名シー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/10(水)00:59:00 No.477717950
名シーン貼る
1 18/01/10(水)01:00:19 No.477718204
画面の端で言うな
2 18/01/10(水)01:00:32 No.477718244
実際超名シーンだと思う ものすごくサラリと言うから理解が追いつかなかった
3 18/01/10(水)01:02:03 No.477718528
アニメのこの回で自ら演技指導に来たガビ山先生のライナーの中の人への演技指導が面白く且つ的確すぎてダメだった
4 18/01/10(水)01:02:08 No.477718538
こいつは五年前… 壁を破壊して人類への攻撃を始めた こいつが超大型巨人ってやつだ
5 18/01/10(水)01:02:13 No.477718554
サイゼリヤ
6 18/01/10(水)01:02:32 No.477718629
アニメ一期の前だっけ後だっけ
7 18/01/10(水)01:03:59 No.477718913
ヒョオオオオオオオオオ
8 18/01/10(水)01:04:37 No.477719020
>アニメのこの回で自ら演技指導に来たガビ山先生のライナーの中の人への演技指導が面白く且つ的確すぎてダメだった どんなだったん?
9 18/01/10(水)01:05:11 No.477719110
なん駄コラ
10 18/01/10(水)01:07:24 No.477719480
アニメ化にあたり最も注目されていたであろうシーン そこでしっかりと期待に応える物を作るスタッフ凄い
11 18/01/10(水)01:08:03 No.477719584
ライナーだけファミレスにいる感じで
12 18/01/10(水)01:08:17 No.477719616
>>アニメのこの回で自ら演技指導に来たガビ山先生のライナーの中の人への演技指導が面白く且つ的確すぎてダメだった >どんなだったん? 「ライナーだけサイゼリヤにいる感じでお願いします」
13 18/01/10(水)01:08:36 No.477719664
>どんなだったん? 他の人たちは壁上にいるけどライナーだけは自分がサイゼリアにいるような気持ちで喋ってくださいってやつか
14 18/01/10(水)01:08:37 No.477719668
余計なこと言うからもうファミレスの会話にしか見えない…
15 18/01/10(水)01:10:11 No.477719901
なるほどファミレスか……
16 18/01/10(水)01:10:16 No.477719915
服装も一人だけそんな感じだな…
17 18/01/10(水)01:11:47 No.477720156
アニメでもここなんかすごい画面端でやってたよね
18 18/01/10(水)01:13:12 No.477720399
こいつがドリンクバーで 俺はサラダバーも付けてくれ
19 18/01/10(水)01:14:24 No.477720582
アニメもめっちゃさりげない感じというか ライナーのサイコ度がかなり上がってた
20 18/01/10(水)01:14:28 No.477720588
ピザはどれにする? 俺は鎧の巨人
21 18/01/10(水)01:14:48 No.477720637
>アニメもめっちゃさりげない感じというか >ライナーのサイコ度がかなり上がってた でもあの後の変身シーンのBGMが超かっこよくていいんだ…
22 18/01/10(水)01:16:03 No.477720858
>ピザはどれにする? >俺は鎧の巨人 お前は?超大型巨人
23 18/01/10(水)01:16:09 No.477720882
こいつが超大盛ってやつだ
24 18/01/10(水)01:16:47 No.477720980
序盤から張られてきたあらゆる伏線がライナーを曇らせるためだったとはね…
25 18/01/10(水)01:17:42 No.477721139
会話のトーンのズレっぷりからこの時のライナーの精神状態の酷さがよくわかるね!
26 18/01/10(水)01:18:21 No.477721226
頼むんだな!ドリアを!
