18/01/08(月)17:54:23 おおさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/08(月)17:54:23 No.477390668
おおさそりに刺されたところが痛い
1 18/01/08(月)17:55:48 No.477390963
すごい腫れてる
2 18/01/08(月)17:56:33 No.477391106
なんかパンパンに膨れてグローブみたいになってるし紫色してる…
3 18/01/08(月)17:57:10 No.477391223
死んだ
4 18/01/08(月)17:57:38 No.477391335
蘇生費用で全財産の半分とられた…
5 18/01/08(月)17:57:40 No.477391342
な~む~
6 18/01/08(月)17:58:21 No.477391471
なーによくある普通の剣と魔法のファンタジーRPGの世界なら毒消し一つですぐ治るから大丈夫!
7 18/01/08(月)17:58:40 No.477391535
腕に麻痺が残った
8 18/01/08(月)17:58:47 No.477391564
毒が 強すぎる (34歳・男性)
9 18/01/08(月)17:59:54 No.477391808
もう武器も握れぬ
10 18/01/08(月)18:00:31 No.477391929
>おおさそりに刺されたところが痛い 普通の奴は腫れるとか以前に即死するとか聞いた
11 18/01/08(月)18:00:37 No.477391948
毒になっただけで死の宣告状態だったり逆に毒では絶対死ななかったり極端
12 18/01/08(月)18:00:40 No.477391968
スライムを狩ろうと思ったら泡立ってるしなんか緑色してる…
13 18/01/08(月)18:01:56 No.477392242
武器を刺したらなんか刃が溶けてる…
14 18/01/08(月)18:01:58 No.477392251
体長20mくらいあるデカブツが 馬より速く走って来る
15 18/01/08(月)18:02:31 No.477392374
異世界が臭い
16 18/01/08(月)18:02:43 No.477392408
轢かれた
17 18/01/08(月)18:03:45 No.477392646
ゴブリンがめっちゃ統制取れた動きしてくる
18 18/01/08(月)18:03:47 No.477392650
夜になると巨大コウモリが群れで飛んでくる…
19 18/01/08(月)18:03:59 No.477392698
>なーによくある普通の剣と魔法のファンタジーRPGの世界なら毒消し一つですぐ治るから大丈夫! 毒消し10個くらいで銅の剣より高い訳がわかった
20 18/01/08(月)18:04:52 No.477392904
ネズミ系の腐臭で目や喉をやられる
21 18/01/08(月)18:05:09 No.477392966
コウモリに群がられて全身の血を吸われた…
22 18/01/08(月)18:05:49 No.477393113
>異世界が臭い 臭いだけで人を殺せる異世界スカンク
23 18/01/08(月)18:06:07 No.477393166
こりゃスライムに挑むだけで勇者とか言われるわけだ…
24 18/01/08(月)18:07:26 No.477393473
トロールがめっちゃデカい
25 18/01/08(月)18:07:38 No.477393514
さまよう鎧が重装備を感じさせない速さで追ってくる
26 18/01/08(月)18:08:48 No.477393709
トロールが落とし穴とか跳び越えてくる
27 18/01/08(月)18:08:53 No.477393724
洗っても洗っても血が落ちないんだ 亜人なのに ゴブリンなのに あの感触が あの最後の顔が はっ…またこの夢か…
28 18/01/08(月)18:09:03 No.477393770
呪文が一日2~3回しか撃てないし それで倒し切れない奴の方が多い
29 18/01/08(月)18:09:34 No.477393864
ドラゴンの吐く火が地面を煮え立つ溶岩に変える
30 18/01/08(月)18:09:58 No.477393953
如何にも兵器ですと言わんばかりの剣やら弓矢やら詰んだロボットと遭遇する
31 18/01/08(月)18:10:21 No.477394024
盲目が目薬で治るわけがない…
32 18/01/08(月)18:11:02 No.477394142
すげえ頭良い 飛び道具とかで的確に狙ってくる 寝込みも襲ってくる
33 18/01/08(月)18:11:19 No.477394198
スライムの攻撃で装備が全部溶けた
