虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キング... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/08(月)21:46:26 No.477450821

    キングすまん!

    1 18/01/08(月)21:47:28 No.477451163

    義仲様法要が営まれるのか

    2 18/01/08(月)21:47:42 No.477451245

    マーリンいるんだからマーリン役で描けば良かったのにと思う

    3 18/01/08(月)21:48:31 No.477451517

    元ネタのにはマーリンいないし

    4 18/01/08(月)21:49:24 No.477451778

    ランスロットが死んだ!

    5 18/01/08(月)21:49:25 No.477451789

    アナルファック王女様はだれが演じるんだ

    6 18/01/08(月)21:49:30 No.477451825

    右誰だろう

    7 18/01/08(月)21:50:18 No.477452087

    エグジー役だれ?

    8 18/01/08(月)21:50:24 No.477452115

    >アナルファック王女様はだれが演じるんだ アナスタシア!

    9 18/01/08(月)21:50:27 No.477452135

    ガゼルちゃんは文句なしでメルトだな

    10 18/01/08(月)21:50:45 No.477452232

    よくわからんが画力高いな

    11 18/01/08(月)21:50:46 No.477452238

    この同人いいよね su2184875.jpg

    12 18/01/08(月)21:50:54 No.477452284

    >義仲様法要が営まれるのか 落ち着いて下さい巴さんってなる

    13 18/01/08(月)21:51:21 No.477452423

    ホームズ ジキル(ハイド?) アラフィフ メルト 天草

    14 18/01/08(月)21:52:00 No.477452644

    ホームズだと葉っぱキメてるから2だと役立たずになるな…

    15 18/01/08(月)21:52:07 No.477452697

    >この同人いいよね >su2184875.jpg これ見てようやく天草とジキル分かった 絵上手いと美形になりすぎて逆に分からなくなるな!

    16 18/01/08(月)21:52:38 No.477452871

    >この同人いいよね >su2184875.jpg KICK-AXEって何…

    17 18/01/08(月)21:52:55 No.477452966

    >アラフィフ(フォウ君)

    18 18/01/08(月)21:53:59 No.477453386

    >ホームズだと葉っぱキメてるから2だと役立たずになるな… ちょうちょが見える… ちょうちょが見える…

    19 18/01/08(月)21:54:40 No.477453623

    続編のビジュアルならマーリン(マーリン)もできたのにな

    20 18/01/08(月)21:54:58 No.477453747

    ねえ「」 駄狐の初手Qの鏡4つ出してウィーンってなるやつでなにそれ…ってなったんだけどextraでこんな動きするの…?

    21 18/01/08(月)21:55:14 No.477453848

    あのマーリンはクソ野郎じゃないからダメだ!

    22 18/01/08(月)21:55:40 No.477453992

    >ねえ「」 >駄狐の初手Qの鏡4つ出してウィーンってなるやつでなにそれ…ってなったんだけどextraでこんな動きするの…? する

    23 18/01/08(月)21:55:44 No.477454015

    夏コミの号ではアヴェンジャーズだったなこの映画批評のページ

    24 18/01/08(月)21:56:33 No.477454309

    2ならガウェイン主人公でいける!

    25 18/01/08(月)21:56:42 No.477454355

    駄狐欲しかったなぁ…

    26 18/01/08(月)21:56:44 No.477454364

    >この同人いいよね >su2184875.jpg しょちょーのおっぱいでけー

    27 18/01/08(月)21:57:06 No.477454485

    su2184885.jpg

    28 18/01/08(月)21:57:48 No.477454772

    色々熱が戻ってvita版でHAをやり直してるけど記憶よりも皆頭悪いな! あとzeroの描写ってHAからも結構取り込んでたのね

    29 18/01/08(月)21:58:03 No.477454870

    >この同人いいよね >su2184875.jpg しょちょーおっぱいでかいな!

    30 18/01/08(月)21:58:19 No.477454966

    >この同人いいよね >su2184875.jpg ここまでやると読んでてて楽しいよね

    31 18/01/08(月)21:59:35 No.477455357

    ビリーくんはステイツマンで違和感ないな

    32 18/01/08(月)21:59:40 No.477455379

    >あのマーリンはクソ野郎じゃないからダメだ! こっちのマーリンも地雷で爆散してほしい

    33 18/01/08(月)22:00:10 No.477455540

    >ビリーくんはステイツマンで違和感ないな 序盤無双して途中麻薬で踊ってカチコチになるのか…

    34 18/01/08(月)22:00:10 No.477455544

    駄狐は再臨状態でモーション変わるのが贅沢でいいよね…

    35 18/01/08(月)22:00:20 No.477455617

    su2184894.jpg 円卓だからネタ被るのはしょうが無いよね…

    36 18/01/08(月)22:00:37 No.477455737

    威風堂々の音楽に合わせてステラするんだ…

    37 18/01/08(月)22:00:39 No.477455745

    >この同人いいよね しょちょーのコラムが面白い

    38 18/01/08(月)22:00:43 No.477455767

    >駄狐は再臨状態でモーション変わるのが贅沢でいいよね… マジで!?

    39 18/01/08(月)22:01:06 No.477455893

    >序盤無双して途中麻薬で踊ってカチコチになるのか… あれ俳優の都合がつかなかっただけなんすよ… だからウィスキーが縄と二丁拳銃になった

    40 18/01/08(月)22:02:18 No.477456276

    あの出番の少なさはハイローのスモーキー的な事情だったんだ…

    41 18/01/08(月)22:02:37 No.477456386

    >威風堂々の音楽に合わせてステラするんだ… 神霊の一撃掻消せるレベルの大英雄なのにアーラシュなんて知らなかった当時

    42 18/01/08(月)22:02:54 No.477456459

    ここの所の新規鯖は再臨でモーションが変わる奴が割と多い そんな中モーション変更をもらった狐 つまりそういうことだ

    43 18/01/08(月)22:02:54 No.477456463

    >>駄狐は再臨状態でモーション変わるのが贅沢でいいよね… >マジで!? 今 更

    44 18/01/08(月)22:02:59 No.477456486

    最初ハイドじゃなくて目つき悪いガウェインかと

    45 18/01/08(月)22:03:46 No.477456754

    エルトン・ジョンは誰だ ウンコマンか

    46 18/01/08(月)22:04:04 No.477456842

    散々マーリンとガラハッドで飲んでたくせにスコッチに比べたらバーボンなんて馬のションベンだとか言い始める

    47 18/01/08(月)22:04:04 No.477456849

    アルテラさんも狐もテラ意識しまくった贅沢モーションをもらった つまり次は

    48 18/01/08(月)22:04:21 No.477456953

    駄狐のモーション更新は2部に関係あるのか勘繰ってしまうな 春が来るの遅いな…

    49 18/01/08(月)22:04:24 No.477456977

    この礼装倉庫の肥やしを増やすのにAP15て… どうして一回でくれないんですか?