27 18/01/10(水)01:18:38 No.477721277
こいつ巨人 俺も巨人で
28 18/01/10(水)01:18:57 No.477721327
爽やかナイスガイが壊れてるのを見事に表現してるよね
29 18/01/10(水)01:19:02 No.477721344
>でもあの後の変身シーンのBGMが超かっこよくていいんだ… サイレン音と同時に道開く雷鳴るのいいよね
30 18/01/10(水)01:19:11 No.477721357
完全にイッちゃってる人の喋り方だよあれ
31 18/01/10(水)01:19:34 No.477721420
だからぁ
32 18/01/10(水)01:20:29 No.477721573
ご注文は? あー俺が鎧の巨人で こいつが超大型巨人って奴だ
33 18/01/10(水)01:20:37 No.477721593
>こいつ巨人 >俺も巨人で オマエも巨人
34 18/01/10(水)01:20:45 No.477721619
su2186767.jpg 作者の的確な指導がないと危ないところだった
35 18/01/10(水)01:21:36 No.477721746
こういう見せ方も上手いし今月の戦槌みたいに直球ど真ん中の見せ方もかっこいいし一体ガビ山先生は何なの…
36 18/01/10(水)01:22:51 No.477721961
根っこがギャグ漫画みたいなところがある
37 18/01/10(水)01:23:13 No.477722017
>su2186767.jpg サイゼリアなんて言ってねーじゃねーか!
38 18/01/10(水)01:24:02 No.477722148
というかシュールレアリスムだよねガビ山先生の技法
39 18/01/10(水)01:25:12 No.477722337
読む前にこの画像見たのでコラとしか思えなかった
40 18/01/10(水)01:27:08 No.477722634
>>su2186767.jpg >サイゼリアなんて言ってねーじゃねーか! でもサイゼ行くときって酔っ払うでしょワインで
41 18/01/10(水)01:27:17 No.477722651
居酒屋だったのか
42 18/01/10(水)01:27:34 No.477722693
ここのライナーもう完全におかしい感じだよ su2186775.webm
43 18/01/10(水)01:27:45 No.477722729
>サイゼリアなんて言ってねーじゃねーか! オーディオコメンタリーで言ってる 是非ブルーレイ買おう!
44 18/01/10(水)01:27:54 No.477722750
巨人化するとき一瞬巨人の顔映るのいいよね
45 18/01/10(水)01:28:11 No.477722794
ガビ山先生原稿でこのシーン描いてる時点でサイゼリアをイメージして描いてたのかな…
46 18/01/10(水)01:29:17 No.477722952
>画面の端で言うな それは別にいいんだ ミカサの近くで言うな
47 18/01/10(水)01:29:55 No.477723052
ここから段々と腰巾着とか言ってごめんベルトル君になって行くのが
48 18/01/10(水)01:29:56 No.477723054
>ガビ山先生原稿でこのシーン描いてる時点でサイゼリアで描いてたのかな…
49 18/01/10(水)01:30:08 No.477723087
初見のとき本当に作者が壊れた(投げた)と思った
50 18/01/10(水)01:30:12 No.477723103
音響監督これ何も理解してないじゃん
51 18/01/10(水)01:30:12 No.477723104
ミカサの近くだったせいで実際死にかけたからな
52 18/01/10(水)01:30:18 No.477723117
将来アニメでマーレ編やるときも細やんに先生直々の演技指導来るのかな
53 18/01/10(水)01:30:48 No.477723200
だ→か→ら→
54 18/01/10(水)01:30:59 No.477723218
>初見のとき本当に作者が壊れた(投げた)と思った 壊れてるのはライナーだからね
55 18/01/10(水)01:31:01 No.477723222
雑誌で読んだ時「ん?んん?んんんんんんn???」ってなった
56 18/01/10(水)01:31:02 No.477723230
>将来アニメでマーレ編やるときも細やんに先生直々の演技指導来るのかな 実際作者の意図を正確にくみ取るならそれが一番だと思うよ…
57 18/01/10(水)01:31:50 No.477723340
>将来アニメでマーレ編やるときも細やんに先生直々の演技指導来るのかな マーレ編ではガビ山先生が毎回指導にきて現場でうざがられるやつだ
58 18/01/10(水)01:31:55 No.477723350
>ここのライナーもう完全におかしい感じだよ だからの言い方が普通すぎてホント狂ってるってかんじですげーな
59 18/01/10(水)01:31:55 No.477723354
>こいつがドリンクバーで >俺はサラダバーも付けてくれ >あとウィスキーもらえますか >(呑るのかライナー!もう直帰しちゃうのか!確かに今なら後輩のエレンしかいないから帰れる!)
