虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/08(月)20:38:25 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/08(月)20:38:25 No.477429641

好きなカップル春

1 18/01/08(月)20:39:07 No.477429837

カップル…?

2 18/01/08(月)20:39:46 No.477430009

戦後アルムと村でのんびり暮らす子来たな…

3 18/01/08(月)20:40:11 No.477430118

(あっ今どこかでセリカが銀貨拾った!)

4 18/01/08(月)20:40:17 No.477430145

左がぼやけてるけど…

5 18/01/08(月)20:40:18 No.477430147

ヤンデレかと思ってゲームやって支援会話聞いたら意外と切ない感じの演技でこれは…純愛…

6 18/01/08(月)20:40:28 No.477430206

アルム大変!ここセックスしないと出られない部屋らしいよ♡

7 18/01/08(月)20:40:44 No.477430279

いや、正直ヤンデレだよ…

8 18/01/08(月)20:41:01 No.477430355

>左がぼやけてるけど… きっとエンディングで結婚した村人をこういうふうに見てるんだ…

9 18/01/08(月)20:41:36 No.477430515

>アルム大変!ここセックスしないと出られない部屋らしいよ♡ アルムも天然だからそういう罠ならと普通にやりそうなのが酷い 愛はない

10 18/01/08(月)20:41:37 No.477430524

振られても相手に恋人がいても諦めないのはちょっと…

11 18/01/08(月)20:41:38 No.477430526

>アルム大変!ここセックスしないと出られない部屋らしいよ♡ (アミーボでセリカ召喚)

12 18/01/08(月)20:42:10 No.477430644

ヤンデレ言うけど実際プレイするといい子で困惑する

13 18/01/08(月)20:42:49 No.477430829

FEHではゴールイン出来るぞ!

14 18/01/08(月)20:42:52 No.477430856

旅が終わるまでの間だけ好きでいさせて…だからむしろアルムと嫁のこと認めてスッパリ諦めてるし…

15 18/01/08(月)20:43:21 No.477431015

思ったより二段階いい子だった 代わりにパオラが思ったより四段階あれだった

16 18/01/08(月)20:43:26 No.477431038

たまにいなくなる程度だよ

17 18/01/08(月)20:43:28 No.477431047

アトリエシリーズ? 左の子ってヤンデレキャラなの?

18 18/01/08(月)20:43:32 No.477431071

>旅が終わるまでの間だけ好きでいさせて…だからむしろアルムと嫁のこと認めてスッパリ諦めてるし… 後日談でストーキング続行してる…

19 18/01/08(月)20:45:46 No.477431679

>FEHではゴールイン出来るぞ! あのソシャゲ結婚できるの!? ラズワルドとオリヴィエとか作品枠越えたのもできるのかな

20 18/01/08(月)20:46:45 No.477431952

性別血縁作品一切関係なく支援Sに出来るよ

21 18/01/08(月)20:47:20 No.477432085

なんで敗北するの確定するキャラ追加した! なんで敗北するの確定するキャラ追加した!

22 18/01/08(月)20:47:23 No.477432103

リメイク作品で負けヒロインをぶち込んでくる狂気

23 18/01/08(月)20:47:31 No.477432148

セリカとエフィとかでもいいし何なら同一人物同士で結婚させてもいいんだ

24 18/01/08(月)20:47:38 No.477432175

FEHは同一人物だろうと支援Sになれるぞ!

25 18/01/08(月)20:47:46 No.477432204

>なんで敗北するの確定するキャラ追加した! ベルクト君落ち着いて

26 18/01/08(月)20:48:01 No.477432264

左がシルクさんとの間違いなのでは?