    50 18/01/08(月)22:04:34 No.477457036

    キングスマン楽しみ過ぎてスーツ引っ張り出してみに行って周りからすげー笑われたのがトラウマ

    51 18/01/08(月)22:04:58 No.477457193

    しかしアニメEXTRA記念とかでもなく本当に何でもない改修でここまで気合入ってると 今後に期待しちゃうな

    52 18/01/08(月)22:05:08 No.477457257

    >キングスマン楽しみ過ぎてスーツ引っ張り出してみに行って周りからすげー笑われたのがトラウマ そのスーツオーダメイドかね?

    53 18/01/08(月)22:05:20 No.477457321

    なんでスラムのガキから!のほうはパロされないんですか!

    54 18/01/08(月)22:05:51 No.477457501

    >そのスーツオーダメイドかね? AOYAMA-MAN

    55 18/01/08(月)22:05:56 No.477457531

    >なんでスラムのガキから!のほうはパロされないんですか! だってキングスマンかっこいいじゃん?

    56 18/01/08(月)22:05:57 No.477457535

    >キングスマン楽しみ過ぎてスーツ引っ張り出してみに行って周りからすげー笑われたのがトラウマ この鏡には何が映っている?

    57 18/01/08(月)22:06:09 No.477457606

    >キングスマン楽しみ過ぎてスーツ引っ張り出してみに行って周りからすげー笑われたのがトラウマ きちんとオールバックにしてメガネかけて傘持って行った?

    58 18/01/08(月)22:06:10 No.477457614

    >なんでスラムのガキから!のほうはパロされないんですか! これつま…

    59 18/01/08(月)22:06:11 No.477457620

    ジキルくんで種火周回は無理じゃねえかな・・・

    60 18/01/08(月)22:06:13 No.477457629

    >なんでスラムのガキから!のほうはパロされないんですか! 恐ろしくつまらなかった…

    61 18/01/08(月)22:06:41 No.477457769

    >なんでスラムのガキから!のほうはパロされないんですか! 円卓にはカンフーマスターの中国人がいた!

    62 18/01/08(月)22:06:52 No.477457822

    >この鏡には何が映っている? 信じられねえって顔した周りのカップルかな…

    63 18/01/08(月)22:06:54 No.477457835

    円卓の騎士の一員 カンフー・ショブン

    64 18/01/08(月)22:07:15 No.477457992

    ガイ・リッチーはマシュー・ボーンの才能でなんとか売ってもらっただけだから…

    65 18/01/08(月)22:07:17 No.477458013

    聖剣無双面白かっただろ?! カンフーマスターだぞ?!

    66 18/01/08(月)22:07:18 No.477458015

    >>この鏡には何が映っている? >信じられねえって顔した周りのカップルかな… 私にもそう見える

    67 18/01/08(月)22:07:28 No.477458083

    >なんでスラムのガキから!のほうはパロされないんですか! むしろ作風がB宝具とか英雄作成バスタークリティカルチェインとか言われてたイメージ

    68 18/01/08(月)22:07:32 No.477458103

    ガラハッドが2人居てややこしい!

    69 18/01/08(月)22:07:37 No.477458140

    ベディヴィエール(演:エミヤオルタ)

    70 18/01/08(月)22:07:41 No.477458172

    書文先生とボブがいる円卓いいよね

    71 18/01/08(月)22:07:43 No.477458183

    カンフーマスター出てくるし事実上のfateといってもいい

    72 18/01/08(月)22:08:38 No.477458498

    ところでその ガゼルちゃんは最近公開の奴に出てくれるんです?

    73 18/01/08(月)22:08:39 No.477458510

    これだからイギリスが主体の映画は…

    74 18/01/08(月)22:08:43 No.477458524

    あっちのマーリンはカントリーローが良過ぎて忘れがちだが中々のクソ野郎だよね…

    75 18/01/08(月)22:08:45 No.477458535

    このエグジーはフォウくんを迷いなく撃ち殺しそうだ

    76 18/01/08(月)22:08:48 No.477458553

    ほら黒王 ハンバーガーだよ

    77 18/01/08(月)22:08:54 No.477458583

    >むしろ作風がB宝具とか英雄作成バスタークリティカルチェインとか言われてたイメージ ここで宝具強化入ったなとかおっ今再臨したな!とか思いながら見てた

    78 18/01/08(月)22:08:55 No.477458588

    聖剣無双つまらなかったのか

    79 18/01/08(月)22:08:59 No.477458611

    麻薬中毒者とカルテル両方潰せるじゃん!って大統領の発言は頭いいなって思った

    80 18/01/08(月)22:09:00 No.477458620

    聖剣無双悪くなかったけど同じ監督ならホームズがアラフィフとやりあうあっちの方が好きかな…

    81 18/01/08(月)22:09:17 No.477458723

    チャイナ市場はそれぐらいの雑な中国要素でも喜んでくれるのか…

    82 18/01/08(月)22:09:32 No.477458805

    ホモのシャーロック・ホームズは面白かったよ

    83 18/01/08(月)22:09:43 No.477458861

    >聖剣無双つまらなかったのか 5部作くらいやる予定で作品丸々前フリと伏線で盛り上がるとこ減らした 1部作で打ち切り

    84 18/01/08(月)22:09:44 No.477458862

    何がひどいって6だか7部作構想だって言うのが

    85 18/01/08(月)22:09:56 No.477458921

    >聖剣無双悪くなかったけど同じ監督ならホームズがアラフィフとやりあうあっちの方が好きかな… (女装して乗り込んでくるホームズ) (ワトソン君の妻を投げ捨てるホームズ)

    86 18/01/08(月)22:09:59 No.477458939

    >円卓にはカンフーマスターの中国人がいた! 嘘でしょ…

    87 18/01/08(月)22:10:23 No.477459066

    >5部作くらいやる予定で作品丸々前フリと伏線で盛り上がるとこ減らした >1部作で打ち切り バカじゃないなかしら…

    88 18/01/08(月)22:10:25 No.477459078

    スラムのガキの象さんライダーモードレッドは笑ったよ

    89 18/01/08(月)22:10:46 No.477459190

    >5部作くらいやる予定で作品丸々前フリと伏線で盛り上がるとこ減らした >1部作で打ち切り 計画性がなさすぎる…

    90 18/01/08(月)22:10:55 No.477459247

    >聖剣無双つまらなかったのか チャイナマネー入るとジャニーズよりひどい

    91 18/01/08(月)22:11:05 No.477459297

    カルピス方式する前に最初に全力ぶっこめや!!

    92 18/01/08(月)22:11:08 No.477459304

    >聖剣無双悪くなかったけど同じ監督ならホームズがアラフィフとやりあうあっちの方が好きかな… コードネームアンクルも悪くなかった

    93 18/01/08(月)22:11:11 No.477459322

    金だけはかかってるよね聖剣無双

    94 18/01/08(月)22:11:34 No.477459448

    >チャイナ市場はそれぐらいの雑な中国要素でも喜んでくれるのか… 喜ばなんだので未だに次回作の話がない

    95 18/01/08(月)22:11:46 No.477459517

    玉藻ってNP性能は据え置き?

