虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/08(月)20:58:09 予算15... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/08(月)20:58:09 No.477435220

予算15万円でノーパソがほしい!いいの教えて!

1 18/01/08(月)20:59:30 No.477435612

えらい潤沢だな 使用用途は

2 18/01/08(月)20:59:53 No.477435716

PCデポで聞け

3 18/01/08(月)20:59:54 No.477435718

無論img

4 18/01/08(月)20:59:55 No.477435722

5万とかでいいと思うよ・・・

5 18/01/08(月)21:00:23 No.477435832

ノーパソならレノボでメーカー直販お勧めだ

6 18/01/08(月)21:00:25 No.477435840

>無論img スマホでいい

7 18/01/08(月)21:00:41 No.477435918

>えらい潤沢だな >使用用途は 動画編集とゲームがしたいです…

8 18/01/08(月)21:00:51 No.477435981

レノボがいまはセール中だぞ

9 18/01/08(月)21:01:11 No.477436065

ノーパソで映像編集はしんどいのでは

10 18/01/08(月)21:01:12 No.477436068

デスクトップだとだめなのか

11 18/01/08(月)21:01:32 No.477436150

>動画編集とゲームがしたいです… ノートでやるのはやめておけ どうしてもノートでやりたいならあと10万足せ

12 18/01/08(月)21:01:36 No.477436173

>ゲームがしたいです… もうちょい予算あげてノートはやめようか

13 18/01/08(月)21:01:47 No.477436226

ゲームしたいなら普通のにしとけば

14 18/01/08(月)21:02:03 No.477436308

デスクトップにしとけよその資金なら ノーパソだと小型化にコスト持ってかれてだいぶ足らんぞ メモリが

15 18/01/08(月)21:02:09 No.477436328

パソコン組むならサイコム

16 18/01/08(月)21:02:25 No.477436419

狭い自室にベッドを入れた結果ノートしか置き場所がなくて…

17 18/01/08(月)21:02:37 No.477436472

タブレット買ったほうが安くあがるんじゃないか?

18 18/01/08(月)21:02:46 No.477436509

ノートで動画やゲームやると熱くなって青くなるのでやめなさい

19 18/01/08(月)21:02:56 No.477436556

15万あったら随分いいPC組んで3万くらいのいい液晶もかえるだろうに

20 18/01/08(月)21:03:08 No.477436617

>狭い自室にベッドを入れた結果ノートしか置き場所がなくて… まずは模様替えからだな

21 18/01/08(月)21:03:13 No.477436642

>狭い自室にベッドを入れた結果ノートしか置き場所がなくて… んじゃその資金元手に仮想通貨でもして25万にすることだ はっきり言ってあっという間にアップアップになる

22 18/01/08(月)21:03:17 No.477436663

何のゲームがしたいんや 贅を尽くしたFPSなのか艦これかでも変わるで

23 18/01/08(月)21:03:19 No.477436675

webmつくるの?

24 18/01/08(月)21:03:22 No.477436692

今ならSurfaceBook2がおススメですねぇ!

25 18/01/08(月)21:03:22 No.477436694

ノートでゲームやりたいなら30万は用意しないとダメだよ 諦めてmini-ITXで組む方法考えな

26 18/01/08(月)21:03:45 No.477436804

ps4買えばいいんじゃね!?

27 18/01/08(月)21:04:01 No.477436898

>狭い自室にベッドを入れた結果ノートしか置き場所がなくて… ベッドの足元にモニタ置いてベッド横に本体置けばいいよ 俺はそうしてるし本体の上にもモニタ置いてる

28 18/01/08(月)21:04:05 No.477436918

俺も15万くらいでデスクトップが欲しい 使用用途はゲームとimgとおないー

29 18/01/08(月)21:04:29 No.477437029

surface pro(2017)でいいのでは?

30 18/01/08(月)21:04:31 No.477437033

ゲーム以外なら5万前後のノートが雑に使えてオススメだけどな

31 18/01/08(月)21:04:43 No.477437106

>俺も15万くらいでデスクトップが欲しい >使用用途はゲームとimgとおないー BTOでつくってもらえ

32 18/01/08(月)21:05:09 No.477437239

ノートパソコンならエプソンダイレクトでいいんじゃないの? まだあるのか知らないけど

33 18/01/08(月)21:05:34 No.477437377

ライゼン5でメモリ16GBでSSD256でHDD1TBでフラクタルのケース残りの金でマザボと電源適当に… できた!

