18/01/08(月)21:15:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/08(月)21:15:11 No.477440431
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/08(月)21:17:00 No.477440973
いらない
2 18/01/08(月)21:17:13 No.477441049
もうカツ丼にチーズ乗っけたのでいいよ!
3 18/01/08(月)21:17:37 No.477441161
パン生地いらない
4 18/01/08(月)21:17:41 No.477441181
信じられないようなことをする
5 18/01/08(月)21:18:43 No.477441470
ほうカツ丼ですか うn? オオオ イイイ
6 18/01/08(月)21:18:54 No.477441533
カツ丼のパイ
7 18/01/08(月)21:19:00 No.477441559
普通にカツ丼食わせて…
8 18/01/08(月)21:19:04 No.477441588
いまいちそうなカルツォーネだ
9 18/01/08(月)21:19:19 No.477441664
いつにも増して自分で作る事は無さそうだ
10 18/01/08(月)21:19:26 No.477441713
かつ丼作るだけでも面倒臭いのに パンこねろとか休日でもやらないわ
11 18/01/08(月)21:19:28 No.477441725
よかった途中まで普通のカツ丼かと思ってハラハラした
12 18/01/08(月)21:19:36 No.477441775
パン生地にご飯ひくの…
13 18/01/08(月)21:20:49 No.477442176
カツ丼て最初からカツ入れて煮立たせるっけかと思ったら想像の上をいった
14 18/01/08(月)21:21:11 No.477442274
カツに溶き玉子はあんま掛けないかな…
15 18/01/08(月)21:22:16 No.477442606
これ100人見たら1人くらい作る人居るのかな?
16 18/01/08(月)21:22:39 No.477442699
ふーん知ってるよどうせこの後…ほーらパン生地出てk ご飯?!
17 18/01/08(月)21:23:12 No.477442865
チーズ入れないと死ぬ病気
18 18/01/08(月)21:23:39 No.477443015
パン生地伸ばしたとこで眉をひそめ包みきった辺りは爆笑した
19 18/01/08(月)21:24:27 No.477443231
カツツォーネ?
20 18/01/08(月)21:24:39 No.477443300
>カツに溶き玉子はあんま掛けないかな… カツ丼の工程なら普通にありえるけど それをパンで包むんなら卵の意味ないかなって
21 18/01/08(月)21:24:50 No.477443361
罪に罪を重ねてるみたいだ
22 18/01/08(月)21:25:27 No.477443556
まだ揚げてないだけマシか
23 18/01/08(月)21:25:30 No.477443577
かつとじかと思って飛ばしたら謎物体がでてきた
24 18/01/08(月)21:25:47 No.477443678
パン生地を出したところで駄目だった
25 18/01/08(月)21:26:05 No.477443770
普通過ぎるんで不安になってたけどパン生地出てきたとこでガッツポーズですよ
26 18/01/08(月)21:26:16 No.477443839
焼きそばパンみたいな感じがする
27 18/01/08(月)21:26:29 No.477443902
カツ丼サンド!
28 18/01/08(月)21:27:09 No.477444166
いや普通のカツ丼でいいです…
29 18/01/08(月)21:27:43 No.477444355
カツ丼かな カツサンドかな あれ?
30 18/01/08(月)21:28:03 No.477444485
チーズがもうノルマみたいになってんな…
31 18/01/08(月)21:29:09 No.477444859
炭水化物の上に炭水化物をドーン!
32 18/01/08(月)21:29:10 No.477444863
パン生地ってパン生地の状態で売ってるの? まさか一番大変な生地をこねるところすっ飛ばしておいて平然とお出ししてるの?
33 18/01/08(月)21:29:47 No.477445086
揚げてなかった
34 18/01/08(月)21:30:01 No.477445149
もう狂気しか感じない
35 18/01/08(月)21:30:06 No.477445173
パイ閉じるときとか卵塗るときとかどうでもいいときに限って拡大するのはなんでなん
36 18/01/08(月)21:30:52 No.477445453
ネタ切れすると狂化するんやな
37 18/01/08(月)21:31:02 No.477445503
最近はチーズはデフォルト装備になりつつある 最新環境は揚げ
38 18/01/08(月)21:31:22 No.477445606
アメリカ人が大喜びするタイプの食い物 ライスは余計かもだが
39 18/01/08(月)21:31:41 No.477445722
前はもう少し素直に美味しそうと思える物作ってなかったっけ…?