27 18/01/08(月)20:48:32 No.477432401

>左がシルクさんとの間違いなのでは? そういうのいいから…

28 18/01/08(月)20:48:56 No.477432508

>左がシルクさんとの間違いなのでは? そ 私 い

29 18/01/08(月)20:49:07 No.477432561

世間知らずの田舎娘が幼馴染の宿命を知って大人になるストーリーだった… エンディングまでは

30 18/01/08(月)20:49:55 No.477432767

ベルクト君とリネアを絆できるの? あっリネアは終盤のあれで実装お願いします

31 18/01/08(月)20:50:11 No.477432855

結局諦めてないオチのせいでやっぱりヤンデレストーカーじゃんとなる

32 18/01/08(月)20:51:13 No.477433140

画像セリカと間違えてます 左を交換してください

33 18/01/08(月)20:51:19 No.477433173

私が残したご飯をアルムが食べてくれた!嬉しい! 重かわいいよね…

34 18/01/08(月)20:51:33 No.477433246

FEHはアルヴィスとシグルドでもアイクとワユでもマルスとカチュアでも想像次第でどんな支援Sでも思いのままだよ

35 18/01/08(月)20:51:58 No.477433361

右の子の旦那さんがすげぇなって思えた

36 18/01/08(月)20:53:00 No.477433678

>アルヴィスとシグルド 邪悪過ぎる…

37 18/01/08(月)20:54:31 No.477434127

まあアルムが全てみたいな子だしそう簡単に変わらないよね

38 18/01/08(月)20:56:45 No.477434807

>右の子の旦那さんがすげぇなって思えた 目隠ししてアルム…アルム…って呟いてる右を心折られることなく抱く胆力

39 18/01/08(月)20:58:04 No.477435199

でもデザインめっちゃ可愛いよね

40 18/01/08(月)20:58:59 No.477435449

初夜で言い寄る旦那を軽く拒絶するポーズに見える

41 18/01/08(月)21:00:40 No.477435917

ファイティングポーズ

42 18/01/08(月)21:01:26 No.477436128

バーサーカーになったの多分ジジイの教育の賜物だよねエフィ

43 18/01/08(月)21:01:52 No.477436251

むしろ戦闘とか苦手なんだけどそれより圧倒的にアルムが勝ってたからお釣りが来てむしろ好戦的に見えるというアルムキチっぷり 見事にそこら辺の事情と才能を見抜いて訓練を施したマイセンは邪悪だと思う

44 18/01/08(月)21:02:48 No.477436518

セリカとの会話で兄弟でも許せないことってあるわよね…って神妙な顔つきで言い出すパオラ姉は控えめサイコ

45 18/01/08(月)21:03:12 No.477436632

>バーサーカーになったの多分ジジイの教育の賜物だよねエフィ あそこだけあずみの世界観

46 18/01/08(月)21:04:18 No.477436988

男衆はともかくジジイは何を考えてこんな可憐な少女を鍛えてたんだ

47 18/01/08(月)21:04:35 No.477437049

覚醒からサイコと敗北者を入れたがる癖がついてたけどリメイクな関係で枠がすくないので合体させる

48 18/01/08(月)21:04:59 No.477437183

しょせん追加キャラじゃ加賀時代の邪悪には勝てないことを身をもって示したパオラ

49 18/01/08(月)21:05:49 No.477437437

なんかテキスト毎にサイコ度がダイナミックに上下するのはピエリちゃんで通った道でもある

50 18/01/08(月)21:06:02 No.477437500

敗北者枠でもモッさんやフッさんはマイユニに回収してもらえるけどエコーズにはそんなのいないからな…

51 18/01/08(月)21:07:23 No.477437910

>しょせん追加キャラじゃ加賀時代の邪悪には勝てないことを身をもって示したパオラ うっかりミスの産物で意図的なもんじゃないし… いやそんなんをノリでひっぱってるほうが邪悪な気もするが…

52 18/01/08(月)21:07:55 No.477438047

>男衆はともかくジジイは何を考えてこんな可憐な少女を鍛えてたんだ そりゃアルムのためなら身体すら厭わずにやれる女の子はいろいろ利用できるよね…

53 18/01/08(月)21:09:28 No.477438552

スレッドを立てた人によって削除されました

54 18/01/08(月)21:09:30 No.477438564

セリカとアルムとその他が一緒に訓練してたらまぁ駄々をこねるだろうスレ画は

55 18/01/08(月)21:09:36 No.477438593

戦えば役に立てるって吹き込んだとしか思えない動きだからまぁそういうことなんだろう…

56 18/01/08(月)21:10:16 No.477438803

右は村人に戻れないから限界はあれど成長率が半端なくて殺戮マシーンと化すのがいい

57 18/01/08(月)21:10:20 No.477438830

スレッドを立てた人によって削除されました

58 18/01/08(月)21:10:44 No.477438963

楽勝だったね アルムが強いからだよ

59 18/01/08(月)21:11:07 No.477439087

(セリカ軍)