34 18/01/08(月)21:05:53 No.477437457

>俺も15万くらいでデスクトップが欲しい >使用用途はゲームとimgとおないー パソコン工房で買えばいい

35 18/01/08(月)21:06:00 No.477437489

>タブレット買ったほうが安くあがるんじゃないか? 横からだけどオススメのwinタブレットってある? 用途は2、3時間くらいのお絵かき(クリスタ)目的で今はM80TA使ってるんだけど最近調子が悪くていつ動かなくなるか怖い

36 18/01/08(月)21:06:18 No.477437585

ゲームにもよるけどなギャルゲーならそんな気にしなくてもいいけど 今のコンシューマゲームやりたいならグラボに金かけるしかないし

37 18/01/08(月)21:06:19 No.477437589

ゲーム用で売ってるつくもとか安いじゃん

38 18/01/08(月)21:06:23 No.477437610

>俺も15万くらいでデスクトップが欲しい >使用用途はゲームとimgとおないー imgとおないーだけならどんだけ安いもんでもいけるじゃろ 問題はゲームだ何のゲームかだ DMMのブラゲーなのかsteamでコンシューマみたいなのか

39 18/01/08(月)21:06:29 No.477437637

何のゲームやるかだなあ 最近のゲーム無駄にスペック要求されるのあるし

40 18/01/08(月)21:06:49 No.477437730

ノーパソで動画編集はスペック云々より単純に画面が小さくて作業し辛い 慣れりゃ問題ないかもしれんが

41 18/01/08(月)21:07:02 No.477437812

自作だとちょい前に出たセール品パーツを使ってお安く作れるという最大の旨味があるのに それを無視してBTO勧めるのって不親切じゃない?

42 18/01/08(月)21:07:37 No.477437978

今更やる人もあんまりいないだろうが エロゲ程度なら格安ノートでも十分動くぞ

43 18/01/08(月)21:08:18 No.477438162

ちなみにゲーム動画生配信だとどの程度のスペックが必要なんです

44 18/01/08(月)21:08:25 No.477438201

スレ立てて聞くような奴に自作勧めるのは難しい

45 18/01/08(月)21:08:26 No.477438217

ノートで動画編集って排熱で地獄見る気がするんだけど大丈夫なの?

46 18/01/08(月)21:08:38 No.477438257

作曲とプログラミングがしたい場合もDTじゃないと駄目?

47 18/01/08(月)21:08:40 No.477438269

ほい https://www.ask-corp.jp/products/zotac/mini-pc/zbox-e/zbox-magnus-en1070k.html これがゲームも出来て大きさが豆腐ぐらいしかないよ