40 18/01/08(月)21:32:13 No.477445914
余計な味付けないだけマシかな
41 18/01/08(月)21:32:17 No.477445938
カツとじ部分はすき焼きのたれを使うと楽でいいぞ!
42 18/01/08(月)21:32:22 No.477445966
これで普通にカツ丼かカツ煮だったら怒るだろ?
43 18/01/08(月)21:32:24 No.477445973
炭水化物の暴力
44 18/01/08(月)21:32:25 No.477445982
あーだめだよカツの衣しなしなじゃない どうせ包んで蒸す ㌧
45 18/01/08(月)21:32:33 No.477446037
>パン生地ってパン生地の状態で売ってるの? >まさか一番大変な生地をこねるところすっ飛ばしておいて平然とお出ししてるの? アメリカだと冷蔵パン生地あるし 日本でも冷凍パン生地なら生協とか業務スーパー行けばあるよ
46 18/01/08(月)21:32:53 No.477446158
パンあるならご飯いらなくない?
47 18/01/08(月)21:32:54 No.477446168
どの料理も包丁入れたらチーズが出て来る
48 18/01/08(月)21:33:17 No.477446302
>前はもう少し素直に美味しそうと思える物作ってなかったっけ…? 美味しそうなハンバーガーができました!それを衣つけて揚げるね…なら見た
49 18/01/08(月)21:33:17 No.477446307
最低でもご飯はいらないなこれ
50 18/01/08(月)21:33:33 No.477446406
旨そうじゃん
51 18/01/08(月)21:33:45 No.477446477
半熟溶き卵に謝れ
52 18/01/08(月)21:33:49 No.477446495
インスタやユーチューブはインパクト勝負だからな
53 18/01/08(月)21:34:01 No.477446561
どんな時でもカロリー爆弾をお出ししてくる あじめいどのポリシーの固さ
54 18/01/08(月)21:34:19 No.477446690
パン生地にご飯の時点で無理だよ
55 18/01/08(月)21:34:22 No.477446706
中身はともかくパンが美味しそう
56 18/01/08(月)21:34:22 No.477446711
>カツとじ部分はすき焼きのたれを使うと楽でいいぞ! サンレッドでヴァンプ様がやってたな
57 18/01/08(月)21:34:27 No.477446739
いきなり完成済みのカツ出てきて生の玉ねぎと一緒に煮てた辺りでおかしい気もするけどその後がぶっ飛びすぎてて霞む
58 18/01/08(月)21:34:59 No.477446900
>いきなり完成済みのカツ出てきて生の玉ねぎと一緒に煮てた辺りでおかしい気もするけど 安いカツ買ってきて調理するのは普通だし…
59 18/01/08(月)21:36:42 No.477447457
パンとカツとカツ煮の卵とパンに塗る卵でだいぶ卵使ってるな
60 18/01/08(月)21:36:51 No.477447501
もうtasty以外はそもそも美味そうに見えないのが致命的だと思う
61 18/01/08(月)21:36:56 No.477447529
なんでグリーンピース入れたの?なんで?
62 18/01/08(月)21:36:58 No.477447537
作りいたいとも食いたいとも思わないけどぶっ飛んだ料理の方が動画として見る分には楽しい
63 18/01/08(月)21:37:15 No.477447619
>なんでグリーンピース入れたの?なんで? かつ丼にグリーンピースは必須じゃん
64 18/01/08(月)21:37:45 No.477447769
カツ丼どこいった
65 18/01/08(月)21:37:51 No.477447809
ばかわはーするにはいいかもね
66 18/01/08(月)21:38:07 No.477447886
最後で餃子みたいな形になった時 絶対これ揚げる奴だと思った人は多いと思う
67 18/01/08(月)21:38:50 No.477448126
tastyは二番煎じ感が否めなくてな
68 18/01/08(月)21:39:14 No.477448262
カツに恨みを持つ者の犯行
69 18/01/08(月)21:40:14 No.477448571
ご飯いらなくない?
