18/01/08(月)15:35:44 品薄に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/08(月)15:35:44 No.477364480
品薄にならなかった方
1 18/01/08(月)15:37:03 No.477364703
アソビタイファミコンノソフトナンテソンナナイシナア
2 18/01/08(月)15:39:59 No.477365239
聖剣2クリアしたらやりたいゲーム無くなった
3 18/01/08(月)15:40:36 No.477365330
ファミの方の再販いつですか
4 18/01/08(月)15:40:42 No.477365346
そう思ってもふと手を出してみると意外と楽しい
5 18/01/08(月)15:40:57 No.477365387
ラインナップがね…
6 18/01/08(月)15:41:20 No.477365464
ほぼほぼ俺のwiiに入ってたから仕方ない
7 18/01/08(月)15:41:35 No.477365510
スターフォックス2の話を一向に聞かない どうだったのアレ?
8 18/01/08(月)15:43:59 No.477365897
そろそろファミコンのほうも再販かかるんでしょう?
9 18/01/08(月)15:44:55 No.477366080
品薄にはなってたよね
10 18/01/08(月)15:45:28 No.477366164
遊ぶにはファミコンより圧倒的にこっち
11 18/01/08(月)15:45:47 No.477366229
出荷いっぱい!って話はあったけどまたすぐ売り切れ騒ぎになってた
12 18/01/08(月)15:46:16 No.477366312
スーファミは個人個人で思い入れのあるソフトが多いからな…
13 18/01/08(月)15:47:01 No.477366448
FCミニは単に再販されてもなあ スレ画とかNESミニみたいにコントローラー外付けできれば買うんだが
14 18/01/08(月)15:47:01 No.477366452
オブジェとしたはファミコンの方がおしゃれだけど遊具としては圧倒的にこっちの方がいいからな
15 18/01/08(月)15:47:56 No.477366591
だいたいがVCで配信済みだったのも話題になり難い原因だと思う
16 18/01/08(月)15:48:04 No.477366615
不意に友人が遊びに来た時に重宝した
17 18/01/08(月)15:48:05 No.477366624
ファミコンのほうもそれでも一万かそんなんで買えるんだな 転売屋ほとんど儲けないじゃん
18 18/01/08(月)15:48:28 No.477366699
久しぶりにやってみると何で子供の頃の俺はこれをクリアできたんだってなるなった
19 18/01/08(月)15:48:33 No.477366716
家電屋さんゲオおもちゃやさんとどこかしらかには見るようになったね
20 18/01/08(月)15:48:47 No.477366757
友人はMOTHER2の為に海外版も買ってた 英語だけどまあなんとか遊べるって
21 18/01/08(月)15:52:12 No.477367364
今プレイしても魔界村が難しすぎる コレを小学生の頃にプレイして2面前半がベストだったのは子供だからじゃなかった
22 18/01/08(月)15:52:47 No.477367457
そんな中俺は実家の押し入れの奥からSFCをひっぱり出していた
23 18/01/08(月)15:54:08 No.477367685
FEやってる 昔のはなんかストイックだな!
