虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/08(月)15:13:04 今年こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/08(月)15:13:04 No.477360761

今年こそいい職場に転職したい! そう思いながらハロワの求人眺める以外これと言って何もせず今年も早一週間が過ぎた

1 18/01/08(月)15:13:29 No.477360838

期間工にでも行ってろ

2 18/01/08(月)15:16:19 No.477361270

とりあえず資格でも取っておくとスキルアップした気になれるぞ

3 18/01/08(月)15:16:57 No.477361384

生きてるだけで十分だ 体大事にしろ

4 18/01/08(月)15:18:12 No.477361559

やめとけやめとけ! ハロワはタダで掲載できるから求人の質が悪いんだ

5 18/01/08(月)15:19:59 No.477361836

殆どの社会人は明日まで休みなんだから今は休んでおきなよ

6 18/01/08(月)15:20:50 No.477361956

転職するにはどこを利用するのが一番なんだろ リクナビとかenとかの転職サイトか、ハロワか

7 18/01/08(月)15:21:15 No.477362014

みんな車運転してるんだけど自分は免許無いから運転してなくて とは言えそもそも面接時に助手も足りてないから運転出来なくても全然いいよ!みたいな感じで工場に就職したんだけど 最近運転しない奴は楽だよねーみたいな声が聞こえて来てつらい

8 18/01/08(月)15:27:31 No.477363066

辞めると言う勇気が出ないまま半年が過ぎた

9 18/01/08(月)15:28:44 No.477363280

>転職するにはどこを利用するのが一番なんだろ >リクナビとかenとかの転職サイトか、ハロワか 並行して全部見とけ どこにでも出してんなこの会社…とかソート掛けても絶対1ページ目に出るような契約してんだろうな…とか分かってくるゾ

10 18/01/08(月)15:30:43 No.477363593

クソ会社の見分けかたってどうしたらいいんだ 保険が最低限入ってるかとか残業時間がやたら長いとかその辺しか見てないけど

11 18/01/08(月)15:32:45 No.477363935

>クソ会社の見分けかたってどうしたらいいんだ 同業の友人や同学部出身の友人に聞く 異業種なら地元の友人に聞く 一人で情報を集めないで友人達に頼る

12 18/01/08(月)15:34:14 No.477364228

ハロワはやっぱハロワだなってなる面接が多い 面接官の態度悪かったり

13 18/01/08(月)15:35:08 No.477364370

助手ってことは大型かなんかだろうか そんな声適当に流しとけばよい 辛いんなら頑張って取れ年数足りないかもしれんが

14 18/01/08(月)15:36:00 No.477364516

友達なんて一人もいないが

15 18/01/08(月)15:37:03 No.477364705

>辞めると言う勇気が出ないまま半年が過ぎた 9年過ぎた もうだめだ

16 18/01/08(月)15:37:13 No.477364733

年間休日2桁のところばかりでおつらい

17 18/01/08(月)15:39:34 No.477365162

会社名 評判 でググればいろいろ出てくるよ

18 18/01/08(月)15:39:44 No.477365203

求人サイト登録したらたしかにいっぱい紹介してくれる でもどうして職種が営業しかないんですか?

19 18/01/08(月)15:45:38 No.477366199

ネットの会社の評判はあんまりあてにならない でも福利厚生とか昇給とかでおおよそ振り分けられるよ

20 18/01/08(月)15:45:55 No.477366254

なんかもう企業さかすのつかれるどうせ落ちるんだろとかおもっちゃう

21 18/01/08(月)15:46:15 No.477366309

>求人サイト登録したらたしかにいっぱい紹介してくれる >でもどうして職種が営業しかないんですか? エージェントに面談お願いして営業嫌なんですって言えばいいとおもうよ

22 18/01/08(月)15:46:22 No.477366328

>とりあえず資格でも取っておくとスキルアップした気になれるぞ どんな資格がいいんです?乙4くらいしか持ってなくて辛い

23 18/01/08(月)15:47:30 No.477366529

ここブラック企業です!月に1回は土曜か日曜に出勤させられます! とか評判の書き込みあるからなんとも言えないね

24 18/01/08(月)15:48:04 No.477366618

>>とりあえず資格でも取っておくとスキルアップした気になれるぞ >どんな資格がいいんです?乙4くらいしか持ってなくて辛い 電気工事2種とか

25 18/01/08(月)15:51:09 No.477367186

>ここブラック企業です!月に1回は土曜か日曜に出勤させられます! >とか評判の書き込みあるからなんとも言えないね なんか良さげな会社っぽく書かれてる書き込みは信用しちゃダメだぞ 悪い情報は信用していい

