虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/10(水)00:25:05 芸達者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/10(水)00:25:05 No.477710996

芸達者というかかなり特徴的な顔つきなのに演じる役によって別人かってぐらい印象代わるよねこの人

1 18/01/10(水)00:25:56 No.477711179

キングコングとかキングスマンとか 俺の好きなタイプの映画ばっかでてる

2 18/01/10(水)00:27:27 No.477711509

仕事選べ

3 18/01/10(水)00:27:41 No.477711565

アベンジャーズのハゲとキングスマンのハゲが同じ人に見えない

4 18/01/10(水)00:27:54 No.477711630

善玉も極悪人もできる

5 18/01/10(水)00:27:57 No.477711642

寡黙な役柄を演じさせると普通にカッコイイしお茶目なコメディリリーフを演じさせると全力でノッてくる

6 18/01/10(水)00:28:08 No.477711688

パルプフィクションはマジで凄かった

7 18/01/10(水)00:28:26 No.477711760

ヒットマンズボディーガードいいよね…

8 18/01/10(水)00:28:37 No.477711797

>アベンジャーズのハゲとキングスマンのハゲが同じ人に見えない 整形してんじゃないかってぐらい顔の作りが違うよね…

9 18/01/10(水)00:29:48 No.477712059

出てる映画のチョイスといいかなりオタク気質

10 18/01/10(水)00:32:48 No.477712654

陽気な黒人と言えばエディ・マーフィー、ウィル・スミス、サミュエル・L・ジャクソン

11 18/01/10(水)00:33:09 No.477712716

https://youtu.be/ZL62p9A1Bzk

12 18/01/10(水)00:33:29 No.477712780

俺はローレンス・フィッシュバーンじゃない!

13 18/01/10(水)00:33:33 No.477712791

仕事選べやオッサン!

14 18/01/10(水)00:33:50 No.477712847

スレ画は陽気というよりハイテンションな狂気の印象

15 18/01/10(水)00:33:59 No.477712873

ジャンゴでは当初主人公役だったらしいけどそれもこなせるだろうなと思わせる

16 18/01/10(水)00:35:31 No.477713178

30年間ノンストップであらゆる仕事し続けるおじさん

17 18/01/10(水)00:35:39 No.477713210

今69歳か…マジか…

18 18/01/10(水)00:35:53 No.477713260

無表情状態からの笑顔と眉根を寄せた表情の振れ幅が凄い

19 18/01/10(水)00:36:01 No.477713286

演説させれば天下一のこくじん

20 18/01/10(水)00:36:44 No.477713429

能面のように見る角度や演じ方で全然違う顔に見えるんだろう

21 18/01/10(水)00:36:53 No.477713456

>陽気な黒人と言えばエディ・マーフィー、ウィル・スミス、サミュエル・L・ジャクソン クリス・タッカーも!

22 18/01/10(水)00:37:01 No.477713488

フタを開ければかなりオタ趣味なおじさん

23 18/01/10(水)00:37:34 No.477713579

ジャッキー・ブラウンのおじさんもいいよ! いいおじさんかと思ったらやっぱり悪いおじさん!

24 18/01/10(水)00:38:18 No.477713716

ヘイトフルエイトのサミュエルもよい

25 18/01/10(水)00:38:29 No.477713761

スレ画とダイハードのハゲは今でもマジか…ってくらいのクソ映画にちゃんと出てくれるからいい

26 18/01/10(水)00:38:46 No.477713832

パルプフィクションのあいつがジェダイの騎士とかないわー とか思ってたのに意外と画面に馴染む…

27 18/01/10(水)00:39:56 No.477714049

ジャンゴのサミュエルは言われるまで分からなかった

28 18/01/10(水)00:39:58 No.477714057

>ジャンゴでは当初主人公役だったらしいけどそれもこなせるだろうなと思わせる 最も黒人差別の激しい黒人というものすごい強烈な役だった

29 18/01/10(水)00:40:15 No.477714114

何かの拍子で俺が映画を撮ることになったら絶対このおじさんキャスティングして おもしろカツラ被らせる

30 18/01/10(水)00:40:23 No.477714138

黒人なのにヴィラン役をいっぱい演じてくれる貴重な黒人俳優

31 18/01/10(水)00:40:25 No.477714145

あんまりそこを評価されることないけどきっちり自分の演じる役柄を仕上げてきてるよねこの人

32 18/01/10(水)00:41:07 No.477714312

メイスの人か

33 18/01/10(水)00:41:16 No.477714350

>パルプフィクションのあいつがジェダイの騎士とかないわー 威圧感凄くてライトセーバー戦最強って言われても素直に納得できる迫力

34 18/01/10(水)00:42:36 No.477714634

モーガンフリーマンとスレ画は二大黒人俳優

35 18/01/10(水)00:43:01 No.477714724

ジュラシックパークでラプトルに食われ ディープブルーでサメに食われ 髑髏様の巨神でコングに叩き潰された男

36 18/01/10(水)00:44:54 No.477715119

キングスマンの陽気な悪役がすき

37 18/01/10(水)00:45:16 No.477715173

42歳でブレイクした男

38 18/01/10(水)00:45:54 No.477715285

滅茶苦茶陰湿な隣人警官

39 18/01/10(水)00:47:51 No.477715676

カタモーフィアス ・じゃねぇ!って言うかサミュエルさん本当に役柄が多彩だな!?