48 18/01/08(月)21:08:41 No.477438273

>それを無視してBTO勧めるのって不親切じゃない? 君みたいな馬鹿の無償修理サポート役を何回もやらされれば 口が裂けてもそんなアドバイスは出てこないよ馬鹿

49 18/01/08(月)21:08:54 No.477438333

コンシューマ機と違ってPCで動かない時は本当に動かないぞゲーム やりたいゲームがあるならそれ推奨のを買ったほうがええぐらいだ

50 18/01/08(月)21:08:56 No.477438342

>ちなみにゲーム動画生配信だとどの程度のスペックが必要なんです ノートじゃ無理

51 18/01/08(月)21:09:08 No.477438432

ゲームはとりあえずKSPをと考えていて面白そうなのがあったらそれを買うくらいの感覚でスペック高めにしようと考えてました…

52 18/01/08(月)21:09:15 No.477438465

>ちなみにゲーム動画生配信だとどの程度のスペックが必要なんです あればあるほどに決まってるじゃないか

53 18/01/08(月)21:09:39 No.477438620

パソコンのプロであるところの家電屋さんのパソコンコーナーでオススメを買うのがなんだかんだで一番ハズレがない

54 18/01/08(月)21:09:40 No.477438626

PCでゲームやりながら配信なら相当必要

55 18/01/08(月)21:10:00 No.477438707

この時期おててが冷たくないサーフェスラップトップおススメ ちょうど150KぐらいだしMS製だし

56 18/01/08(月)21:10:08 No.477438754

ドスパラでいいよ

57 18/01/08(月)21:10:15 No.477438800

なにキレてんだ きも

58 18/01/08(月)21:10:21 No.477438834

余程のクソGPUじゃなけりゃノートでもゲームは十分動く

59 18/01/08(月)21:10:25 No.477438857

>作曲とプログラミングがしたい場合もDTじゃないと駄目? DTMもちっちゃい画面一つだとVSTとピアノロールと譜面といろいろ表示したいときイライラしそう…

60 18/01/08(月)21:10:28 No.477438872

配信は諦めよう ノートでする事じゃない

61 18/01/08(月)21:10:42 No.477438952

今時ノートなんか買おうとするくせに予算15万て

62 18/01/08(月)21:10:49 No.477438987

>ゲームはとりあえずKSPをと考えていて面白そうなのがあったらそれを買うくらいの感覚でスペック高めにしようと考えてました… 微妙なところだな…3Dバリバリ使うゲームだがバリバリ最新というわけでもないし

63 18/01/08(月)21:10:58 No.477439038

いや…いいんだ 俺が馬鹿だったんだ…荒れるようなこと言ってすまなかった

64 18/01/08(月)21:10:59 No.477439042

ラップトップはSurfaceがいいよね ドックとかいうのがクソ高いけど

65 18/01/08(月)21:11:20 No.477439157

>ゲームはとりあえずKSPをと考えていて面白そうなのがあったらそれを買うくらいの感覚でスペック高めにしようと考えてました… KSPもなんだかんだデカイの作ったり繋げたりすると負荷がかかるから楽しむならノートはやめた方がいいと思う 俺はノートで後悔したからその次はデスクトップにした

66 18/01/08(月)21:11:27 No.477439199

書き込みをした人によって削除されました

67 18/01/08(月)21:11:34 No.477439230

今時ノートっていうけど時代遅れなのはデスクトップの方ですよ

68 18/01/08(月)21:11:44 No.477439285

ゲームどんどん新しいの買ってやるんならやっぱり相応のスペック必要だろうな

69 18/01/08(月)21:11:54 No.477439362

>横からだけどオススメのwinタブレットってある? >用途は2、3時間くらいのお絵かき(クリスタ)目的で今はM80TA使ってるんだけど最近調子が悪くていつ動かなくなるか怖い そもそも整合性最悪だからipadpro買った方がいいって言ったらキレる?

70 18/01/08(月)21:12:12 No.477439457

15もあったらツクモでそこそこのゲーミングマシン買えるじゃん

71 18/01/08(月)21:12:12 No.477439464

>DTMもちっちゃい画面一つだとVSTとピアノロールと譜面といろいろ表示したいときイライラしそう… それはディスプレイ足せばいいんじゃね 最初から思いVSTi立ち上げまくる人はいないし 初心者なら性能的にはノートで十分な時代だと思う

72 18/01/08(月)21:12:29 No.477439553

>ゲームどんどん新しいの買ってやるんならやっぱり相応のスペック必要だろうな 30万は欲しい そして出来るならデスクトップが良い なんでかってとメモリ

73 18/01/08(月)21:12:32 No.477439574

>今時ノートっていうけど時代遅れなのはデスクトップの方ですよ ノート買うぐらいならタブの方がいいしタブで無理な事ならデスクトップだよ ノートは一番中途半端

74 18/01/08(月)21:12:42 No.477439620

>ドックとかいうのがクソ高いけど 2マンするけどおうちでは3画面使えてUSB穴も多いし有線使える 持ち出すときはコネクタ外すだけで大変役立ってます

75 18/01/08(月)21:12:45 No.477439630

ハイスペック&大画面で快適に作業したけりゃデスクトップ スタバとかでドヤ顔しながら創作活動したけりゃノーパソ

76 18/01/08(月)21:13:12 No.477439767

>今時ノートっていうけど時代遅れなのはデスクトップの方ですよ なわけない デスクトップはデスクトップじゃないと出来ない事がいっぱいあるけどノートじゃなきゃ出来ない事はない

77 18/01/08(月)21:13:30 No.477439855

>今時ノートっていうけど時代遅れなのはデスクトップの方ですよ いんや結局自分でタコ積出来るデスクトップか そもそもタブでいいだろって二極化してる ノートである利点がだいぶなくなってる

