虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/08(月)23:55:07 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/08(月)23:55:07 No.477494865

そろそろバジリスクタイム!

1 18/01/08(月)23:55:56 No.477495083

天善殿は出てくるの?

2 18/01/08(月)23:57:47 No.477495623

二人の子供…ifか

3 18/01/09(火)00:00:07 No.477496316

また

4 18/01/09(火)00:00:15 No.477496362

また

5 18/01/09(火)00:00:25 No.477496415

アニメのほうはせがわ絵に寄せてる気がする

6 18/01/09(火)00:00:27 No.477496428

(甲賀八郎)畠中祐 (伊賀響)水瀬いのり (草薙一馬)桐本拓哉 (緋文字火送)山口りゅう (七斗鯨飲)チョー (遊佐天信)藤翔平 (諸行枯葉)さかき孝輔 (蔦法悦)茶風林 (色衰逸馬)村井雄治 (水蓮秋月)櫻井トオル (碁石才蔵)德石勝大 (甲羅式部)落合福嗣 (蜩七弦)市来光弘 (根来転寝)三木眞一郎

7 18/01/09(火)00:00:28 No.477496437

やっとスレ見つけた

8 18/01/09(火)00:00:29 No.477496439

SAKIMORI?

9 18/01/09(火)00:00:34 No.477496466

他人が書いた続編なんでしょ?

10 18/01/09(火)00:00:39 No.477496499

バジリスクタイム!

11 18/01/09(火)00:00:43 No.477496512

(蓮)早見沙織 (涙)上田麗奈 (現)佐倉綾音 (滑婆)名塚佳織 (孔雀啄)豊永利行 (輪廻孫六)土田大 (涅哩底王)佐々木梅治 (夜叉至)堀江由衣 (成尋)土師孝也

12 18/01/09(火)00:00:45 No.477496529

綺麗に終わった前作に泥塗ったあの山風原作でもなんでもない続編がアニメ化!

13 18/01/09(火)00:00:45 No.477496532

これが噂の続編か…

14 18/01/09(火)00:00:45 No.477496534

>天善殿は出てくるの? 死んでおられるぞー

15 18/01/09(火)00:00:46 No.477496535

前のに特に思い入れないから普通に楽しみ

16 18/01/09(火)00:00:51 No.477496553

退社 タイム

17 18/01/09(火)00:00:55 No.477496575

一応続編なんだ

18 18/01/09(火)00:01:02 No.477496604

しこれるの?

19 18/01/09(火)00:01:05 No.477496620

ナイチチさんは本編には出ないのか

20 18/01/09(火)00:01:14 No.477496651

ロボだこれ

21 18/01/09(火)00:01:15 No.477496658

蛇足なのはわかってるからどれくらアレなのか楽しみだ

22 18/01/09(火)00:01:19 No.477496680

>No.477496428 女キャラが少なすぎて不安なんだけど女向けなの?

23 18/01/09(火)00:01:26 No.477496714

なんか作画力堕ちてない?

24 18/01/09(火)00:01:29 No.477496724

甲賀忍法帖じゃなくバジリスクの続編ってのがすごいよな…

25 18/01/09(火)00:01:34 No.477496744

全然動かないOP…

26 18/01/09(火)00:01:35 No.477496748

>綺麗に終わった前作に泥塗ったあの山風原作でもなんでもない続編がアニメ化! これはいったいなんなんです?

27 18/01/09(火)00:01:38 No.477496762

OPはGONZOの方がクオリティ高いな

28 18/01/09(火)00:01:38 No.477496764

ゴンゾじゃない?

29 18/01/09(火)00:01:39 No.477496766

>綺麗に終わった前作に泥塗ったあの山風原作でもなんでもない続編がアニメ化! よせ!

30 18/01/09(火)00:01:43 No.477496783

コスプレにしか見えねぇ…

31 18/01/09(火)00:01:45 No.477496794

陰陽座生きとったんか!

32 18/01/09(火)00:01:51 No.477496821

なんだろうね OPから不安要素しか感じない

33 18/01/09(火)00:01:53 No.477496835

外形的にはパチ業界がパチ業界のためだけに作ったアニメのように見えるのだけど

34 18/01/09(火)00:01:54 No.477496848

また陽炎座なんだな

35 18/01/09(火)00:01:56 No.477496856

原作者死んでるのをいいことに勝手に書かれた続編だよ

36 18/01/09(火)00:01:56 No.477496861

GONZO!生きとったんかワレ!

37 18/01/09(火)00:01:56 No.477496863

OPちょっと酷いな…

38 18/01/09(火)00:02:00 No.477496882

陰陽座じゃないか

39 18/01/09(火)00:02:00 No.477496883

>他人が書いた続編なんでしょ? アニメスタッフも全然違うし最早別ものなのでは…?

40 18/01/09(火)00:02:01 No.477496888

ふうちゃんじゃないの?せがわさんだしみるけど

41 18/01/09(火)00:02:01 No.477496889

今期覇権アニメ

42 18/01/09(火)00:02:02 No.477496893

なにこの提供…

43 18/01/09(火)00:02:06 No.477496915

>女キャラが少なすぎて不安なんだけど女向けなの? 男向けとか女向けとかそういう括りの作品じゃねえよこれ

44 18/01/09(火)00:02:09 No.477496928

なんかOPのセンスが…

45 18/01/09(火)00:02:11 No.477496935

そういえばゴンゾだったなあ

46 18/01/09(火)00:02:17 No.477496958

陰陽座はかっこいいなー

47 18/01/09(火)00:02:18 No.477496961

前作のバジリスクだって女キャラなんてそれほどいなかったでしょー

48 18/01/09(火)00:02:19 No.477496971

ううnなんか不安になってきたよ!

49 18/01/09(火)00:02:21 K50hoavA No.477496983

スレッドを立てた人によって削除されました

50 18/01/09(火)00:02:23 No.477496990

どうしてもバジリスクの新規素材が欲しい! どうやっても原作から絞り出せないから続編作るね…

51 18/01/09(火)00:02:27 No.477497009

なんかOP微妙だし曲も…

52 18/01/09(火)00:02:29 No.477497015

GONZOとは関係あるの?

53 18/01/09(火)00:02:29 No.477497016

せがわの魔界転生は今どこらへんなんだろう?

54 18/01/09(火)00:02:29 No.477497018

陰陽座って…久しぶりに聞いたな…

55 18/01/09(火)00:02:35 No.477497046

>綺麗に終わった前作に泥塗ったあの山風原作でもなんでもない続編がアニメ化! 原作の漫画はよかったけどアニメのラストはひどかったの?

56 18/01/09(火)00:02:41 No.477497072

>前作のバジリスクだって女キャラなんてそれほどいなかったでしょー 見てないすぎる…

57 18/01/09(火)00:02:44 No.477497086

>アニメのほうはせがわ絵に寄せてる気がする キャラクターデザインせがわだったね

58 18/01/09(火)00:02:46 No.477497094

>綺麗に終わった前作に泥塗ったあの山風原作でもなんでもない続編がアニメ化! 甲賀忍法帖の続編じゃなくバジリスクの続編なので 山風関係なくてもセーフ

59 18/01/09(火)00:02:50 No.477497106

しかも公式に続編扱いだからタチ悪い

60 18/01/09(火)00:02:53 No.477497113

>原作の漫画はよかったけどアニメのラストはひどかったの? きれいに終わったぞ

61 18/01/09(火)00:02:54 No.477497117

誰向けのCMだよ…

62 18/01/09(火)00:02:55 No.477497123

CMであらすじわかるのいいよね

63 18/01/09(火)00:02:57 No.477497132

>せがわの魔界転生は今どこらへんなんだろう? 武蔵と対決するとこかな

64 18/01/09(火)00:02:59 No.477497142

水のように

65 18/01/09(火)00:03:01 No.477497149

バジリスクタイム

66 18/01/09(火)00:03:01 No.477497150

これ山田風太郎はOK出したの

67 18/01/09(火)00:03:01 No.477497156

やばい臭いしかしないぞこれ!?