    96 18/01/08(月)22:11:56 No.477459561

    アーサー王の映画だと少し昔の方のキング・アーサーのが面白いよ アーサー王よりランスロットやトリスタンのが目立つけど

    97 18/01/08(月)22:11:59 No.477459577

    エルトンジョンなんであんなにクソコテなの…

    98 18/01/08(月)22:12:00 No.477459580

    アマプラかネトフリに来たら見てみるわ聖剣無双 酒とポップコーン用意しとくね

    99 18/01/08(月)22:12:00 No.477459583

    中国鯖本当に少ねえなこのゲーム

    100 18/01/08(月)22:13:07 No.477459913

    >エルトンジョンなんであんなにクソコテなの… くたばりやがれ!! マドンナは007の歌歌ったから売国奴なんですけお!!賞なんかとっていつも口パクのくせに何よ!! とか言って訴えられたりする

    101 18/01/08(月)22:13:29 No.477460000

    正直スラムのガキ映画はCMで見所9割使ってるからな

    102 18/01/08(月)22:13:32 No.477460012

    ベディオルタは良い人だったよ オルタだけど

    103 18/01/08(月)22:14:01 No.477460170

    書き込みをした人によって削除されました

    104 18/01/08(月)22:14:24 No.477460289

    メルトみたいな痴女じみた格好してるのがいるのかと元ネタ見たらメルトだった

    105 18/01/08(月)22:14:46 No.477460429

    中国ってけーかさんナタ俵呂布三蔵ちゃん牛若丸ふーやちゃんくらいなのか

    106 18/01/08(月)22:15:11 No.477460565

    牛若丸…?

    107 18/01/08(月)22:15:15 No.477460592

    釣り針でかすぎ

    108 18/01/08(月)22:15:18 No.477460607

    だ 源 チ ね

    109 18/01/08(月)22:15:18 No.477460608

    >中国ってけーかさんナタ俵呂布三蔵ちゃん牛若丸ふーやちゃんくらいなのか 玉藻もそうでないの 中国って狐嫁の話山ほどあるらしいな

    110 18/01/08(月)22:15:19 No.477460610

    俵!?牛若丸!?

    111 18/01/08(月)22:15:19 No.477460611

    >メルトみたいな痴女じみた格好してるのがいるのかと元ネタ見たらメルトだった メルトみたいな戦い方するのでぜひ見てほしい

    112 18/01/08(月)22:15:23 No.477460634

    俵…?

    113 18/01/08(月)22:15:53 No.477460789

    だって 藤太は 孫悟空だもん ね

    114 18/01/08(月)22:16:08 No.477460878

    義足ちゃんの動きめっちゃ格好いいよね…

    115 18/01/08(月)22:16:08 No.477460880

    バレー部みたいな髪型のジャンヌの映画は面白いの?

    116 18/01/08(月)22:16:32 No.477460980

    アルトリアペンドラゴンランサーオルタとモードレッドとナイチンゲール…?

    117 18/01/08(月)22:16:35 No.477460995

    モンゴルのネオナチがヒトラーの隣にチンギスハン並べるくらいの英雄なので下手なことすると角界が大荒れになる

    118 18/01/08(月)22:16:42 No.477461034

    異聞帯の「」か

    119 18/01/08(月)22:16:46 No.477461052

    >中国鯖本当に少ねえなこのゲーム 仙人系はもっと欲しい

    120 18/01/08(月)22:16:49 No.477461072

    スパPの映画見とけばハズレはないよ

    121 18/01/08(月)22:16:49 No.477461078

    サメ映画にサーヴァント出演

    122 18/01/08(月)22:17:06 No.477461169

    >中国鯖本当に少ねえなこのゲーム 始皇帝の設定とか出してなんか顰蹙買った記憶しかない

    123 18/01/08(月)22:17:24 No.477461270

    虎から29日に発送された薄い本は4日に届いた 虎から31日に発送された薄い本が今田に届かない どうなってるんです?

    124 18/01/08(月)22:17:34 No.477461315

    サメ映画を見たものの練度が足りず消滅するサーヴァントだって?

    125 18/01/08(月)22:17:37 No.477461330

    スパPの映画撮った監督って超クソコテなんだっけ

    126 18/01/08(月)22:17:48 No.477461394

    今田は潔癖症だからな…

    127 18/01/08(月)22:18:03 No.477461465

    2部で増えるじゃろ中国鯖 蘭陵王がほぼ内定してるし

    128 18/01/08(月)22:18:20 No.477461558

    フリー素材の映画は超かっこいいよね

    129 18/01/08(月)22:18:31 No.477461625

    記念礼装が無駄に増えてきた… 倉庫も圧迫されつつあるしどうするかな

    130 18/01/08(月)22:18:40 No.477461669

    ハーイマスター ファイブヘッドシャークは見ましたか? このメフィストもオススメする逸品ですよ

    131 18/01/08(月)22:18:41 No.477461677

    >虎から29日に発送された薄い本は4日に届いた >虎から31日に発送された薄い本が今田に届かない >どうなってるんです? 今田耕司と連絡とれる「」はじめてみた

    132 18/01/08(月)22:18:42 No.477461686

    なあ2部の褐色爆乳の女鯖これ誰かわかってたりする?

    133 18/01/08(月)22:18:55 No.477461779

    >中国ってけーかさんナタ俵呂布三蔵ちゃん牛若丸ふーやちゃんくらいなのか マスター、忘れるくらいならもう使わないでくれ

    134 18/01/08(月)22:19:05 No.477461834

    それ言ったらインドなんかラーマジェロニモシータカルジュナ桜の5人しかいないし

    135 18/01/08(月)22:19:07 No.477461846

    いたよ中華鯖!ロード・エルメロイ二世!

    136 18/01/08(月)22:19:21 No.477461931

    >フリー素材の映画は超かっこいいよね ではこの続編をご覧ください

    137 18/01/08(月)22:19:32 No.477461990

    >>中国ってけーかさんナタ俵呂布三蔵ちゃん牛若丸ふーやちゃんくらいなのか >マスター、忘れるくらいならもう使わないでくれ お前中国鯖でいいのかな…

    138 18/01/08(月)22:19:33 No.477462000

    >中国ってけーかさんナタ俵呂布三蔵ちゃん牛若丸ふーやちゃんくらいなのか >俵

    139 18/01/08(月)22:19:49 No.477462091

    >それ言ったらインドなんかラーマジェロニモシータカルジュナ桜の5人しかいないし うn >桜 言いたい事は分かるがちょっと待てよ!?

    140 18/01/08(月)22:19:51 No.477462102

    書文先生が抜けているような…

    141 18/01/08(月)22:19:54 No.477462124

    ガイリッチーの方のキングアーサーは序盤のモードレッドvsウーサーとかスラムのガキ時代とか最後の戦闘とかいろいろ見所はある

    142 18/01/08(月)22:19:59 No.477462146

    桜はインド人だった…?