60 18/01/10(水)01:32:07 No.477723393
>ここのライナーもう完全におかしい感じだよ わかるだろ?のやべー奴感すごいな…
61 18/01/10(水)01:32:17 No.477723414
このあとのお前さあ疲れてんだよ そうだよライナーは疲れてるんだ! もお互いなんかいっぱいいっぱい感があって好き
62 18/01/10(水)01:32:23 No.477723424
ベルトルトはなんで止めなかったんだろう…
63 18/01/10(水)01:32:28 No.477723437
なになに何なの…ってなるよねこのシーン 頭が理解することを拒絶する
64 18/01/10(水)01:33:03 No.477723540
いや全然わかんねー…
65 18/01/10(水)01:33:20 No.477723586
わかるな?
66 18/01/10(水)01:33:28 No.477723604
悪魔の末裔を人類って言ってるのが既に狂ってる
67 18/01/10(水)01:33:56 No.477723690
>ベルトルトはなんで止めなかったんだろう… 強引に止めた方がはぐらかしにくくなるからでは 実際ライナー狂人だし
68 18/01/10(水)01:34:02 No.477723699
セットはライスで
69 18/01/10(水)01:34:05 No.477723707
>音響監督これ何も理解してないじゃん 音響監督なんでこのシーンを大々的にやろうとしたんだろ… アニメの方でもやりたかった感多少入ってる気がする…
70 18/01/10(水)01:34:16 No.477723732
先生のライナーへのこだわりはすごいな…
71 18/01/10(水)01:34:24 No.477723752
>このあとのお前さあ疲れてんだよ >そうだよライナーは疲れてるんだ! >もお互いなんかいっぱいいっぱい感があって好き 何がひどいって本当に疲れまくってるからひどい
72 18/01/10(水)01:34:24 No.477723754
ベルトルトくんはライナーが突然告白し始めた時どう思ったんだろう…
73 18/01/10(水)01:34:28 No.477723771
わかるだろ?の自分の中だけで結論出ちゃってる感じすごい すごい気持ち悪いよライナー
74 18/01/10(水)01:34:42 No.477723806
初見は変なギャグやってる…とか思っちゃって 若干申し訳ない…
75 18/01/10(水)01:35:17 No.477723898
ベルベルくんだっていっぱいいっぱいで余裕なかったんじゃないかな…
76 18/01/10(水)01:35:38 No.477723940
疲れてるんだ言ってごまかそうとしてるし…戻ったライナーにやるんだな!?で振り回され気味のフーバーだ…
77 18/01/10(水)01:35:43 No.477723949
エレンの反応も急に重い話された時の子どもって感じでいいよね
78 18/01/10(水)01:35:43 No.477723950
さらっと言いすぎててマジヤバいなアニメのライナー
79 18/01/10(水)01:36:49 No.477724105
エレンに感情移入できるよね 何ってんだこいつ…本当に気持ち悪いよって
80 18/01/10(水)01:37:07 No.477724153
わかるだろ? だからぁ の完全にファミレスでダチに喋ってるだけ感凄いよね天
81 18/01/10(水)01:37:09 No.477724158
話してる三人みんな精神的に疲れまくりだ
82 18/01/10(水)01:37:34 No.477724227
突然のカミングアウトに愕然としてその後もライナー!ここでやるのか!?マジで!?みたいな感じだったからねここのベルベルトくん
83 18/01/10(水)01:37:44 No.477724249
アニメ版も狂気に片足突っ込んでるカオスっぷりで見事すぎる
84 18/01/10(水)01:37:52 No.477724274
エレンとベルトルトで「なにを言ってるんだ?」の意味合いが違うのいいよね su2186784.jpg
85 18/01/10(水)01:37:54 No.477724280
攫ったあとの壊れっぷりでさらにこいつマジちゃべーってなるんだよねライナー
86 18/01/10(水)01:38:11 No.477724303
ガビ山先生がマーレ編の指導したらスタッフ引かない? 大丈夫?
