18/01/08(月)18:28:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/08(月)18:28:27 No.477397757
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/08(月)18:29:09 No.477397919
つまんね…
2 18/01/08(月)18:29:11 No.477397930
雨後の竹の子状態なんだなこの界隈
3 18/01/08(月)18:30:32 No.477398196
小窓八枠は討論の余地があるな
4 18/01/08(月)18:30:52 No.477398263
なんかキツい
5 18/01/08(月)18:32:08 No.477398556
やってること昔と変わらんな
6 18/01/08(月)18:33:50 No.477398906
言っちゃ悪いけどこれファン同士で潰し合いとかしそうなんだけど…
7 18/01/08(月)18:34:25 No.477399018
一流?
8 18/01/08(月)18:35:35 No.477399262
ボーカロイドもミクだけでいいと思うし これもキズナアイだけでいいよ
9 18/01/08(月)18:36:28 No.477399446
シノギになるとわかった途端にこれだ
10 18/01/08(月)18:36:37 No.477399476
>言っちゃ悪いけどこれファン同士で潰し合いとかしそうなんだけど… それはのじゃおじが話題になった辺りから既に
11 18/01/08(月)18:37:33 No.477399701
やっぱ個人製作だと低クオリティだな
12 18/01/08(月)18:37:42 No.477399737
正直最上段五人以外興味ない…
13 18/01/08(月)18:37:45 No.477399747
首絞めハム太郎はねとらぼがプッシュし始めてあそこも噛んでるのかなと思った
14 18/01/08(月)18:38:20 No.477399896
こういうのはまず二次裏十傑集を思い出してから見ると優しく接せられるよ
15 18/01/08(月)18:38:45 No.477399996
全体的に浅いよこの解説…
16 18/01/08(月)18:39:15 No.477400113
昔はここもこういうノリ楽しんでたからね…
17 18/01/08(月)18:40:41 No.477400418
数年後この画像使ってバカにしてそう
18 18/01/08(月)18:41:12 No.477400535
昔だったら矢印とかつけて複雑なAI関係を抽出するぐらいはしてたな…
19 18/01/08(月)18:42:28 No.477400797
Vtuberが「」にウケたおかげでsyamさんをなんの遠慮もなく語れるようになったっていうのが最高に面白い
20 18/01/08(月)18:43:21 No.477401013
ファン同士で争いもなにも複数のファンにしかなってはいけないとかないんで
21 18/01/08(月)18:43:40 No.477401075
それでどこから拾ってきたの ヒあたりか
22 18/01/08(月)18:44:05 No.477401163
高津提督みたいなもんでしょ
23 18/01/08(月)18:45:02 No.477401377
>言っちゃ悪いけどこれファン同士で潰し合いとかしそうなんだけど… 当事者を見ずに「」を語るとかホモね!
24 18/01/08(月)18:45:13 No.477401420
「」も昔十傑集とかやってたのに
25 18/01/08(月)18:45:31 No.477401510
mayちゃんちにかえしてらっしゃい
26 18/01/08(月)18:46:06 No.477401637
昔どころか今でもカタログに並んでたらくっつけるよ
27 18/01/08(月)18:46:25 No.477401713
台詞にセンスを感じない
28 18/01/08(月)18:46:48 No.477401813
>「」も昔十傑集とかやってたのに 15年前じゃないか… 俺そのころペンだったよ
29 18/01/08(月)18:47:58 No.477402076
ペン…おまえだったのか
30 18/01/08(月)18:48:49 No.477402279
筆記具もネットやる時代か…IOTってやつやな
31 18/01/08(月)18:49:03 No.477402343
ユアちゃんのコメントに困ってる感すごい
32 18/01/08(月)18:50:05 No.477402583
「」って難癖付けるときだけイキイキするよね いやもしかしたた「」じゃないのかもしれない決めつけて悪かった
33 18/01/08(月)18:50:40 No.477402713
>「」って難癖付けるときだけイキイキするよね >いやもしかしたた「」じゃないのかもしれない決めつけて悪かった ?
34 18/01/08(月)18:51:43 No.477402959
もしかしたた…
35 18/01/08(月)18:52:09 No.477403063
>? 5subscribe
36 18/01/08(月)18:53:00 No.477403273
>>? >5subscribe youtuberできた!
37 18/01/08(月)18:53:09 No.477403301
なんて下手な誘導なんだ…
38 18/01/08(月)18:53:10 No.477403306
この手の画像で面白いのって何かあるか教えてほしいくらいにはつまんないのしか見たことがない
39 18/01/08(月)18:53:45 No.477403457
「」にも円卓の騎士に触れない優しさはあった
40 18/01/08(月)18:54:44 No.477403702
でも評価自体はおおむね同意だった
41 18/01/08(月)18:57:16 No.477404305
>数日後この画像使ってバカにしてそう
42 18/01/08(月)18:57:42 No.477404431
こういうまとめで身内ウケなネタを抜粋するのはなんなんだろうね まったく知らない人がそのセリフ見て興味持つかどうかよく反芻してほしい
43 18/01/08(月)18:58:14 No.477404559
バーチャルじゃないといなさそうなチューバーが溢れるのか…
44 18/01/08(月)18:58:40 No.477404671
ゆっくり動画みたいなもんか
45 18/01/08(月)18:59:35 No.477404883
>この手の画像で面白いのって何かあるか教えてほしいくらいにはつまんないのしか見たことがない そもそも面白いつまんないじゃなくてただ単に新参向けの解説なだけでは?
