18/01/08(月)21:12:37 まだ復... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/08(月)21:12:37 No.477439595
まだ復旧の告知出てない…地味に修羅場案件では? http://www.city.nagoya.jp/somu/page/0000101448.html http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/010502929/
1 18/01/08(月)21:13:35 No.477439891
今ごろよくわかってない役人の偉いおっさんに怒鳴り付けられてる頃
2 18/01/08(月)21:14:35 No.477440197
住民票とか戸籍謄本とかクリティカル案件すぎる… メールも届かないとか業務出来ない…
3 18/01/08(月)21:15:56 No.477440649
切り戻しすらできないのか
4 18/01/08(月)21:17:32 No.477441136
平日まであと3時間ヨシ!
5 18/01/08(月)21:17:35 No.477441154
ハードが原因なのこれ
6 18/01/08(月)21:18:06 No.477441294
徐々に断絶が拡大していったように読めるけど一体どういうことだ 変なキャッシュかましてログ溢れたとかなのか
7 18/01/08(月)21:18:15 No.477441337
平日までっていうか 夜間バッチって毎日走りますよね?
8 18/01/08(月)21:18:51 No.477441517
無限LANになってるルーターがあるな!
9 18/01/08(月)21:18:53 No.477441526
おじいちゃんが余っとるぞコレしちゃったんじゃねぇかな
10 18/01/08(月)21:19:23 No.477441696
>スイッチはNECが納入した。 おのれNEC!
11 18/01/08(月)21:20:43 No.477442146
担当者吐血案件 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-00002077-tokaiv-l23
12 18/01/08(月)21:21:50 No.477442465
これで誰かの連休が吹き飛んだんだよね……
13 18/01/08(月)21:22:15 No.477442601
名古屋市役所ってどこが保守担当なのかな? F?N?H?
14 18/01/08(月)21:22:59 No.477442786
住民側にものすごい損害出てる人いそうだ
15 18/01/08(月)21:23:36 No.477443000
マルウェアに感染
16 18/01/08(月)21:23:53 No.477443070
なーに市民課窓口受付の明日10時までに復旧すりゃいいのさ
17 18/01/08(月)21:24:19 No.477443189
徐々に広がるってどんな状態なんだろう
18 18/01/08(月)21:24:28 No.477443233
またやらかしたのかねマイナンバー君!!! …と思ったけど名古屋県ローカルの問題か
19 18/01/08(月)21:26:12 No.477443809
どっかがループしてるだけじゃないの? うちだったら取り合えずオフオンしに行くな
20 18/01/08(月)21:26:40 No.477443967
平日だったら役所の人間も死にそうだな
21 18/01/08(月)21:26:55 No.477444063
「これのせいで届け出を期日までに出せなかったぞ!」なんて言われる人のこと考えるだけで胃がいたくなる
22 18/01/08(月)21:27:03 No.477444122
むしろ3連休があって助かったとも言える
23 18/01/08(月)21:27:10 No.477444171
継ぎ接ぎしすぎて訳分からなくなってるとかじゃないだろうな
24 18/01/08(月)21:29:17 No.477444914
ぐちゃぐちゃになったネットワークのルーティングテーブルが爆発した案件だろうな スイッチ交換ではよくある
25 18/01/08(月)21:29:21 No.477444939
スイッチて単純に言うけど中身は高機能ネットワーク特化PCみたいなもんだし問題点の洗い出しとかまじ死ねる
26 18/01/08(月)21:29:35 No.477445017
>どっかがループしてるだけじゃないの? 市役所クラスというか比較的小規模なやつでもループ防止機能あるし たとえ設定ミスっても被害は局所的なものになるからすぐ分かる 既存の環境問題3割ひどい設定ミス3割いやらしい機器障害3割ANAみたいにスイッチのバグを踏み抜いた1割くらいの確率じゃねえかな
27 18/01/08(月)21:31:04 No.477445514
こういう場合現場に出向いた猫は帰れるのです?