60 18/01/08(月)21:11:18 No.477439151

エンディング後もアルム分補給したら普通に村に帰ってるような気がする

61 18/01/08(月)21:12:24 No.477439526

外伝の脈絡のないうっかりミスのときのサイコ感が頂点で 紋章のときはちゃんとそういう設定みたいな感じになって受け入れ安くなってたのが リメイクでちゃんと先祖帰りさせられたような感じも…

62 18/01/08(月)21:12:30 No.477439562

村からアルムの所まで距離あるけど1人で頑張って行ってるのかな...

63 18/01/08(月)21:13:22 No.477439817

村人達と支援ないのがまたなんとも言えない感じになるから 支援レベルなしでいいから支援つけといてよ

64 18/01/08(月)21:14:05 No.477440043

>村からアルムの所まで距離あるけど1人で頑張って行ってるのかな... ゲーム中の移動で日付出るけど往復で1ヶ月以上かかる気がする

65 18/01/08(月)21:14:16 No.477440102

パオラは支援会話で二人の妹に気を遣われてるのがひどい

66 18/01/08(月)21:15:17 No.477440447

カチュアの顔が伏線だなんて誰も思わなかったよ

67 18/01/08(月)21:15:38 No.477440556

>楽勝だったね >アルムが強いからだよ >(セリカ軍) エフィ聞いて 私はアルムじゃないの

68 18/01/08(月)21:15:52 No.477440629

>エフィ聞いて >私はアルムじゃないの アルム❤

69 18/01/08(月)21:16:55 No.477440945

純粋で一途な子だけどいい子かと言われたら全力で否定する

70 18/01/08(月)21:17:34 No.477441145

元祖敗北者のカチュアが姉で手一杯になってるせいで別の敗北者が必要に

71 18/01/08(月)21:17:40 No.477441179

>ゲーム中の移動で日付出るけど往復で1ヶ月以上かかる気がする なそ にん

72 18/01/08(月)21:18:01 No.477441275

右が追加された子?

73 18/01/08(月)21:18:58 No.477441552

新キャラは例外なく酷い目にあってもらう!

74 18/01/08(月)21:19:07 No.477441604

支援Aで「意外とあっさりキレイに身を引いたな…」って思ってたら後日談でアレだよ

75 18/01/08(月)21:19:42 No.477441819

>村人達と支援ないのがまたなんとも言えない感じになるから エフィちゃんが他の人たちをどう思ってたのか またエフィちゃんがどう思われていたのかよくわかる描写じゃないか

76 18/01/08(月)21:20:11 No.477441958

知らないお兄様仮面は敗北と言うか上手く表舞台から降りたって言うか…

77 18/01/08(月)21:20:16 No.477441981

会話はないけど支援自体があるから…

78 18/01/08(月)21:20:21 No.477442009

アルムに迷惑かけない程度に遠くから様子を見たらそのまま家に帰ってきてると思いたい…

79 18/01/08(月)21:20:42 No.477442135

>新キャラは例外なく酷い目にあってもらう! ベルクトが発売前からの予想も期待も一切裏切らないど真ん中一直線に突っ走っていったのは敬意すら表したくなる と言うか中の人の演技力が本当にすごかった