87 18/01/10(水)01:38:15 No.477724311
何も知らずに読むと本当に混乱するシーン
88 18/01/10(水)01:38:27 No.477724336
こんな病人が居たら行動が一歩遅れる感じになるのも仕方ないよね…
89 18/01/10(水)01:38:32 No.477724349
自己保全のため壊れることができたライナーと違ってベルくぅんはモロだからな
90 18/01/10(水)01:38:53 No.477724406
でもやるならタイミング的にはここしかないよね もうバレちゃってたし
91 18/01/10(水)01:38:58 No.477724416
物語のターニングポイントすぎる…
92 18/01/10(水)01:39:14 No.477724440
お前さあ疲れてんだよって所のエレンも声がもうめっちゃ震えててすごいよね
93 18/01/10(水)01:39:25 No.477724471
微妙だった時期から一気に面白く転換期がここなのも酷い
94 18/01/10(水)01:39:32 No.477724498
>ガビ山先生がマーレ編の指導したらスタッフ引かない? >大丈夫? 固い握手を交わすだけじゃないかな…
95 18/01/10(水)01:39:46 No.477724529
正直「」の駄コラっていわれても信じちゃいそうになる
96 18/01/10(水)01:39:58 No.477724570
でも勃起はしてました
97 18/01/10(水)01:40:00 No.477724579
>ガビ山先生がマーレ編の指導したらスタッフ引かない? >大丈夫? 「もっと死にたがってる感じでお願いします」
98 18/01/10(水)01:40:08 No.477724610
鎧はなんとなく予測ついてたけどベトナム人君が超大型なのがまったく分からなかった
99 18/01/10(水)01:40:40 No.477724689
鎧の巨人って見た目ライナーだもんな…
100 18/01/10(水)01:40:53 No.477724727
てかアニメの制作現場が原作の演出の意図理解できてないようで驚いた 同じことやってもつまんないからわざと外してやろうって感じなのか
101 18/01/10(水)01:40:54 No.477724732
>正直「」の駄コラっていわれても信じちゃいそうになる 実際バレというか この画像が出回ったときは読んだやつ以外誰も信じてなかったような…
102 18/01/10(水)01:40:58 No.477724742
「友人を泣きながらレイプした過去に苦しんでる感じでお願いします」
103 18/01/10(水)01:40:58 No.477724743
>>ガビ山先生がマーレ編の指導したらスタッフ引かない? >>大丈夫? >固い握手を交わすだけじゃないかな… >でも勃起はしてました
104 18/01/10(水)01:41:43 No.477724856
>「友人の妹を泣きながらレイプした過去に苦しんでる感じでお願いします」
105 18/01/10(水)01:41:44 No.477724857
どう見ても台詞コラだよね
106 18/01/10(水)01:41:49 No.477724867
小さいコマだしさらっと流し読みしてから!?てなって5分くらいこのコマを何度も読んだのを覚えてるよ
107 18/01/10(水)01:41:54 No.477724891
サイゼリヤにいる気分で大量殺戮カミングアウトってなんだよサイコか
108 18/01/10(水)01:42:03 No.477724912
ベルベルくんは正気ではあるがかといって自分で決断出来るわけでもないのでまたしんどい
109 18/01/10(水)01:42:11 No.477724932
ライナーとか某止まんねぇ団長とか なんか細谷さん業背負いすぎじゃない?
110 18/01/10(水)01:42:14 No.477724937
「全部自分へのブーメランになってる感じでお願いします」
111 18/01/10(水)01:42:43 No.477725009
エレンは2人が怪しまれ始めても自分でもどこかおかしいと思いながら それでも俺は信じたいと思ってたのにこのいきなりのライナーの告白だよ!