    143 18/01/08(月)22:20:00 No.477462160

    記念礼装は経験値としても微妙なのよな…

    144 18/01/08(月)22:20:06 No.477462188

    海外でも偉人戦わせたりする文化ってあ根付いてるのかな ヘレンケラーが三重苦を克服して心眼を会得しナイフを操って狼と戦う映画とかあるらしいけど

    145 18/01/08(月)22:20:16 No.477462251

    時臣お前の子…

    146 18/01/08(月)22:20:16 No.477462255

    アフリカなんて大陸で見ても英霊ほとんどいないぜ相棒!

    147 18/01/08(月)22:20:25 No.477462301

    >海外でも偉人戦わせたりする文化ってあ根付いてるのかな >ヘレンケラーが三重苦を克服して心眼を会得しナイフを操って狼と戦う映画とかあるらしいけど 格ゲーとかあるぞ

    148 18/01/08(月)22:20:31 No.477462330

    だから西インド諸島はインドじゃねぇ

    149 18/01/08(月)22:20:32 No.477462336

    よしなよ意図的な社会2レス

    150 18/01/08(月)22:20:36 No.477462351

    蝦蟇仙人とかすごく鯖向けだと思う

    151 18/01/08(月)22:20:49 No.477462432

    リンカーンまだ?

    152 18/01/08(月)22:20:53 No.477462447

    中華鯖は正統派の武将鯖が欲しいな 岳飛とか 尉遅敬徳とか

    153 18/01/08(月)22:20:54 No.477462453

    ジェロニモはインド在住じゃない!

    154 18/01/08(月)22:21:05 No.477462520

    Fateには出てないけどサラディンとボードゥアン4世がカッコいい キングダムオブヘヴンをお勧めしマシュ

    155 18/01/08(月)22:21:07 No.477462529

    スレ画の映画だとお父さん野郎の扱いが本当に軽いよね 真っ二つだったりミサイルだったり

    156 18/01/08(月)22:21:13 No.477462578

    >時臣お前の子… 托卵だったんだ…

    157 18/01/08(月)22:21:23 No.477462652

    もう一人くらい梁山泊から欲しい

    158 18/01/08(月)22:21:24 No.477462656

    >アフリカなんて大陸で見ても英霊ほとんどいないぜ相棒! 神霊ならいくらでもいそうだけど擬似鯖で出してもなぁ

    159 18/01/08(月)22:21:36 No.477462737

    おじさんはねインド人になりたかったんだ

    160 18/01/08(月)22:21:48 No.477462815

    >Fateには出てないけどサラディンとボードゥアン4世がカッコいい >キングダムオブヘヴンをお勧めしマシュ ボードゥアン4世いいよね… たぶん病弱持ってるんだろうな

    161 18/01/08(月)22:21:55 No.477462856

    ハンドル インド人 そっくりだ!

    162 18/01/08(月)22:22:01 No.477462897

    桜ァ!またカレーかよ!僕はハンバーグが食べたいって言ってるだろこのグズ!

    163 18/01/08(月)22:22:04 No.477462914

    >スレ画の映画だとお父さん野郎の扱いが本当に軽いよね >真っ二つだったりミサイルだったり 二代目は頑張っただろ?先代はまあ真っ二つなんだけど

    164 18/01/08(月)22:22:05 No.477462916

    リンカーンは真面目な映画とクソ映画が見事にニアミスしてなかったっけ

    165 18/01/08(月)22:22:06 No.477462922

    >もう一人くらい梁山泊から欲しい やはり呉学人か

    166 18/01/08(月)22:22:10 No.477462941

    アフリカで英霊になれそうなのってどんなのいんの シャカ・ズールーしか知らねえや

    167 18/01/08(月)22:22:15 No.477462971

    >アフリカなんて大陸で見ても英霊ほとんどいないぜ相棒! いやいくらでもいるよ…

    168 18/01/08(月)22:22:22 No.477463018

    アフリカは今んところファラオだけ? シバの女王は所在不明だし

    169 18/01/08(月)22:22:34 No.477463097

    >スレ画の映画だとお父さん野郎の扱いが本当に軽いよね 基本的に腰振りで円卓割るマンはどこ行っても扱いいい気がする

    170 18/01/08(月)22:22:36 No.477463102

    何?アフリカの英雄早口で語ってもいいの?

    171 18/01/08(月)22:22:37 No.477463105

    格ゲーとかなんでもあるぞ フルハウスの格ゲーすらある

    172 18/01/08(月)22:22:39 No.477463112

    リンカーンはヴァンパイアハンターだからな

    173 18/01/08(月)22:22:43 No.477463133

    >たぶん病弱持ってるんだろうな (スター集中)

    174 18/01/08(月)22:22:59 No.477463235

    >リンカーンは真面目な映画とクソ映画が見事にニアミスしてなかったっけ リンカーンとヴァンパイアハンターリンカーンとリンカーンVSゾンビがあるな

    175 18/01/08(月)22:23:06 No.477463263

    何年サービス継続すれば梁山泊全員追加できるかな

    176 18/01/08(月)22:23:12 No.477463299

    1.5部って燕青則天武后千代女哪吒ってノルマがあるようにそれぞれ新中国鯖出てたんだな

    177 18/01/08(月)22:23:16 No.477463316

    >アフリカなんて大陸で見ても英霊ほとんどいないぜ相棒! ひむてんのラッキーマザーとか

    178 18/01/08(月)22:23:31 No.477463391

    剥製にされてるフォウさん

    179 18/01/08(月)22:23:34 No.477463409

    アフリカに英霊なんて居ないぜ相棒

    180 18/01/08(月)22:23:43 No.477463457

    >海外でも偉人戦わせたりする文化ってあ根付いてるのかな >ヘレンケラーが三重苦を克服して心眼を会得しナイフを操って狼と戦う映画とかあるらしいけど というかまんま小説の有名人がエージェントやってて 司令官Mがマイクロフトホームズのふりしたアラフィフとかやってたろ!

    181 18/01/08(月)22:23:48 No.477463478

    >リンカーンVSゾンビ なに それ

    182 18/01/08(月)22:23:49 No.477463481

    アーサー王の生まれかわりにして英国を侵略者から護るコズミックヒーローキャプテンブリテンとかアメコミにいるよ 妹がそれなりに有名なサイロック

    183 18/01/08(月)22:23:52 No.477463498

    何でもいいけどよォ シャムシール使うサラセンの英霊まだ?

    184 18/01/08(月)22:24:01 No.477463534

    >1.5部って燕青則天武后千代女哪吒ってノルマがあるようにそれぞれ新中国鯖出てたんだな そりゃ海外でもサービス開始するし…

    185 18/01/08(月)22:24:06 No.477463556

    >フルハウスの格ゲーすらある えっ!?