78 18/01/08(月)21:13:32 No.477439867

パソコンなんかに30万も出せるかアホ

79 18/01/08(月)21:13:35 No.477439881

デスクトップはテレビ代わりにつかえるしなー

80 18/01/08(月)21:13:39 No.477439905

20万足らずでノート買ったけど満足度高かったよ ていうかwin10さんの安定感がなんか凄い

81 18/01/08(月)21:13:43 No.477439928

>そもそも整合性最悪だからipadpro買った方がいいって言ったらキレる? proも視野に入れてるけどクリスタに慣れたからできる限りUIは変えたくないかなぁって… 本当に選択肢がないならpro行く

82 18/01/08(月)21:13:50 No.477439959

ノーパソの位置に今はタブが入ってる印象ある

83 18/01/08(月)21:13:53 No.477439972

サーフェスでも買っとけ

84 18/01/08(月)21:13:54 No.477439976

持ち運びしないなら絶対デスクトップの方がいいよ 場所は部屋を整理して頑張って作ろう

85 18/01/08(月)21:14:07 No.477440051

昔はスペース的な問題でノートだったけど今はさすがに

86 18/01/08(月)21:14:08 No.477440057

>パソコンなんかに30万も出せるかアホ そう思うならそれでいいんでお前さんには言ってないんだ 突然横からキレるのはやめてくれ

87 18/01/08(月)21:14:38 No.477440217

intelの奴でも最新のはメルトダウンしないって認識で良い?

88 18/01/08(月)21:14:41 No.477440234

>ていうかwin10さんの安定感がなんか凄い うちの10さん暴れまくったせいでクリーンインストールするはめになったからうらやましい…

89 18/01/08(月)21:14:43 No.477440250

タブでいいってよく聞くけどマルチタスクほとんどできなくてとてもノートの代わりになるとは思えない

90 18/01/08(月)21:14:44 No.477440257

ガレリアでええやん

91 18/01/08(月)21:14:50 No.477440293

スペース作ってデスクトップの方が…動画編集し始めてスペックアップとかしたくなったら増設しやすいし

92 18/01/08(月)21:14:51 No.477440305

>intelの奴でも最新のはメルトダウンしないって認識で良い? なんで?

93 18/01/08(月)21:14:56 No.477440331

>proも視野に入れてるけどクリスタに慣れたからできる限りUIは変えたくないかなぁって… >本当に選択肢がないならpro行く 結局真面目に使うならその一択なんだよな…もう少しマシなのあれば良いんだが泥ですらまだ不安定だ

94 18/01/08(月)21:14:57 No.477440338

>パソコンなんかに30万も出せるかアホ そりゃオナニーと虹裏ぐらいしかやることなけりゃ30万もいらんけど ゲームもやりたい配信もやりたい、しかもノートでとなれば30万でも足りないに決まってる アホか

95 18/01/08(月)21:15:03 No.477440368

macbookproみたいなwin機欲しいけどいいの教えて

96 18/01/08(月)21:15:09 No.477440404

ベッドを始末だ

97 18/01/08(月)21:15:23 No.477440477

>タブでいいってよく聞くけどマルチタスクほとんどできなくてとてもノートの代わりになるとは思えない もしかしてタブって泥タブとかiPadだけだと思ってる?

98 18/01/08(月)21:15:39 No.477440560

どうやってもデスクの操作には慣れないからノート一択だわ

99 18/01/08(月)21:15:43 No.477440586

>macbookproみたいなwin機欲しいけどいいの教えて そんなものがあったら! 大ブームだよッ!

100 18/01/08(月)21:15:48 No.477440610

BTOのゲーミング系がいい ディスプレイとかついてこないけど ノートはおすすめできない…金をドブに捨てるようなことになる

101 18/01/08(月)21:15:50 No.477440621

パソコンは30万出せば30万分のことができるものが買えるんだ お前に30万分の何かができるかは知らんが

102 18/01/08(月)21:15:52 No.477440630

>タブでいいってよく聞くけどマルチタスクほとんどできなくてとてもノートの代わりになるとは思えない 今はパソコンと比較してるんだしwinタブの話だろ? winタブならマルチタスク出来ないなんてないと思うが