68 18/01/09(火)00:03:04 No.477497166

そのフォントやめろや!

69 18/01/09(火)00:03:05 No.477497167

当時ハマってたから懐かしいんだけどなんで続編なんだろう…

70 18/01/09(火)00:03:15 No.477497210

素直にリメイクすれば…と思ったけど 下手したらリメイクしたほうがへたれるのか…

71 18/01/09(火)00:03:20 No.477497240

火炎属性付与

72 18/01/09(火)00:03:21 No.477497241

火炎属性付与

73 18/01/09(火)00:03:21 K50hoavA No.477497243

スレッドを立てた人によって削除されました

74 18/01/09(火)00:03:26 No.477497271

漫画がもう不安

75 18/01/09(火)00:03:28 No.477497283

novはいつもころころされて大変だな…

76 18/01/09(火)00:03:30 No.477497290

ワシは心底しびれたよ

77 18/01/09(火)00:03:33 No.477497304

火炎属性付与

78 18/01/09(火)00:03:37 No.477497318

火炎属性付与

79 18/01/09(火)00:03:44 No.477497349

なぜ本能寺が

80 18/01/09(火)00:03:45 No.477497356

火炎属性付与

81 18/01/09(火)00:03:45 No.477497359

いつの間に子ども仕込んで産んだろだろ

82 18/01/09(火)00:03:46 No.477497363

ぜひもなし

83 18/01/09(火)00:03:47 No.477497367

nov

84 18/01/09(火)00:03:48 No.477497373

>綺麗に終わった前作に泥塗ったあの山風原作でもなんでもない続編がアニメ化! 山田風太郎じゃなくて山田正紀って言う

85 18/01/09(火)00:03:47 No.477497375

火炎属性付与

86 18/01/09(火)00:03:49 No.477497380

是非もなし!

87 18/01/09(火)00:03:49 No.477497382

13年ぶりなのか…

88 18/01/09(火)00:03:50 No.477497387

火炎属性付与

89 18/01/09(火)00:03:50 No.477497389

バジリスクが本当に綺麗に終わってるから蛇足という意見はまあ出るよね…

90 18/01/09(火)00:03:52 No.477497393

是 非 も 無 し

91 18/01/09(火)00:03:52 No.477497394

敦盛タイム

92 18/01/09(火)00:03:55 No.477497417

前作はOP曲しか知らないけど楽しめるだろうか

93 18/01/09(火)00:03:56 No.477497421

novと言えば熱盛踊って焼け死ぬものと決まってるからな

94 18/01/09(火)00:03:57 No.477497427

nov!

95 18/01/09(火)00:04:00 No.477497436

Y十Mの方アニメ化すれば良いのでは?

96 18/01/09(火)00:04:00 No.477497441

火炎属性付与

97 18/01/09(火)00:04:05 No.477497458

火属性付与

98 18/01/09(火)00:04:06 No.477497466

ワシは心底痺れたよ

99 18/01/09(火)00:04:13 No.477497490

>全然動かないOP… >なんだろうね >OPから不安要素しか感じない だから俺はいつも言ってるんですよ パチスロンコで儲かっても作品に還元されることはないって

100 18/01/09(火)00:04:13 No.477497493

>原作の漫画はよかったけどアニメのラストはひどかったの? 綺麗に終わったよ でもこれで台無しにされるよ

101 18/01/09(火)00:04:16 No.477497500

>原作の漫画はよかったけどアニメのラストはひどかったの? きっちりやりきったよ なぜか生きて子作りしたことに

102 18/01/09(火)00:04:17 No.477497505

土師さん?

103 18/01/09(火)00:04:18 K50hoavA No.477497509

スレッドを立てた人によって削除されました

104 18/01/09(火)00:04:21 No.477497523

>Y十Mの方アニメ化すれば良いのでは? エロ多すぎる…

105 18/01/09(火)00:04:30 No.477497549

魔人に転生すればいいじゃないかな

106 18/01/09(火)00:04:35 No.477497572

まあ完全に別物と割り切って楽しむとしよう

107 18/01/09(火)00:04:44 No.477497615

novを魔人転生させるの?

108 18/01/09(火)00:04:52 No.477497649

おもっきし魔界転生やないかーい

109 18/01/09(火)00:04:53 No.477497657

信長が美少女に転生だって?!

110 18/01/09(火)00:04:54 K50hoavA No.477497661

スレッドを立てた人によって削除されました

111 18/01/09(火)00:04:54 No.477497662

じゃあ喇嘛仏をアニメ化しよう

112 18/01/09(火)00:04:59 No.477497676

そりゃ見れるならY十Mみたいよ

113 18/01/09(火)00:05:07 No.477497704

ホモよ!

114 18/01/09(火)00:05:08 No.477497710

>これ山田風太郎はOK出したの 死んでるし…

115 18/01/09(火)00:05:09 No.477497720

ナイチチ!

116 18/01/09(火)00:05:12 No.477497729

甲賀って家康の後継者選びの忍法遊びでは

117 18/01/09(火)00:05:13 No.477497731

バジ3の映像メッチャ良かったのになんでアニメはこんな

118 18/01/09(火)00:05:13 No.477497734

心底震えたよ…

119 18/01/09(火)00:05:23 No.477497777

強いられているんだ!

120 18/01/09(火)00:05:32 No.477497815

アクメ争い に聞こえて正気か!?ってなった

121 18/01/09(火)00:05:40 No.477497839

首を切り取られた遺体… 他にも右肩のない遺体とか左足のない遺体とか出てくるな…

122 18/01/09(火)00:05:43 No.477497858

駿河城なの

123 18/01/09(火)00:05:51 No.477497888

要するに二次創作みたいなもんだな

124 18/01/09(火)00:05:51 No.477497893

>見てないすぎる… お幻婆さん入れて6人くらいか

125 18/01/09(火)00:05:53 No.477497897

>一応楽しくみたいから台無し台無しいいたい「」は余所行ってくれねぇかな 楽しく見たいならスレ見ないほうがいいと思うマジで

126 18/01/09(火)00:06:21 K50hoavA No.477498013

スレッドを立てた人によって削除されました

127 18/01/09(火)00:06:28 No.477498046

>山田風太郎じゃなくて山田正紀って言う せがわまさきが漢字にしたのかと…違った

128 18/01/09(火)00:06:43 No.477498101

原作はうーnって感じで読まなくなったけど ナイチチがナレだとなんかそれっぽい雰囲気なるなあ

129 18/01/09(火)00:06:47 No.477498117

>これ山田風太郎はOK出したの OKもらうには山風を魔界転生でもさせないと・・・

130 18/01/09(火)00:06:50 No.477498132

うん!?

131 18/01/09(火)00:06:50 No.477498136

もう動かす気ないじゃん…

132 18/01/09(火)00:06:53 No.477498149

!?

133 18/01/09(火)00:07:00 No.477498172

キャラ原案はアニメ化もしたせがわまさきがやってるけどコミカライズは別の人が描いてるのね 原作も違うし なんで出した?

134 18/01/09(火)00:07:06 No.477498199

まぁダイショーグンぐらい楽しめれば

135 18/01/09(火)00:07:07 No.477498203

むっ!

136 18/01/09(火)00:07:07 No.477498204

むっ!

137 18/01/09(火)00:07:07 No.477498207

ねぇこれ大丈夫…?

138 18/01/09(火)00:07:08 No.477498213

むっ!

139 18/01/09(火)00:07:09 No.477498216

むっ!

140 18/01/09(火)00:07:10 No.477498222

むっ!

141 18/01/09(火)00:07:13 No.477498239

むっ

142 18/01/09(火)00:07:18 K50hoavA No.477498254

スレッドを立てた人によって削除されました

143 18/01/09(火)00:07:19 No.477498257

むっ!