    186 18/01/08(月)22:24:13 No.477463600

    まずアフリカには人間がいないからな相棒

    187 18/01/08(月)22:24:18 No.477463636

    みんな気軽に李書文先生忘れるよね!

    188 18/01/08(月)22:24:26 No.477463678

    >なに >それ リンゾンはアサイラムのなかでは面白いほうだぞ?

    189 18/01/08(月)22:24:32 No.477463725

    >1.5部って燕青則天武后千代女??ってノルマがあるようにそれぞれ新中国鯖出てたんだな 千代女?

    190 18/01/08(月)22:24:38 No.477463785

    レイシフトは禁止です!

    191 18/01/08(月)22:24:41 No.477463802

    リンカーンといえば斧ですよね!

    192 18/01/08(月)22:24:45 No.477463834

    ガイリッチーは聖剣無双よりsnatch見ましょ

    193 18/01/08(月)22:24:51 No.477463874

    >フルハウスの格ゲーすらある おいたんがギターで攻撃するの?

    194 18/01/08(月)22:25:13 No.477463993

    リンカーンは史実でも格闘技やってるし…

    195 18/01/08(月)22:25:36 No.477464158

    >>フルハウスの格ゲーすらある >えっ!? (ほうちゅう声)

    196 18/01/08(月)22:25:40 No.477464191

    そう バリツだね

    197 18/01/08(月)22:25:47 No.477464232

    >おいたんがギターで攻撃するの? かき鳴らしてミシェルをスタンさせたりする

    198 18/01/08(月)22:25:48 No.477464238

    >1.5部って燕青則天武后千代女??ってノルマがあるようにそれぞれ新中国鯖出てたんだな もっちーはちゅうごくじんだった…?

    199 18/01/08(月)22:25:51 No.477464257

    >1.5部って燕青則天武后千代女哪吒ってノルマがあるようにそれぞれ新中国鯖出てたんだな お屋形様…?

    200 18/01/08(月)22:25:54 No.477464280

    マーリンは2部でカントリーロード歌うかな…

    201 18/01/08(月)22:26:02 No.477464331

    もういいよ…

    202 18/01/08(月)22:26:07 No.477464355

    えんせー君は水滸伝でも結構活躍ある方だと聞いた

    203 18/01/08(月)22:26:09 No.477464367

    ヴァンパイアハンターリンカーンとか嫌な予感しかしないんじゃが 絶対動きがやばいことになってるんじゃが

    204 18/01/08(月)22:26:11 No.477464385

    ガイリッチーならコードネームアンクルもいいぞ

    205 18/01/08(月)22:26:12 No.477464389

    リーグオブエクストラオーディナリージェントルメン面白いよね アラン・クォーターメイン日本だと知名度クソ低いのが残念だ 面白いのにソロモン王の洞窟

    206 18/01/08(月)22:26:23 No.477464442

    リンゾンは一時期サメ映画みたいな受け方してたな

    207 18/01/08(月)22:26:24 No.477464449

    ケイ兄さん来ねえかなあ

    208 18/01/08(月)22:26:31 No.477464503

    書き込みをした人によって削除されました

    209 18/01/08(月)22:26:58 No.477464670

    暇の集いは

    210 18/01/08(月)22:27:16 No.477464779

    そういやこのゲームって近代以降の鯖ほとんど出てないんだな 第一次、二次世界大戦はそれこそ大勢の英雄が生まれたろうに

    211 18/01/08(月)22:27:21 No.477464808

    アルファジェルはちょっとカルデアにも欲しい万能回復装置

    212 18/01/08(月)22:27:22 No.477464810

    アベンジャー林冲!

    213 18/01/08(月)22:28:02 No.477465055

    >アルファジェルはちょっとカルデアにも欲しい万能回復装置 あれがあればロマンだって生き返ったのに…

    214 18/01/08(月)22:28:03 No.477465058

    >ヴァンパイアハンターリンカーンとか嫌な予感しかしないんじゃが >絶対動きがやばいことになってるんじゃが リンカーン秘密の書はちゃんとIQが下がって楽しめるバカ映画だよ リンゾンはちょっと練度がいる

    215 18/01/08(月)22:28:07 No.477465080

    >そういやこのゲームって近代以降の鯖ほとんど出てないんだな >第一次、二次世界大戦はそれこそ大勢の英雄が生まれたろうに 表向きの理由は神秘が少ないとかどうとか 言っちゃうと戦争を美化してるとか文句を避けるため出なさそう

    216 18/01/08(月)22:28:07 No.477465081

    >そういやこのゲームって近代以降の鯖ほとんど出てないんだな >第一次、二次世界大戦はそれこそ大勢の英雄が生まれたろうに 色々めんどくせえ!

    217 18/01/08(月)22:28:29 No.477465185

    >第一次、二次世界大戦はそれこそ大勢の英雄が生まれたろうに 一応銃みたいな誰でも使える武器使うと使用者より武器に信仰集まるみたいな話がなかったっけ あと肖像権

    218 18/01/08(月)22:28:32 No.477465201

    ランナー戴宗

    219 18/01/08(月)22:28:33 No.477465211

    >そういやこのゲームって近代以降の鯖ほとんど出てないんだな >第一次、二次世界大戦はそれこそ大勢の英雄が生まれたろうに 個人より手段としての強さが歴史を動かすようになったからね 結局他よりわりと強い人止まりで組織としての強さとイコールにはなりにくいから

    220 18/01/08(月)22:28:45 No.477465283

    >もしかして日本を中国の一部と思ってる地理1がいる? 人智統合真国だよ

    221 18/01/08(月)22:29:04 No.477465379

    中国が日本の一部だよ

    222 18/01/08(月)22:29:29 No.477465508

    異聞帯の「」が多すぎる…

    223 18/01/08(月)22:29:31 No.477465517

    現代だとチャックノリスが座に入るかどうかよね

    224 18/01/08(月)22:29:32 No.477465527

    シモヘイヘとか出てもいいと思う

    225 18/01/08(月)22:29:37 No.477465561

    我が国の領土よ

    226 18/01/08(月)22:29:59 No.477465705

    子ギルとうし君育てて思ったんだけど2人合わせると宝具威力100%カットできる…?

    227 18/01/08(月)22:30:02 No.477465713

    紀元前210年の日本なんて年度に縄の模様つけてクールだぜ…とかやってた時代だよ?

    228 18/01/08(月)22:30:03 No.477465723

    シモ・ヘイヘが予想される最強アーチャーとして議論されてた時代もありました

    229 18/01/08(月)22:30:33 [ルーデル] No.477465896

    >個人より手段としての強さが歴史を動かすようになったからね >結局他よりわりと強い人止まりで組織としての強さとイコールにはなりにくいから 凡人1兵士だから今日も出撃してもいいよね?

    230 18/01/08(月)22:30:33 No.477465899

    中国も日本もインドもイギリスの植民地だよ 知らなかったのかね「」君?