28 18/01/08(月)21:31:21 No.477445605
この障害が水曜日くらいまで続くと死人が出る
29 18/01/08(月)21:31:23 No.477445618
ファームウェアのバグじゃなくて国産クオリティの基幹システムの不具合でフィーバーしたって可能性もあるのかな
30 18/01/08(月)21:32:20 No.477445957
>こういう場合現場に出向いた猫は帰れるのです? ちゃんとした折衝役がいれば 猫が折衝役奈の場合はふふふ…
31 18/01/08(月)21:32:27 No.477445987
明日までに直らないに「」の仕事のパトライト鳴動を賭ける
32 18/01/08(月)21:32:47 No.477446123
まだ復旧見通しすら立ってないなら もう駄目なのでは?
33 18/01/08(月)21:33:31 No.477446393
>こういう場合現場に出向いた猫は帰れるのです? 現場猫の身柄はゴミみたいな価値しかない 帰る事で上が更に上の猫に怒られたり解決が遅れる可能性がある 当然帰れない 普通のお役所なら5時で全員帰れるけど年末年始の人質にさせられてたのでその言い訳は不可能
34 18/01/08(月)21:34:11 No.477446638
何が原因かわかったものではない 少し前ハロワが不正なサイト扱いされたときハロワ馬鹿わはーされてたが原因は国の公開鍵認証局だった
35 18/01/08(月)21:34:15 No.477446663
上が発狂して騒げば騒ぐだけ復旧が遅れるんやな
36 18/01/08(月)21:34:16 No.477446670
おつらぁい…
37 18/01/08(月)21:34:23 No.477446715
>現場に出向いた猫は帰れるのです? システム屋と現地の保守屋は別会社だったりすると 現地でできる事がなくなったらシステム屋が良いと言えば帰れる 大体帰るなっていうけどな-
38 18/01/08(月)21:36:05 No.477447243
1月5日に障害ということは1月4日は正常だったのかな
39 18/01/08(月)21:36:08 No.477447268
お役所だからさすがに機器監視鯖くらいは置いてあるだろうし 単純なネットワーク障害なら詳しくない猫でもすぐわかる できないということはうn…
40 18/01/08(月)21:36:16 No.477447326
センター試験の日に鉄道がシステム障害で止まるのとどっちが酷いかな…
41 18/01/08(月)21:38:21 No.477447966
>センター試験の日に鉄道がシステム障害で止まるのとどっちが酷いかな… センター試験で被害受けるのはせいぜい受験生だし 代替交通手段とか後日試験とかできるけど 市役所は許認可とかやってるから遅れるとヤバい
42 18/01/08(月)21:38:55 No.477448154
名古屋人だけど年末役所のお世話になってた 危なかった
43 18/01/08(月)21:38:56 No.477448160
市庁舎関連の基幹回線ぽいから相当大規模なのでは
44 18/01/08(月)21:39:34 No.477448366
名古屋以外でも起きてたらヤバかったけど 名古屋のみなら名古屋猫だけで多分済むから多分セーフ!
45 18/01/08(月)21:40:26 No.477448631
名古屋方面と取引ないから特に問題ないかな…とか思ってると思わぬ所から波及するから困る
46 18/01/08(月)21:40:44 No.477448723
下手すると億単位で損害が出るやつ 名古屋市が損害賠償されたら猫に求償とか来る?