112 18/01/10(水)01:42:46 No.477725019
まぁでもこの後の過去編見るとね・・・
113 18/01/10(水)01:42:48 No.477725027
雑誌でネタバレ無しで読めて本当に良かった n?ううn???って何度も読み返したわ
114 18/01/10(水)01:42:50 No.477725032
>ライナーとか某止まんねぇ団長とか >なんか細谷さん業背負いすぎじゃない? 自分の演技力を恨め
115 18/01/10(水)01:43:19 No.477725100
超大型腰巾着さんはなんで抜擢されちゃったんだろう…
116 18/01/10(水)01:43:35 No.477725144
お前なんでこのタイミングで言うんだよ頭おかしいのか!!! 本当にかなりおかしくなってたよ・・・
117 18/01/10(水)01:43:36 No.477725146
鎧の巨人より超大型の方が驚いたよ
118 18/01/10(水)01:44:19 No.477725248
99話から100話のあれは両方に演技指導が入りそうだ
119 18/01/10(水)01:44:24 No.477725265
えっ?って思って何度も読み返したから見開きでドン!とかより印象に残る
120 18/01/10(水)01:44:29 No.477725278
読んでもセリフの書き間違いかなと思ったよは?ってなるもん
121 18/01/10(水)01:44:38 No.477725297
順位 ミカサ 巨人 巨人 巨人 エレン でうっかりエレンとミカサを仲間と間違えた説が面白かった
122 18/01/10(水)01:44:57 No.477725337
細谷「くずの役をやりたい」
123 18/01/10(水)01:45:03 No.477725346
su2186797.jpg そうだねすぎる…
124 18/01/10(水)01:45:22 No.477725401
>エレンは2人が怪しまれ始めても自分でもどこかおかしいと思いながら >それでも俺は信じたいと思ってたのにこのいきなりのライナーの告白だよ! エレンはライナーのこと兵士として尊敬してるからな…というガビ山の脳内
125 18/01/10(水)01:45:32 No.477725428
おかしいと思ってたけど後からこのシーン思い返すと確かにやるならこのタイミングしかないのがなお酷い
126 18/01/10(水)01:45:37 No.477725444
普通に次のページ行って うn?ってなって戻るよね…
127 18/01/10(水)01:45:38 No.477725454
ミカサがおばけすぎる
128 18/01/10(水)01:46:01 No.477725523
>超大型腰巾着さんはなんで抜擢されちゃったんだろう… 能力はあるし精神も一応保ってたし実力はあるんだよ…
129 18/01/10(水)01:46:05 No.477725537
>おかしいと思ってたけど後からこのシーン思い返すと確かにやるならこのタイミングしかないのがなお酷い ここでやらなきゃ最悪鎧も奪われてたかもね…
130 18/01/10(水)01:46:08 No.477725544
>おかしいと思ってたけど後からこのシーン思い返すと確かにやるならこのタイミングしかないのがなお酷い このままユミル持ってかれたら挽回不可能だからほんともうここしかないよな
131 18/01/10(水)01:46:53 No.477725647
>ミカサがおばけすぎる 顔と言ってる事だけはおばけだけどいつもの調子からすると同期が絡むとただの良い子だよ...
132 18/01/10(水)01:46:57 No.477725655
>ミカサ >巨人 >巨人 >巨人 >エレン ミカサおかしくない?
133 18/01/10(水)01:47:03 No.477725670
>>超大型腰巾着さんはなんで抜擢されちゃったんだろう… >能力はあるし精神も一応保ってたし実力はあるんだよ… ベルベル君は狙撃の名手だからな…その能力を生かして頑張ってくれ
134 18/01/10(水)01:47:21 No.477725709
>su2186797.jpg 必死に目をそらすベルトルくんが痛々しすぎる
135 18/01/10(水)01:47:27 No.477725716
つっこみとしか思えないタイミングで来るミカサの襲撃
136 18/01/10(水)01:47:50 No.477725773
ベルマークくんは3人の中で正気で最後まで頑張れた唯一の男なのにひどいことを言う
137 18/01/10(水)01:48:17 No.477725838
これってそもそも二人怪しいって段階で自発的に画像の流れだっけ?
138 18/01/10(水)01:48:57 No.477725940
>つっこみとしか思えないタイミングで来るミカサの襲撃 サイゼリアの演技じゃなくて迫真の告白の演技だったらやる前に首飛んでたのかな…
139 18/01/10(水)01:49:08 No.477725965
>顔と言ってる事だけはおばけだけどいつもの調子からすると同期が絡むとただの良い子だよ... サシャが放屁したって生贄にするし…
140 18/01/10(水)01:49:18 No.477725990
完全に開き直って君たち全員殺すね…ってなった時のベルトルトは本当に強かったからなあ
141 18/01/10(水)01:49:39 No.477726035
作者ブログで発表されたライナーのテーマ https://www.youtube.com/watch?v=mYK-q1VsOIg
142 18/01/10(水)01:50:00 No.477726088
ベルベロンはライナーより強い疑惑ある
143 18/01/10(水)01:50:18 No.477726138
ミカサと斬り合いも出来るんだから積極性に欠ける程度の欠点は無いと
144 18/01/10(水)01:50:38 No.477726189
ねぇ…
145 18/01/10(水)01:51:08 No.477726260
ごめん
146 18/01/10(水)01:51:22 No.477726295
マーレでも兵団でも成績当然のようにトップクラスだしなベルグバウくん
147 18/01/10(水)01:51:29 No.477726308
海外配信のリアクション動画出してるGAIJINが大体このシーンで 「なにこれ誤翻訳?字幕バグったの?」みたいな反応してて笑う
148 18/01/10(水)01:51:45 No.477726343
いいよねアニもいっぱいいっぱいでライナーより精神状態酷かったとわかるの
149 18/01/10(水)01:51:49 No.477726352
>これってそもそも二人怪しいって段階で自発的に画像の流れだっけ? 巨人化できる人間が紛れ込んでるって前提で104期生を片っ端からチェックしてたから 何事もなければこの後拘束されてたと思う
150 18/01/10(水)01:52:18 No.477726409
さらっと重要情報入れてくるよね 最近このジークの隣にさりげなくいるおっさんが誰なのか気になってる…おそらく同じメガネしてるし su2186810.jpg
151 18/01/10(水)01:52:30 No.477726441
>ベルベル君は狙撃の名手だからな…その能力を生かして頑張ってくれ アホ王政のせいで壁の中ロクな銃がねぇ!
