虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/08(月)20:49:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/08(月)20:49:25 No.477432631

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/08(月)20:51:52 No.477433332

ムサコいいよね…

2 18/01/08(月)20:52:21 No.477433488

武蔵小金井と間違えて…

3 18/01/08(月)20:52:57 No.477433662

通勤地獄いいよね

4 18/01/08(月)20:53:18 No.477433759

テレビでよく見るから…

5 18/01/08(月)20:54:32 UnCEYDjg No.477434133

貧富の境界線を楽しめる地獄のような街だから

6 18/01/08(月)21:00:15 No.477435806

確かに行く用事は全く無いな

7 18/01/08(月)21:06:31 No.477437647

映画館とかできねーかな…

8 18/01/08(月)21:07:10 No.477437852

新幹線から見えるところだっけ?

9 18/01/08(月)21:08:17 No.477438147

ほんとに住みたい街上位なのこの欠陥駅

10 18/01/08(月)21:10:12 No.477438779

>ほんとに住みたい街上位なのこの欠陥駅 別に駅の構造で住みたい街決めないし… というのを抜きにしても本当に住みたい街上位なのか

11 18/01/08(月)21:14:24 No.477440145

最近行ってないけどゲーム屋はいまだに全滅状態なのかな

12 18/01/08(月)21:14:36 No.477440208

アクセス拠点って意味では悪くないと思う 渋谷川崎横浜には行きやすいし ただ小杉自体の魅力は思いつかない

13 18/01/08(月)21:16:42 No.477440880

次郎のイメージしか無い

14 18/01/08(月)21:19:34 No.477441763

そこはムサコにしろよ…

15 18/01/08(月)21:20:22 No.477442017

川の向かい側が武蔵小杉だけど行く意味が無い

16 18/01/08(月)21:20:54 No.477442201

>最近行ってないけどゲーム屋はいまだに全滅状態なのかな 11月にノジマが開店したくらいかな…

17 18/01/08(月)21:22:15 No.477442598

>11月にノジマが開店したくらいかな… 本屋の方はどうなってる?

18 18/01/08(月)21:22:28 No.477442662

周辺と比べて平均家賃が高い辺りは吉祥寺みたいに実際に住んでる人が多いんだとは思う

19 18/01/08(月)21:23:13 No.477442873

グーグルマップで駅を探すと うn?ってなる駅

20 18/01/08(月)21:23:14 No.477442881

>最近行ってないけどゲーム屋はいまだに全滅状態なのかな もうずっとイトーヨーカドーでしか売ってないよ

21 18/01/08(月)21:24:32 No.477443254

>>11月にノジマが開店したくらいかな… >本屋の方はどうなってる? グランツリーに紀伊国屋があるから駅から遠いのを差し引けば悪くないと思う

22 18/01/08(月)21:25:07 No.477443447

背がクソ高いマンションと複合商業施設が密集する駅前徒歩5分エリアを抜けるともう道路と公園くらいしかない

23 18/01/08(月)21:27:12 No.477444179

ここ数年で放置自転車が一気に減ったからありがたい

24 18/01/08(月)21:28:10 No.477444521

アクセスいいし色々商業施設もたってるしもとからヨーカドーもあるし飲み屋も多い 駅がマジ糞なのと乗り降り多すぎる

25 18/01/08(月)21:28:11 No.477444534

遠目から見ると首都圏でも有数の摩天楼なんだけど何もない

26 18/01/08(月)21:28:30 No.477444639

話と聞いてると元住吉でいいやって思える

27 18/01/08(月)21:29:39 No.477445037

書き込みをした人によって削除されました

28 18/01/08(月)21:30:29 No.477445312

等々力陸上競技場へサッカーを見に…

29 18/01/08(月)21:30:44 No.477445410

ヨーカドー便利なの

30 18/01/08(月)21:31:46 No.477445750

住むなら日吉か元住吉でよくねってなる どっちも商店街で完結できるし日吉は東急とかもあるし

31 18/01/08(月)21:32:44 No.477446102

入稿に行きます

32 18/01/08(月)21:33:59 No.477446544

>ID:UnCEYDjg

33 18/01/08(月)21:34:40 No.477446804

>ヨーカドー便利なの 古いほうのヨーカドーにはポッポあるよ

34 18/01/08(月)21:35:15 No.477446995

グランツリーの方は雨の日だと惣菜半額にしたりするから便利だよ

35 18/01/08(月)21:35:42 No.477447119

>古いほうのヨーカドーにはポッポあるよ ポテトがないポッポか…

36 18/01/08(月)21:36:36 No.477447419

儲かってるのか分からないけどまだ古いほう続いてて凄い

37 18/01/08(月)21:36:36 No.477447424

住みたい町ランク上位とか言ってたけど将来年頃になった自分の娘を通勤地獄の電車内に送り込むつもりの親がいるならなかなか鬼畜だと思う

38 18/01/08(月)21:37:10 No.477447590

>遠目から見ると首都圏でも有数の摩天楼なんだけど何もない おかげでタバ作戦が画になる

39 18/01/08(月)21:37:49 No.477447793

東横のクソ通勤卒業して横須賀線を使うことになったんだけど 東横や目黒線と比べてどっちが酷いのでしょうか?