144 18/01/09(火)00:07:30 No.477498297

やべーぞ!

145 18/01/09(火)00:07:33 No.477498306

というか逆だろう 山風がもう亡くなってなにも言えないからこんな続編が許された

146 18/01/09(火)00:07:35 No.477498316

>ふうちゃんじゃないの?せがわさんだしみるけど 風太郎じゃなくて正紀の方の山田

147 18/01/09(火)00:07:47 No.477498353

エロ忍術?

148 18/01/09(火)00:07:48 No.477498358

トロォーン

149 18/01/09(火)00:07:49 No.477498359

あへぇ

150 18/01/09(火)00:07:49 No.477498362

トローン

151 18/01/09(火)00:07:50 K50hoavA No.477498367

スレッドを立てた人によって削除されました

152 18/01/09(火)00:07:50 No.477498368

即アヘ

153 18/01/09(火)00:07:52 No.477498371

アヘェ

154 18/01/09(火)00:08:16 No.477498460

>なんで出した? 理由なんて一つしかないでしょ

155 18/01/09(火)00:08:18 No.477498470

ハゲ!

156 18/01/09(火)00:08:20 No.477498478

みんなアヘってだめだった

157 18/01/09(火)00:08:22 No.477498488

山田正紀は有名な作家なのに編集の意向とパチマネーには勝てなかっただろうか

158 18/01/09(火)00:08:24 No.477498499

バーン

159 18/01/09(火)00:08:24 No.477498501

銃?

160 18/01/09(火)00:08:26 No.477498508

漫画とはかえてきてんだね

161 18/01/09(火)00:08:26 No.477498510

銃ありなのかよ…

162 18/01/09(火)00:08:29 No.477498520

バーン

163 18/01/09(火)00:08:47 No.477498594

ねえこれヤバイんじゃ

164 18/01/09(火)00:08:52 No.477498616

なるほど大分期待しちゃ駄目な感じなのか…って拳銃!?

165 18/01/09(火)00:08:53 No.477498621

みんなキレイな目をしておる…

166 18/01/09(火)00:08:54 No.477498625

GUN道ぶちこんできたか

167 18/01/09(火)00:08:59 No.477498647

いつの時代の銃だよ

168 18/01/09(火)00:09:09 No.477498690

ぜひエロい目にあってほしい銃ガールだ

169 18/01/09(火)00:09:14 No.477498703

どうせ原案無視するなら美男美女だけ登場させようぜ

170 18/01/09(火)00:09:15 No.477498708

本が出されたのが2015年っぽいし アニメが受けてパチンコパチスロにもなったから原作写真出るのに続編やろうぜ!ってなったパターンだな…

171 18/01/09(火)00:09:16 No.477498710

銃自体はあってもいいだろ!?

172 18/01/09(火)00:09:17 No.477498718

幻術だ…

173 18/01/09(火)00:09:18 No.477498721

むっ!

174 18/01/09(火)00:09:18 No.477498724

幻術だ

175 18/01/09(火)00:09:21 K50hoavA No.477498728

スレッドを立てた人によって削除されました

176 18/01/09(火)00:09:24 No.477498740

なんか銃でもうダメっぽい匂いがしてきた

177 18/01/09(火)00:09:25 No.477498744

幻術だ

178 18/01/09(火)00:09:32 No.477498779

ハンドガンある世界で手裏剣練習する必要って…

179 18/01/09(火)00:09:32 No.477498780

サクサク死ぬ

180 18/01/09(火)00:09:33 No.477498786

銃使ってもいいけど拳銃は無いんじゃないの?

181 18/01/09(火)00:09:38 K50hoavA No.477498807

スレッドを立てた人によって削除されました

182 18/01/09(火)00:09:42 No.477498835

むっ!

183 18/01/09(火)00:09:45 No.477498851

BGMがあんまり気持ちよくないなぁ

184 18/01/09(火)00:09:49 No.477498856

このBGMはなんなの

185 18/01/09(火)00:09:50 No.477498859

作画悪いわけじゃないし崩れてもないけどなんかモタモタしてんな!!

186 18/01/09(火)00:09:52 No.477498874

ドローン

187 18/01/09(火)00:09:57 No.477498892

作画1話にしては…こう… まあ前作のスタッフじゃないし仕方ないけど

188 18/01/09(火)00:09:57 No.477498893

ダンゲロスで見た

189 18/01/09(火)00:10:02 No.477498923

やべーぞ!

190 18/01/09(火)00:10:03 No.477498925

やべーぞ!

191 18/01/09(火)00:10:07 No.477498947

>銃使ってもいいけど拳銃は無いんじゃないの? ちょっと大きいけどあるからセーフ

192 18/01/09(火)00:10:11 No.477498970

やべーぞ!

193 18/01/09(火)00:10:12 K50hoavA No.477498973

スレッドを立てた人によって削除されました

194 18/01/09(火)00:10:17 No.477498994

これいつの時代の話なの? 思いっきりリボルバー銃出て来たけど…

195 18/01/09(火)00:10:18 No.477498997

なるほど…なるほど…こういうノリか

196 18/01/09(火)00:10:18 No.477499001

レイプ!

197 18/01/09(火)00:10:20 No.477499013

お前…男だったのか

198 18/01/09(火)00:10:21 No.477499017

眼が分離するって他の漫画で見たな

199 18/01/09(火)00:10:21 No.477499020

ひどいなこれ パチマネーアニメなんじゃないの

200 18/01/09(火)00:10:32 No.477499069

ホホタッチいる?

201 18/01/09(火)00:10:41 No.477499111

ぐえー!

202 18/01/09(火)00:10:44 No.477499123

GUN道並に期待していいってことじゃん!

203 18/01/09(火)00:10:48 No.477499138

>ひどいなこれ >パチマネーアニメなんじゃないの 資金源は関係ないだろ

204 18/01/09(火)00:10:50 No.477499150

ダサすぎだめだまん

205 18/01/09(火)00:10:50 No.477499151

このカットインでダメそうな匂いが…

206 18/01/09(火)00:10:50 No.477499152

戻せるのかよ

207 18/01/09(火)00:11:00 No.477499190

目が乾く…

208 18/01/09(火)00:11:00 K50hoavA No.477499191

スレッドを立てた人によって削除されました

209 18/01/09(火)00:11:07 No.477499222

ラーメンマン?

210 18/01/09(火)00:11:10 No.477499239

林原めぐみかと思った

211 18/01/09(火)00:11:22 No.477499292

林原かと思った…

212 18/01/09(火)00:11:23 K50hoavA No.477499298

スレッドを立てた人によって削除されました

213 18/01/09(火)00:11:29 No.477499334

さっそくうんこ付いたのが

214 18/01/09(火)00:11:34 No.477499359

俺っ娘か

215 18/01/09(火)00:11:41 No.477499379

>ひどいなこれ >パチマネーアニメなんじゃないの AOもEVOLも⊿も全部駄目だったでしょ…

216 18/01/09(火)00:11:42 No.477499384

まあそりゃ出るわ

217 18/01/09(火)00:11:51 No.477499421

>ID:K50hoavA なんでIDでてんの

218 18/01/09(火)00:11:54 No.477499444

刀狩りの張!

219 18/01/09(火)00:11:57 No.477499455

>なんで俺にIDでてんの? バーカ

220 18/01/09(火)00:11:58 No.477499461

強キャラっぽいから真っ先に死にそう

221 18/01/09(火)00:11:59 K50hoavA No.477499464

スレッドを立てた人によって削除されました

222 18/01/09(火)00:12:01 No.477499476

それがわからないからきみはうんこまみれなんだよ…

223 18/01/09(火)00:12:19 No.477499557

>みんなの気持ちを変わりに言ってるだけなんじゃが バーカ

224 18/01/09(火)00:12:22 K50hoavA No.477499570

スレッドを立てた人によって削除されました

225 18/01/09(火)00:12:24 No.477499589

なんなんさっきからこの応酬…

226 18/01/09(火)00:12:25 No.477499591

このスライド演出安っぽすぎる…

227 18/01/09(火)00:12:27 No.477499599

みょうなる音色を

228 18/01/09(火)00:12:28 No.477499604

みょうなる調べを!

