18/01/10(水)02:31:04 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/10(水)02:31:04 No.477731022
>名シーン貼る
1 18/01/10(水)02:36:09 No.477731552
ほんとセンス凄いと思う
2 18/01/10(水)02:37:23 No.477731660
精液くさいちゃんあたりはセンスが溢れかえっている
3 18/01/10(水)02:38:51 No.477731807
シリアスな笑い
4 18/01/10(水)02:40:38 No.477731982
4コマ漫画
5 18/01/10(水)02:47:05 No.477732571
タイトルコール前は大体小芝居やるイメージ
6 18/01/10(水)02:48:29 No.477732687
そうだねしたくなる台詞
7 18/01/10(水)02:49:50 No.477732791
精液ちゃんの表情がいちいちこう・・・クるね・・・
8 18/01/10(水)02:50:23 No.477732832
こういう掛け合いのセンス半端ないよね
9 18/01/10(水)02:51:47 No.477732936
キャラデザもギャグも魅せゴマの構図も一流
10 18/01/10(水)02:52:20 No.477732977
タイトルコールの出すタイミングのセンスは凄い 技法としては映像寄りのセンス
11 18/01/10(水)02:53:11 No.477733038
なんか良く分からんがかっこいい設定とかっこいい画だけでジャンプで一時代築いた人だからな
12 18/01/10(水)02:53:45 No.477733083
なんで話だけカルピスになってしまうのか
13 18/01/10(水)02:54:37 No.477733160
師匠のお気に入りだけあってマユリ様出てくるとだいたい名シーン
14 18/01/10(水)02:54:58 No.477733188
>なんか良く分からんがかっこいい設定とかっこいい画だけでジャンプで一時代築いた人だからな かっこいい台詞回しも忘れるなよ!
15 18/01/10(水)02:55:24 No.477733230
ザエルアポロ戦もクソ長いんだけどマユリが出てから面白いんだよな…
16 18/01/10(水)02:57:34 No.477733399
現実もポイント割り振り制説の説得力を高める作家の一人
17 18/01/10(水)02:58:06 No.477733445
>タイトルコールの出すタイミングのセンスは凄い >技法としては映像寄りのセンス su2186886.jpg 描写もアニメ的だと思う
18 18/01/10(水)02:58:58 No.477733512
話の方は引き延ばし指示されてただろうからまあわりと同情はする
19 18/01/10(水)03:00:31 No.477733633
長期連載にならなきゃお話もジャンプ漫画の中ではそれなり位だった気がする
20 18/01/10(水)03:01:11 No.477733682
こんなタイプの人は今後も出て来るだろうか
21 18/01/10(水)03:01:57 No.477733753
週刊漫画家としてのスキルは間違いなく一流だだった その週から読んだ人でも分かるような見せ場を作り 来週も読みたくなるような強い引きを作る
22 18/01/10(水)03:02:51 No.477733813
>タイトルコールの出すタイミングのセンスは凄い >技法としては映像寄りのセンス アニメのタイトルコールもタイミングもデザインも良かった
23 18/01/10(水)03:04:12 No.477733916
su2186889.png su2186890.png
24 18/01/10(水)03:07:32 y79IMz3o No.477734180
>なんか良く分からんがかっこいい設定とかっこいい画だけでジャンプで一時代築いた人だからな ルキア救出まではちゃんと面白かったから
25 18/01/10(水)03:10:46 No.477734420
師匠の台詞回しホント好き ポエム集出ないかな…
26 18/01/10(水)03:11:07 No.477734445
ストーリー以外はほんとセンスに溢れてる人
27 18/01/10(水)03:11:52 No.477734509
ページめくって一枚絵どーんいいよね…
28 18/01/10(水)03:12:47 No.477734577
BLEACH終わって今なにしてるんだろ 正直ギャグパートとか演出とか絵柄とかはやっぱり好きだしなんか描いて欲しいなぁ
29 18/01/10(水)03:13:23 No.477734615