40 18/01/08(月)21:38:16 No.477447937

>古いほうのヨーカドーにはポッポあるよ 今ヨーカドーって複数あるの!?

41 18/01/08(月)21:38:25 No.477447984

グランツリーってイトーヨーカドーだったのか しらそん

42 18/01/08(月)21:38:27 No.477447992

ポッポ閉店してた…

43 18/01/08(月)21:38:29 No.477448002

>儲かってるのか分からないけどまだ古いほう続いてて凄い ちょっとした日用品なら充分揃うしダイソーもノジマもあるから客足は途絶えないだろうね

44 18/01/08(月)21:38:55 No.477448152

飯食うとか買い物ならいいんだ 遊ぶ所マジでねぇ

45 18/01/08(月)21:38:57 No.477448168

東急スクエア側の方いいよね 高架下の立ち飲みとか

46 18/01/08(月)21:40:00 No.477448498

>飯食うとか買い物ならいいんだ >遊ぶ所マジでねぇ 多摩川河川敷ヨシ!

47 18/01/08(月)21:40:06 No.477448534

せめて当初の予定通り映画館もできてたらもう少しは通ってたと思う

48 18/01/08(月)21:41:07 No.477448838

>東急スクエア側の方いいよね >高架下の立ち飲みとか 数年ぶりに行ったらフロムもダイエーも跡形もなくて驚いたぞ

49 18/01/08(月)21:41:07 No.477448842

昔友人が住んでたような… 小金井の方だったかな…

50 18/01/08(月)21:42:07 [武蔵小山] No.477449188

>昔友人が住んでたような… >小金井の方だったかな… 俺かもしれない

51 18/01/08(月)21:42:51 No.477449456

企業城下町の跡地に無理やり建ててるから溝の口よりもつぎはぎ感が凄い

52 18/01/08(月)21:43:55 No.477449892

法政通りまで出ると途端に普通の住宅街になる

53 18/01/08(月)21:43:57 No.477449905

駅に入るのに行列は画期的だ

54 18/01/08(月)21:44:08 No.477449994

>俺かもしれない ムサコ多すぎ問題

55 18/01/08(月)21:44:55 No.477450235

北と南で全然違うけど北も医大のあたり手が入るらしく 何か面白い店できたらいいなと思っている

56 18/01/08(月)21:45:14 No.477450358

武蔵小山と比べると何もねぇなここって思う…

57 18/01/08(月)21:45:39 No.477450510

>北と南で全然違うけど北も医大のあたり手が入るらしく >何か面白い店できたらいいなと思っている ヨーカドーの横あたりだよね それこそ映画館でもできてほしい

58 18/01/08(月)21:46:01 No.477450660

遊ぶ場所の無さって意味ではゲーセンが無いから下手すると中原以下だ

59 18/01/08(月)21:46:04 No.477450693

3rd avenueがどの位のものなのかによって多分大きく変わる

60 18/01/08(月)21:46:16 No.477450754

飾り気のないマンションとあわせて 湾岸みたいな殺風景さがある

61 18/01/08(月)21:46:40 No.477450894

ゲーセンはどこも潰れてるからねぇ… 元住吉にも2件あったけど両方とも潰れちゃった

62 18/01/08(月)21:46:54 No.477450968

>ヨーカドーの横あたりだよね そこは3rd avenueで線路挟んで反対側の方も手が入るらしい

63 18/01/08(月)21:47:00 No.477450998

北口だっけ、古くからバスターミナルあった方 あっちのモスバーガーの隣にタワマン建てててまだ建つんだ?!って驚いたこの前

64 18/01/08(月)21:47:28 No.477451161

>元住吉にも2件あったけど両方とも潰れちゃった 白浜以外に何かあったっけ

65 18/01/08(月)21:47:55 No.477451312

スクエアの本屋は漫画系の品ぞろえいいから文句はないかなって

66 18/01/08(月)21:48:02 No.477451342

>北口だっけ、古くからバスターミナルあった方 >あっちのモスバーガーの隣にタワマン建てててまだ建つんだ?!って驚いたこの前 新丸子寄りに住んでるけど隣も向かいも古いアパート潰してマンション建て始めた… まだマンションは増えるよ多分

67 18/01/08(月)21:48:13 No.477451419

まあ小杉で遊ぶくらいなら川崎とか横浜まで行くよね…

68 18/01/08(月)21:48:26 No.477451482

東京にも千葉にも1本でいけるから便利ってだけ 駅周辺に何か見所があるわけではない

69 18/01/08(月)21:48:39 No.477451555

遊ぶくらいならって言うかそもそも遊べないって言う…

70 18/01/08(月)21:48:40 No.477451558

どう考えても遊ぶ街じゃねえ

↑Top