虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/10(水)01:56:47 PCのア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/10(水)01:56:47 No.477726994

PCのアームスタンド使ってる「」いる? 買おうと思ってるんだけどどれ買えばいいのかわからん… 今使ってるモニターは22インチで3kgぐらいなんだけど大抵のアームスタンドって10キロまでOKなのがいっぱいだし 値段も3000円から2万円と幅広くてマジでどれ買えばいいの…

1 18/01/10(水)01:57:32 No.477727103

自分の望む可動範囲のやつにしたらいい

2 18/01/10(水)01:57:32 No.477727104

すきにしろ としか

3 18/01/10(水)01:58:08 No.477727181

アーム使うのはマルチディスプレイの時ぐらいだと思ってた

4 18/01/10(水)01:58:17 No.477727201

画像のを使ってるけど普通!

5 18/01/10(水)01:59:51 No.477727379

こういう関節いっぱいタイプは余程動かす人じゃないと使わなくなるから用途で選んだ方がいい 値段はあまり関係ない

6 18/01/10(水)02:00:18 No.477727430

>すきにしろ >としか 安いのかっても大丈夫か不安なんだよね ガス圧のやつでも5000円から2万円のがあるし…いくらぐらいの使ってるの? モニターの位置は結構動かすからガス圧のヤツにしようかと思ってる

7 18/01/10(水)02:00:38 No.477727472

どんなときでもエルゴトロンだぞ

8 18/01/10(水)02:00:44 No.477727477

重さの指示は素直に従えよ お辞儀するぞ した

9 18/01/10(水)02:01:04 No.477727514

何でも実物を触って確かめるのが一番だよ モニターアーム置いてるとこなんてそうないけど…

10 18/01/10(水)02:02:03 No.477727621

>どんなときでもエルゴトロンだぞ エルゴトロンアーム!アマゾンで検索!!高い!!!

11 18/01/10(水)02:02:21 No.477727658

動かさないならグリーンハウスので十分だけど 動かすならエルゴトロンいきたい

12 18/01/10(水)02:02:44 No.477727695

後で後悔したくなければエルゴトロン1択だと思う あと動かした後に水平とるのがめんどくなって動かさなくなった

13 18/01/10(水)02:03:28 No.477727787

頻繁に動かさんかったら安物でいいよ 動かすなら安物はやめとけ お辞儀する

14 18/01/10(水)02:03:46 No.477727832

>エルゴトロンアーム!アマゾンで検索!!高い!!! HPのOEM品なら一万前後だ エルゴトロン純正も持ってるけど基本一緒

15 18/01/10(水)02:03:49 No.477727839

>動かさないならグリーンハウスので十分だけど >動かすならエルゴトロンいきたい これ以外のアドバイスが思いつかない

16 18/01/10(水)02:04:44 No.477727947

どうせ体は曲がってるんだし水平なんて取らなくてもよくない?