    231 18/01/08(月)22:30:36 No.477465918

    出れるとしたらギリギリでアインシュタインがひっどいスキル抱えて出るくらいじゃねーの

    232 18/01/08(月)22:30:50 No.477465990

    紀元前数千年前から文明あったんだ ゴットハンドで知ってるからわかるんだ!

    233 18/01/08(月)22:30:58 No.477466055

    >出れるとしたらギリギリでアインシュタインがひっどいスキル抱えて出るくらいじゃねーの 女体化させられそう

    234 18/01/08(月)22:30:58 No.477466059

    ブロフォースのスレでアメリカだとシュワちゃん≒アルトリア顔とか言われててダメだった

    235 18/01/08(月)22:31:02 No.477466084

    >一応銃みたいな誰でも使える武器使うと使用者より武器に信仰集まるみたいな話がなかったっけ 次は武器の擬人化か… あと戦艦とかもサーヴァントにしよう

    236 18/01/08(月)22:31:12 No.477466151

    ノイマンくらいなら出ても良いかもしれない ノイマン型コンピューター!とか言って全身機械で出てくる

    237 18/01/08(月)22:31:17 No.477466189

    >凡人1兵士だから今日も出撃してもいいよね? このように一人糞強いのがいても戦局は動かないのであった

    238 18/01/08(月)22:31:31 No.477466273

    えっキュリー夫人を美少女に!?

    239 18/01/08(月)22:31:33 No.477466280

    ネタで言ってるのかガチなのかわからなくなって来た

    240 18/01/08(月)22:31:41 No.477466322

    >紀元前数億年前から文明あったんだ >キン肉マンで知ってるからわかるんだ!

    241 18/01/08(月)22:31:51 No.477466386

    >次は武器の擬人化か… >あと戦艦とかもサーヴァントにしよう それはマズイ…

    242 18/01/08(月)22:31:51 No.477466388

    >えっキュリー夫人を美少女に!? ワタシ ハ クリ デス

    243 18/01/08(月)22:32:02 No.477466452

    >>凡人1兵士だから今日も出撃してもいいよね? >このように一人糞強いのがいても戦局は動かないのであった ルーデルのいたところは動いてたんじゃねえかな…

    244 18/01/08(月)22:32:09 No.477466503

    >えっキュリー夫人を美少女に!? 再臨すると緑に光りだす

    245 18/01/08(月)22:32:35 No.477466659

    >えっキュリー夫人を美少女に!? どうせならキュリー夫も美少女にしよう!

    246 18/01/08(月)22:32:39 No.477466695

    近現代になるほど文科系芸術系の偉人のほうが座に登録されやすいんじゃないか スペースマイコーとか

    247 18/01/08(月)22:32:43 No.477466732

    戦車に蠱毒った軍人の魂を入れて英霊にしよう!

    248 18/01/08(月)22:32:57 No.477466813

    >>えっキュリー夫人を美少女に!? >再臨すると緑に光りだす 逃げるしかねぇ

    249 18/01/08(月)22:33:03 No.477466852

    サーヴァントデーモンコア! 常に青い光を出し続ける

    250 18/01/08(月)22:33:13 No.477466913

    シバの女王とソロモンの息子とされ十戒の石版を所有していたという初代エチオピア王メネリク1世とか 銃器の自家生産体制とゲリラ戦で西欧の侵攻に頑強に対抗した「黒いナポレオン」ことサモリ・トゥーレとか イスラムの侵攻に立ち向かい魔女と恐れられたベルベル人の女王アル=カーヒナとか マンサ・ムーサで有名なマリ帝国の祖で呪術使いの戦士スンジャータ・ケイタとか そのライバルの呪術師にして鍛冶師、今も文化遺産として彼の造った呪具(楽器)が残っているスマングルとか スンジャータの家臣で後に王となった「突き刺す者」の異名を持ち一撃で九か所から血を噴出させる魔槍を持つファコリ・ドゥンビアとか 生前から雷を操る力を持っていたと伝えられ死後神と祭られ遠くはなれたハイチのブードゥー教でも重要神格なナイジェリア・ヨルバ族の王シャンゴとか トゥアレグ(神に見捨てられた者)の女王でセファールの白い巨人の壁画で有名なタッシリ・ナジェールから部族を新天地に導いたティン・ヒナンとかアフリカにも面白いネタはたくさん眠っているのでどうか頭の片隅にくらいは置いといてほしい

    251 18/01/08(月)22:33:25 No.477466974

    「」だおが嘘や冗談を言うような人間に見えるのか!

    252 18/01/08(月)22:33:31 No.477467017

    え?戦闘機パイロットをTS?

    253 18/01/08(月)22:33:33 No.477467021

    >戦車に蠱毒った軍人の魂を入れて英霊にしよう! アメコミのホーンテッドタンクスじゃねーか!

    254 18/01/08(月)22:33:33 No.477467023

    Q2

    255 18/01/08(月)22:33:45 No.477467075

    今CM見返してるけどまるでこのゲームがスタイリッシュアクションゲームのように見えるよね

    256 18/01/08(月)22:33:46 No.477467078

    B2

    257 18/01/08(月)22:33:46 No.477467080

    あいつ

    258 18/01/08(月)22:33:51 No.477467113

    あいつ

    259 18/01/08(月)22:33:57 No.477467148

    A1

    260 18/01/08(月)22:34:05 No.477467177

    キュリー夫人の遺品の殆どは防護服つけないと触れないシロモノばかりなんだぞ!

    261 18/01/08(月)22:34:11 No.477467214

    >え?発明家をオスケモ化?

    262 18/01/08(月)22:34:12 No.477467217

    A宝具

    263 18/01/08(月)22:34:16 No.477467243

    現代に近づくほど軍事ってソフトもハードもシステム化されて誰でも運用できるものへと近づいていくんでそりゃ英雄は生まれにくい

    264 18/01/08(月)22:34:33 No.477467353

    「」の頭の片隅に置いても泥の素材になるだけなのに何を

    265 18/01/08(月)22:34:34 No.477467360

    >Q2 >B2 >A1 >A宝具 サーヴァント出来た! 誰だこれ!

    266 18/01/08(月)22:34:41 No.477467419

    アームストロング船長と初代FBI長官が今のところ設定上の最新の偉人鯖なのかな 羽生善治くらいなら偉人枠で出せそうだけど

    267 18/01/08(月)22:35:00 No.477467535

    >誰だこれ! ルールから外れてるのでいない

    268 18/01/08(月)22:35:06 No.477467575

    戦局うごかしてなけりゃ軍人は英霊になれねえなんてルール無いのになんで近代兵士は英霊になれないとか意固地になってんの

    269 18/01/08(月)22:35:13 No.477467608

    アフリカのことになると早口になるの黒人みたいだよな

    270 18/01/08(月)22:35:19 No.477467656

    >サーヴァント出来た! >誰だこれ! 宝具込みでも単色ブレイブできない鯖はいねえだろ!?