70 18/01/08(月)21:40:15 No.477448582
>パン生地ってパン生地の状態で売ってるの? >まさか一番大変な生地をこねるところすっ飛ばしておいて平然とお出ししてるの? パナの自動でコネコネしてくれるマシンがたまに出てくるぞ
71 18/01/08(月)21:40:16 No.477448584
gohanとかいうライフハック動画と同レベルの時間の無駄動画
72 18/01/08(月)21:43:47 No.477449840
玉ねぎいらない
73 18/01/08(月)21:44:55 No.477450237
どうせチーズ入るならチーズカツサンドの方がいいかな…
74 18/01/08(月)21:46:25 No.477450814
ライスは野菜の精神
75 18/01/08(月)21:46:39 No.477450891
チーズ入ってるけどそれ以上に困惑してる
76 18/01/08(月)21:48:10 No.477451405
テイストメイドってなんでこうアホなの?
77 18/01/08(月)21:48:54 No.477451628
これは普通に美味いだろ?
78 18/01/08(月)21:49:44 No.477451911
パンで包むか揚げるかチーズ入れまくるかになってきたな
79 18/01/08(月)21:49:46 No.477451918
きたねえ!
80 18/01/08(月)21:50:15 No.477452068
ほらドラえもんの映画に出てきたあれがやりたかったんだよきっと
81 18/01/08(月)21:50:18 No.477452086
ご飯が全くいらねえ…
82 18/01/08(月)21:51:06 No.477452353
紅しょうがいる?
83 18/01/08(月)21:51:25 No.477452437
これやってみたかってんのノリ
84 18/01/08(月)21:51:48 No.477452570
食べた感想とか欲しいところ
85 18/01/08(月)21:52:17 No.477452752
グリンピースいらねえ
86 18/01/08(月)21:52:34 No.477452845
なんでごはん入れるの…?
87 18/01/08(月)21:53:18 No.477453119
もはや美味しいかどうかよりインパクト重視だから…
88 18/01/08(月)21:53:28 No.477453195
何でパンにごはん乗せてるの? 頭がどうかしてるの?
89 18/01/08(月)21:53:33 No.477453234
揚げてから皿乗っけてからの色合い考えてないよね相変わらずクソだなみめいど
90 18/01/08(月)21:53:53 No.477453346
昨今の炭水化物ダイエットに対するアンチテーゼ
91 18/01/08(月)21:53:57 No.477453370
ごはんいる?
92 18/01/08(月)21:54:15 No.477453463
馬鹿だなーって指さして笑ってもらうための動画だねこれ
93 18/01/08(月)21:56:05 No.477454143
そのままカツ丼食った方が美味い様な気がする
94 18/01/08(月)21:56:23 No.477454239
これチーズじゃなくてバターたくさん入れて焼くんじゃなくて油で揚げた方が美味しいと思わない?
95 18/01/08(月)21:56:33 No.477454308
コロッケパンにごはんはいってるのはいまいちな感じ
96 18/01/08(月)21:57:04 No.477454473
ご飯入りカレーパンみたいなのは食べたいって思わないし パンに包むならやっぱご飯はいらないよね?
97 18/01/08(月)21:57:15 No.477454557
イタリアンだとライスコロッケフツーだし…
98 18/01/08(月)21:58:29 No.477455016
>もはや美味しいかどうかよりインパクト重視だから… ショートムービーでの簡単な料理紹介だし一般的な料理はそりゃ求められてないだろ…
99 18/01/08(月)21:58:37 No.477455051
手間暇かけた割にうまいかと聞かれたら微妙 でもかつ丼にチーズはいいと思うの カロリーの暴力だけど
100 18/01/08(月)21:59:01 No.477455175
ご飯いらねえんじゃねえかな 突然二つに増えたのは笑った
101 18/01/08(月)21:59:24 No.477455288
一般的な料理もあるよ 「」がうぇぶみにするのがインパクト重視なだけで
102 18/01/08(月)21:59:30 No.477455324
パン生地が出てきたところでんんん???ってなった
103 18/01/08(月)22:00:14 No.477455568
焼かずに揚げたほうがカルツォーネ感出て良かったからもっと頑張るんだなあとグリーンピース入れろ
104 18/01/08(月)22:00:29 No.477455677
フォークで型つけたり卵が流れてるのあっぷにしても一切シズル感ねーぞ
105 18/01/08(月)22:00:30 No.477455690
カレーパンみたいなもんかなって思ったがご飯がノイズすぎる
106 18/01/08(月)22:01:09 No.477455912
>これは普通に美味いだろ? カツ丼とカツのホットサンドでもくってた方が絶対うまいだろ?