17 18/01/10(水)02:04:45 No.477727953

カタ中折れした魚雷

18 18/01/10(水)02:05:53 No.477728096

どうせ動かさない

19 18/01/10(水)02:06:09 No.477728131

アームに関してはエルゴトロン一択だろ

20 18/01/10(水)02:06:23 No.477728155

HPとAmazonベーシックとエルゴトロンは同じもの 付属品が違うだけ

21 18/01/10(水)02:07:05 No.477728252

>あと動かした後に水平とるのがめんどくなって動かさなくなった モニタの上にキーホルダ型の水平器乗せればいい ホムセンで売ってる

22 18/01/10(水)02:07:20 No.477728291

本当に動かす度合いによるから安物はやめとけ

23 18/01/10(水)02:07:25 No.477728302

俺も動かすのはBT861AAってHPのやつ 黒一色なのとHPの刻印が気にならないなら安い

24 18/01/10(水)02:07:55 No.477728365

1モニターのときはガシガシ動かしてたけど デュアルにした途端にあんまり動かさなくなった 並んだ位置に戻すのがめんどくさいからだと思う

25 18/01/10(水)02:08:06 No.477728390

40インチオーバーのでかいモニタを買えば動かす必要もなくなる

26 18/01/10(水)02:08:45 No.477728475

エルゴ使ってるけど俯角が取れりゃ文句ないんだけどな… 間に間接噛ませてるが

27 18/01/10(水)02:09:00 No.477728509

>本当に動かす度合いによるから安物はやめとけ 2日に1回は動かすかなぁ 下手したら1日に2~3回は動かすかも

28 18/01/10(水)02:09:54 No.477728629

3000円ぐらいの中国製の買ったけど 台が傷つかないようクッション入ってるし 結構しっかりしてるしで良い意味で驚いた

29 18/01/10(水)02:12:07 No.477728877

エルゴトロンの難点はチルト角が取れないこと

30 18/01/10(水)02:12:22 No.477728906

安物でもモニタの下にキーボードおけるようになるから便利っちゃ便利

31 18/01/10(水)02:14:05 No.477729118

1万以下の安物は位置調整するのに一々ボルト緩めないといけないから面倒 エルゴトロンのLXとか片手で動かせて快適

32 18/01/10(水)02:14:29 No.477729171

動かさないけど机の端に置くもんだから落下が怖くてアームにしたな…

33 18/01/10(水)02:14:47 No.477729215

プライムデーにアマゾンベーシックの買ったけど 注文から到着まで4ヶ月かかった

34 18/01/10(水)02:16:30 No.477729417

グリーンハウスは3年ぐらい使ってたら流石にヘタれて来たから予算カツカツでもないならエルゴトロンでいいのでは

35 18/01/10(水)02:17:20 No.477729501

エルゴのLX新旧使ってるけどマジでお勧めだぞ

36 18/01/10(水)02:20:37 No.477729884

>プライムデーにアマゾンベーシックの買ったけど >注文から到着まで4ヶ月かかった ここでも「」がこぞって買いに走ったもんな

37 18/01/10(水)02:20:37 No.477729885

基本動かさないから 縦2連で関節がないやつだな

38 18/01/10(水)02:21:43 No.477729986

これはどういう感じにオナニーの役に立つの?

39 18/01/10(水)02:22:49 No.477730112

>>プライムデーにアマゾンベーシックの買ったけど >>注文から到着まで4ヶ月かかった >ここでも「」がこぞって買いに走ったもんな そんなにいいのか エルゴLXとアマゾンベーシック候補に入れておこう

40 18/01/10(水)02:23:13 No.477730153

>これはどういう感じにオナニーの役に立つの? キーボードを越えて目の前まで持ってこれるし縦画面にすると縦長の画像がおっきく表示できる

41 18/01/10(水)02:23:37 No.477730191

一時期尼の7000円台で買えたわ 最近安くしないけど

42 18/01/10(水)02:24:48 No.477730318

位置は動かさないけど角度と縦横は切り替えたいな

43 18/01/10(水)02:25:25 No.477730388

>そんなにいいのか >エルゴLXとアマゾンベーシック候補に入れておこう セールやってない時はHPのBT861AAが最安だぞ

44 18/01/10(水)02:25:41 No.477730411

>キーボードを越えて目の前まで持ってこれるし縦画面にすると縦長の画像がおっきく表示できる いいなそれ・・・特に縦長

45 18/01/10(水)02:27:23 No.477730595

>そんなにいいのか >エルゴLXとアマゾンベーシック候補に入れておこう 尼ベーシック候補に入れるならセールを待ったほうがいいかも 現状でも安いとはいえ夏セール時1万切りでコスパぶっ飛んでたから長期品切れになってたんで

46 18/01/10(水)02:32:06 No.477731149

>>そんなにいいのか >>エルゴLXとアマゾンベーシック候補に入れておこう >尼ベーシック候補に入れるならセールを待ったほうがいいかも >現状でも安いとはいえ夏セール時1万切りでコスパぶっ飛んでたから長期品切れになってたんで ありがとうまた4月あたりにセールやるかな?とりあえずリストに入れておくよ

47 18/01/10(水)02:33:05 No.477731251

机広く使いたいので奥まで押し込める奴にした

48 18/01/10(水)02:36:21 No.477731566

こういうのリモコンでウインウイン動かせる奴ってあるのかな

49 18/01/10(水)02:40:15 No.477731942

ディアウォールで壁掛けとかもあるぞ

50 18/01/10(水)02:40:53 No.477732008

金出せば多分ある

51 18/01/10(水)02:46:19 No.477732496

お辞儀ってバキっと? ゆっくり最敬礼?

52 18/01/10(水)02:48:52 No.477732717

まあhpの方は常時1万切り https://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/5417665010/

53 18/01/10(水)02:52:12 No.477732965

使い方次第だが普段動かさなくても安物はめっちゃ垂れ下がるから重めの高級モニタだと悲惨な事になる

54 18/01/10(水)02:56:00 No.477733279

この手の奴は思ったより自由度低くてベストポジションにしづらいからフレキシブルアームの奴にしなさい

55 18/01/10(水)02:56:35 No.477733314

買おうと思ったらそもそも今使ってるモニターがアーム対応してなかった…

56 18/01/10(水)02:57:19 No.477733379

>買おうと思ったらそもそも今使ってるモニターがアーム対応してなかった… VESAマウントですら無いのって有るの?

57 18/01/10(水)03:03:05 No.477733833

いくらでも

58 18/01/10(水)03:03:19 No.477733855

>VESAマウントですら無いのって有るの? 安いやつはないよ 安いからこれでいいやって買ったモニターがマウントなし角度調整なしスピーカーなしイヤホン端子なしだった

59 18/01/10(水)03:18:25 No.477734978

エルゴトロンも間に別の壁掛け用ジョイント入れることでチルトできるんだよな 昔壷のスレで知ってやってる

60 18/01/10(水)03:23:41 No.477735325

円高の時にエルゴトロン3本買ったな 円安進んで値段倍くらいになってた

61 18/01/10(水)03:28:00 No.477735637

>VESAマウントですら無いのって有るの? 今Amazonで売り上げ上位のやつに無いのある

62 18/01/10(水)03:29:02 No.477735713

治具付けたらいける奴でもないのか

63 18/01/10(水)03:32:59 No.477735955

デザイン優先でVESAマウント対応してないってのはあるにはある 一昔前のLGはダサロゴに加えてVESA未対応で敬遠されてたし

64 18/01/10(水)03:34:54 No.477736092

どんな時もまずは尼のレビュー参照だ

↑Top