103 18/01/08(月)21:16:06 No.477440697

ゲームとかやるって思ってるなら最新スペックで組んでた方が 数年後に後々組み直したりしなくて済むから結果的に安くなるよブラウジングとかならなんでもいいってなるし

104 18/01/08(月)21:16:45 No.477440894

どのみち5年もすりゃ買い換えるしなぁ…

105 18/01/08(月)21:16:45 No.477440895

持ち運びするなら軽さ優先で買えば良いと思うよ ゲームしたり創作活動するならデスクトップPCにしておくといいよ

106 18/01/08(月)21:16:47 No.477440903

>ゲームとかやるって思ってるなら最新スペックで組んでた方が >数年後に後々組み直したりしなくて済むから結果的に安くなるよブラウジングとかならなんでもいいってなるし そうなんだよねぇ 結局自前のPCに不満を持つまでのスパンが安く上げると早くなるんで 安物買いの銭失いなんだよ

107 18/01/08(月)21:17:03 No.477440985

売れてるのは圧倒的にノートだけど 単にPCでゲームやるならデスクトップってだけだよ

108 18/01/08(月)21:17:06 No.477441006

ぼかぁ25万出したし知り合いは45万出してたな ストレスなくゲームをやるってそういうことなんだ

109 18/01/08(月)21:17:21 No.477441091

>>intelの奴でも最新のはメルトダウンしないって認識で良い? >なんで? 「」がそうレスしてたような気がするので聞いてみたんだけど なんか面倒くさそうなので自分で調べます

110 18/01/08(月)21:17:33 No.477441142

15万出せば十分の性能の買えるからな 30万必要なのは3Dモデル組んだり映像編集やけどほとんどやってる「」いなそう

111 18/01/08(月)21:17:45 No.477441200

>macbookproみたいなwin機欲しいけどいいの教えて ASUSの上位ラインとかがそんな感じだよ 価格もMBPみたいだし

112 18/01/08(月)21:17:52 No.477441233

配信 創作 最新ゲーム この辺考えたらデスクトップ一択

113 18/01/08(月)21:17:56 No.477441256

PUBGとか最近のゲームなら 30万だしたら絶対快適で楽しい

114 18/01/08(月)21:18:14 No.477441327

hpのノート型ワークステーションとかどうなんだろうね

115 18/01/08(月)21:18:14 No.477441334

mbp相当の立ち位置ならsurface bookじゃないの? めっちゃ高いけど

116 18/01/08(月)21:18:18 No.477441356

配信とか出る辺り若いなぁ

117 18/01/08(月)21:18:30 No.477441416

そういやノートのBTOって意味ある?

118 18/01/08(月)21:18:30 No.477441417

>「」がそうレスしてたような気がするので聞いてみたんだけど >なんか面倒くさそうなので自分で調べます その答えは誰が調べても分からないと思う

119 18/01/08(月)21:18:35 No.477441441

まぁ最新のゲームを最高設定でやりたいならデスクだよね…

120 18/01/08(月)21:18:43 No.477441471

いもげとおないーだけならくろーむぶっくでいいよね

121 18/01/08(月)21:19:03 No.477441579

室内据え置きでノートの利点が全くわからない… PC置く場所がないってどんな部屋なんだ… 別にPC本体置く場所は使う場所から離れててもいいだろうに

122 18/01/08(月)21:19:10 No.477441619

シコっていもげするくらいならいいスマホ買ったほうがいいし…

123 18/01/08(月)21:19:13 No.477441631

>配信とか出る辺り若いなぁ いや壺ハンマーデビューで結構前から居るおっさん「」もどんどんデビューしてるぞ フェイスリグとか使って自分の顔ケモにして声も変えて配信とかしてる

124 18/01/08(月)21:19:20 No.477441675

VRおないーだと結構スペック要求されるよ

125 18/01/08(月)21:19:22 No.477441688

>30万必要なのは3Dモデル組んだり映像編集やけどほとんどやってる「」いなそう 30万必要なレベルって本当に仕事で使う人じゃん そうでなけりゃ15万で3Dも映像もそこそこ弄れるし そりゃなかなかおらんよ