152 18/01/10(水)01:53:46 No.477726602
作者がサイン会でライナー嫌いなんですか?って聴かれて とんでもねえ一番好きまであるよ!漫画見てたらわからないかな! みたいなこと言われたらしく聴いた子が?????ってヒに報告しててダメだった
153 18/01/10(水)01:53:51 No.477726618
su2186815.jpg やったーカッコイイー
154 18/01/10(水)01:54:34 No.477726704
>作者がサイン会でライナー嫌いなんですか?って聴かれて >とんでもねえ一番好きまであるよ!漫画見てたらわからないかな! >みたいなこと言われたらしく聴いた子が?????ってヒに報告しててダメだった さぞ心外だったろうなガビ山先生!!!
155 18/01/10(水)01:54:43 No.477726719
>いいよねアニもいっぱいいっぱいでライナーより精神状態酷かったとわかるの メンバー4人のうち1人は開始早々に死んで2人は任務と仲間意識の板挟みでメンタルボロボロとか 誰が考えたんだこんな潜入作戦!
156 18/01/10(水)01:55:07 No.477726758
>海外配信のリアクション動画出してるGAIJINが大体このシーンで 「なにこれ誤翻訳?字幕バグったの?」みたいな反応してて笑う 本当に理解のキャパ越えると逆に冷静なコメントが出てくるよね リアクション動画も「俺たちは五年前~」あたりはキョトンとした顔で見てて 「俺たちの目的はこの人類すべてに消えてもらうことだったんだ」辺りからようやく理解が追い付いてパニックになってる
157 18/01/10(水)01:55:09 No.477726765
>とんでもねえ一番好きまであるよ!漫画見てたらわからないかな! 歪んでなきゃ普通わかんねえからアホ山先生!
158 18/01/10(水)01:55:21 No.477726797
女型の巨人の時にエレンの位置知ってるのがこいつらしか居ないんじゃ無かったっけ
159 18/01/10(水)01:55:26 No.477726807
(どうしてみんなライナーの魅力が分からないんだろう…?)
160 18/01/10(水)01:55:51 No.477726857
この時代はライナーが精神やっちゃってる真っ最中だからな… ベルベルくんもアニもどうすんだみたいなのがチラチラ見えてひどい
161 18/01/10(水)01:55:54 No.477726872
あの2人かなり怪しいけどとりあえずシロかクロかにしても今はまずいから みんな勘付かれないよう気付いてないフリをしろよな!とか言われてたが エレンはそれでもあの2人がそんな事するはずが…って最後まで疑問視していた いきなり打ち明けられた
162 18/01/10(水)01:56:35 No.477726963
マガト的には保持してる巨人の数減らして通常兵器とマーレ人の兵役に繋げたかったんじゃないかなって気はする 結果は今の本誌だけど
163 18/01/10(水)01:56:45 No.477726985
キチ山先生はネタバレしない範疇ならサイン会で色々教えてくれるんよな
164 18/01/10(水)01:56:50 No.477726999
>メンバー4人のうち1人は開始早々に死んで2人は任務と仲間意識の板挟みでメンタルボロボロとか >誰が考えたんだこんな潜入作戦! でもね 大人の信用出来なさをマーレに刻みつけた忌まわしき驚異さんたちもわるいんですよ
165 18/01/10(水)01:57:31 No.477727101
しかしまあ本誌見る限りこの2人が事実上失敗した時点でマーレ終わってたんだな
166 18/01/10(水)01:57:38 No.477727120
結果的にライナー達のせいで壁内が一致団結してマーレ本国まで攻めてきてるのが酷い
167 18/01/10(水)01:57:47 No.477727143
自己嫌悪と責任感に板挟みの中で苦しむキャラが好きなのかな先生は
168 18/01/10(水)01:58:01 No.477727168
殺してくれ…!