34 18/01/08(月)18:11:43 No.477394270
>スライムの攻撃で腕が全部溶けた
35 18/01/08(月)18:12:02 No.477394339
異世界の敵の奸計で 街に居られなくなった
36 18/01/08(月)18:12:05 No.477394350
サソリに刺されて死なないって異世界優しいよな
37 18/01/08(月)18:12:29 No.477394432
からくり兵が多連装ロケットランチャーや機関砲を搭載してる レールガンやレーザー搭載型も稀に見る
38 18/01/08(月)18:12:32 No.477394443
>すげえ頭良い >飛び道具とかで的確に狙ってくる >寝込みも襲ってくる この辺で野宿をしようといったら現地の仲間に馬鹿か!死ぬ気か!少なくとも壁のある集落まで行くべきだ!とフルボッコにされた
39 18/01/08(月)18:12:45 No.477394499
しかしデカい分毒性を持たなくてもいいように進化してる場合もあるのでは
40 18/01/08(月)18:12:54 No.477394532
外を飛ぶドラゴンに空中から火を吐かれたら勝てない… だからドラゴンのすみかである洞窟に潜り込んだ 逃げ場のない閉所で火を吐かれて熱と酸欠で死んだ…
41 18/01/08(月)18:13:00 No.477394554
はぐれメタルに初めてあったけど残像だった
42 18/01/08(月)18:13:08 No.477394580
>スライムの攻撃で女の子の服どころか体が溶けた
43 18/01/08(月)18:13:11 No.477394589
みぞおち 死ぬわ俺
44 18/01/08(月)18:13:31 No.477394664
毒無効アクセサリーをつけて巨大サソリに立ち向かったら腹を貫かれた
45 18/01/08(月)18:13:45 No.477394714
きゅうしょにあたった
46 18/01/08(月)18:13:52 No.477394740
そもそも一般的なファンタジー作品の一番雑魚でも 数回の攻撃でそこそこ鍛えている成人男性を殺せる位には強いよね
47 18/01/08(月)18:13:58 No.477394766
書き込みをした人によって削除されました
48 18/01/08(月)18:14:08 No.477394794
金属食うモンスターに新調した装備全部壊された
49 18/01/08(月)18:14:25 No.477394848
さまよう鎧を着て街に帰ったらガードが襲ってきた
50 18/01/08(月)18:14:27 No.477394853
見た目はファンシーなのに容赦なく殺しに来る
51 18/01/08(月)18:14:36 No.477394882
爬虫類系のモンスターの鱗がめっちゃカタイ
52 18/01/08(月)18:14:41 No.477394902
モンスターが生きるために 本気で殺しにくる
53 18/01/08(月)18:14:55 No.477394952
スライム燃やしたら燃えたまま走り回って火事になった
54 18/01/08(月)18:14:57 No.477394959
刃物持った小型モンスターに怖くて近寄れない
55 18/01/08(月)18:15:24 No.477395032
ゴブリンの持ってる棍棒がどう見ても金属製
56 18/01/08(月)18:15:32 No.477395055
殺意を持って襲ってくる野生動物と考えると強い
57 18/01/08(月)18:15:41 No.477395094
伝説の剣を船の上の戦闘で水の中に落として藻屑になった
58 18/01/08(月)18:15:59 No.477395143
でもどんな深い傷を負っても死ななければ宿屋で一晩寝ただけで回復するんだ… どうなっちゃったんだろう、俺
59 18/01/08(月)18:16:09 No.477395186
魔物が弱い初心者向けの地方? 初心者ってのがなんなのかわからないけどそんなのあったらみんなそこに住んでるよ ハハハ
60 18/01/08(月)18:16:43 No.477395319
人間の集落が滅びる寸前
61 18/01/08(月)18:16:53 No.477395352
柴犬くらいの大きさなのに怖くて近寄れない
62 18/01/08(月)18:17:06 No.477395407
村人がクワやカマでモンスターを狩ってる…
63 18/01/08(月)18:17:15 No.477395437
リザードマンの戦士とか人間の戦士のほぼ完全上位互換じゃん…
64 18/01/08(月)18:17:31 No.477395491
現実だと指深めに切ったり膝すりむくだけで3日は再起不能だから困る
65 18/01/08(月)18:17:35 No.477395500
で、でもたけやりで戦えるぐらいだぜ?