映像畑とか一度やってみてほしい
30 18/01/10(水)03:13:45 No.477734656
>正直ギャグパートとか演出とか絵柄とかはやっぱり好きだしなんか描いて欲しいなぁ また描くってこの前言ってたじゃない…
31 18/01/10(水)03:13:46 No.477734657
マユリの時間を長く感じる薬でトドメさしたやつが一番好き
32 18/01/10(水)03:13:54 No.477734670
>ルキア救出まではちゃんと面白かったから その後の隊長達の人気も含め 良い意味で完璧な聖闘士星矢のエピゴーネンだったと思う
33 18/01/10(水)03:14:48 No.477734733
師匠の新作読切楽しみだ
34 18/01/10(水)03:15:11 No.477734761
小説でビッチ呼ばわりでも女の子扱いされるたびに喜んでる精液臭いちゃん可愛い
35 18/01/10(水)03:15:18 No.477734768
こうやってページ切り出すとうわ白っうわ黒ってなるけど読んでると全く気にならないどころか効いてるのいいよね
36 18/01/10(水)03:15:20 No.477734774
何か同人でめっちゃエミュってた人いたな
37 18/01/10(水)03:16:04 No.477734819
卍解って単語だけでセンスを感じるのは本当にすごい
38 18/01/10(水)03:16:07 No.477734824
サブタイトルの引き出しの量が尋常ではない
39 18/01/10(水)03:16:50 No.477734871
読み切り何持ってくるのか全く予想つかないな 投稿作から今までバトル以外は描いたことないという情報くらいか
40 18/01/10(水)03:17:33 No.477734922
死神とか破面とか白黒で同じデザインの衣装なのにあんだけキャラ描き分けてたのは凄いと思う
41 18/01/10(水)03:17:38 No.477734928
オサレなラブコメかかれたら吹いてしまう
42 18/01/10(水)03:18:23 No.477734977
若者よりおじさん描くのがうまいと思う青年誌向けの見てみたい
43 18/01/10(水)03:18:40 No.477734992
ギャグパートだけなのも面白そうではあるんだけどそれだとお洒落な演出とか見られ無さそうなのがなぁ
44 18/01/10(水)03:20:43 No.477735142
センスがすごいとはよく言われるが このセンスが15年? くらい経って未だに古くも劣化もしてないのもとんでもないと思う
45 18/01/10(水)03:21:15 No.477735177
ザーメンちゃん好き 苦しめたい
46 18/01/10(水)03:21:27 No.477735197
類似品があまりいないせいかと思う
47 18/01/10(水)03:21:32 No.477735205
>若者よりおじさん描くのがうまいと思う青年誌向けの見てみたい 師匠の描く三枚目のおじさんいいよね
48 18/01/10(水)03:21:56 No.477735222
可愛いキャラ多い
49 18/01/10(水)03:22:41 No.477735261
白い白い言われるけどカタログでパッと見てあっBLEACHだってわかるからすごいんだと思う
50 18/01/10(水)03:23:06 2CVHlO5A No.477735287
話の才能はあんまないけど 超一流の演出家だと思う
51 18/01/10(水)03:24:52 No.477735404
ワンピの模倣もナルトの模倣もよくいるけど 確かにBLEACHの模倣したような作品ってあんま見たことないな…
52 18/01/10(水)03:25:01 No.477735419
成田がストーリーラインと伏線だけ作って先生が好き勝手描けばパーフェクトなのでは?
53 18/01/10(水)03:26:33 2CVHlO5A No.477735526
進撃はたまにオサレイズム感じるよ
54 18/01/10(水)03:26:40 No.477735540
>話の方は引き延ばし指示されてただろうからまあわりと同情はする いやー中盤はそうかもしれないけど 終盤は期限切られてるのにダラダラ連載して帳尻合わせに駆け足になってた風にしか見えなかったからなぁ
55 18/01/10(水)03:26:55 No.477735566
連載中必殺技の演出のかっこよさとバリエーションではこの人の右に出るものはいなかったと思う 割とマジで
56 18/01/10(水)03:27:50 No.477735619
めっちゃシコれるキャラ出してそれをすぐリョナるのは絶対性癖ですよね?