47 18/01/08(月)21:40:53 No.477448776
一部スイッチのハード不良が判明してるけど在庫がないとかのどうしようもない事態かもしれない
48 18/01/08(月)21:42:29 No.477449323
正月明けに戸籍取るようなのそうそういないだろうし…
49 18/01/08(月)21:42:49 No.477449446
>正月明けに戸籍取るようなのそうそういないだろうし… 年末年始で工事許可とかあるし…
50 18/01/08(月)21:43:00 No.477449514
>猫に求償とか来る? まず大前提として社内試験とかテスト工程とか組織のマネジメント込みで凄い額のお金貰ってる筈なので まともな組織なら猫を責められることはありえない 原因が更改や運用うけおってる所じゃなかったらまたちょっと違う話になるんじゃないかな
51 18/01/08(月)21:44:54 No.477450233
「」の中にも名古屋市職猫とかいそうではある
52 18/01/08(月)21:45:34 No.477450469
これ地方税の納付とか今はしない方がいいのかな…
53 18/01/08(月)21:45:48 No.477450572
営業猫の出番だぞ
54 18/01/08(月)21:46:15 No.477450747
他人事だけど心が痛くなってくる
55 18/01/08(月)21:46:27 No.477450822
個人でも契約に住民票や印鑑登録証が必要だったりするだろう 住宅購入の期日が迫ってたりすると目も当てられない
56 18/01/08(月)21:46:28 No.477450823
JALだかANAだかのシスコ製ハブバグと同じだったりして
57 18/01/08(月)21:46:40 No.477450895
>営業猫の出番だぞ ここでやらねば誰がやるってタイミングだね
58 18/01/08(月)21:46:41 No.477450899
>正月明けに戸籍取るようなのそうそういないだろうし… 児童扶養手当の申請とか随時だから可能性あるぞ
59 18/01/08(月)21:47:04 No.477451016
まず復旧させようって動く人たちを上の連中が原因はなんだ再発防止策に水平展開挙げろ復旧時間をアイツより早い数字で出せとか社内政治合戦始めるからぜんぶほろべ
60 18/01/08(月)21:47:19 No.477451101
賃貸だと住民票請求されることあるよね
61 18/01/08(月)21:47:34 No.477451194
余ってたLANケーブルハブに両端差しとくね…
62 18/01/08(月)21:47:59 No.477451332
住民票なんかは最悪手作業でなんとかならないのかな…と思ったけど 今はPCでプリントするから無理か
63 18/01/08(月)21:48:06 No.477451380
各区役所も影響受けてるの?
64 18/01/08(月)21:48:12 No.477451413
弊社では年末年始のサポートも完璧です!
65 18/01/08(月)21:48:13 No.477451420
>まず復旧させようって動く人たちを上の連中が原因はなんだ再発防止策に水平展開挙げろ復旧時間をアイツより早い数字で出せとか社内政治合戦始めるからぜんぶほろべ 実質的に奇声上げてるだけだからボンヤリしてろ以上の感想が出ないよね
66 18/01/08(月)21:48:21 No.477451459
確定申告ど真ん中じゃないからヨシ!
67 18/01/08(月)21:48:48 No.477451601
>営業猫の出番だぞ 今弊 日社 中な にら や れ ま す 。
68 18/01/08(月)21:49:01 No.477451665
>各区役所も影響受けてるの? 報道では保健所とかも止まってるみたい
69 18/01/08(月)21:49:07 No.477451698
大規模ネットワークは魔物
70 18/01/08(月)21:49:14 No.477451730
システム障害の文字を見る度に笑いがこみ上げるようになった
71 18/01/08(月)21:49:23 No.477451776
2月3月でなくて良かったと考えよう
72 18/01/08(月)21:49:35 No.477451858
年始で良かったな 3月末に発生してたら本当に死人が出ていたところだ
73 18/01/08(月)21:49:59 No.477451981
これそろそろ終息してないと大事になる奴では
74 18/01/08(月)21:50:30 No.477452149
どこかの青い銀行みたいに新システム作るのにゆっくりしているわけではあるまいし
75 18/01/08(月)21:50:33 No.477452171
トヨタ系は今日から業務開始だったのに間に合わなかったのか…
76 18/01/08(月)21:51:00 No.477452317
年度末とかだったら阿鼻叫喚だっただろうな
77 18/01/08(月)21:53:33 No.477453235
更新請け負ってるのどこだろう 壺やヒあたりだともうバレてるのかな
78 18/01/08(月)21:53:47 No.477453315
そろそろ商工業関係者が動き始める頃 つまりデカい金が動く
79 18/01/08(月)21:54:57 No.477453741
シノギの匂いがするな…
80 18/01/08(月)21:55:23 No.477453887
名古屋が死ぬとどうなる?