126 18/01/08(月)21:19:27 No.477441723

大人しく部屋の断捨離します…

127 18/01/08(月)21:19:40 No.477441804

>いもげとおないーだけならくろーむぶっくでいいよね もうそこまで行くとタブでいい それこそクソ安いタブでいい

128 18/01/08(月)21:19:47 No.477441837

ブラゲー2つ起動しながらエミュでスマホゲー回して虹裏見る程度の俺はthinkpadでいいやってなったよ… レノボの直販いいよね…

129 18/01/08(月)21:19:48 No.477441841

>いもげとおないーだけならくろーむぶっくでいいよね そのレベルならタブレットもありでは

130 18/01/08(月)21:19:49 No.477441850

ぎりぎり動く程度ならそもそもPCでやる意味ないというか 普通にゲーム機買ってやれ

131 18/01/08(月)21:19:53 [一体型] No.477441864

ノート派デスクトップ派で喧嘩はヤメテ!

132 18/01/08(月)21:20:18 No.477441992

>ノート派デスクトップ派で喧嘩はヤメテ! コストにだいぶ見合わない奴は帰れ!

133 18/01/08(月)21:20:20 No.477442003

家が広くて持ち運んで遊びてえ!って人ならノートでいいと思うけど 部屋が狭いが理由ならむしろ動かさないからデスクトップでいいんだ

134 18/01/08(月)21:20:22 No.477442012

>ノート派デスクトップ派で喧嘩はヤメテ! 売り場から出て行けよこいつ!

135 18/01/08(月)21:20:25 No.477442038

レノボ直販液晶が安いな… 買うか…

136 18/01/08(月)21:20:29 No.477442059

>一体型 こいつなんなの

137 18/01/08(月)21:20:39 No.477442108

>もうそこまで行くとタブでいい >それこそクソ安いタブでいい 触った事ないんだけどタブレットってブラウザでタブ何十と開いても平気?

138 18/01/08(月)21:20:48 No.477442172

作業するならある程度画面でかい方が楽だからデスクトップの方がいいよね…マルチモニターでにすると更に

139 18/01/08(月)21:20:49 No.477442178

>いや壺ハンマーデビューで結構前から居るおっさん「」もどんどんデビューしてるぞ >フェイスリグとか使って自分の顔ケモにして声も変えて配信とかしてる ごめん必死過ぎて笑った

140 18/01/08(月)21:21:09 No.477442262

>触った事ないんだけどタブレットってブラウザでタブ何十と開いても平気? 平気平気

141 18/01/08(月)21:21:12 No.477442282

いや閉じろよ閉じながら見ろよ

142 18/01/08(月)21:21:30 No.477442375

>触った事ないんだけどタブレットってブラウザでタブ何十と開いても平気? 開くな

143 18/01/08(月)21:21:35 No.477442402

>ごめん必死過ぎて笑った えっそう?そりゃよかった どんどん新しい事やるのは良い事だぞ

144 18/01/08(月)21:21:45 No.477442445

>>いや壺ハンマーデビューで結構前から居るおっさん「」もどんどんデビューしてるぞ >>フェイスリグとか使って自分の顔ケモにして声も変えて配信とかしてる >ごめん必死過ぎて笑った ???

145 18/01/08(月)21:21:46 No.477442450

>>一体型 >こいつなんなの CanBe

146 18/01/08(月)21:21:47 No.477442456

個人的にエロゲーではノート一択だけど最近あんまり買わないから悩む

147 18/01/08(月)21:22:07 No.477442555

うわあ

148 18/01/08(月)21:22:47 No.477442735

ゲーム配信とかもあって最近のGPUはキャプチャー機能が標準搭載なので本当に助かる

149 18/01/08(月)21:22:50 No.477442750

エロゲならノートの方が色々使いやすいからな

150 18/01/08(月)21:22:53 No.477442761

最近はメモリとSSDが馬鹿高いからBTOの方がお得だったりする

151 18/01/08(月)21:22:56 No.477442773

>平気平気 >いや閉じろよ閉じながら見ろよ >開くな どっちなのさ

152 18/01/08(月)21:22:57 No.477442780

>結局真面目に使うならその一択なんだよな…もう少しマシなのあれば良いんだが泥ですらまだ不安定だ ちなみに「真面目に使う」ってどれくらいの想定? こっちの要求としては2、3時間でお題絵描く程度でいいんだけど…