    271 18/01/08(月)22:35:34 No.477467732

    土方歳三って英霊になれるUTSUWAかな…

    272 18/01/08(月)22:35:38 No.477467771

    極端な話ルーデルがいなくても歴史はそんなに変わらないのだ アインシュタインとかオッペンハイマーがいないと変わるとは思うけど

    273 18/01/08(月)22:35:40 No.477467779

    >サーヴァント出来た! >誰だこれ! ランサーでA宝具つまりえーと七穴吻血の人

    274 18/01/08(月)22:35:53 No.477467854

    ファラオも一応アフリカの英霊?

    275 18/01/08(月)22:35:57 No.477467881

    出すとめんどくさい奴多いだろうそこら辺

    276 18/01/08(月)22:36:29 No.477468078

    礼節が(ガシャ)人間を(ガシャ)作る

    277 18/01/08(月)22:36:33 No.477468095

    ヒットラーとかまぁ反英霊として座にはいるんだろうけど 諸々の事情で出せない奴筆頭

    278 18/01/08(月)22:36:38 No.477468120

    >ランサーでA宝具つまりえーと七穴吻血の人 書文先生はA2だから…

    279 18/01/08(月)22:36:50 No.477468191

    >土方歳三って英霊になれるUTSUWAかな… 極東の島国で結構信仰されてるし…

    280 18/01/08(月)22:37:06 No.477468287

    アインシュタインはうるさい人湧きそうだなあ 自分が生まれる前の事なんかどうでもいいだろ

    281 18/01/08(月)22:37:21 No.477468360

    ヒゲのおじさんはリメイクでサングラスかけさせられたりしてるからな…

    282 18/01/08(月)22:37:25 No.477468387

    >土方歳三って英霊になれるUTSUWAかな… 沖田お前覚えとけよ

    283 18/01/08(月)22:37:32 No.477468414

    書文先生と八極拳があんなに強いんだから堀部先生と骨法とかも型月世界だと糞強いと信じてる

    284 18/01/08(月)22:37:37 No.477468444

    別に時代ごとに排出英霊数が決まってるわけじゃないしおもしろくなりそうなら出るだろう 面倒くさいと思えばでない

    285 18/01/08(月)22:37:39 No.477468455

    >土方歳三って英霊になれるUTSUWAかな… 歴史に名を刻んだ人間でなれない方がおかしいのでは カルデアで召喚できるかは別の問題だし…

    286 18/01/08(月)22:37:49 No.477468503

    英霊のUTSUWAとか言い出したら他のにも飛び火してしまう

    287 18/01/08(月)22:38:00 No.477468552

    器とか言い始めたらアビー無理だよ ラヴィニアの方がよっぽど可能性あるよ

    288 18/01/08(月)22:38:09 No.477468606

    >極端な話ルーデルがいなくても歴史はそんなに変わらないのだ >アインシュタインとかオッペンハイマーがいないと変わるとは思うけど ルーデルは英霊になれないとかそういう話?

    289 18/01/08(月)22:38:13 No.477468632

    ぶっちゃけホームズ辺りもおいおい近代過ぎないかって思った 初出がジキルとジャックちゃんの1年前後でそうでもなかった

    290 18/01/08(月)22:38:17 No.477468656

    土方さんレベルでアウトなら結構な人数消えるぞ

    291 18/01/08(月)22:38:39 No.477468788

    アルソックマンも呼べないの?

    292 18/01/08(月)22:38:44 No.477468817

    >宝具込みでも単色ブレイブできない鯖はいねえだろ!? イリヤ!

    293 18/01/08(月)22:38:45 No.477468820

    陥没乳首が英霊になれるわけないじゃん!

    294 18/01/08(月)22:39:01 No.477468920

    >土方さんレベルでアウトなら結構な人数消えるぞ 戦争関係でいうなら土方は実装済の中でも下の方だよ…

    295 18/01/08(月)22:39:09 No.477468968

    人々の信仰を得て昇華した存在が英霊という設定だが 誰の信仰を受けているのかよく分からない奴も多い

    296 18/01/08(月)22:39:12 No.477468984

    エミヤお前なに英雄達と並んで戦ってるの?

    297 18/01/08(月)22:39:32 No.477469130

    きよひーは歴史を動かしたの?

    298 18/01/08(月)22:39:33 No.477469134

    じゃあなんで沖田総司なんてもんが…

    299 18/01/08(月)22:39:44 No.477469197

    >ぶっちゃけホームズ辺りもおいおい近代過ぎないかって思った >初出がジキルとジャックちゃんの1年前後でそうでもなかった わりと時事ネタ入れたりもしてるからね

    300 18/01/08(月)22:39:44 No.477469202

    ヒトラーとスターリンはバッチリ信仰されてるからオーケーだろう でもダメだ!

    301 18/01/08(月)22:39:52 No.477469244

    書き込みをした人によって削除されました

    302 18/01/08(月)22:39:53 No.477469251

    >エミヤお前なに英雄達と並んで戦ってるの? エミヤはあれだよ、ほら スパロボの参戦作品一覧のバンプレストオリジナル枠だよ

    303 18/01/08(月)22:40:02 No.477469315

    現代は遺族がご存命だったりするので面倒な事になり易いのじゃよ

    304 18/01/08(月)22:40:05 No.477469326

    >そういやこのゲームって近代以降の鯖ほとんど出てないんだな >第一次、二次世界大戦はそれこそ大勢の英雄が生まれたろうに 大剣と長弓とバグパイプで戦う英国のバーサーカーとかほしい

    305 18/01/08(月)22:40:13 No.477469377

    >わりと時事ネタ入れたりもしてるからね やっぱりマーリンは2部で爆散するんだ…

    306 18/01/08(月)22:40:16 No.477469393

    >じゃあなんで沖田総司なんてもんが… だから設定上は弱いんじゃが ゲームだとまあ

    307 18/01/08(月)22:40:18 No.477469407

    おっきーなんて何したんだよってなるわ

    308 18/01/08(月)22:40:19 No.477469412

    型月李書文舐めんな ギルガメッシュから魔拳と称えられる大陸最強の1人だぞ

    309 18/01/08(月)22:40:26 No.477469445

    >イリヤは宝具BBできるでしょ >どうあがいても同色ブレイブできない鯖はいないように作られてるって事で できねぇー!

    310 18/01/08(月)22:40:29 No.477469459

    マジかよ…グルンガスト最低だな…

    311 18/01/08(月)22:40:41 No.477469533

    イリヤってA三枚なかったっけ

    312 18/01/08(月)22:40:55 No.477469595

    イリヤは普通にAブレイブじゃなかったっけ…?