107 18/01/08(月)22:01:15 No.477455944
この動画作ってるとこ全部レシピセンス無くてビビる
108 18/01/08(月)22:01:22 No.477455982
揚げると予想してたけどオーブンで焼いてるだけだから理性的だと思う
109 18/01/08(月)22:01:27 No.477456009
見て楽しむ料理だから
110 18/01/08(月)22:02:48 No.477456434
>カツ丼とカツのホットサンドでもくってた方が絶対うまいだろ? いや上下関係あるような味ではなくない…?
111 18/01/08(月)22:03:01 No.477456499
>揚げると予想してたけどオーブンで焼いてるだけだから理性的だと思う 揚げ物とチーズとご飯が入ってるのに更に揚げたらカロリーどうなっちゃうの…
112 18/01/08(月)22:03:53 No.477456788
カツという食い物が何かを省略する時点で海外から理解出来ない
113 18/01/08(月)22:04:20 No.477456951
>揚げ物とチーズとご飯が入ってるのに更に揚げたらカロリーどうなっちゃうの… カロリーが増えて美味しくなる つまり最高ってことじゃん!
114 18/01/08(月)22:04:24 No.477456974
料理のファッションショーだから
115 18/01/08(月)22:05:01 No.477457218
>カツという食い物が何かを省略する時点で海外から理解出来ない ちゃんと材料名も英語併記してないし頭おかしいよな
116 18/01/08(月)22:05:45 No.477457473
眠いせいか明らかなアホ動画なのに腹が立ってきた 食べ物で遊ぶな
117 18/01/08(月)22:06:37 No.477457752
>いや上下関係あるような味ではなくない…? コメ入りパンがうまそうだと思うならもうステージが違うからそうかもしれない
118 18/01/08(月)22:07:08 No.477457928
>眠いせいか明らかなアホ動画なのに腹が立ってきた >食べ物で遊ぶな これ遊んでるの?
119 18/01/08(月)22:07:20 No.477458030
20秒ぐらいのところで白いご飯と食べさせてくれ
120 18/01/08(月)22:08:09 No.477458347
>20秒ぐらいのところで白いご飯と食べさせてくれ それじゃ糞GOHANじゃん
121 18/01/08(月)22:08:36 No.477458480
ご飯いらなくない?
122 18/01/08(月)22:08:53 No.477458581
これユーリのカツ丼ピロシキか
123 18/01/08(月)22:09:00 No.477458617
>眠いせいか明らかなアホ動画なのに腹が立ってきた >食べ物で遊ぶな 遊んでないでしょ
124 18/01/08(月)22:09:53 No.477458911
これはさすがに転載はダメなやつでは
125 18/01/08(月)22:10:14 No.477459020
チーズが出てくると安心する
126 18/01/08(月)22:10:53 No.477459237
>これユーリのカツ丼ピロシキか こんなのと一緒にしたらユーリファンのお姉さまに切れられるで
127 18/01/08(月)22:10:58 No.477459263
これやたらキレてるのいるけど元ネタあるやつだよね
128 18/01/08(月)22:12:05 No.477459608
>こんなのと一緒にしたらユーリファンのお姉さまに切れられるで 当時ニュースサイトで取り上げたりもしてたけど普通に喜ばれてたよ お前は何の代弁者のつもりなんだ
129 18/01/08(月)22:12:10 No.477459628
いっそうどんも一緒に入れてしまえ
130 18/01/08(月)22:12:37 No.477459767
>これやたらキレてるのいるけど元ネタあるやつだよね 歳取ると知らないものに攻撃的になるのはよくある症状だから
131 18/01/08(月)22:12:55 No.477459849
生地に包んで焼くのはまぁ良いよ ご飯要らねぇだろ…