57 18/01/10(水)03:30:30 No.477735795
キャラメイク能力も何気にジャンプで一番だなって連載当時よく思ってた 実際あの数であのバリエーションの豊富さはすごい
58 18/01/10(水)03:32:00 2CVHlO5A No.477735896
引き伸ばしってそんなに指示されるものなのかな? 終わるのは出版社より本人の死活問題だから 次の展開考えられない時間稼ぎなんじゃないの?
59 18/01/10(水)03:33:12 No.477735970
なんだかんだネタになる漫画は愛されてる
60 18/01/10(水)03:33:48 y79IMz3o No.477736015
su2186909.jpg 女キャラもうちょっとどうにかならなかったのか
61 18/01/10(水)03:34:12 Remq0NXY No.477736044
終盤のシナリオ進行面はうn… そこらへんこそ編集が管理してやれよって思うけどまあしょうがない
62 18/01/10(水)03:34:34 DlXMQVgc No.477736069
>女キャラもうちょっとどうにかならなかったのか ?
63 18/01/10(水)03:34:52 y79IMz3o No.477736091
su2186911.jpg
64 18/01/10(水)03:34:56 No.477736094
本宮ひろしの時代だと作者が今週で最終回というネームを切っても 編集の方でつづくにされたりしたもんだが
65 18/01/10(水)03:35:05 No.477736107
ナルトは終盤引き伸ばし指示されたって言ってなかったっけ? 一時的なメディアミックスに留まらずそれで食ってる人達がいる作品だと マンガ家一人の都合と尺配分で終わるのは無理なんじゃないかな
66 18/01/10(水)03:36:13 No.477736189
作品評価や中傷より風評被害が不憫だよねこの人 ネットミームっぽい面があるとはいえ悪いことしてないのに
67 18/01/10(水)03:36:15 No.477736192
何が不満なんだバンビちゃんかわいいだろ それとも劇中の扱いを言ってるのか
68 18/01/10(水)03:36:56 No.477736231
NARUTOはちゃんとそれっぽく終われただけマシだと思うのよ 形だけでも…
69 18/01/10(水)03:37:17 Remq0NXY No.477736251
普通の漫画ならともかく天下のジャンプの長期連載作品だもんなあ…
70 18/01/10(水)03:37:45 No.477736276
Oh悦さんとこの斬魄刀ちゃんたちも可愛かった
71 18/01/10(水)03:37:56 2CVHlO5A No.477736283
まぁ弄りたくなる見た目してるし…
72 18/01/10(水)03:38:09 No.477736294
>一時的なメディアミックスに留まらずそれで食ってる人達がいる作品だと >マンガ家一人の都合と尺配分で終わるのは無理なんじゃないかな ドラゴンボールも終盤そんな感じした
73 18/01/10(水)03:38:14 No.477736298
ナルトは続編が未だに続いてるところを見るに 早々終わらせてはくれないみたいだな
74 18/01/10(水)03:38:46 No.477736325
個人的には作者に決める権利あると思ってるけど 商業漫画がそんな優しい世界じゃない事くらい読んでりゃわかるよね
75 18/01/10(水)03:39:21 No.477736358
ゆるふわ?バードと致死量カフェオレさん好き
76 18/01/10(水)03:40:44 No.477736442
罪深い物を見ると目が乾くなぁ~!のときの盛り上がりっぷりはすごかった
77 18/01/10(水)03:41:15 No.477736467
最新ハードでブリーチのゲーム出ないかな チャンイチ最終形態の性能が知りたいんだ
78 18/01/10(水)03:42:03 No.477736521
>罪深い物を見ると目が乾くなぁ~!のときの盛り上がりっぷりはすごかった 結局この人どうやって倒したんだっけ…読んだのに思い出せない
79 18/01/10(水)03:42:05 Remq0NXY No.477736525
>罪深い物を見ると目が乾くなぁ~!のときの盛り上がりっぷりはすごかった あそこらへんはキレッキレだったと思う
80 18/01/10(水)03:42:13 No.477736533
師匠と呼ばれるぐらいには発言が過激だった時期もあるにはあった
81 18/01/10(水)03:42:45 No.477736564
完結した今ブリーチの格ゲーやりたい
82 18/01/10(水)03:43:10 No.477736591
お気楽ギャグラブコメ描いてください
83 18/01/10(水)03:43:15 No.477736596
>結局この人どうやって倒したんだっけ…読んだのに思い出せない 享楽さんのとこの副隊長の斬魄刀が神様特攻持ちだった
84 18/01/10(水)03:43:40 No.477736622
見失っちまったじゃねーか!俺を!