66 18/01/08(月)18:17:48 No.477395548
村人の真似してみたけど返り討ちにあって死んだ…
67 18/01/08(月)18:17:50 No.477395556
魔族側の文明レベルが明らかにこっちより上
68 18/01/08(月)18:18:06 No.477395601
というかまともに暮らせる環境じゃない
69 18/01/08(月)18:18:09 No.477395613
>そもそも一般的なファンタジー作品の一番雑魚でも >数回の攻撃でそこそこ鍛えている成人男性を殺せる位には強いよね レベルが低いと数回殴られたら死ぬくらいだからスライムの攻撃も結構痛いみたいなのを何かで見たような気がする
70 18/01/08(月)18:18:27 No.477395673
人間の集落を滅ぼさないのは 人間減り過ぎないように気を使っている
71 18/01/08(月)18:18:28 No.477395675
MAPに表示されてないだけで滅んだ村が山のようにある
72 18/01/08(月)18:18:35 No.477395692
夜安心して寝れない
73 18/01/08(月)18:18:37 No.477395698
>現実だと指深めに切ったり膝すりむくだけで3日は再起不能だから困る 膝すりむいて3日再起不能は虚弱すぎない?
74 18/01/08(月)18:19:18 No.477395837
ドラゴンがでかすぎる ちょっとした山3つ分くらいのデカい相手に剣や弓程度が通用するわけもなく…
75 18/01/08(月)18:19:55 No.477395974
>でもどんな深い傷を負っても死ななければ宿屋で一晩寝ただけで回復するんだ… >どうなっちゃったんだろう、俺 全快でないにしろたかが薬草食った程度で一瞬で回復していくのもよくよく考えたら怖い
76 18/01/08(月)18:20:00 No.477395991
ゴブリンを追っていたらゴブリンガードに囲まれた くそうまんまと誘い込まれたというわけか ゴブリン市民「この人がいきなり切りかかってきたんです!!」
77 18/01/08(月)18:20:07 No.477396018
レベル100でダンジョンの奥にいるドラゴンよりも 一般人にとっては村の近くでエンカウントしうる雑魚モンスターのほうが脅威だし倒すとありがたがられる
78 18/01/08(月)18:20:42 No.477396136
宿屋で寝たくらいじゃ回復しない まあ全身複雑骨折に大やけどと猛毒食らったらなぁ
79 18/01/08(月)18:20:45 No.477396146
>レベルが低いと数回殴られたら死ぬくらいだからスライムの攻撃も結構痛いみたいなのを何かで見たような気がする DQのスライムの攻撃がバットで本気でなぐったくらいだったっけ
80 18/01/08(月)18:20:55 No.477396181
>でもどんな深い傷を負っても死ななければ宿屋で一晩寝ただけで回復するんだ… >どうなっちゃったんだろう、俺 宿屋のベットにたぶん回復系呪術を施されてるんだよたぶん
81 18/01/08(月)18:21:12 No.477396251
街道に人間の盗賊が出没するって? モンスターだらけのお外のどこで寝泊まりしてるんだ…
82 18/01/08(月)18:21:13 No.477396255
聖水でモンスターを遠ざけて死んでも生き返らせてくれて毒や麻痺も治療してくれる教会の権力がすごいことになってる
83 18/01/08(月)18:21:20 No.477396282
スライムを撫でたら腕が溶けた
84 18/01/08(月)18:21:33 No.477396320
ドラクエ3の勇者の初期HPが15くらいでスライムの攻撃で2~3減るって考えると
85 18/01/08(月)18:22:04 No.477396415
>全快でないにしろたかが薬草食った程度で一瞬で回復していくのもよくよく考えたら怖い 手足もげても骨を砕かれようとも草食ったら回復ってもう人間じゃないよね…
86 18/01/08(月)18:22:05 No.477396418
女神様の力でエターナルコンティニューはできる が精神までは復活できない
87 18/01/08(月)18:22:34 No.477396528
どんどん精神を病む冒険者
88 18/01/08(月)18:22:40 No.477396545
上位職の現地人に助けを求めたら「慣れだよ慣れ」と言われた
89 18/01/08(月)18:22:42 No.477396552
ここの人たちは何の肉食べてるんだろうってくらいどの動物も強い
90 18/01/08(月)18:22:49 No.477396581
肉食獣の俊敏さと毒を兼ね備えたポイズンキャッツが弱いはずもなく
91 18/01/08(月)18:22:52 No.477396596
魔物と戦い続けるうちに精神が壊れた転生者が不死身のゾンビみたいになって第二の魔物になってる…
92 18/01/08(月)18:22:57 No.477396615
>ドラクエ3の勇者の初期HPが15くらいでスライムの攻撃で2~3減るって考えると 勇者が5~6発で死ぬような攻撃を…そんな…
93 18/01/08(月)18:23:00 No.477396632
魔物を棒で叩いてもびくともしない
94 18/01/08(月)18:23:04 No.477396645
>>全快でないにしろたかが薬草食った程度で一瞬で回復していくのもよくよく考えたら怖い >手足もげても骨を砕かれようとも草食ったら回復ってもう人間じゃないよね… 何やってるそのくらいの怪我薬草で治るだろう立て!