81 18/01/08(月)21:55:43 No.477454008
紙の書類で普段の業務するのじゃダメなのかい
82 18/01/08(月)21:56:14 No.477454189
窓口業務の人かわいそうすぎる… 新年早々謝るだけの1日だ
83 18/01/08(月)21:57:17 No.477454576
名古屋は全体的に雑・・・・!
84 18/01/08(月)21:58:00 No.477454856
>紙の書類で普段の業務するのじゃダメなのかい 戸籍引っ張り出すのももう全部データ化してるからアウトなんじゃないかな
85 18/01/08(月)21:59:47 No.477455416
役所サイドの人も帰れなくてイライラしてそう
86 18/01/08(月)22:00:06 No.477455510
検証とか大変そうだなぁ
87 18/01/08(月)22:00:08 No.477455529
役所は半年くらい閉めてもらって ゆっくり直しましょう
88 18/01/08(月)22:00:36 No.477455726
紙の書類なんてもうないよね…
89 18/01/08(月)22:01:52 No.477456134
だから電子データは信用ならん!全部紙に印刷しろ!ってならなければいいね
90 18/01/08(月)22:02:00 No.477456178
住民票が発行できなくなりましたって 全部復旧じゃなくてとりあえず1箇所だけでもできないものなんかね
91 18/01/08(月)22:03:50 No.477456772
データセンターまでノーパソ持って行って直接住民票ひっぱってくるとか…?
92 18/01/08(月)22:03:56 No.477456805
まぁ告知が無いだけで実際はもう直ってるから大丈夫だろう 発生5日だし連休はさんで延長戦もないだろう あったらヤバイしねHAHAHA
93 18/01/08(月)22:05:01 No.477457216
>役所サイドの人も帰れなくてイライラしてそう そのイライラを猫側もひしひしと感じるから 余計焦りに拍車が掛かるってすんぽーよ
94 18/01/08(月)22:05:07 No.477457245
>全部復旧じゃなくてとりあえず1箇所だけでもできないものなんかね その一か所だけ繋げる方法は多分誰も知らない
95 18/01/08(月)22:05:08 No.477457255
ダメだったら明日の朝ニュースで見れそう
96 18/01/08(月)22:06:23 No.477457676
お役所ローカルのシステムってどれくらい進んでるの? 未だに汎用機で事務所に雑に置かれててオープン化されてなかったりするの?
97 18/01/08(月)22:06:46 No.477457790
きちんとしたフォーマットで作成された書類でないとなんの意味も無いだろうしな…
98 18/01/08(月)22:07:43 No.477458184
>お役所ローカルのシステムってどれくらい進んでるの? >未だに汎用機で事務所に雑に置かれててオープン化されてなかったりするの? 大きなところは更新しようとしてるよ 京都みたいに更新失敗することもあるけどな! http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/120900974/
99 18/01/08(月)22:08:38 No.477458500
名古屋はいろいろおかしい…
100 18/01/08(月)22:08:48 No.477458552
現場の技術猫が無事に帰れることを願うばかりだよ…
101 18/01/08(月)22:08:56 No.477458592
>お役所ローカルのシステムってどれくらい進んでるの? もう普通にデータセンタにDB鯖置いてっていうやつ
102 18/01/08(月)22:09:32 No.477458806
見てるだけで胃の痛くなるスレだ
103 18/01/08(月)22:10:04 No.477458965
>大きなところは更新しようとしてるよ >京都みたいに更新失敗することもあるけどな! >http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/120900974/ あっやっぱり役所ってメインフレームで外付けでオープンサーバ繋いでるようなスパゲッティ状態なんだ……
104 18/01/08(月)22:10:21 No.477459055
いいよね発生した場所が場所だけに逃げることも出来ない猫
105 18/01/08(月)22:10:49 No.477459209
平日まであと2時間!これからが勝負よ!
106 18/01/08(月)22:10:56 No.477459254
とっくに完了してて告知してないだけならいいね