80 18/01/08(月)21:21:55 No.477442484

セリカが地味に一方通行で同性なりの友情はなんとか確認できる

81 18/01/08(月)21:21:59 No.477442505

いいですよね無理やり追加したようにしか見えない敵ユニット3騎だけで突っ込んで来るマップ 元からあった…

82 18/01/08(月)21:22:08 No.477442559

自分の子供アルセリの子供で結婚できないかとか企んでそう 光源治よりはマシだけど

83 18/01/08(月)21:23:04 No.477442819

後世のクロムたちがあまり王族な態度をとらないのはかつての自分の父親もあるけど 昔のこういう事例を反面教師としたんだろうか

84 18/01/08(月)21:23:12 No.477442864

後日談はいっそのことアルム教を一人で興して生涯アルムの健康と幸福を祈って過ごしたくらいすればよかったのに

85 18/01/08(月)21:24:05 No.477443119

母親になってもアルムのストーカーは止めず こいつ王宮に忍び込んでない?ってなる末路

86 18/01/08(月)21:24:33 No.477443258

ほんとかー その子供ほんとに旦那の子かー

87 18/01/08(月)21:25:03 No.477443426

ジジイとは相互支援なんだよな… 友達よりはジジイなんだよな…

88 18/01/08(月)21:25:21 No.477443522

>後世のクロムたちがあまり王族な態度をとらないのはかつての自分の父親もあるけど >昔のこういう事例を反面教師としたんだろうか エメリナが親父たちのせいで石投げつけられたのが大きい

89 18/01/08(月)21:25:33 No.477443599

もうずっと村にいてもらおうぜ!

90 18/01/08(月)21:25:36 No.477443620

ジジイは昔一番ヤバい時に助けに来てくれたからな…

91 18/01/08(月)21:25:49 No.477443690

>その子供ほんとに旦那の子かー アルムが種ばら撒かなそうだからセリカ軍のアルムとエフィの子かもしれない

92 18/01/08(月)21:25:58 No.477443736

>と言うか中の人の演技力が本当にすごかった 特にこの辺りいいよね su2184836.jpg

93 18/01/08(月)21:26:00 No.477443745

仲間にしたらヤバいことになりそうなのでとりあえずずっと村にいてもらった

94 18/01/08(月)21:26:35 No.477443939

ふえぇん...

95 18/01/08(月)21:26:52 No.477444043

ベルクトは敗北者ラップがそのまま当てはまるくらい敗北者だった

96 18/01/08(月)21:27:14 No.477444193

su2184839.jpg su2184841.jpg

97 18/01/08(月)21:27:20 No.477444224

エフィちゃんとモブ村人の薄い本見たかった

98 18/01/08(月)21:27:21 No.477444228

su2184840.png

99 18/01/08(月)21:27:24 No.477444241

>仲間にしたらヤバいことになりそうなのでとりあえずずっと村にいてもらった いやむっちゃ強いんだけどね

100 18/01/08(月)21:27:31 No.477444282

どうせだしもうちょっと職業バリエーション増やしてほしかったな…

101 18/01/08(月)21:27:51 No.477444401

リメイクだから元のベースがあったのもあるけど何だかんだで近年のFEの中じゃストーリーとか展開はしっかりしててやってて楽しかったよ ナレーションとかでいい感じに戦記モノっぽく雰囲気煽ってるのもいい

102 18/01/08(月)21:27:53 No.477444420

アル゛ム゛ゥ゛!みたいな言い方してる時のベルクト君すごいいいよね

103 18/01/08(月)21:28:13 No.477444546

ペガサスは罠 二人も要らない

104 18/01/08(月)21:28:18 No.477444579

「」は歯車でベストまで持っていくだろうけど成長率的にむっちゃというほどではない

105 18/01/08(月)21:28:29 No.477444635

知らないお兄様は宰相になって妹夫婦を支えるから勝ち組じゃないか 生涯未婚だった事の思惑は置いとくとして

106 18/01/08(月)21:28:55 No.477444779

一見この子つえーってなるが あの中で一番強いのはクリフ

107 18/01/08(月)21:29:04 No.477444837

俺実際に試してないけど元祖の時みたいに仲間にしなかったらいつの間にか死んでるとかないんでしょ?

108 18/01/08(月)21:29:31 No.477444994

特にテキストもなく適当に流してる部分をうまいこと埋めてたりしてうまいよね

109 18/01/08(月)21:29:38 No.477445032

>知らないお兄様は宰相になって妹夫婦を支えるから勝ち組じゃないか >生涯未婚だった事の思惑は置いとくとして 自分の父親がむやみやたらと女とか浚って子供作るわ国乱すわってやってたの知ってるから あの辺りは物凄く理性的だと思うけどな