24 18/01/08(月)15:54:16 No.477367709
フレームレートが低過ぎる…
25 18/01/08(月)15:54:21 No.477367726
これは大量出荷のおかげで買えたのでファミコンの方の再販も期待してる
26 18/01/08(月)15:54:46 No.477367799
今でも通用するのってヨッシーアイランドくらいだと思う
27 18/01/08(月)15:56:53 No.477368179
ゼルダもメトロイドも行けるだろ
28 18/01/08(月)15:57:16 No.477368259
ファミコンのほうと中の機械いっしょと聞いた
29 18/01/08(月)15:57:36 No.477368313
マリオは何だかんだ完成度高いなって感じる
30 18/01/08(月)15:58:11 No.477368416
ゼルダはいけると思うな
31 18/01/08(月)15:58:21 No.477368445
入ってるのではドンキーもカービィも余裕で通用する
32 18/01/08(月)15:58:43 No.477368508
ファミコンミニは再販版でコントローラーデカくならないかな…無理か
33 18/01/08(月)15:58:47 No.477368523
初代しかやってないけどさすがにマリカーはシンプルすぎるってなるのかな
34 18/01/08(月)15:58:53 No.477368536
遊んでるとやっぱ任天堂すげえなって思った
35 18/01/08(月)15:59:18 No.477368598
マリカー久しぶりにやったらルイージが糞チート野郎すぎる…
36 18/01/08(月)15:59:49 No.477368675
今の集積技術ならコントローラー内に本体と同じ物搭載できそう
37 18/01/08(月)16:00:01 No.477368705
マリカーはこんなにハンドルの反応良かったっけってなる
38 18/01/08(月)16:00:19 No.477368756
マリカーは8やった後だとドリフトの挙動とかが直感的じゃなくてやりにくい
39 18/01/08(月)16:00:30 No.477368778
どうせならロックマン7も入れてほしかった
40 18/01/08(月)16:01:38 No.477368976
ソフトのラインナップ変えて第二弾とか出せそう
41 18/01/08(月)16:01:39 No.477368979
実家に持っていって年末年始は姉とパネポン三昧だった あれネット対戦して欲しい
42 18/01/08(月)16:01:39 No.477368980
スターフォックス2は封印されるのも分かる やりたいことと当時の技術が乖離し過ぎてる
43 18/01/08(月)16:01:39 No.477368981
>ファミコンミニは再販版でコントローラーデカくならないかな…無理か NES版みたいにクラコンさせるだけでもいいんだけどね
44 18/01/08(月)16:02:38 No.477369155
思い出も込みで買って良かった
45 18/01/08(月)16:02:44 No.477369167
初代マリカーのバトルは赤甲羅強すぎてつまらんね
46 18/01/08(月)16:02:46 No.477369169
ファミコンの方も実際持つとコントローラーそんなに使いにくくないよ スイッチのジョイコンみたいなもんで
47 18/01/08(月)16:03:12 No.477369239
ノジマは相変わらず会員限定とか五月蝿い売り方やってる
48 18/01/08(月)16:03:55 No.477369373
当時のファミマガでつまんねなゲームは出さなきゃいいんだみたいな記事あったしまだお蔵入りゲームたくさんあるんだろうな
49 18/01/08(月)16:04:01 CTkf95EM No.477369392
やりたい気持ちはあるんだ 現行で発売されていくソフトがどれも面白いのが悪い
50 18/01/08(月)16:04:11 No.477369419
便乗してサターンも何か出ないかな
51 18/01/08(月)16:04:48 No.477369536
ミニ64が出たらヤバい
52 18/01/08(月)16:04:51 No.477369544
魂斗羅と魔界村は本当に無理ゲーだった これどんな調整してるの
53 18/01/08(月)16:05:42 No.477369675
64出たら何入るかな 今でも仲間内で楽しめるゲーム多すぎるから欲しい
54 18/01/08(月)16:05:45 No.477369681
>便乗してサターンも何か出ないかな サターンエロゲー全収録されてるならほし…攻略サイト見ても面倒くさいゲーム多いからやっぱいらないやサターンエロゲ
55 18/01/08(月)16:05:45 No.477369682
>魂斗羅と魔界村は本当に無理ゲーだった 超は簡単だろ 無印FC版だクソゲーなのは
56 18/01/08(月)16:06:36 No.477369817
ミニファミコンやって思う当時のゲームのクソゲー一歩手前具合
57 18/01/08(月)16:06:40 No.477369833
でも64はあんま売れなさそうだな…
58 18/01/08(月)16:06:45 No.477369846
仮に入れて欲しかったソフトは何がよかった? 俺はアクトレイザー
59 18/01/08(月)16:07:09 No.477369911
>64出たら何入るかな >今でも仲間内で楽しめるゲーム多すぎるから欲しい ゴエモン入ってたら絶対買うな
60 18/01/08(月)16:07:10 No.477369914
シレンとぷよぷよ通