229 18/01/09(火)00:12:34 No.477499626

肩さんか

230 18/01/09(火)00:12:44 No.477499689

獣殿帰れや!

231 18/01/09(火)00:12:45 No.477499697

財前丈太郎を思い出す

232 18/01/09(火)00:12:47 No.477499709

なんでこれで出ないと思ったのか

233 18/01/09(火)00:12:48 No.477499711

バジリスクの糸使いは…

234 18/01/09(火)00:12:49 No.477499719

むっ!

235 18/01/09(火)00:12:52 No.477499729

むっ!

236 18/01/09(火)00:12:53 No.477499736

むっ!

237 18/01/09(火)00:12:55 No.477499749

リョナいい・・・

238 18/01/09(火)00:12:57 No.477499756

いちいち頬を赤らめるな!

239 18/01/09(火)00:12:57 No.477499758

この痛い目って死ぬやつですよね!?

240 18/01/09(火)00:13:02 No.477499785

リョナい

241 18/01/09(火)00:13:09 No.477499809

su2185180.jpg

242 18/01/09(火)00:13:12 No.477499826

そのデコは

243 18/01/09(火)00:13:12 No.477499827

とりあえず最低限抑えるべきところは抑えてるな!

244 18/01/09(火)00:13:16 No.477499845

うんAパートでもうすごい

245 18/01/09(火)00:13:17 No.477499853

幻之介そっくりだ…

246 18/01/09(火)00:13:18 No.477499859

子供たちがキャッキャやってんのは幸せな虹創作っぽくていいと思いました

247 18/01/09(火)00:13:23 No.477499885

10年そこそこだと伊賀甲賀のトップ10全滅してるからそんなに強いの居なさそうなもんだが

248 18/01/09(火)00:13:27 No.477499908

ヤンマガで読んだのとなんか違う

249 18/01/09(火)00:13:33 No.477499939

>この痛い目って死ぬやつですよね!? くの一だからいくらなぶってもいい

250 18/01/09(火)00:13:33 No.477499941

あからさまに批判して煽れればいい人にはIDでるだろうよ

251 18/01/09(火)00:13:44 No.477499982

いかん一気に人物が出過ぎてだれがだれだかわからん

252 18/01/09(火)00:14:10 No.477500096

>10年そこそこだと伊賀甲賀のトップ10全滅してるからそんなに強いの居なさそうなもんだが つまりこの真面目なおじさんも前作のメンバーと比べたらクソ弱ってことでは

253 18/01/09(火)00:14:15 No.477500129

>いかん一気に人物が出過ぎてだれがだれだかわからん あんまきにしなくていいよ、どうせ…

254 18/01/09(火)00:14:16 No.477500132

CMみじかっ

255 18/01/09(火)00:14:20 No.477500151

やめなよ

256 18/01/09(火)00:14:21 No.477500154

やめなよ

257 18/01/09(火)00:14:28 No.477500194

やめなよ(´・ω・`)

258 18/01/09(火)00:14:35 No.477500223

チョーさん

259 18/01/09(火)00:14:43 No.477500254

チョーさん脳勃起

260 18/01/09(火)00:14:45 No.477500269

チョーさん!

261 18/01/09(火)00:14:55 No.477500319

瞳術を出すのが早すぎる

262 18/01/09(火)00:14:55 No.477500323

女の子が死んじゃうと悲しいけどまあ死ぬんだろうな…

263 18/01/09(火)00:14:57 No.477500332

>>10年そこそこだと伊賀甲賀のトップ10全滅してるからそんなに強いの居なさそうなもんだが >つまりこの真面目なおじさんも前作のメンバーと比べたらクソ弱ってことでは 真面目おじは夜叉丸の親戚なんかな

264 18/01/09(火)00:15:00 No.477500345

爺世代生き残りいたのか

265 18/01/09(火)00:15:14 No.477500407

瞳術も同じなのか

266 18/01/09(火)00:15:22 No.477500445

シヒラ!?

267 18/01/09(火)00:15:22 No.477500446

チョーさん確か前作もいたよね

268 18/01/09(火)00:15:35 No.477500507

>あんまきにしなくていいよ、どうせ… エピソード来て覚えた!したら死亡フラグで直ぐ死ぬパターンなのかなやっぱ

269 18/01/09(火)00:15:36 No.477500508

インモラル!

270 18/01/09(火)00:15:36 No.477500513

昔ハーメルンのアニメ見てた時の気持ちを思い出しつつある

271 18/01/09(火)00:15:37 No.477500516

抱けーっ!抱けーっ!

272 18/01/09(火)00:15:37 No.477500517

インモラル!

273 18/01/09(火)00:15:38 No.477500526

セックス!

274 18/01/09(火)00:15:39 No.477500530

インモラル!

275 18/01/09(火)00:15:39 No.477500531

インモラル!

276 18/01/09(火)00:15:40 No.477500536

インモラル!

277 18/01/09(火)00:15:42 No.477500546

インモラル!

278 18/01/09(火)00:15:42 No.477500548

インモラル!

279 18/01/09(火)00:15:45 No.477500561

インモラルなの?

280 18/01/09(火)00:15:45 No.477500565

インモラルすぎる…

281 18/01/09(火)00:15:48 No.477500579

インピオ!

282 18/01/09(火)00:15:49 No.477500581

抱けー!抱けーっ!!

283 18/01/09(火)00:15:52 No.477500594

近親ックス推奨か…いいね!

284 18/01/09(火)00:15:52 No.477500600

兄妹か良いね!!!

285 18/01/09(火)00:15:53 No.477500603

強制インモラル

286 18/01/09(火)00:15:53 No.477500604

近親相姦はいかんぞ否生産的な!

287 18/01/09(火)00:15:54 No.477500606

インモラルなんだ…

288 18/01/09(火)00:15:55 No.477500613

これで次の将棋のヤツがダメなら今期も月曜から夜更かしだなこれ

289 18/01/09(火)00:16:02 No.477500639

キ /

290 18/01/09(火)00:16:02 No.477500642

お注ぎ申す

291 18/01/09(火)00:16:05 No.477500654

キーッ!

292 18/01/09(火)00:16:06 No.477500658

10歳で子ども産むのか

293 18/01/09(火)00:16:07 No.477500663

>10年そこそこだと伊賀甲賀のトップ10全滅してるからそんなに強いの居なさそうなもんだが 十年で再建できなきゃ忍びの里としてはあんまやくにたたないんじゃね そもそも使い捨てなんだし

294 18/01/09(火)00:16:10 No.477500684

キ |

295 18/01/09(火)00:16:11 No.477500686

マジかよ伊賀と甲賀はインモラル地区だった

296 18/01/09(火)00:16:13 No.477500693

さっきから紙芝居すぎる…

297 18/01/09(火)00:16:14 No.477500701

動けや!

298 18/01/09(火)00:16:17 No.477500711

静止画とカットインが妙に気になるな

299 18/01/09(火)00:16:17 No.477500717

命の精をお注ぎなされよ!

300 18/01/09(火)00:16:18 No.477500719

おい紙芝居

301 18/01/09(火)00:16:19 No.477500735

こういう所で動かないとは…

302 18/01/09(火)00:16:21 No.477500746

所々ピクチャードラマみたいになるな!