40 18/01/10(水)00:49:09 No.477715917

口汚い放送禁止用語言っても笑って済まされる人

41 18/01/10(水)00:49:19 No.477715946

リブートロボコップでやってたクソキャスターもすごいそれっぽかった

42 18/01/10(水)00:49:25 No.477715962

>パルプフィクションのあいつがジェダイの騎士とかないわー >とか思ってたのに意外と画面に馴染む… 近年だとマーベルの映画でニックフューリー(cv竹中直人)とやもやってたよね、サミュエルさん

43 18/01/10(水)00:49:32 No.477715982

書き込みをした人によって削除されました

44 18/01/10(水)00:49:32 No.477715984

アニメと千葉真一好きおじさん

45 18/01/10(水)00:50:07 No.477716086

>今69歳か…マジか… マジか…

46 18/01/10(水)00:50:15 No.477716107

>ってくらいのクソ映画にちゃんと出てくれるからいい ディープブルーのコメンタリーで 「俺が最初に死ぬとは思ってなかっただろー!はっはっは そういうの好きー」 みたいに大喜びしてた

47 18/01/10(水)00:50:20 No.477716121

>カタモーフィアス >・じゃねぇ! ローレンスフィッシュバーンじゃないさん

48 18/01/10(水)00:50:57 No.477716242

>ジュラシックパークでラプトルに食われ あれサミュエル・エル・エル・エル・エル・エル・エル・ジャクソンだったn!?

49 18/01/10(水)00:51:12 No.477716284

ディープブルーで速攻食われる人

50 18/01/10(水)00:51:13 No.477716290

もうお爺ちゃんの域だけど若々しいよね キングスマンだと若作りおじさんだったから特に

51 18/01/10(水)00:51:43 No.477716371

モーフィアスは顔もっとでこぼこしてる

52 18/01/10(水)00:51:43 No.477716373

ジャンゴだと白髪の老人役だったから マジかもうそんな歳なのかと驚いた

53 18/01/10(水)00:52:50 No.477716607

主役も脇役もこなせる高スペックおじさん

54 18/01/10(水)00:54:01 No.477716858

アンブレイカブル新作楽しみだね

55 18/01/10(水)00:54:32 No.477716952

星の王子ニューヨークでノされた強盗ってこの人だったか思い出せない

56 18/01/10(水)00:55:18 No.477717133

Q.何が出演する決め手? A.シナリオ読んで興味持ったら何でも

57 18/01/10(水)00:55:23 No.477717151

今回のラスボスはラスボスでアカデミー主演女優賞だ

58 18/01/10(水)00:57:03 No.477717491

マザーファッカー!!1

59 18/01/10(水)00:57:37 No.477717606

>Q.何が出演する決め手? >A.シナリオ読んで興味持ったら何でも あのご老体マジで竹中直人バリに話を選ばんな!?

60 18/01/10(水)00:58:42 No.477717873

>「俺が最初に死ぬとは思ってなかっただろー!はっはっは そういうの好きー」 >みたいに大喜びしてた そりゃ仕事いっぱい来るわ…

61 18/01/10(水)01:06:59 No.477719416

タラちゃんと気が合いそうな趣味してる

62 18/01/10(水)01:07:24 No.477719479

主役サイドの邪魔者やらされる事多いな

63 18/01/10(水)01:08:41 No.477719675

マザファッカ!

64 18/01/10(水)01:10:26 No.477719941

サメに食われる

65 18/01/10(水)01:11:12 No.477720059

初期は落ち着いたベテラン役だったけどウィンドゥ辺りからクソコテ役増えたイメージ

66 18/01/10(水)01:13:59 No.477720515

>>「俺が最初に死ぬとは思ってなかっただろー!はっはっは そういうの好きー」 >>みたいに大喜びしてた 確かに見たときはもう死ぬのかよ!って思ったわ

67 18/01/10(水)01:15:37 No.477720793

大物なのによく見る

68 18/01/10(水)01:16:52 No.477720992

ハリウッド版竹中直人みたいなもんだな役の選ばなさと振り幅

69 18/01/10(水)01:19:04 No.477721345

>マザファッカ! 世界一マザファッカ!言った俳優良いよね そりゃつべでカウント動画も作られる

↑Top