85 18/01/10(水)03:44:04 No.477736646
>su2186889.png >su2186890.png それでも結局のところボロクソ言われた漫画でしたよね?
86 18/01/10(水)03:44:13 No.477736651
モラトリアムだな
87 18/01/10(水)03:45:58 No.477736751
下品に輝いてるのは自分だって気付かないヒリ好きだよ
88 18/01/10(水)03:46:06 No.477736761
>su2186909.jpg 真ん中右の金髪とピンク髪の子の間にいる子超可愛いと思う
89 18/01/10(水)03:46:51 No.477736813
センスはホント特異点レベルというか少年漫画だと普通はやらないセンスだと思う
90 18/01/10(水)03:47:57 No.477736887
何万人の小学生中学生が傘を構えて卍解と言ったのだろうか
91 18/01/10(水)03:49:49 No.477736985
卍!解!って言って傘開くの楽しいよね
92 18/01/10(水)03:50:24 No.477737019
いつ見ても秀逸な2ページだと思う
93 18/01/10(水)03:51:45 No.477737075
お話はなんか外すんだけどキャラとしては外さないシーンも多い 享楽隊長が山じい死んだの悟って隙見せちゃうシーンとか
94 18/01/10(水)03:52:15 No.477737100
藍染を産み出した功績 su2186933.jpg
95 18/01/10(水)03:55:19 No.477737232
ジジとゾンビちゃんほんと可愛い キャラメイク上手いわ
96 18/01/10(水)03:59:07 No.477737387
>su2186909.jpg >女キャラもうちょっとどうにかならなかったのか 終盤にこんだけキャラバカスカ出して全員それなりにキャラ立ってたのは割りとスゴいな…
97 18/01/10(水)04:01:06 No.477737462
>作品評価や中傷より風評被害が不憫だよねこの人 >ネットミームっぽい面があるとはいえ悪いことしてないのに まあどんなクソ漫画家であろうとどんな失礼なことした漫画家でも果ては犯罪やらかした漫画家であっても オサレ師匠みたいな目にはあってないからな…
98 18/01/10(水)04:01:23 No.477737476
鬼道だけでも普通ならそれに縋るようなアイディアだと思う
99 18/01/10(水)04:02:36 No.477737535
欠けている能力をアイデアとセンスだけで長期連載を持たせたとか言う極端すぎるバケモノ
100 18/01/10(水)04:02:48 No.477737543
su2186939.jpg かわいい子にはリョナをさせよの精神
101 18/01/10(水)04:02:49 No.477737548
割とちゃんと設定あるんだよね鬼道の体系とか…
102 18/01/10(水)04:04:03 No.477737594
書き込みをした人によって削除されました
103 18/01/10(水)04:04:22 No.477737612
たぶん漫画家としてのステータス表作ったら 0か100しかない感じ
104 18/01/10(水)04:05:02 No.477737656
>su2186939.jpg >かわいい子にはリョナをさせよの精神 ショタにもおかまいなしなんだ…
105 18/01/10(水)04:05:53 No.477737690
鬼道の詠唱凝ってるのに使い捨てみたいな使い方なのがセンスの容量を感じさせる
106 18/01/10(水)04:08:31 No.477737799
ゆるん
107 18/01/10(水)04:09:01 No.477737822
雨と埃だけ食って辛うじて生きてろはなんか 罵倒までポエムに引っ張られてるよこの人となって 後から「織姫邪魔だから殺してください!」と日頃から言われてたってのを知ってああ…ってなった
108 18/01/10(水)04:09:24 No.477737845
>su2186933.jpg あまり強い言葉を遣うなよ 弱く見えるぞ も好き