303 18/01/09(火)00:16:22 No.477500755

なんで止め絵で語る

304 18/01/09(火)00:16:24 No.477500761

意味なくハーモニー連発するのめっちゃ西村純二って感じだ

305 18/01/09(火)00:16:35 No.477500819

>静止画とカットインが妙に気になるな 監督がそういうの好きだから…

306 18/01/09(火)00:16:38 No.477500828

ハーモニー演出多いな!

307 18/01/09(火)00:16:48 No.477500870

止め絵

308 18/01/09(火)00:16:51 No.477500890

うわぁ…

309 18/01/09(火)00:16:54 No.477500901

なにこの

310 18/01/09(火)00:16:55 No.477500905

なぜそこで静止画

311 18/01/09(火)00:16:59 No.477500928

面白すぎる止め絵やめえや!!

312 18/01/09(火)00:16:59 No.477500929

せめてOPは力入れてほしかった…曲はいいのに

313 18/01/09(火)00:17:00 No.477500931

忠長ってシグルイの暗君のあいつ?

314 18/01/09(火)00:17:02 No.477500942

その一枚絵でどうにかするのやめろや! 1話だろ!

315 18/01/09(火)00:17:04 No.477500953

この演出気になりすぎる…

316 18/01/09(火)00:17:05 No.477500959

前作レイプ以前にアニメとして紙芝居がひどくない?

317 18/01/09(火)00:17:05 No.477500960

むっ!

318 18/01/09(火)00:17:06 No.477500965

なんでこんなに止め絵多いんだ1話から

319 18/01/09(火)00:17:06 No.477500967

独特やね…

320 18/01/09(火)00:17:08 No.477500974

むっ!

321 18/01/09(火)00:17:09 No.477500976

むっ!

322 18/01/09(火)00:17:12 No.477500991

ウエルベール物語思い出す

323 18/01/09(火)00:17:13 No.477500997

万策尽きすぎでしょ

324 18/01/09(火)00:17:16 No.477501006

西村純二なの!?

325 18/01/09(火)00:17:21 No.477501027

濃い止め絵だな!!

326 18/01/09(火)00:17:24 No.477501044

抱けーっ!

327 18/01/09(火)00:17:24 No.477501047

>意味なくハーモニー連発するのめっちゃ西村純二って感じだ 純二はバトルアニメ合わないと思うんだよなぁ…

328 18/01/09(火)00:17:26 No.477501053

>監督がそういうの好きだから… 予算が無い訳ではないんだよね?

329 18/01/09(火)00:17:28 No.477501062

赤い

330 18/01/09(火)00:17:34 No.477501084

さっきのクソガキあやねるがヒロインじゃないのかよ

331 18/01/09(火)00:17:36 No.477501098

天膳殿ー?!

332 18/01/09(火)00:17:39 No.477501114

典膳桜?

333 18/01/09(火)00:17:39 No.477501115

【原作】『桜花忍法帖~バジリスク新章』山田正紀/講談社タイガ 【監督】西村純二 【シリーズ構成】大西信介 【キャラクターデザイン/総作画監督】牧孝雄 【アニメーション制作】セブン・アークス・ピクチャーズ

334 18/01/09(火)00:17:41 No.477501126

天膳どの!

335 18/01/09(火)00:17:42 No.477501132

天膳桜!?

336 18/01/09(火)00:17:46 No.477501149

お注ぎ桜

337 18/01/09(火)00:17:47 No.477501152

天膳殿が桜になっておるぞー!

338 18/01/09(火)00:17:48 No.477501155

天膳桜!

339 18/01/09(火)00:17:48 No.477501157

また天膳どのが切られておるぞー!

340 18/01/09(火)00:17:49 No.477501160

そんな伝説に…

341 18/01/09(火)00:17:49 No.477501161

天膳殿がまた!

342 18/01/09(火)00:17:50 No.477501169

天膳桜…しなない?

343 18/01/09(火)00:17:51 No.477501173

天膳殿!

344 18/01/09(火)00:17:51 No.477501178

碌でもない名前の桜だな!

345 18/01/09(火)00:17:51 No.477501181

むしろしょっちゅう死にそうな

346 18/01/09(火)00:17:53 No.477501190

天膳どのー!!

347 18/01/09(火)00:17:54 No.477501191

嫌な名前だ…

348 18/01/09(火)00:17:56 No.477501203

てんぜんどの!?

349 18/01/09(火)00:17:58 No.477501209

>10年そこそこだと伊賀甲賀のトップ10全滅してるからそんなに強いの居なさそうなもんだが 代表の10人だよ そもそも戦うつもりで10人選んだわけじゃないよ

350 18/01/09(火)00:17:59 No.477501212

また死んでおられる

351 18/01/09(火)00:18:00 No.477501216

天膳殿がまた

352 18/01/09(火)00:18:00 No.477501220

天膳さま…

353 18/01/09(火)00:18:00 No.477501222

天膳殿

354 18/01/09(火)00:18:03 No.477501235

天膳殿…桜になったのか…

355 18/01/09(火)00:18:03 No.477501236

天膳殿の桜とな!

356 18/01/09(火)00:18:03 No.477501241

お注ぎ桜

357 18/01/09(火)00:18:05 No.477501249

桜になったの天膳殿

358 18/01/09(火)00:18:07 No.477501257

天膳殿がまた死んでおられるぞー!

359 18/01/09(火)00:18:08 No.477501260

天膳殿の名前がついてるだけで笑ってしまう

360 18/01/09(火)00:18:11 No.477501270

天膳殿!

361 18/01/09(火)00:18:13 No.477501274

天膳殿はとっくに死んでおられるぞー!

362 18/01/09(火)00:18:15 No.477501280

天膳桜は唐突に不意打ちすぎてダメだった

363 18/01/09(火)00:18:19 No.477501301

グラスリップやTTの監督といえばわかるだろう

364 18/01/09(火)00:18:19 No.477501302

名前出てきただけで笑いそうになったずるい

365 18/01/09(火)00:18:22 No.477501316

ViVid Strike!の監督なのか…

366 18/01/09(火)00:18:23 No.477501321

サイボーグ!?

367 18/01/09(火)00:18:23 No.477501323

また死んでおられるぞー!

368 18/01/09(火)00:18:24 No.477501327

さいぼーぐ

369 18/01/09(火)00:18:26 No.477501338

サイボーグ?

370 18/01/09(火)00:18:26 No.477501342

サイボーグ!?

371 18/01/09(火)00:18:27 No.477501348

サイボーグ?

372 18/01/09(火)00:18:27 No.477501350

サイボーグて

373 18/01/09(火)00:18:28 No.477501354

典膳殿が桜になっておられるぞー

374 18/01/09(火)00:18:31 No.477501363

サイボーグ!?

375 18/01/09(火)00:18:34 No.477501377

狙い撃つぜ

376 18/01/09(火)00:18:34 No.477501380

今サイボーグって言った?

377 18/01/09(火)00:18:35 No.477501386

サイボーグ?

378 18/01/09(火)00:18:43 No.477501418

天膳殿は滅びぬ 何度でも蘇るさ

379 18/01/09(火)00:18:46 No.477501431

サイボーグって…

380 18/01/09(火)00:18:47 No.477501438

ロックオン?

381 18/01/09(火)00:18:50 No.477501456

ああダメだこれは…

382 18/01/09(火)00:18:51 No.477501459

天膳殿はいつも死んでおられるな

383 18/01/09(火)00:19:02 No.477501509

親近相関推奨とな

384 18/01/09(火)00:19:02 No.477501512

村みんな気ぶりジジイか!

385 18/01/09(火)00:19:10 No.477501542

サイボーグはねーだろ…

386 18/01/09(火)00:19:10 No.477501544

グラスリップの監督なのか… じゃあちょっとあれかもしれんな…

387 18/01/09(火)00:19:11 No.477501546

HMD!?

388 18/01/09(火)00:19:11 No.477501548

ムサシとコジロウ?