153 18/01/08(月)21:23:25 No.477442949

本当にクリエイターとかじゃない限りハイスペックは追わなくていいよね デジカメの画素数勝負みたいな無常感があるし

154 18/01/08(月)21:23:27 No.477442957

>作業するならある程度画面でかい方が楽だからデスクトップの方がいいよね…マルチモニターでにすると更に と言うか色々配信だのやる場合結局安く済ませようとすると足りない足りないって後出しで出費増えやすいからな

155 18/01/08(月)21:23:50 No.477443060

Surfaceでも買っとけ

156 18/01/08(月)21:23:50 No.477443061

>どっちなのさ ブラウザによる

157 18/01/08(月)21:23:53 No.477443078

エロゲーやらちょっと古めのPCゲーを静かにやりたかったからウィスパー追加がありがたい… 描画そんなに使ってなさそうなcitiesまで静かになったのは驚いたが

158 18/01/08(月)21:23:55 No.477443086

15万あれば結構ごついゲーミングPC組めるな

159 18/01/08(月)21:24:07 No.477443127

>どっちなのさ スペック的に開けはするけどなんでそもそもそんな何十も開けっ放しになるんだって所かな

160 18/01/08(月)21:24:32 No.477443250

>ちなみに「真面目に使う」ってどれくらいの想定? >こっちの要求としては2、3時間でお題絵描く程度でいいんだけど… メインのお絵描きツールとして使う場合と想定して貰えばいい 落書きツールの場合もっと何も考えなくてもいい

161 18/01/08(月)21:24:39 No.477443298

マックほちい

162 18/01/08(月)21:24:41 No.477443309

>ブラウザによる ふたクロあるからChrome

163 18/01/08(月)21:24:51 No.477443367

>15万あれば結構ごついゲーミングPC組めるな ごっつくは無理かな ハイエンド気味には出来るけど

164 18/01/08(月)21:24:52 No.477443375

エロゲーとCIV6できればいいんだけどノートでいい?

165 18/01/08(月)21:24:54 No.477443390

>ちなみに「真面目に使う」ってどれくらいの想定? >こっちの要求としては2、3時間でお題絵描く程度でいいんだけど… それなら1万円ぐらいの中古PC買えば

166 18/01/08(月)21:24:58 No.477443404

GoogleChromeをインストールしますか? GoogleChromeを規定のブラウザに設定しますか?

167 18/01/08(月)21:25:03 No.477443425

ipadproなんて所詮仕事には使えん程度だな

168 18/01/08(月)21:25:42 No.477443654

>15万あれば結構ごついゲーミングPC組めるな ハイエンドCPUとGTX1060ぐらいだから微妙だな

169 18/01/08(月)21:25:47 No.477443683

civ結構重くなかったっけ無駄に

170 18/01/08(月)21:25:47 No.477443684

メーカー品なんか買うなよ

171 18/01/08(月)21:25:55 No.477443717

>それなら1万円ぐらいの中古PC買えば タブがいいって言ってるの! 布団でごろ寝しながら絵描くのが好きなの!

172 18/01/08(月)21:26:09 No.477443789

i7?っての買えばいいんだろ?僕は詳しいんだ

173 18/01/08(月)21:26:26 No.477443888

ノート使いたいだけなら3万くらいので十分だ 奮発してもどうせすぐ物足りなくなる

174 18/01/08(月)21:26:37 No.477443945

i7さんいつの間にかめっちゃ世代交代しててびっくりする…

175 18/01/08(月)21:26:57 No.477444081

三万のノートとか発色死んでるからなぁ それでいいって年齢ならいいだろうが

176 18/01/08(月)21:27:30 No.477444271

10年後も重いゲームできるPCおーくれ!

177 18/01/08(月)21:28:12 No.477444538

FullHDより大きい画面はとてもよいぞ

178 18/01/08(月)21:28:13 No.477444553

>10年後も重いゲームできるPCおーくれ! よしそれは難しいから10年後も重い糞コードのゲームを作ろう!

179 18/01/08(月)21:28:14 No.477444560

10年経てばVRも行くところまで行くかねぇ…

180 18/01/08(月)21:28:25 No.477444618

>10年後も重いゲームできるPCおーくれ! 100年戦える傑作MSとして産まれた百式ちゃんは

181 18/01/08(月)21:29:12 No.477444871

>布団でごろ寝しながら絵描くのが好きなの! 型落ちのipad proで十分じゃない?