169 18/01/10(水)01:58:19 No.477727206
アニと同じ出身で雌型が出現したのがライナーたちに渡された偽の陣形でエレンがいたところだった
170 18/01/10(水)01:58:27 No.477727220
>>とんでもねえ一番好きまであるよ!漫画見てたらわからないかな! >歪んでなきゃ普通わかんねえからアホ山先生! 本誌どのタイミングかにもよるかな…
171 18/01/10(水)01:58:43 No.477727252
>殺してくれ…! 許すよ…
172 18/01/10(水)01:58:47 No.477727262
>結果的にライナー達のせいで壁内が一致団結してマーレ本国まで攻めてきてるのが酷い 殺してくれ…
173 18/01/10(水)01:59:01 No.477727290
ガビ山総統はここから芸術品を愛でるパートが長そう
174 18/01/10(水)01:59:11 No.477727306
しかたがなかったってやつだ
175 18/01/10(水)01:59:13 No.477727311
>いきなり打ち明けられた 進撃の巨人ってお話の軸はエレンの都合とか考えない展開なのがひどい 横線はライナーといったキャラへの偏愛がすごい
176 18/01/10(水)01:59:26 No.477727327
漫画見ててライナー好きとはとても思えねえわ悪いが サドすぎだろと思う
177 18/01/10(水)01:59:35 No.477727348
>しかしまあ本誌見る限りこの2人が事実上失敗した時点でマーレ終わってたんだな 鎧と超大型と女型と顎を投入!トドメの獣と車力だー!ってしたのに返り討ちになった戦士サイドにも問題あるんですけおおお!!
178 18/01/10(水)01:59:36 No.477727349
アニ捕まえて出身とか疑いが出た直後にこれだったので 兵団もライナーも間一髪みたいな状況
179 18/01/10(水)02:00:10 No.477727414
>>しかしまあ本誌見る限りこの2人が事実上失敗した時点でマーレ終わってたんだな >鎧と超大型と女型と顎を投入!トドメの獣と車力だー!ってしたのに返り討ちになった戦士サイドにも問題あるんですけおおお!! ちっさいおっさんさえ居なければ成功してたし…
180 18/01/10(水)02:00:25 No.477727446
アッカーマンの血筋さえなかったらなーかーっ なんでいるの?
181 18/01/10(水)02:00:42 No.477727475
兵長に決断させたマーレが悪い
182 18/01/10(水)02:00:49 No.477727485
>漫画見ててライナー好きとはとても思えねえわ悪いが >サドすぎだろと思う 心情描写に力入れすぎててだいぶ入れ込んで書いてるなと思うけど
183 18/01/10(水)02:00:55 No.477727497
>なんでいるの? 島に逃げた王。「メタ対策してるに決まってんだろ」
184 18/01/10(水)02:01:02 No.477727510
>漫画見ててライナー好きとはとても思えねえわ悪いが ここまで掘り下げられてるキャラは他にいないぞ
185 18/01/10(水)02:01:06 No.477727520
全部子供になすりつけてまで生き延びる国に価値はねえからいいんだ それはそれとしてライナーの罪が消えるわけでも無いんだが
186 18/01/10(水)02:01:08 No.477727524
>漫画見ててライナー好きとはとても思えねえわ悪いが >サドすぎだろと思う 好きじゃなかったらライナーの表情の微細な変化のために数コマ使ったりしないんじゃねぇかな…
187 18/01/10(水)02:01:16 No.477727534
余裕かと思ってた獣に圧勝したチビがやばすぎた 巨人だった
188 18/01/10(水)02:01:36 No.477727575
全部俺が悪いんだ…殺して…