18/01/08(月)17:26:15 流行る... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/08(月)17:26:15 No.477384704
流行るのは良いけど普通に黄金の旋風語れなくなったのがつらい
1 18/01/08(月)17:39:04 No.477387388
車椅子ポルポルが戦うときのアレンジBGMいいよね…
2 18/01/08(月)17:41:54 No.477388008
あの絵柄を3Dに落とせるんだなあと思った 今見るとやっぱり角ばってるけど
3 18/01/08(月)17:42:22 No.477388085
なんで最近やたらスレ立ってるんだ…?
4 18/01/08(月)17:42:48 No.477388169
>普通に黄金の旋風語れなくなった 普通に語れると思うが
5 18/01/08(月)17:42:52 No.477388183
>なんで最近やたらスレ立ってるんだ…? ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風 2002年 発売予定!
6 18/01/08(月)17:47:38 No.477389213
多少ネタは出るけど普通に語れると思うよ
7 18/01/08(月)17:48:43 No.477389439
ブチャinボスの叫び声がとてもかっこいい
8 18/01/08(月)17:50:13 No.477389783
ペッシとかセッコとか敵の演技が素晴らしいと思う
9 18/01/08(月)17:50:49 No.477389942
甘いの3個欲しいのか?
10 18/01/08(月)17:52:05 No.477390186
ASBの声に違和感を覚えるのは大体このゲームのせい
11 18/01/08(月)17:52:49 No.477390344
>ASBの声に違和感を覚えるのは大体このゲームのせい ジョルノは完全に朴璐美のイメージで固定された
12 18/01/08(月)17:53:50 No.477390550
敵声優の使い回しがすごかった記憶がある
13 18/01/08(月)17:54:15 No.477390640
>流行るのは良いけど普通に黄金の旋風語れなくなったのがつらい あの頭でかいのでそこまでの影響出てるの 俺もさくらちゃんのスレに花京院花京院言うのが多くて辛いからわかるよ 花京院自体は好きなんだよ
14 18/01/08(月)17:54:31 No.477390703
そんなに アニメが 欲しいのか?
15 18/01/08(月)17:55:09 No.477390827
ミスタのmaxアタックが決まると気持ちいい
16 18/01/08(月)17:55:19 No.477390863
>そんなに >アニメが >欲しいのか? 4個(5部6部スティールボールランリオン)くれ
17 18/01/08(月)17:56:30 No.477391097
ナランチャが強くてそりゃ真っ先にボスが始末するな…って思ったゲーム
18 18/01/08(月)17:57:26 No.477391286
>ジョルノは完全に朴?美のイメージで固定された 断然こっちだよね ナランチャなんかはどっちも良い
19 18/01/08(月)17:57:42 No.477391348
5部はキャラに華もあるしバトル面白いし一貫した目的あるロード物だしでアニメに向いてるとずっと思ってる
20 18/01/08(月)17:58:07 No.477391417
チャリオッツレクイエムまでゲーム化するとは思わなかった
21 18/01/08(月)17:58:15 No.477391448
クソガキ声優は粒が揃ってるからな…
22 18/01/08(月)18:00:42 No.477391986
>ジョルノは完全に朴璐美のイメージで固定された 本編見たの例の動画からだけど 個人的に男の声優さんのがいい気がする
23 18/01/08(月)18:01:45 No.477392219
>ナランチャが強くてそりゃ真っ先にボスが始末するな…って思ったゲーム ナランチャとポルとGEレクイエムだけ性能がおかしい…
24 18/01/08(月)18:02:58 No.477392466
攻撃力高くて本体が操作できる遠距離型はそりゃあ強いよね…… ナランチャ使うと簡単にボコボコにできる
25 18/01/08(月)18:03:51 No.477392671
アバッキオのヤクザキックが強いのはこのゲームだっけ
26 18/01/08(月)18:04:31 No.477392825
ミスタお前よくホワイトアルバム倒せたな…って気持ちになったゲーム
27 18/01/08(月)18:05:18 No.477392995
アバッキオは本体盛らないとスタンドがな…
28 18/01/08(月)18:05:25 No.477393023
>ミスタお前よくホワイトアルバム倒せたな…って気持ちになったゲーム ギアッチョの駅前ステージは演出が熱くて何度もやったなぁ セッコとは二度と戦いたくない
29 18/01/08(月)18:05:33 No.477393056
>アバッキオのヤクザキックが強いのはこのゲームだっけ 強いっていうかムーディブルースが低火力なのにアバッキオ本体の通常火力がやたら高い
30 18/01/08(月)18:06:55 No.477393371
このゲーム単体で語ってるところは正直余り見なかったからな 五部はともかく
31 18/01/08(月)18:07:31 No.477393493
感染したジョルノが入ってきた時のイルーゾォの声好き
32 18/01/08(月)18:08:16 No.477393611
スタンドの読み方が統一されてないのが歯がゆい
33 18/01/08(月)18:11:19 No.477394200
スタ↑ン↓ド
34 18/01/08(月)18:14:58 No.477394960
ニコデスマンネタなのに荒れないのは粘着に目をつけられてないからなのかね
35 18/01/08(月)18:16:52 No.477395349
当時まだジョジョで3Dなんか無理じゃない…?な時に 納得できるレベルをお出しできたのは凄かった
36 18/01/08(月)18:19:12 No.477395818
>ニコデスマンネタなのに荒れないのは粘着に目をつけられてないからなのかね 毎回同じレス見るんだけどこれも定型なの?
37 18/01/08(月)18:19:46 No.477395945
>>ニコデスマンネタなのに荒れないのは粘着に目をつけられてないからなのかね >毎回同じレス見るんだけどこれも定型なの? そうか俺は見たことないな
38 18/01/08(月)18:20:17 No.477396059
カプコンは版権物作ると変に活き活きしだすよね
39 18/01/08(月)18:20:24 No.477396081
爆億円というすごい大金なのは伝わる単語
40 18/01/08(月)18:20:27 No.477396089
このシーンがいじられるようになるのは何年後になるか分からんし…
41 18/01/08(月)18:22:27 No.477396498
>チャリオッツレクイエムまでゲーム化するとは思わなかった 影が真逆になるのが再現されてるのを最近知った
42 18/01/08(月)18:23:09 No.477396662
弄られるようにっていうか元々ネタにされまくってるというか ゲーム作られるぐらいの場面だし…
43 18/01/08(月)18:23:29 No.477396747
発売当事はジョルノが女性声優はないみたいなの良く見た気がするけどわりとアリだったと思います
44 18/01/08(月)18:23:36 No.477396773
>チャリオッツレクイエムまでゲーム化するとは思わなかった 歩いてるだけなのに何であんなにカッコイイの…