っけんの重そうだ

    12 18/01/10(水)04:31:32 No.477738704

    >全部頭に乗っけんの重そうだ 全部込みでも現行のviveより軽いってよ

    13 18/01/10(水)04:32:38 No.477738758

    AI搭載で喋りますって言われても納得できるデザイン

    14 18/01/10(水)04:33:54 No.477738805

    そろそろVRMMOを出してください

    15 18/01/10(水)04:34:12 No.477738820

    見た目は前より安っぽくなった

    16 18/01/10(水)04:35:20 No.477738871

    ヘッドフォン自分の使うから安くならんかな

    17 18/01/10(水)04:36:59 No.477738932

    >見た目は前より安っぽくなった どんなものも普及し始めると性能上昇見た目チープになる感じ

    18 18/01/10(水)04:38:53 No.477739021

    最初はロマン重視の見た目で興味を引き込まないと後に続かないからな

    19 18/01/10(水)04:42:21 No.477739140

    発売日が1年後位なら今はoculusを買ったほうが将来的にどちらのソフトも遊べていいのだろうか?

    20 18/01/10(水)04:43:48 No.477739190

    春頃発売みたいな話じゃなかったっけ

    21 18/01/10(水)04:50:15 No.477739423

    >春頃発売みたいな話じゃなかったっけ 発売日発表はされてないみたいだし今のviveに付けるワイヤレスユニットが夏だから夏か年末くらいになるのかなって

    22 18/01/10(水)04:50:41 No.477739438

    >VRMMO SAOみたいに向こうから帰って来れなくなるんだ…

    23 18/01/10(水)04:55:36 No.477739624

    VR Chatが昔のパソコン通信みたいなノリで楽しそうだ

    24 18/01/10(水)04:57:00 No.477739666

    >>VRMMO >SAOみたいに向こうから帰って来れなくなるんだ… ハ調音ラ音聞かせようぜ!

    25 18/01/10(水)05:01:23 No.477739824

    >VR Chatが昔のパソコン通信みたいなノリで楽しそうだ 英語できないからマジ敷居高い もう少し学生時代に頑張っておけば

    26 18/01/10(水)05:06:56 No.477740027

    グラボはやっぱり1080くらい用意しないとダメなんか?

    27 18/01/10(水)05:10:48 No.477740152

    アイちゃんがDuolingoっていう外国語学習アプリ紹介してた時に一緒に始めたよまだ全然聞き取れないけど抵抗感は少なくなってる気がする

    28 18/01/10(水)05:11:54 No.477740188

    >英語できないからマジ敷居高い VRは英語の世界だよなー チャットでなくても面白そうなVR沢山あるのに英語だから遊べない

    29 18/01/10(水)05:13:18 No.477740228

    >SAOみたいに向こうから帰って来れなくなるんだ… なんかもういっそそれがいい

    30 18/01/10(水)05:15:59 No.477740310

    >グラボはやっぱり1080くらい用意しないとダメなんか? 2万クラスのグラボでも問題無く動くよ

    31 18/01/10(水)05:16:34 No.477740328

    脳に電気信号流して五感を再現は理論的に可能なんだろうか?

    32 18/01/10(水)05:18:02 No.477740383

    Youtubeに上がってる4k360度VR動画も再生環境整えると結構楽しいね

    33 18/01/10(水)05:19:44 No.477740423

    >脳に電気信号流して五感を再現は理論的に可能なんだろうか? 事故で目が見えなくなった人の脳に電極刺してカメラの映像見せる研究がテレビで紹介されてたな ぼんやりした光の点が見えるってすごい感動してたけどその後進展がなくて絶望するところまでやってた

    34 18/01/10(水)05:19:46 No.477740426

    昨日スレ立ってたユナボマー裁判のVR 見当たらないんだけどまだアップされてないんだろか

    35 18/01/10(水)05:26:27 No.477740620

    vrのチャットに同時通訳機能がついちゃったりしたら みんなコミュニケーション漬けになってデータ取り放題なのになー どこかお金持ってる会社がやってくれないかなー なーフェイスブックよ

    36 18/01/10(水)05:27:53 No.477740662

    今あるviveどうするかなー 元は取ったけどじゃまだな

    37 18/01/10(水)05:29:57 No.477740737

    前だったら興味なかっただろうけどタイミングがタイミングなので気になってる

    38 18/01/10(水)05:32:39 No.477740801

    値段高くなりそうだし旧版も並行して売るんだろうな

    39 18/01/10(水)05:34:58 No.477740872

    >アイちゃんがDuolingoっていう外国語学習アプリ紹介してた時に一緒に始めたよまだ全然聞き取れないけど抵抗感は少なくなってる気がする ロゼッタストーンの広告表示版みたいな感じなのね あっちと比べるとduoの方が親切ではあるけども

    40 18/01/10(水)05:38:17 No.477740959

    vive買ったばかりだけどppiの向上具合によっては買い換えたい

    41 18/01/10(水)05:38:35 No.477740967

    前のカメラの使い道じる

    42 18/01/10(水)06:07:47 No.477741798

    日本人向けにフォニックス教えてくれる教室があれば文字読むのもっと楽そうなんだけどなー英語

    43 18/01/10(水)06:14:40 No.477741985

    セカンドライフは同時通訳辞書みたいなのがあったけど精度は酷かった

    44 18/01/10(水)08:09:56 No.477746832

    ファイティングニモ