109 18/01/10(水)04:11:29 No.477737922
書き込みをした人によって削除されました
110 18/01/10(水)04:11:51 No.477737936
正直嫌なヤツ度とお前なに言ってんだ度が高いのは 「法律もウェッブルールもクソ喰らえだ。俺が嫌だと言ってる」 の方で雨と埃はまだ経緯知れば納得できる部類なんだが雨と埃は文面のインパクトが強すぎて…
111 18/01/10(水)04:13:11 Remq0NXY No.477737999
雨と埃のくだりだけで作者本人だー!って思わせるオサレ力がある
112 18/01/10(水)04:13:56 No.477738034
雨と埃は聞いたとき現実の人間が吐いた言葉とは全く思わなかったよ… なんかのゲームのセリフかと思ってた
113 18/01/10(水)04:14:34 No.477738062
売れてる奴には挨拶しないという強い信念も好き
114 18/01/10(水)04:15:05 No.477738079
知りあいと話してたら 死ねじゃないだけ結構遠回りに優しくない? というよくわからない結論になった雨と埃
115 18/01/10(水)04:15:35 No.477738095
>「法律もウェッブルールもクソ喰らえだ。俺が嫌だと言ってる」 正直当時もこのくらいは言っていいと思ってた 当然揚げ足は取られてたけど
116 18/01/10(水)04:16:50 No.477738148
法律も~の発言なんて20年近く前じゃなかったか そんなんで揚げ足取られ続けてるのは有名税とはいえ可哀想だ
117 18/01/10(水)04:17:48 No.477738177
何で週刊であのセンスを維持できるのか分からない
118 18/01/10(水)04:17:54 Remq0NXY No.477738182
たぶん言論の自由ですから何いってもいいでしょ! 的なメッセージがきたりもしたんだろう
119 18/01/10(水)04:18:11 No.477738192
雨と埃はアレだよ 当時の織姫アンチが怖いって事を知れば知るほどヒィッてなるよ
120 18/01/10(水)04:18:27 No.477738207
師匠に関しては何年粘着してんのってやつ多いからな
121 18/01/10(水)04:19:08 No.477738227
俺が嫌だって言ってんだからやめろは実際ファンに対しては通じるよね
122 18/01/10(水)04:19:21 No.477738234
今じゃ逆に転載禁止って絵描きが言うのはは当たり前になったからかわいそうっちゃかわいそう
123 18/01/10(水)04:24:14 No.477738414
織姫が連れて行かれるところのセンスがすごかった
124 18/01/10(水)04:45:14 No.477739232
ブリーチ読んでると気持ちが中学生の頃に戻る
125 18/01/10(水)04:46:46 No.477739289
>su2186909.jpg おしゃれの人が親衛隊なのに後ろじゃなく一人手前にいるのは 霊王パーツやヒリみたいなのじゃなくあくまで他と同様普通のクインシーではあるからなんだろうか
126 18/01/10(水)04:47:25 No.477739313
嫌だと言っているは何がいけないのかわからなかった せめて黙ってやれよと
127 18/01/10(水)05:01:56 No.477739847
絶対描いてくれないと思うけど可愛いだけの萌え漫画が見たい
128 18/01/10(水)05:02:45 No.477739877
絶対リョナが入るからかわいいだけは無理だ
129 18/01/10(水)05:03:03 No.477739889
いやショートギャグマンガだろう
130 18/01/10(水)05:04:25 No.477739939
ギャグはかっこいいセンスが見れないからなあ
131 18/01/10(水)05:10:26 No.477740136
キャラデザとギャグに特化したのがこちらのカラブリになります
132 18/01/10(水)05:22:25 No.477740499
カラブリいいよね