389 18/01/09(火)00:19:16 No.477501581

サイボーグって聞こえたけど何ていったの

390 18/01/09(火)00:19:19 No.477501591

からくり人形かと思ったらサイボーグて

391 18/01/09(火)00:19:27 No.477501623

パワードスーツ?

392 18/01/09(火)00:19:32 No.477501649

若先生世界とミックスしかねない設定だな

393 18/01/09(火)00:19:33 No.477501653

>ムサシとコジロウ? ちがう

394 18/01/09(火)00:19:36 No.477501671

トンデモ忍者モノとして作ってるってことか

395 18/01/09(火)00:19:36 No.477501673

村人全員きぶりジジイじゃねーか!

396 18/01/09(火)00:19:41 No.477501697

セックスしないと出られない部屋の術!

397 18/01/09(火)00:19:42 No.477501702

サイ防具

398 18/01/09(火)00:19:41 No.477501705

曲がるとこは柔らかくしないといけないからな…

399 18/01/09(火)00:19:51 No.477501755

>ViVid Strike!の監督なのか… そう言われるとあれも一枚絵演出多かったな

400 18/01/09(火)00:20:01 No.477501793

モラルハザードすぎる…

401 18/01/09(火)00:20:04 No.477501807

超えれるか!

402 18/01/09(火)00:20:13 No.477501844

いやいやいや いくら積まれてもこれ無理だって!?

403 18/01/09(火)00:20:20 No.477501861

ダイナゴン

404 18/01/09(火)00:20:21 No.477501867

暗君

405 18/01/09(火)00:20:22 No.477501872

前作のお胡夷みたいなおっぱいばいーんなキャラはいないのかな

406 18/01/09(火)00:20:23 No.477501882

暗君…

407 18/01/09(火)00:20:28 No.477501908

めっちゃ偉い人じゃん

408 18/01/09(火)00:20:29 No.477501913

ボンボン思考すぎる…

409 18/01/09(火)00:20:29 No.477501914

そうじゃ!薩摩を呼べ!!

410 18/01/09(火)00:20:30 No.477501919

>トンデモ忍者モノとして作ってるってことか 原案風太郎だしな

411 18/01/09(火)00:20:31 No.477501924

暗君…

412 18/01/09(火)00:20:31 No.477501925

無理をおっしゃる

413 18/01/09(火)00:20:32 No.477501938

バカ殿すぎる…

414 18/01/09(火)00:20:35 No.477501950

あったぞ!

415 18/01/09(火)00:20:36 No.477501955

リニア工事が完遂していればー!

416 18/01/09(火)00:20:41 No.477501983

大納言パートだけ気合い入ってる

417 18/01/09(火)00:20:42 No.477501990

サイボーグって銃の名前じゃなくて本当にサイボーグ?

418 18/01/09(火)00:20:42 No.477501991

オオオ イイイ

419 18/01/09(火)00:20:46 No.477502013

こいつはアホか

420 18/01/09(火)00:20:48 No.477502019

正気を失っておられる

421 18/01/09(火)00:20:50 No.477502031

無論じゃ

422 18/01/09(火)00:20:53 No.477502036

423 18/01/09(火)00:20:59 No.477502068

機械関係はあまり入れないで欲しいな 絡繰なら程度によるが良いと思えるが

424 18/01/09(火)00:21:00 No.477502072

死ぬわアイツ

425 18/01/09(火)00:21:02 No.477502081

アホすぎる…

426 18/01/09(火)00:21:02 No.477502088

馬鹿殿すぎる…

427 18/01/09(火)00:21:03 No.477502094

オオオ イイイ

428 18/01/09(火)00:21:06 No.477502107

正気かよ…

429 18/01/09(火)00:21:07 No.477502111

けおり野郎過ぎる…

430 18/01/09(火)00:21:08 No.477502114

ぐえー!

431 18/01/09(火)00:21:09 No.477502122

無茶言うな余!

432 18/01/09(火)00:21:10 No.477502123

しーん

433 18/01/09(火)00:21:10 No.477502125

ぐえー!

434 18/01/09(火)00:21:12 No.477502135

し、死んでる…

435 18/01/09(火)00:21:13 No.477502138

し、死んでる…

436 18/01/09(火)00:21:13 No.477502139

ダメな殿さますぎる

437 18/01/09(火)00:21:13 No.477502140

!?

438 18/01/09(火)00:21:13 No.477502141

ぐえー!

439 18/01/09(火)00:21:18 No.477502162

殿の乱心かと思った

440 18/01/09(火)00:21:18 No.477502164

ぐえー!

441 18/01/09(火)00:21:25 No.477502199

よえー

442 18/01/09(火)00:21:26 No.477502207

かわいそう…

443 18/01/09(火)00:21:39 No.477502257

相変わらず一般SAMURAIが弱い世界だな!

444 18/01/09(火)00:21:48 No.477502304

忍者強すぎる…

445 18/01/09(火)00:21:48 No.477502307

傀儡にでもなるのか

446 18/01/09(火)00:21:50 No.477502318

>前作のお胡夷みたいなおっぱいばいーんなキャラはいないのかな 胡夷いいよね

447 18/01/09(火)00:21:58 No.477502355

>機械関係はあまり入れないで欲しいな 機械くらい細かい事さ

448 18/01/09(火)00:22:05 No.477502383

忍者なのに強いだなんて…

449 18/01/09(火)00:22:05 No.477502385

大井川って今もあるよね

450 18/01/09(火)00:22:06 No.477502388

左様って…

451 18/01/09(火)00:22:07 No.477502394

左様って

452 18/01/09(火)00:22:08 No.477502401

左様って…

453 18/01/09(火)00:22:15 No.477502432

左様って…

454 18/01/09(火)00:22:22 No.477502465

プリクラとか電化製品がありそうな戦国時代だな

455 18/01/09(火)00:22:26 No.477502484

スゥー フワー

456 18/01/09(火)00:22:28 No.477502496

>前作のお胡夷みたいなおっぱいばいーんなキャラはいないのかな スレ画と容姿違うしここから数年後に飛ぶんだろう

457 18/01/09(火)00:22:31 No.477502512

orz

458 18/01/09(火)00:22:33 No.477502518

orz

459 18/01/09(火)00:22:34 No.477502522

お付き全滅してるのになんで強気なのこの殿

460 18/01/09(火)00:22:40 No.477502549

あれ化物みたいな忍者がいる中で更に侍のほうが強い世界じゃなかったっけ

461 18/01/09(火)00:22:41 No.477502560

フワー

462 18/01/09(火)00:22:56 No.477502625

膝立ちジャンプ

463 18/01/09(火)00:23:01 No.477502649

めっちゃ見づらい…

464 18/01/09(火)00:23:03 No.477502663

切られたはずって普通に避けてねえ

465 18/01/09(火)00:23:06 No.477502672

これ駿河十番勝負とリンクでもするの

466 18/01/09(火)00:23:06 No.477502673

ニンジャさきに出しておいてニンジャ怖いしてどうすんだ

467 18/01/09(火)00:23:14 No.477502701

>あれ化物みたいな忍者がいる中で更に侍のほうが強い世界じゃなかったっけ 化け物みたいな侍がいるが正しい

468 18/01/09(火)00:23:22 No.477502724

剣聖には多分あっさり負けると思う

469 18/01/09(火)00:23:23 No.477502731

剣聖など忍者の足元にも及ばないからな…

470 18/01/09(火)00:23:24 No.477502732

>前作のお胡夷みたいなおっぱいばいーんなキャラはいないのかな ■涙 (るい) cv. 上田麗奈 八郎、響と一緒に育てられた伊賀忍者。顔に似合わず甘えん坊ではしゃぎがちな性格。巨乳。現と特に仲が良い。左目から流れる涙が男を乱れさせる、忍法“胡蝶”を持ち、それを応用して蝶を大量に呼び寄せることができる

471 18/01/09(火)00:23:25 No.477502739

!?