95 18/01/08(月)18:23:05 No.477396650
毒の割合ダメージが高すぎる
96 18/01/08(月)18:23:15 No.477396688
>DQのスライムの攻撃がバットで本気でなぐったくらいだったっけ それ普通に死んじゃうよね!? あんな間抜けな顔してどんだけ凶悪なんだスライム
97 18/01/08(月)18:23:16 No.477396695
キマイラアントによって傭兵団数千人が蒸発させられた
98 18/01/08(月)18:23:27 No.477396740
DQM+では薬草はすぐ治るから普通の傷薬より高いとかいう描写あったね
99 18/01/08(月)18:23:42 No.477396792
剣と魔法のマタギ
100 18/01/08(月)18:23:47 No.477396806
ベビーパンサーをいじめてた子供とかどんだけの逸材だったんだよ
101 18/01/08(月)18:24:01 No.477396848
逆に言うとLVカンストした勇者が恐ろしすぎる 破壊神を破壊した男と恐れられるわけだ
102 18/01/08(月)18:24:31 No.477396947
>>全快でないにしろたかが薬草食った程度で一瞬で回復していくのもよくよく考えたら怖い なぁにハーブ食うだけど回復するエージェントがこっち側にもおる
103 18/01/08(月)18:25:16 No.477397097
>ベビーパンサーをいじめてた子供とかどんだけの逸材だったんだよ たぶんそういうのが盗賊とか人型モンスターになる
104 18/01/08(月)18:25:20 No.477397113
>ここの人たちは何の肉食べてるんだろうってくらいどの動物も強い モンスター食ってるんだろうな 実際皮や鱗は防具に使えるし骨や牙は工芸品として売れるし 副産物として肉を食べてても不思議じゃない
105 18/01/08(月)18:25:54 No.477397228
ヒマさえあれば自主トレするのがデフォ
106 18/01/08(月)18:26:06 No.477397269
>でもどんな深い傷を負って死んでもはらわた食らいつくされても気が付いたら教会に立っていたんだ >どうなっちゃったんだろう、俺
107 18/01/08(月)18:26:11 No.477397283
魔物の頭がいい
108 18/01/08(月)18:26:18 No.477397306
上位の冒険者ともなればそれはもう化け物揃い
109 18/01/08(月)18:26:20 No.477397311
>聖水でモンスターを遠ざけて死んでも生き返らせてくれて毒や麻痺も治療してくれる教会の権力がすごいことになってる 教会に一度でも蘇生のお世話になるとすべてを握られて 奴隷状態になるって物語をどこかで見た記憶がある
110 18/01/08(月)18:26:31 No.477397357
サキュバスが基本ブサい…
111 18/01/08(月)18:26:33 No.477397370
物価が高すぎる 34歳・終盤の街在住男性
112 18/01/08(月)18:26:37 No.477397383
魔物を倒しても当然金なんて落とすわけはなく ちゃんと皮や爪を処理して持ち帰らないとお金にならない
113 18/01/08(月)18:26:43 No.477397409
一般成人男性のHPって大したことなさそうだし薬草だって過剰回復なくらいなのでは?
114 18/01/08(月)18:27:06 No.477397480
麻痺が戦闘後も治らず長期のリハビリまたは一生使いものにならなくなる
115 18/01/08(月)18:27:27 No.477397551
人類の敵たるモンスターを狩る冒険者こそヒエラルキーの上位者で村人は奴隷のように扱われている 民家のタンスを漁られたり壺を砕かれたりしても逆らえない…
116 18/01/08(月)18:28:03 No.477397676
>上位職の現地人に助けを求めたら「慣れだよ慣れ」と言われた 慣れるまでどんだけグロ死したんだろう
117 18/01/08(月)18:28:20 No.477397725
>民家のタンスを漁られたり壺を砕かれたりしても逆らえない… ああなるほど30年の疑問が合点したわ…
118 18/01/08(月)18:28:26 No.477397750
街の外は魔物が跳梁跋扈しすぎて農業をまともに出来る土地が無い
119 18/01/08(月)18:28:45 No.477397823
アリがストーンシャワーを唱えてきた…
120 18/01/08(月)18:29:02 No.477397889
身体の傷は薬草で治るけど巨大な爪牙を振り下ろされたり喉を切りさかれたり胸に鋭い刃が埋まっていく体験という心の傷は
121 18/01/08(月)18:29:04 No.477397899
>魔物を倒しても当然金なんて落とすわけはなく >ちゃんと皮や爪を処理して持ち帰らないとお金にならない お兄さん駄目だよ皮はちゃんとなめして染色しないと売り物にならないよ~ まあこれじゃあ1匹あたり10Gってところだろうな
122 18/01/08(月)18:29:20 No.477397964
こりゃ魔法も薬草も駄目だね 紹介状書くから町の病院行って
123 18/01/08(月)18:29:31 No.477397997
ねえ神父さん 一体誰が俺を教会まで運んだんです? 確かにモンスターにやられて食われてるところで意識がプッツンしたのは覚えてるんですよ? それがどうして何事もなかったかのようにピンピンなんです?