46 18/01/08(月)19:00:45 No.477405179
新参向けなのに知ってる人しか分からないネタが載ってるってことです?
47 18/01/08(月)19:01:08 No.477405276
無料サンプルのモデルでやってる人までいるらしくて駄目だった
48 18/01/08(月)19:01:19 No.477405307
>そもそも面白いつまんないじゃなくてただ単に新参向けの解説なだけでは? >こういうまとめで身内ウケなネタを抜粋するのはなんなんだろうね >まったく知らない人がそのセリフ見て興味持つかどうかよく反芻してほしい
49 18/01/08(月)19:01:24 No.477405324
新参って
50 18/01/08(月)19:01:50 No.477405431
案外中高生にウケてるのかね
51 18/01/08(月)19:02:20 No.477405537
これ以降だとねむフォロワとかのじゃおじフォロワが散見されるな あれらこそ雨後の筍と呼ぶにふさわしい
52 18/01/08(月)19:02:29 No.477405581
まぁスレ画みたいなのが好きな人が作った画像なので
53 18/01/08(月)19:03:17 No.477405741
なんかやたらこのジャンルで格付けみたいなの見るけど チャンネル登録数とか再生回数みたいな分かりやすい指針があるからなのかな
54 18/01/08(月)19:04:33 No.477406091
表にして紹介するならどういうネタをよく取り扱うかとか知らない人でも興味が出るようなこと書けばいいのになぁ
55 18/01/08(月)19:04:47 No.477406146
こういう全部アイちゃんの部下みたいにしたがる人あんまり好きじゃないな…
56 18/01/08(月)19:04:52 No.477406170
一年後に何人残ってるんだろうか
57 18/01/08(月)19:05:19 No.477406277
実質アイちゃんの部下みたいなもんだろ 先駆けなんだし
58 18/01/08(月)19:07:01 No.477406713
>正直最上段の中で特別盛り上がったネタ以外興味ない…
59 18/01/08(月)19:07:08 No.477406739
ちゆ思い出した
60 18/01/08(月)19:07:52 No.477406929
キッツ…
61 18/01/08(月)19:10:39 No.477407568
今スレ画にハマってる人はブームが去った後にどう思うんだろう…
62 18/01/08(月)19:12:43 No.477408043
>今スレ画にハマってる人はブームが去った後にどう思うんだろう… そんなどのブームにも当てはまりそうな心配して何になるんだ…
63 18/01/08(月)19:13:07 No.477408149
ストロングゼロの化身って表現はどうだろう…
64 18/01/08(月)19:13:22 No.477408217
初心者を騙すグレー系パソコン雑誌の冒頭12ページに載ってそう
65 18/01/08(月)19:13:33 No.477408254
>今スレ画にハマってる人はブームが去った後にどう思うんだろう… ブームに流されない俺かっこいいみたいな感じですか?
66 18/01/08(月)19:13:53 No.477408338
>実質アイちゃんの部下みたいなもんだろ >先駆けなんだし 原点に頂点とかそういう臭い言葉好きそう
67 18/01/08(月)19:13:53 No.477408339
流されたもの勝ちだよね
68 18/01/08(月)19:14:40 No.477408507
同じアホなら踊らにゃそんそん 興味があるなら踊ったほうがいいし無いなら無視しとくのが一番だよ
69 18/01/08(月)19:14:51 No.477408561
登録者数と投稿期間でマウント取るのだけが誇り
70 18/01/08(月)19:16:37 No.477408970
スレ画きついな! 狙ってやってるのかもしれないけどきっついな!
71 18/01/08(月)19:17:50 No.477409239
日付時点でユアちゃんの評価がそれなのはエアユアなのか皮肉なのか 数字以外でしか見てないのかな…
72 18/01/08(月)19:18:12 No.477409333
ずっときついとかつまんないとか言って アレルギーでも出たのか?
73 18/01/08(月)19:20:06 No.477409773
四天王!円卓の騎士!いいじゃない
74 18/01/08(月)19:21:32 No.477410116
親分とか言ってんのも正直キツい
75 18/01/08(月)19:21:53 No.477410221
>親分とか言ってんのも正直キツい 公式なんですけど…
76 18/01/08(月)19:21:59 No.477410242
>親分とか言ってんのも正直キツい てめールナがキツイっつったか
77 18/01/08(月)19:22:15 No.477410302
キツいというか寒い
78 18/01/08(月)19:23:16 No.477410515
>>親分とか言ってんのも正直キツい >てめールナがキツイっつったか 別にルナが言うのは気にならないよ
79 18/01/08(月)19:24:15 No.477410743
なんでもかんでも文句つけたいだけでしょ スレ画もそこまでとんちんかんな内容じゃないし
80 18/01/08(月)19:24:22 No.477410772
テレビもキツい ラジオもキツい
81 18/01/08(月)19:24:37 No.477410835
人生がキツい
82 18/01/08(月)19:25:28 No.477411047
割と的を得てるよね