26 18/01/08(月)15:51:10 No.477367193

電工もってるけどおちた給料安いとこしかない

27 18/01/08(月)15:51:44 No.477367290

相談員ついてもらってもう半年経ちそうなんだけど「そろそろ決めようね…?」とか言われてちょっとつらい 俺は応募してるから企業が悪いだけなんだ…

28 18/01/08(月)15:53:11 No.477367524

日常清掃の仕事は本当に誰でも受かるから最終手段としておすすめ だけど本当に微妙な仕事だからそれだけは納得して来て

29 18/01/08(月)15:53:39 No.477367592

エージェント使ったことあるけど出してくる求人がどれも遠いところ出してきたしどれもやりたいってものも無かったからエージェント使って得するのはちゃんとやりたい職種決まってる人なんだなと思った

30 18/01/08(月)15:54:07 No.477367678

フォーク取ろう 今の季節だと外の実習がめっちゃ寒いけど

31 18/01/08(月)15:54:34 No.477367763

>日常清掃の仕事は本当に誰でも受かるから最終手段としておすすめ >だけど本当に微妙な仕事だからそれだけは納得して来て 潔癖なところあるから無理かな… いつも綺麗にしてくれてありがとうとは思うけども

32 18/01/08(月)15:58:39 No.477368493

明日から頑張るか…

33 18/01/08(月)15:59:48 No.477368670

今の職に就くときはエージェントがとりあえず採用だけはされるだろうって感じのばっかり持ってきてこっちの希望あまり反映しなかったおかげで自分で探す決心がついたよ

34 18/01/08(月)16:01:21 No.477368931

>エージェント使ったことあるけど出してくる求人がどれも遠いところ出してきたしどれもやりたいってものも無かったからエージェント使って得するのはちゃんとやりたい職種決まってる人なんだなと思った 当たり外れもあるからなあ 就職させたら企業からお金もらえるからとにかくあの手この手で受かりそうなところすすめてくるエージェントが大半な一方でめっちゃ親切な人もいる

35 18/01/08(月)16:01:48 No.477369014

どうして営業以外って登録したのに営業の求人を持ってくるのですか?

36 18/01/08(月)16:02:49 No.477369181

失業認定のためにこれから通わなくちゃいけないけど ハロワそんなに危険なのか…

37 18/01/08(月)16:03:39 No.477369328

やりたくない仕事はあるけどやりたい仕事はない 筋肉ないけど土木業って無理かしら

38 18/01/08(月)16:03:42 No.477369337

元が営業だと営業以外がキツいからだよ!

39 18/01/08(月)16:04:03 No.477369397

セミナー予約しようと思って何回電話しても通じないからハロワクソだな!と思ってたら、そういや今日は世間的には祝日だった

40 18/01/08(月)16:04:11 No.477369422

筋肉なんてやってりゃつくっしょ

41 18/01/08(月)16:04:57 No.477369566

心が折れなきゃ筋肉なんて飯ガッツリ食ってやってればつくよ

42 18/01/08(月)16:05:28 No.477369642

ガリを甘く見すぎている

43 18/01/08(月)16:07:12 No.477369921

模擬面接したくてちょっと調べたけど、なんかめっちゃややこしくてうんざりする 面接セミナーじゃないとやってくれないんだよね? 一番直近のセミナー開催日が20日後とかおかしいでしょう…もっと需要あるのでは…

44 18/01/08(月)16:07:33 No.477369977

ふおおおそうか今日は祝日か! 今からハロワ行くとこだったけど行ってたら開いてなくて途方にくれる所だったぜ! サンキュー神様!

45 18/01/08(月)16:08:46 No.477370181

16時からハロワ行く気になってたのも逆にすごいな

46 18/01/08(月)16:09:25 No.477370268

先月失業保険が切れて今月オイオイオイ死ぬわオレってなってたら 今連絡入って明後日から仕事決まったからこんなスレとはおさらばだ! あばよ!世話になったな無職ども!

47 18/01/08(月)16:10:28 No.477370431

>16時からハロワ行く気になってたのも逆にすごいな 15時までバイトしてたからな

48 18/01/08(月)16:10:42 No.477370476

はよいけ

49 18/01/08(月)16:11:06 No.477370540

明後日から仕事でも当月払いでない限り金が入るのは来月からだからしばらくはしんどそうだな

↑Top