124 18/01/08(月)18:29:39 No.477398024
>街の外は魔物が跳梁跋扈しすぎて農業をまともに出来る土地が無い それでよく町の中に畑とか墓があるのか
125 18/01/08(月)18:29:56 No.477398079
村人が俺より強い
126 18/01/08(月)18:30:01 No.477398097
雨が降らない
127 18/01/08(月)18:30:50 No.477398255
>紹介状書くから町の病院行って 病院に行ったら傷口に馬の糞を塗り込まれた 34歳 男性
128 18/01/08(月)18:30:55 No.477398276
薬草を取りに行くだけでも命がけ
129 18/01/08(月)18:31:27 No.477398400
>アリがストーンシャワーを唱えてきた… 触手でエロ展開などではなく最大HPを超えるダメージでぶっ殺してきた…
130 18/01/08(月)18:31:31 No.477398425
>民家のタンスを漁られたり壺を砕かれたりしても逆らえない… ちゃんと取られたら困るものは別で隠してあると思う 目に見えるタンスや壷は囮
131 18/01/08(月)18:32:36 No.477398642
混乱した仲間が元に戻らない まあある意味こんな狂った世界の方がおかしいのかもな
132 18/01/08(月)18:33:16 No.477398773
ずいぶんきれいな死体かと思ったら蘇生したけど精神が蘇らなかった冒険者らしい…
133 18/01/08(月)18:33:26 No.477398811
魔法を悪用する人間が多い
134 18/01/08(月)18:33:43 No.477398870
>ねえ神父さん >一体誰が俺を教会まで運んだんです? >確かにモンスターにやられて食われてるところで意識がプッツンしたのは覚えてるんですよ? >それがどうして何事もなかったかのようにピンピンなんです? モンスターだって遊びで冒険者を襲ってる訳じゃないんだ 人間を倒して教会に運ぶと魔王からお給金が出るんですよ
135 18/01/08(月)18:34:05 No.477398948
混乱したまま仲間が無表情でモンスターを狩るキリングマシーンになった
136 18/01/08(月)18:34:23 No.477399009
回復と蘇生魔法を活用して鍛えた兵士が薩摩すぎる
137 18/01/08(月)18:34:27 No.477399025
むしろそれだけ魔物が強い世界だと身体張って守ってくれる人のことは普通に尊敬するんじゃねえかな… 多少我儘に振舞っててもそれくらい当たり前だと受け入れそうというか
138 18/01/08(月)18:34:33 No.477399052
そもそも薬草の使い方がはっきりしない そのまま食うのか煎じて飲むのかすりつぶして傷口に塗るのか
139 18/01/08(月)18:35:19 No.477399216
ねえこれ混乱っていうか発狂…
140 18/01/08(月)18:36:32 No.477399461
偉い人が無能
141 18/01/08(月)18:36:39 No.477399491
>ねえこれ混乱っていうか発狂… それは狂戦士化とで線引きしてるから… 元に戻らない?さあ…?
142 18/01/08(月)18:36:48 No.477399520
ひのきのぼうをフルスイングしないと1ダメージも出ない
143 18/01/08(月)18:36:59 No.477399564
睡眠も昏睡に近いし怖いよ異世界
144 18/01/08(月)18:37:24 No.477399655
まずは棍棒とかで戦おう 「あーだめだめ!棍棒じゃスライムや厚い毛皮の獣には勝てないよ剣買おうよ剣」 敵も強くなってきたから剣を新調しよう 「この辺の鎧きた魔物に剣が通るとおもってんの?鈍器にしなよ!棍棒とか!」
145 18/01/08(月)18:37:39 No.477399729
宿で寝てたら寝首掻かれて殺された…
146 18/01/08(月)18:38:18 No.477399881
戦闘ダメージは回復するのに筋肉痛は治らない
147 18/01/08(月)18:38:19 No.477399889
洞窟に眠る伝説の聖剣が錆びてて使いものにならない
148 18/01/08(月)18:38:57 No.477400040
>宿で寝てたら寝首掻かれて殺された… 親切な人に蘇生してもらって謝礼を求められた
149 18/01/08(月)18:39:12 No.477400098
魔物が凄すぎて国同士で戦争とかそういう事はしてる場合じゃないのが救い
150 18/01/08(月)18:39:20 No.477400132
睡眠魔法を食らったら戦場で寝るなんて当然生きられるわけもなく次起きたら教会である これ低レベル魔法でいいやつ…?