182 18/01/08(月)21:29:15 No.477444897

>ハイエンドCPUとGTX1060ぐらいだから微妙だな そこそこのモニタならそれで最近のゲームも充分

183 18/01/08(月)21:29:56 No.477445122

動画編集ならCPUは最優先だろ? ゲームならグラボはハイスペ必須だろ?

184 18/01/08(月)21:30:19 No.477445261

俺ぁMMDでスケベな動画作ってiwaraに投稿したいだぁよ

185 18/01/08(月)21:30:22 No.477445273

>動画編集ならCPUは最優先だろ? >ゲームならグラボはハイスペ必須だろ? 絶対安上がりにならんよね その二つメタクソ高い

186 18/01/08(月)21:30:41 No.477445396

メモリは今はどれくらい積むの?

187 18/01/08(月)21:31:10 No.477445547

まぁ選択肢にノートはない

188 18/01/08(月)21:31:33 No.477445681

そしてそいつらを賄う電源と ゲームと動画のための大容量SSDと

189 18/01/08(月)21:32:18 No.477445949

ミドルでいいならどっちでもいいと思うがねぇ 安定性ならデスク一択だろうが

190 18/01/08(月)21:32:22 No.477445967

俺のAMD A8 7600なんて最新じゃミドルクラスノートだし…

191 18/01/08(月)21:33:36 No.477446431

miniITXで小さく組むの楽しそうだ

192 18/01/08(月)21:34:06 No.477446598

動画編集ならコントローラーも買おうねぇ…

193 18/01/08(月)21:34:12 No.477446639

>メモリは今はどれくらい積むの? 8GBが底辺で普通なら16GBくらい

194 18/01/08(月)21:34:25 No.477446724

2009年に買った20万のPCが最近壊れてしまった俺にタイムリーなスレ

195 18/01/08(月)21:34:36 No.477446782

>型落ちのipad proで十分じゃない? やはりproしかないのか…winタブには何もないのか…

196 18/01/08(月)21:35:55 No.477447191

>2009年に買った20万のPCが最近壊れてしまった俺にタイムリーなスレ 8年?9年?よく頑張ったなあ 労ってやれよ

197 18/01/08(月)21:36:33 No.477447404

C2D現役の俺には眩しすぎる…

198 18/01/08(月)21:37:34 No.477447711

カスメやイリュのをバンバンやるならどれくらいがいいの?

199 18/01/08(月)21:38:06 No.477447879

>やはりproしかないのか…winタブには何もないのか… たまにうぇぶみとか駄フラで盛り上がってたらwinタブを発進させる

200 18/01/08(月)21:38:36 No.477448046

実家にいつの間にか3Dプリンタが設置されてて昔俺が買ったvostro1500さんが 3Dモデル作成しててマジかってなったな…

201 18/01/08(月)21:39:52 No.477448455

すごいの造らないなら3Dに大した性能はいらん

202 18/01/08(月)21:40:32 No.477448666

ノーパンかと思った

203 18/01/08(月)21:41:58 No.477449118

タブレットだとGalaxy Book12が気になってる

204 18/01/08(月)21:46:44 No.477450915

今30マソのノーパソって4k液晶とか詰んでるんだな…

205 18/01/08(月)21:47:07 No.477451030

まず仮想通貨に突っ込んで倍にしよう

206 18/01/08(月)21:47:22 No.477451122

vostro1000さんや200さんは 今でも会社で現役ですよ

207 18/01/08(月)21:49:17 No.477451737

1台目からノートは厳しい

208 18/01/08(月)21:49:58 No.477451975

>まず仮想通貨に突っ込んで倍にしよう 半分にするの間違いでは?

209 18/01/08(月)21:52:34 No.477452844

>メモリは今はどれくらい積むの? 絵を描く場合で今から買うなら32Gか64欲しい

210 18/01/08(月)21:53:30 No.477453207

曲面ワイドモニターも追加しようぜ

211 18/01/08(月)21:53:31 No.477453210

3Dならともかく絵は64Gもいらねえよ…

212 18/01/08(月)21:54:40 No.477453620

仮想通貨堀はどの位あればいいですか

↑Top