虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

この程... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/08(月)15:18:32 No.477361628

この程度でよい

1 18/01/08(月)15:19:13 No.477361721

※たまにこれでしか動かない機材がある

2 18/01/08(月)15:19:28 No.477361763

2000でよくね?

3 18/01/08(月)15:19:56 No.477361829

定期的に再起動しないと不安定になる…

4 18/01/08(月)15:20:12 No.477361861

どうしてもシカゴ系ならSEがいいかな

5 18/01/08(月)15:20:34 No.477361912

だがServicePackは絶対に入れてもらう

6 18/01/08(月)15:20:58 No.477361976

開発環境どうするのか

7 18/01/08(月)15:21:15 No.477362015

インターネットの使い方によっては現代でもこれでいいよね… いもげ見れるし壺も見れる

8 18/01/08(月)15:21:49 No.477362099

新しい方が改善されているから98より98SE 否98SEよりMEであろう

9 18/01/08(月)15:23:24 No.477362341

デクストップ背景の色が最高に落ち着く

10 18/01/08(月)15:23:48 No.477362406

デスクマットみたいな色の背景色いいよね

11 18/01/08(月)15:24:14 No.477362486

初めて二次裏見たのがこれだったよ

12 18/01/08(月)15:24:17 No.477362499

エミュでエロゲ動かそうとしたら10で動いた

13 18/01/08(月)15:24:44 No.477362571

ナニコレ

14 18/01/08(月)15:25:06 No.477362640

これでネット見ようとしたら見れないサイト山ほどあるでしょ

15 18/01/08(月)15:26:05 No.477362826

この頃の警告音は好き

16 18/01/08(月)15:26:08 No.477362835

5年くらい前に繋いだことあるけど当時のoperaでも厳しかった

17 18/01/08(月)15:26:10 No.477362839

よく再起動してたけどクリティカルなエラーは少なかった気がする

18 18/01/08(月)15:28:42 No.477363272

Meのほうがい いよ

19 18/01/08(月)15:29:36 No.477363426

重くなってきたからクリーンインストールしよう って時に大事なデータをバックアップ取ったあとに アンチウイルスソフト切ってわざとブラクラ踏んだりしてた

20 18/01/08(月)15:30:25 No.477363546

>よく再起動してたけどクリティカルなエラーは少なかった気がする 無印はヤバイ

21 18/01/08(月)15:31:51 No.477363775

いもげというか虹裏はすんごいレガシーだから見れる 壺はなんか色々変わってるから見れないかもしんない

22 18/01/08(月)15:32:07 No.477363818

アクティブデスクトップが停止しました

23 18/01/08(月)15:33:40 No.477364117

Core2ってMeに対応してる?

24 18/01/08(月)15:34:14 No.477364230

山田

25 18/01/08(月)15:34:41 No.477364299

せめてSEを…

26 18/01/08(月)15:35:43 No.477364476

俺が初めて使ったPCのOSだ

27 18/01/08(月)15:35:49 No.477364492

>2000でよくね? 2000はNT系だから動かないものもあるのだろう

28 18/01/08(月)15:35:50 No.477364493

98姉妹いいよね

29 18/01/08(月)15:36:38 No.477364635

無印はデジカメ繋ぐと落ちたりしてた思い出

30 18/01/08(月)15:36:43 No.477364648

>否98SEよりMEであろう 邪悪

31 18/01/08(月)15:37:27 No.477364782

大学のSEMが3.1で動いてたな

32 18/01/08(月)15:37:51 No.477364835

95~XPまでの歴代Windowsの起動音は好きだよ

33 18/01/08(月)15:37:54 No.477364847

VMware playerにつっこんでるけど有り得ない高解像度で超絶軽快に動くせっちゃんにものすごい違和感ある

34 18/01/08(月)15:38:17 No.477364935

>95?XPまでの歴代Windowsの起動音は好きだよ えむいと2kの起動音いいよね…

35 18/01/08(月)15:39:04 No.477365075

98もジャンッて音鳴るっけ?

36 18/01/08(月)15:39:51 No.477365219

XP以前はなんか大仰よ

37 18/01/08(月)15:40:55 No.477365373

メモリ少なすぎていろいろできないんじゃないの

38 18/01/08(月)15:44:33 No.477366012

9x系は載せるCPUの性能が高すぎてもダメだし1コアしか使えないし 最近のマザーだとそもそもBIOS載ってなかったりするし難しいのでは

39 18/01/08(月)15:49:08 No.477366825

>XP以前はなんか大仰よ XPもだよ Longhornが一番だったけど無くなった

40 18/01/08(月)15:51:58 No.477367326

ジャジャーン!

41 18/01/08(月)15:55:40 No.477367962

シェル入れ替えいいよね アクティブデスクトップとかいらないよね

42 18/01/08(月)15:58:15 No.477368430

あったなあ代替えシェルとか 今はWinows版dKDEとかあるから使わなさそうだけど

43 18/01/08(月)16:00:33 No.477368792

画面右下に伺かを添えてバランスも良い

44 18/01/08(月)16:03:21 No.477369262

ガーガガガガー ガガ…ガー…

45 18/01/08(月)16:04:16 No.477369436

まだフロッピーが現役だった頃かな…

46 18/01/08(月)16:04:50 No.477369541

2kも大量のフロッピー版があったんだぞ

↑Top