18/01/08(月)23:26:35 この時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/08(月)23:26:35 No.477486084
この時期に白菜が高いのはかなりお辛ぁい… 何か代わりになるお鍋の立役者ないかな…
1 18/01/08(月)23:27:42 No.477486451
しらたき
2 18/01/08(月)23:28:07 No.477486573
鶏肉
3 18/01/08(月)23:28:18 No.477486631
なにこの高級食材
4 18/01/08(月)23:29:14 No.477486895
基本変わらないキノコ類も高かったな もやしくらい
5 18/01/08(月)23:29:38 No.477487024
https://img.2chan.net/b/res/477477999.htm スーパー安い野菜リンク
6 18/01/08(月)23:31:16 No.477487554
田舎にいると畑に死ぬほどなってて適当に収穫して雪の下で保存されてるもののイメージが強くてこんな価格で買うものな?ってショックを受けた
7 18/01/08(月)23:34:07 No.477488439
こんな汚れてても売るんだな
8 18/01/08(月)23:34:26 No.477488554
農家人間は夏野菜が基本どれも高いことも知らないやつが多い
9 18/01/08(月)23:35:16 No.477488765
今冬は鍋の回数が激減しててつらい もっと鍋食いたい…
10 18/01/08(月)23:36:27 No.477489128
>こんな汚れてても売るんだな すごい今時の子供っぽいな
11 18/01/08(月)23:37:28 3rpiA9m. No.477489472
1個丸々の値段気にしたことなかった
12 18/01/08(月)23:38:23 No.477489765
肉のハナマサの市ヶ谷店かと思った
13 18/01/08(月)23:39:39 No.477490174
スーパーでモヤシ売り切れてるの見て驚いたわ
14 18/01/08(月)23:40:14 No.477490376
春雨でカサ増ししてるわ スープ吸っておいしい
15 18/01/08(月)23:40:25 No.477490441
高騰の原因はなに?天候?