61 18/01/08(月)16:07:49 No.477370030
サターンミニだったら少なくとも低電圧セレロンくらいはマシンパワーいるだろうな お値段2から3万円ってとこか
62 18/01/08(月)16:07:50 No.477370033
マリオ64とスマブラ入ってればオッケー
63 18/01/08(月)16:08:40 No.477370160
スマブラ入ってたら絶対買うわ
64 18/01/08(月)16:08:43 CTkf95EM No.477370175
今のマイク機能の感度でピカチュウ元気でちゃうやってみたい気はする
65 18/01/08(月)16:08:53 No.477370192
3DSでVC買い漁ってたら買わなくてもだいたいなんとかなってしまったハード
66 18/01/08(月)16:08:56 No.477370203
007
67 18/01/08(月)16:09:41 No.477370320
3DSのVCだと二人プレイできないからな パネポンとか何で売ってんのって感じ 買ったけど
68 18/01/08(月)16:10:00 No.477370360
>3DSでVC買い漁ってたら買わなくてもだいたいなんとかなってしまったハード 割とかぶってるもんなあ 3DSでやってるひとはファミコンよりインテリア度が高いかもしれん
69 18/01/08(月)16:10:39 No.477370464
>超は簡単だろ >無印FC版だクソゲーなのは それと忍者龍剣伝1が並ぶな 年末VC買ったけどいつでもセーブ使わなきゃクリア出来る気がしない…
70 18/01/08(月)16:10:55 No.477370512
ミニ64でシレン2入ってたら局所需要が発生しすぎる…
71 18/01/08(月)16:11:00 No.477370520
64以降は現行機でいいじゃんってなるかも
72 18/01/08(月)16:11:44 No.477370635
この時代だと割と共通言語すぎて魅力あるラインナップにすると日本の若者なら「もうあきたよ」というものばかりになるジレンマがあると思う
73 18/01/08(月)16:11:50 No.477370651
>64出たら何入るかな >今でも仲間内で楽しめるゲーム多すぎるから欲しい たぶんVCで配信されてるのと被ると思う そして目玉は64版カービィのエアライド
74 18/01/08(月)16:12:22 No.477370730
>サターンミニだったら少なくとも低電圧セレロンくらいはマシンパワーいるだろうな PCのエミュがAthlon4400+だのC2Dだのを必要としたのはDirectXに無い変形スプライトとかのせいで そこらをハードで対応できるようにすればそんな高性能はいらないだろうけど 開発費とかでやっぱりお高くなりそう
75 18/01/08(月)16:14:04 No.477370992
ミニ64は版権物出せるのかな…
76 18/01/08(月)16:14:17 No.477371029
ゲームボーイとアドバンスだしてポケモン収録したら滅茶苦茶うれそう
77 18/01/08(月)16:14:38 No.477371081
>ミニ64は版権物出せるのかな… 版権物は基本NGじゃねえかな
78 18/01/08(月)16:16:21 No.477371350
su2184279.jpg これがもし発売された「」は絶対買いそう
79 18/01/08(月)16:16:32 No.477371379
ヨッシーアイランドだけ欲しい
80 18/01/08(月)16:17:09 No.477371478
>これがもし発売された「」は絶対買いそう スティック折れたら全滅なのはちょっと…
81 18/01/08(月)16:19:15 No.477371879
64コントローラーは消耗品すぎる
82 18/01/08(月)16:19:46 No.477371972
64コンはインテリアに置くにはかさばり過ぎる
83 18/01/08(月)16:20:53 No.477372162
ゲームキューブの方がまだ可能性ありそうだよねコントローラー的に
84 18/01/08(月)16:21:46 No.477372341
これより更に需要多いファミコンの再販はまた争奪戦になるだろな
85 18/01/08(月)16:22:39 No.477372508
アドバンスが欲しいけど流石に出ないだろうな
86 18/01/08(月)16:23:39 No.477372696
シレンとトラキア入ってたら買ったんだけどね…
87 18/01/08(月)16:24:23 No.477372822
>それと忍者龍剣伝1が並ぶな >年末VC買ったけどいつでもセーブ使わなきゃクリア出来る気がしない… 龍剣伝は後半のクソヒリ地帯さえ超えられればなんとかなるだろう
88 18/01/08(月)16:25:12 No.477372965
一時的に品薄にはなってたよねこれ
89 18/01/08(月)16:26:13 No.477373185
正月にスイッチ共々ゲオにあった
90 18/01/08(月)16:26:56 No.477373310
ファミコンまだ需要あるのか?
91 18/01/08(月)16:28:18 No.477373572
>龍剣伝は後半のクソヒリ地帯さえ超えられればなんとかなるだろう 2-2面で滅茶苦茶落ちた 3-2面で削り殺される…
92 18/01/08(月)16:30:10 No.477373937
>この時代だと割と共通言語すぎて 良くも悪くも昔のゲームに触れる機会はかなり多いしねマリオデとか過去作品に注目してくれるように上手く作ってるし 中古で良ければもう手に入らない作品の方が少ないしVCも然り