110 18/01/08(月)21:30:23 No.477445274

王様このゲームの人物でも相当アレだからな…

111 18/01/08(月)21:30:24 No.477445279

未婚なのは継承問題ややこしくしたくなかったんだろう リメイク追加キャラだから後々めんどくさいからってのもあるだろうが

112 18/01/08(月)21:30:46 No.477445419

>リメイクだから元のベースがあったのもあるけど何だかんだで近年のFEの中じゃストーリーとか展開はしっかりしててやってて楽しかったよ >ナレーションとかでいい感じに戦記モノっぽく雰囲気煽ってるのもいい アルム編は全FEの中でも素晴らしい出来だったよ セリカ編は近年の割とあれなストーリーだったけど

113 18/01/08(月)21:30:53 No.477445458

必殺支援と技とキラーボウが噛み合っちゃうロビンも捨てがたい

114 18/01/08(月)21:30:59 No.477445491

回復はシルクとティータで足りるかなと思って1周目はペガサスに乗せてたけど シスターになるとびっくりするくらい便利になるなった

115 18/01/08(月)21:31:00 No.477445495

アルカディアの継ぎびととか全体的に雰囲気がなんかいい感じだよねエコーズ 夏よりは冬にやりたい

116 18/01/08(月)21:31:44 No.477445735

皇帝を倒したその場でアイアムユアファーザーされたアルムの慟哭いいよね

117 18/01/08(月)21:31:53 No.477445781

少年は力を信じた 少女はジュダを信じた

118 18/01/08(月)21:32:02 No.477445844

ナレーションをしっかり追加した事で原作でヌイババでだけ流れた謎ナレーションも違和感なく溶け込んだのは地味に上手くやったと思う

119 18/01/08(月)21:33:12 No.477446272

だんだん村の人じゃなくなっていくアルム 根っこが変わらないエフィちゃん

120 18/01/08(月)21:33:17 No.477446304

ルドルフもたいがい暗君

121 18/01/08(月)21:33:18 No.477446316

>少年は力を信じた >少女は力を信じた

122 18/01/08(月)21:33:33 No.477446404

元の外伝だとルドルフ倒した後ドーマ倒しに行く流れがなんか雑だったけど リメイクでベルクト挟んだから上手い具合にアイツ眠らせて神の時代終わらせないとダメだわって持って行った感じ

123 18/01/08(月)21:33:34 No.477446422

FC版でも父ちゃん王の言動はちょっと面白い

124 18/01/08(月)21:33:55 No.477446523

ジジイはやっぱり色々邪悪だと思う

125 18/01/08(月)21:34:22 No.477446709

黒幕は実質ジジイと親父だからな…

126 18/01/08(月)21:34:24 No.477446719

エフィは剣が似合うから神官にしてたな

127 18/01/08(月)21:34:27 No.477446740

原作にはなかった貴族と平民とか王族としての義務とか盛られてたテーマも良かった そのせいかセリカ様がずっと余裕のない状態になってたけど

128 18/01/08(月)21:34:32 No.477446762

アルムはパーフェクトに地雷踏み抜きすぎ問題

129 18/01/08(月)21:35:24 No.477447034

>ルドルフもたいがい暗君 ハナから当て馬だったベルクト追加したから結構あのやり方も強引すぎたって側面のが強く出てると思う いやルドルフ的には親族だし大切にしてたからこそ決戦の時に出さなかったんだろうけど明らかに説明不足が引き起こした悲劇だったし

130 18/01/08(月)21:35:27 No.477447049

実の王子を逃してる時点でドーマ終わってるくさいよな

131 18/01/08(月)21:36:00 No.477447224

>少年は人の力を信じた >少女は力の神を信じた

132 18/01/08(月)21:36:25 No.477447373

新規なのにあまり会話に出ないフェルナン

133 18/01/08(月)21:36:55 No.477447520

>アルムはパーフェクトに地雷踏み抜きすぎ問題 そうか君は僕の親族だったんだね! 僕と一緒にこの国を支えてほしいな!! 大丈夫実力のある君なら出来るよ!!!

134 18/01/08(月)21:37:34 No.477447713

ベルクトが代表格ってだけで それ以外の臣下も騙し続けてたのがクソ過ぎるよ

135 18/01/08(月)21:37:50 No.477447801

アルム的には父親殺しちゃったから本気でベルクトが居た事喜んでたんだろうけど 結果的に完璧に地雷踏んだからな

136 18/01/08(月)21:37:59 No.477447846

村人もまさか戦争の首謀者に訓練されてるとは思うまい

↑Top