    313 18/01/08(月)22:41:15 No.477469704

    >できねぇー! ごめん勘違いしてた持ってないから ガチャ爆死した哀れなゴミと呼んでくれていい

    314 18/01/08(月)22:41:23 No.477469735

    このアフリカQ2さんの話結構ためになるぞ

    315 18/01/08(月)22:41:35 No.477469788

    シバの女王とかシェヘラザードみたいな俺でも思いつくのは鯖化しててありがたい

    316 18/01/08(月)22:41:35 No.477469789

    >おっきーなんて何したんだよってなるわ 元々はかなり歴史ある土地神だから格めっちゃ高いぞ

    317 18/01/08(月)22:41:40 No.477469809

    型月世界の中国ハチャメチャすぎだよ

    318 18/01/08(月)22:41:50 No.477469869

    >>できねぇー! >ごめん勘違いしてた持ってないから >ガチャ爆死した哀れなゴミと呼んでくれていい いいんだ…

    319 18/01/08(月)22:41:58 No.477469922

    イリヤは三蔵ちゃんとカード同じ

    320 18/01/08(月)22:41:59 No.477469928

    やーい芥ー!

    321 18/01/08(月)22:42:01 No.477469942

    >おっきーなんて何したんだよってなるわ 城守った!

    322 18/01/08(月)22:42:02 No.477469949

    >型月李書文舐めんな >ギルガメッシュから魔拳と称えられる大陸最強の1人だぞ あ!ほら!李書文出てきた!李書文出てきたぞ雑種!! ほら!李書文!李…ああー消えちゃったぞ雑種!! 次こそ仕留めるのだぞ雑種!!!!

    323 18/01/08(月)22:42:08 No.477469984

    歴史云々いうならアジア極東の島国の鯖なんてアレもいいとこなんじゃが

    324 18/01/08(月)22:42:31 No.477470097

    八極拳は当たり前のように強いけど太極拳で強いのあんま聞かないよね

    325 18/01/08(月)22:42:31 No.477470098

    >きよひーは歴史を動かしたの? 浄瑠璃とか歌舞伎の古典的な演目としての有名枠 派生も含めると結構な数が作られて上演されてるよ

    326 18/01/08(月)22:42:46 No.477470202

    >>きよひーは歴史を動かしたの? >浄瑠璃とか歌舞伎の古典的な演目としての有名枠 >派生も含めると結構な数が作られて上演されてるよ 歴史を 動かした の?

    327 18/01/08(月)22:43:02 No.477470315

    その時 歴史が動いた

    328 18/01/08(月)22:43:08 No.477470351

    >八極拳は当たり前のように強いけど太極拳で強いのあんま聞かないよね 拳児みたいな漫画が太極拳にもあれば

    329 18/01/08(月)22:43:11 No.477470371

    ガチャ爆死した哀れなゴミさん…強く生きてほしい

    330 18/01/08(月)22:43:16 No.477470395

    >歴史云々いうならアジア極東の島国の鯖なんてアレもいいとこなんじゃが 日本だってそこそこ広いしわりと影響は与えてるし…

    331 18/01/08(月)22:43:21 No.477470424

    ふっふっふこいつはおどろいた 清姫祭りを知らないイナカモノがこの和歌山にまだいたとはね…

    332 18/01/08(月)22:43:23 No.477470438

    少なくともミル貝の他言語ページ数は叔父貴よりも多いきよひー

    333 18/01/08(月)22:43:26 No.477470459

    >型月李書文舐めんな >ギルガメッシュから魔拳と称えられる大陸最強の1人だぞ 中国人「李書文…?誰??」

    334 18/01/08(月)22:43:26 No.477470460

    >歴史云々いうならアジア極東の島国の鯖なんてアレもいいとこなんじゃが まぁそうなんだがゲーム的には聖杯戦争おっぱじめたりマスターの出身地だったり重要な土地ぽいし…

    335 18/01/08(月)22:43:33 No.477470497

    神秘ないとか言いながら太陽の聖剣受けても動き回る呂布サイボーグがいる世界よ

    336 18/01/08(月)22:43:36 No.477470515

    >あ!ほら!李書文出てきた!李書文出てきたぞ雑種!! >ほら!李書文!李…ああー消えちゃったぞ雑種!! >次こそ仕留めるのだぞ雑種!!!! うるせー!!

    337 18/01/08(月)22:43:42 No.477470549

    宝具3三蔵ちゃんが黒聖杯で25万ぐらい出してくれて これにマーリンとか加えたらどれぐらいまで上がるかなあ

    338 18/01/08(月)22:43:46 No.477470569

    日本の糞ローカルな人達が鯖で出てるってことはもう世界各国のかなり糞ローカルな人たちも座さんにスカウトされてることが保証されてるのでそこはありがたい

    339 18/01/08(月)22:43:52 No.477470606

    >人々の信仰を得て昇華した存在が英霊という設定だが >誰の信仰を受けているのかよく分からない奴も多い 昭和天皇ならいけるぞ!

    340 18/01/08(月)22:44:02 No.477470665

    >ふっふっふこいつはおどろいた >清姫祭りを知らないイナカモノがこの和歌山にまだいたとはね… マジであってだめだった

    341 18/01/08(月)22:44:07 No.477470696

    ライダー牟田口廉也!ジンギスカン作戦の宝具!

    342 18/01/08(月)22:44:15 No.477470757

    >中国人格闘マニア「李書文…?ああインチキ最強伝説の?」

    343 18/01/08(月)22:44:19 No.477470780

    >清姫祭りを知らないイナカモノがこの和歌山にまだいたとはね… もっとダウナーな性格だと思ってました! 原点からして夜這いかけたり結構いい性格なの思い出しました!

    344 18/01/08(月)22:44:21 No.477470794

    >日本の糞ローカルな人達が鯖で出てるってことはもう世界各国のかなり糞ローカルな人たちも座さんにスカウトされてることが保証されてるのでそこはありがたい アフリカ辺りのドマイナー神話の英霊たちだけで聖杯戦争を!?

    345 18/01/08(月)22:44:32 No.477470859

    座って何万人登録しているんだろうね… 億…?

    346 18/01/08(月)22:44:33 No.477470866

    ブルースリー最強!

    347 18/01/08(月)22:44:51 No.477470978

    >日本の糞ローカルな人達が鯖で出てるってことはもう世界各国のかなり糞ローカルな人たちも座さんにスカウトされてることが保証されてるのでそこはありがたい まあそもそもアーラシュさんの時点でwikiすらなかったレベルだからな…

    348 18/01/08(月)22:44:53 No.477470993

    ルーデルは出せないけど英霊にはなれるじゃろ バーサーカーかライダーかわからんが

    349 18/01/08(月)22:44:57 No.477471022

    清姫祭りって生贄を鐘に入れて焼いたりするのか

    350 18/01/08(月)22:44:58 No.477471026

    清姫伝説は舞台になった一帯でパターンの細かく違う逸話が結構あるんでかなり地元に根を下ろした伝承よ

    351 18/01/08(月)22:45:01 No.477471037

    歴史動かしたかどうかは英霊になれるかどうかと関係ないかんな! まあ清姫がOKで魔弾の射手が駄目なのはよくわからんが