151 18/01/08(月)18:39:23 No.477400144
>洞窟でゲットした薬草がかびてて使いものにならない
152 18/01/08(月)18:40:40 No.477400410
どうも教会が裏で魔王勢力とがっつり癒着してるようだけど 知らないふりをしておこう
153 18/01/08(月)18:40:45 No.477400430
生えてる薬草をモンスターが食ってる
154 18/01/08(月)18:41:46 No.477400656
ドラゴンを必死に削ってたら半分くらいでベホマを唱えてきた
155 18/01/08(月)18:42:04 No.477400718
>偉い人が無能 冒険者にはした金渡して丸投げとか無能の極みだよな王様 戦力の逐次投入なんてやらないで自前の軍隊で一気に制圧すればいいのに
156 18/01/08(月)18:42:49 No.477400891
町の外に出ようとしたら人が集まってきた 「お前ひとりで行く気かよ」「一人旅は危険ですよ」「魔法使いとか必要でなくって?」 「「「○○ゴールドで護衛するぜ(いたします)(するわよ)!」」」
157 18/01/08(月)18:42:53 No.477400904
スライムがドラクエ版じゃなくドロドロのタイプ
158 18/01/08(月)18:43:11 No.477400972
>魔物が凄すぎて国同士で戦争とかそういう事はしてる場合じゃないのが救い 超人みたいな兵士が殺しあってる戦場
159 18/01/08(月)18:43:27 No.477401028
>これ低レベル魔法でいいやつ…? 魔物の動きが速いと攻撃されて何とか目を覚ましても 反撃する前にまた眠らされる 怖すぎる
160 18/01/08(月)18:44:26 No.477401236
戦闘中耐えれないほど眠くなるってめっちゃ怖いな スカイハイでまぶたがストーンと落ちてくるみたいな
161 18/01/08(月)18:44:34 No.477401272
>魔物が凄すぎて国同士で戦争とかそういう事はしてる場合じゃないのが救い 資源目当てに隣国侵略したらその隙に魔物が攻めてきて資源どころじゃなくなった…
162 18/01/08(月)18:46:15 No.477401671
>戦力の逐次投入なんてやらないで自前の軍隊で一気に制圧すればいいのに 制圧した後戦線の維持にお金がかかるじゃないですかー? 金ないから鉄砲玉に100G渡して逐次投入で現状維持 あわよくば勇者が現れて魔王討伐してくれたら御の字よ?
163 18/01/08(月)18:46:20 No.477401689
ダンジョンが暗すぎて一方的に攻撃される
164 18/01/08(月)18:47:06 No.477401891
町や村から一歩出た時点で野生動物や魔物が遠巻きにこっちを見てる
165 18/01/08(月)18:47:56 No.477402073
魔王側の方が給料良いし強い装備も優先的に支給してくれるから寝返る冒険者続出
166 18/01/08(月)18:48:09 No.477402115
船がほしいな!といったら仲間の商人に購入費・維持費・水夫の雇い賃・ドッグの借り賃などを見せられたので諦めた 見積もり代金も仲間としての雇用費とは別でとられた
167 18/01/08(月)18:49:26 No.477402433
>魔王側の方が給料良いし強い装備も優先的に支給してくれるから寝返る冒険者続出 人間の王国の祖も元々は・・・
168 18/01/08(月)18:50:49 No.477402744
寝返らせてくれない(最悪)
169 18/01/08(月)18:51:12 No.477402840
見てくれよこの剣!100ゴールドで売ってもらったんだ!と仲間に見せたら 「え?それゴールドどころか100シルバーくらいで買えたんじゃねぇの?」 「価値としては50ブロンズもいいところですわね」
170 18/01/08(月)18:52:36 No.477403165
恩賞として姫との結婚があるけど肝心の姫がアラフォーの行き遅れで不細工