472 18/01/09(火)00:23:26 No.477502745

剣無効能力か

473 18/01/09(火)00:23:28 No.477502750

うぬはもう食べた?

474 18/01/09(火)00:23:28 No.477502756

左様

475 18/01/09(火)00:23:29 No.477502759

左様って…

476 18/01/09(火)00:23:30 No.477502763

左様って…

477 18/01/09(火)00:23:30 No.477502764

左様って

478 18/01/09(火)00:23:31 No.477502766

左様

479 18/01/09(火)00:23:31 No.477502770

剣聖の撹拌に耐えられるわけないだろ!

480 18/01/09(火)00:23:31 No.477502771

ほんとかー ほんとに山風世界の剣聖に斬られないかー?

481 18/01/09(火)00:23:32 No.477502774

>あれ化物みたいな忍者がいる中で更に侍のほうが強い世界じゃなかったっけ 名前付きじゃないとダメ

482 18/01/09(火)00:23:32 No.477502775

左様って…

483 18/01/09(火)00:23:35 No.477502786

左様って…

484 18/01/09(火)00:23:35 No.477502792

そういう体質です

485 18/01/09(火)00:23:41 No.477502816

これとんでもないバカアニメじゃないか?

486 18/01/09(火)00:23:45 No.477502834

左様って…

487 18/01/09(火)00:23:47 No.477502846

シュポーン

488 18/01/09(火)00:23:54 No.477502879

>お付き全滅してるのになんで強気なのこの殿 つかお付き弱すぎない こんなんじゃ安心して暮らせないぞ

489 18/01/09(火)00:23:57 No.477502889

書き込みをした人によって削除されました

490 18/01/09(火)00:24:10 No.477502946

すごい語ってた相手がいきなり死んだ…

491 18/01/09(火)00:24:14 No.477502967

(あ、これ死ぬわ)

492 18/01/09(火)00:24:21 No.477502996

期待していいんだろうかこれ…

493 18/01/09(火)00:24:22 No.477503002

Cで全滅してそう…

494 18/01/09(火)00:24:24 No.477503010

え? 今のヒラリマントさんこれで終わり?

495 18/01/09(火)00:24:25 No.477503014

むせぶ

496 18/01/09(火)00:24:27 No.477503020

剣聖・剣豪>忍者>侍 みたいなパワーバランスだよね

497 18/01/09(火)00:24:27 No.477503023

なんだろうあんまりサツバツじゃ無いのかな

498 18/01/09(火)00:24:28 No.477503028

EDはナイチチか

499 18/01/09(火)00:24:30 No.477503045

また全滅すんのかなー

500 18/01/09(火)00:24:33 No.477503056

全何話のペースなんだこれ

501 18/01/09(火)00:24:34 No.477503062

まさか(幼少期)だけで終わるとは…

502 18/01/09(火)00:24:34 No.477503064

敵何しに来たの

503 18/01/09(火)00:24:36 No.477503069

前半いらなかったんじゃねぇかな…

504 18/01/09(火)00:24:36 No.477503071

ナイチチ出てなのに歌だけ歌ってるのか…

505 18/01/09(火)00:24:37 No.477503076

ナイチチの歌いい…

506 18/01/09(火)00:24:38 No.477503079

幼少期ってことは成長すんのか

507 18/01/09(火)00:24:40 No.477503090

バジリスクタイム!

508 18/01/09(火)00:24:50 No.477503126

福嗣君!

509 18/01/09(火)00:24:50 No.477503128

>ナイチチ出てなのに歌だけ歌ってるのか… ナレーションしてたじゃん!

510 18/01/09(火)00:24:52 No.477503135

こりゃまた独特なEDだな

511 18/01/09(火)00:24:54 No.477503147

なんか妙なテンポのアニメだったな

512 18/01/09(火)00:24:55 No.477503154

お前ナイチチに金積めばいいアニメとか思ってるだろ!

513 18/01/09(火)00:24:56 No.477503158

あー漫画だといきなり出てきて いきなりああなった大人衆の活躍を先にかくわけね

514 18/01/09(火)00:24:59 No.477503170

ED省エネだな

515 18/01/09(火)00:25:03 No.477503188

今のところ可も不可もなくみたいな感じ

516 18/01/09(火)00:25:03 No.477503189

才蔵手製の防具で才防具ってか 無理矢理過ぎる…

517 18/01/09(火)00:25:03 No.477503191

っていうか避けれるの剣だけかよ!

518 18/01/09(火)00:25:05 No.477503194

うーん目的は分かったけどメインストーリーが何なのか知りたいな

519 18/01/09(火)00:25:05 No.477503198

モチモチの木みたいな絵だな

520 18/01/09(火)00:25:06 No.477503203

>>前作のお胡夷みたいなおっぱいばいーんなキャラはいないのかな >涙 (るい) cv. 上田麗奈 >八郎、響と一緒に育てられた伊賀忍者。顔に似合わず甘えん坊ではしゃぎがちな性格。巨乳。現と特に仲が良い。左目から流れる涙が男を乱れさせる、忍法“胡蝶”を持ち、それを応用して蝶を大量に呼び寄せることができる やべーぞ!間違いなくされる…

521 18/01/09(火)00:25:07 No.477503211

SAKIMORIの新曲かな?

522 18/01/09(火)00:25:10 No.477503229

國立ショタいいのに幼少期だけか…

523 18/01/09(火)00:25:14 No.477503257

忍術が前作に比べて楽しくなさすぎる…

524 18/01/09(火)00:25:18 No.477503287

漫画だとこの辺り速攻で流してたけどやってる余裕あるんだろうか

525 18/01/09(火)00:25:24 No.477503315

>モチモチの木みたいな絵だな 念レス成功

526 18/01/09(火)00:25:26 No.477503330

キャラと背景がちょっと合ってなくないこのED…?

527 18/01/09(火)00:25:30 No.477503347

エンディングアニメーション…? アニメーション…?

528 18/01/09(火)00:25:31 No.477503353

原作の事情が相当アレなのはともかく アニメスタッフは最大限頑張って活かそうとしてる感じかな?

529 18/01/09(火)00:25:37 No.477503378

2セット以上確定かな?

530 18/01/09(火)00:25:59 No.477503455

これは金かかってないなぁ

531 18/01/09(火)00:26:00 No.477503459

>幼少期ってことは成長すんのか OPで成長してたでしょー 成長するのにこのEDはなんだろうとは思うけど

532 18/01/09(火)00:26:01 No.477503467

ヤンマガで読んだのと全然違う気がする

533 18/01/09(火)00:26:05 No.477503486

徹底的に動かさないという気概は感じる

534 18/01/09(火)00:26:07 No.477503492

バジリスクの1話に比べるとな…

535 18/01/09(火)00:26:13 No.477503524

モチモチの木ED

536 18/01/09(火)00:26:22 No.477503551

前作の監督だれだったっけ

537 18/01/09(火)00:26:24 No.477503558

オープニングが一番作画怪しかった気がする…

538 18/01/09(火)00:26:25 No.477503561

闇芝居くらいは動いてたな

539 18/01/09(火)00:26:26 No.477503563

パチマネーで続編は嬉しいが色々無理してるところが垣間見える

540 18/01/09(火)00:26:26 No.477503564

蛍火の親戚っぽい能力なのに巨乳なのか…

541 18/01/09(火)00:26:26 No.477503566

全く内容知らないけど過去編かな

542 18/01/09(火)00:26:32 No.477503594

EDは2曲決まってる

543 18/01/09(火)00:26:33 No.477503595

バジリスクになれるのか…

544 18/01/09(火)00:26:33 No.477503598

バジリスクになる

545 18/01/09(火)00:26:34 No.477503602

バジリスクになれる!

546 18/01/09(火)00:26:34 No.477503608

バジリスクになれる!

547 18/01/09(火)00:26:36 No.477503616

バジリスクになれる!

548 18/01/09(火)00:26:37 No.477503617

>左目から流れる涙が男を乱れさせる、忍法“胡蝶”を持ち、それを応用して蝶を大量に呼び寄せることができる。 陽炎と蛍火の能力を足したような感じだな

549 18/01/09(火)00:26:42 No.477503635

ヤケクソなイベントだな

550 18/01/09(火)00:26:43 No.477503637

これただの少年期編でこのあと成長してから 物語が大きく動くんだよね?

551 18/01/09(火)00:26:43 No.477503641

前のは1話だけで泣けたからな…

552 18/01/09(火)00:26:44 No.477503644

バジリスクになれる!

553 18/01/09(火)00:26:45 No.477503647

バジリスクになったほうが楽しそうだな

554 18/01/09(火)00:26:47 No.477503657

「」ちゃん俺この展覧会にまざって遊びたい

555 18/01/09(火)00:26:48 No.477503664

過去だから動かしませんとかだったらいいけど違うだろうな…

556 18/01/09(火)00:26:50 No.477503670

漫画だと一話めっちゃ詰め込んでたけど そこまでいくまでに五話くらい使いそうだな

557 18/01/09(火)00:26:54 No.477503685

パチマネーも昨今厳しいんだな…

558 18/01/09(火)00:26:56 No.477503696

>バジリスクになれる! 唐突でダメだった

559 18/01/09(火)00:27:01 No.477503719

提供それかよ

560 18/01/09(火)00:27:03 No.477503729

なっちゃえよ!

561 18/01/09(火)00:27:06 No.477503737

例の止め絵

562 18/01/09(火)00:27:07 No.477503744

提供それかよ!

563 18/01/09(火)00:27:07 No.477503746

https://news.mynavi.jp/article/20171128-548907/

564 18/01/09(火)00:27:08 No.477503753

提供お前かよ

565 18/01/09(火)00:27:08 No.477503755

ロリくのいちもっと見てたい

566 18/01/09(火)00:27:10 No.477503762

ひどい提供止め絵

567 18/01/09(火)00:27:12 No.477503768

伊賀も甲賀も今度は五人に減らしたのか

568 18/01/09(火)00:27:12 No.477503769

提供でわかった!ギャグだと認識してやってやがった!

569 18/01/09(火)00:27:13 No.477503776

駄目だった

570 18/01/09(火)00:27:18 No.477503799

パチマネーも今は規制が…

571 18/01/09(火)00:27:26 No.477503831

なれるとかそういうもんなんだ

572 18/01/09(火)00:27:29 No.477503841

全身猛毒のおっぱいはいないのか…

573 18/01/09(火)00:27:30 No.477503849

>バジリスクになれる! su2185216.jpg

574 18/01/09(火)00:27:37 No.477503871

俺自身がバジリスクタイムだ!

575 18/01/09(火)00:27:45 No.477503911

まあ確かに本当にパチンコにするためだけに作ってるなら 最低限の労力で全く問題ないんだろうけども

576 18/01/09(火)00:27:48 No.477503924

パチマネーと言ってもスロットの新作が大コケしたし 大した金は降りてきてないんじゃないかな…

577 18/01/09(火)00:27:50 No.477503933

>パチマネーも昨今厳しいんだな… パチマネーが厳しいのではなくて調理の仕方が微妙なのだ

578 18/01/09(火)00:28:10 No.477504034

今やってる牙狼はアホみたいに金かかってる感じだけど

579 18/01/09(火)00:28:20 No.477504082

一番面白かったのがバジリスクになれるなのはどういうことだよ!

580 18/01/09(火)00:28:25 No.477504103

いきなり弾正とお幻脱落!のスピード感よ

581 18/01/09(火)00:28:35 No.477504152

>今やってる牙狼はアホみたいに金かかってる感じだけど あれは制作会社が大当たりってのもあるんじゃないかな

582 18/01/09(火)00:28:40 No.477504167

>パチマネーが厳しいのではなくて調理の仕方が微妙なのだ こればかりはSOZAIもあれだから…

583 18/01/09(火)00:28:41 No.477504170

この先の展開知らないけどとりあえず3話までは見る

584 18/01/09(火)00:29:04 No.477504274

>才蔵手製の防具で才防具ってか >無理矢理過ぎる… 山風も馬吸無(バキューム)とかやってたし

585 18/01/09(火)00:29:11 No.477504311

パチ前提とは言っても完全にケツ持ってくれるGAROとは違って こっちはキンレコも噛んでるので

586 18/01/09(火)00:29:13 No.477504318

山風原作の続編を関係ない人が勝手に書いた二次創作とおもって観てるよ

587 18/01/09(火)00:29:24 No.477504367

もうちょっとお金かけようよ

588 18/01/09(火)00:29:30 No.477504394

そもそも提供にないんだし後々なるとして現状は出資関係なくない

589 18/01/09(火)00:29:49 No.477504467

漫画は普通に楽しんでる

590 18/01/09(火)00:29:50 No.477504472

>https://news.mynavi.jp/article/20171128-548907/ ふくしくん!

591 18/01/09(火)00:29:51 No.477504475

あと数話見れば楽しみ方が分かるはず…

592 18/01/09(火)00:29:55 No.477504490

先行上映行ったけど一番面白かったのは上映分だと主演が出てこないのにトークさせられてたことだった

593 18/01/09(火)00:29:55 No.477504491

>山風原作の続編を関係ない人が勝手に書いた二次創作とおもって観てるよ 実際そんなだから困る

594 18/01/09(火)00:30:12 No.477504572

>先行上映行ったけど一番面白かったのは上映分だと主演が出てこないのにトークさせられてたことだった ひどい…

595 18/01/09(火)00:30:41 No.477504684

エロ忍術の子気に入ったけど多分酷い目に合うよね…

596 18/01/09(火)00:31:33 No.477504926

バジリスクの1話マジかっこよかったんすよ…

597 18/01/09(火)00:33:29 No.477505481

2人の兄妹がインモラルで忍者 しかも悲劇の2人の落とし子って設定は最高ですので見ます

598 18/01/09(火)00:34:04 No.477505654

同じ山田姓だけ赤の他人なのね ガッカリだ

599 18/01/09(火)00:35:58 No.477506165

ヤンマガのコミカライズは「これはパラレル…完全な二次創作パラレル…」と念じながら読むとそこそこ面白いよ!

600 18/01/09(火)00:36:25 No.477506312

なぜか子供残してる前作主人公はいつのまに死んだの?生きてたことがまずびっくりだけど

601 18/01/09(火)00:38:03 No.477506771

再び死んだ理由とか語られるだろうか

602 18/01/09(火)00:39:03 No.477507042

漫画読んだけど城が自走した所で考えるのをやめた

603 18/01/09(火)00:39:30 No.477507154

養子とかそういう名目とかじゃないのか弦之介と朧の子供って

604 18/01/09(火)00:40:02 No.477507293

>漫画読んだけど城が自走した所で考えるのをやめた ええ…

605 18/01/09(火)00:40:07 No.477507314

>先行上映行ったけど一番面白かったのは上映分だと主演が出てこないのにトークさせられてたことだった コネ自慢か?

606 18/01/09(火)00:40:09 No.477507327

>漫画読んだけど城が自走した所で考えるのをやめた なんだママトトだったのか

607 18/01/09(火)00:40:56 No.477507576

原作の忍術も大概だと思うがこれは召喚とか転移とか魔術だしな…敵使うのが

608 18/01/09(火)00:45:29 No.477509052

>原作の忍術も大概だと思うがこれは召喚とか転移とか魔術だしな…敵使うのが 魔術が忍術より明確に上と扱われてるのが心情的につらい

609 18/01/09(火)00:48:56 No.477510134

>コネ自慢か? 今時先行上映なんて誰でも参加できるだろうに

↑Top