虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/08(月)13:34:10 MOWテリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/08(月)13:34:10 No.477343924

MOWテリーいいよね…

1 18/01/08(月)13:36:15 No.477344268

見事なイメチェンだった

2 18/01/08(月)13:37:35 No.477344501

前作主人公のあるべき姿 隆は見習え

3 18/01/08(月)13:38:21 No.477344648

貫禄あってカッコいいよね…

4 18/01/08(月)13:38:52 No.477344743

チッチッチッオーライッ

5 18/01/08(月)13:39:09 No.477344800

バスターウルフの言い方といいロッキューとかGOバーンとかかっこいい…

6 18/01/08(月)13:39:43 No.477344890

動きが重々しくてパワーが凄そうな感じがよかった

7 18/01/08(月)13:44:12 No.477345622

バウワウ!ゴーバン!

8 18/01/08(月)13:44:34 No.477345682

バスターウルフがカッコ良すぎる

9 18/01/08(月)13:44:56 No.477345736

ちょうかっこいいむしょく

10 18/01/08(月)13:50:33 No.477346709

SNKは歳取らせるのも若返らせるのも上手いな

11 18/01/08(月)13:52:25 No.477347023

>前作主人公のあるべき姿 >隆は見習え リュウってなにかやらかした?

12 18/01/08(月)13:53:19 No.477347180

>SNKは歳取らせるのも若返らせるのも上手いな 蒼紅の覇王丸いいよね…

13 18/01/08(月)13:53:30 No.477347209

リュウはイメチェン許されないからな

14 18/01/08(月)13:54:02 No.477347295

ほら3にいたじゃん金髪のプロレスラー…

15 18/01/08(月)13:54:37 No.477347385

勝ちポーズがジャケットに切り替わっただけなのもいい

16 18/01/08(月)13:54:38 No.477347390

リュウがやらかしたというか アレックスがいまいち人気でなかったというか

17 18/01/08(月)13:55:37 No.477347554

大丈夫隆と同時期に草薙さんも華麗なイメチェンで新主人公食ったから

18 18/01/08(月)13:55:39 No.477347562

初出のこれが未だにバスターウルフ一番かっこいいという

19 18/01/08(月)13:55:51 No.477347596

ユーキャンエスケープ!!

20 18/01/08(月)13:55:59 No.477347620

>リュウがやらかしたというか >アレックスがいまいち人気でなかったというか ロックだって一部では人気出たけど 2000年の第一回アルカディア大賞の人気投票では圏外だ

21 18/01/08(月)13:56:14 No.477347651

来年でバスターウルフ20周年か

22 18/01/08(月)13:58:46 No.477348076

>大丈夫隆と同時期に草薙さんも華麗なイメチェンで新主人公食ったから 草薙さんはお洒落なのに八神さんはずっと制服だな… って思ってたら最初からバンド衣装で制服じゃなかったと聞いて驚いたのが懐かしい

23 18/01/08(月)14:04:02 No.477348925

MOWの人気が出なかったのが痛かった まだ知名度は抜群だったアンディジョー舞ギース等を全員削ってキャラ好きには不評を買い 対戦事情も稼働初期はケビンの連携とゲージ溜め能力無双だったり まだネット攻略が一般的じゃなかったから0フレガー不超必の回避があまり知られておらず一方的にやられる人が多かったり

24 18/01/08(月)14:04:39 No.477349033

>ちょうかっこいいむしょく 講演やったりアクションスタントやったりでそれなりに金持ってるむしょく

25 18/01/08(月)14:05:56 No.477349225

MOWアンディ出ないかな……?

26 18/01/08(月)14:06:59 No.477349388

>講演やったりアクションスタントやったりでそれなりに金持ってるむしょく パオパオカフェにツケが溜まりまくってたり ロックと一緒に無賃乗車やらかしてるからお金はあまり無さそう

27 18/01/08(月)14:07:09 No.477349425

定職に就いてる姿もあんまり想像できない

28 18/01/08(月)14:07:39 No.477349499

書き込みをした人によって削除されました

29 18/01/08(月)14:08:06 No.477349583

>MOWアンディ出ないかな……? もしプレイモアが続編作ってたら悪ノリしてデコを薄くしてそうだな

30 18/01/08(月)14:08:30 No.477349648

髪型も格好も体型すらも変わってるのに ドットの動きが完全にテリーのそれっていうね

31 18/01/08(月)14:09:08 No.477349750

>SNKは歳取らせるのも若返らせるのも上手いな 髭ロバート超かっこいい…

32 18/01/08(月)14:09:23 No.477349798

MOWは当時ゲーセン行ってたなかったのが悔やまれるゲームだ 特にこれぞSNKという綺麗なドットが素晴らしい

33 18/01/08(月)14:09:27 No.477349814

テリーさんにはそろそろお嫁さんを… MOWの初恋ガールでもいいと思うんどすよ

34 18/01/08(月)14:09:27 No.477349815

勝利時のスタンダッのポーズが最高に格好いい

35 18/01/08(月)14:10:03 No.477349920

バスターウルフはヒットストップからタメからエフェクトSEに至るまで完璧な技だと思う 超気持ちいい

36 18/01/08(月)14:10:18 No.477349956

サイドカーに乗ってロックに運転させんの なんかこう素敵親子感がやばいの

37 18/01/08(月)14:10:43 No.477350033

今PS4でフリープレイ出来るからMOWやってみてるけど テリーライジングタックル使わなくなってんだね

38 18/01/08(月)14:10:48 No.477350050

MOWのOPいいよね…

39 18/01/08(月)14:10:50 No.477350054

ロックの手料理が美味すぎて太った人

40 18/01/08(月)14:11:18 No.477350137

>ロックの手料理が美味すぎて太った人 のろけ話だコレ

41 18/01/08(月)14:12:02 No.477350268

テリーステージのラウンドが進むごとに海岸沿いからセカンドサウスに列車が進んでいくのいいよね…

42 18/01/08(月)14:12:16 No.477350306

>まだネット攻略が一般的じゃなかったから0フレガー不超必の回避があまり知られておらず一方的にやられる人が多かったり ダイアグラムが一変するまでかなり時間差あったよね

43 18/01/08(月)14:12:27 No.477350346

ジャンプで前転もしない おっさんだから!

44 18/01/08(月)14:13:57 No.477350598

>>ロックの手料理が美味すぎて太った人 >のろけ話だコレ 変にお嫁さんスキル磨くから暗黒の力がどうこうの割に性能微妙だったんじゃないですかね…

45 18/01/08(月)14:15:04 No.477350788

ロックさんが女の子ならすべてがうまくいきそうな気がする

46 18/01/08(月)14:15:28 No.477350850

ロックはロックでテリーが美味いって言ってくれるから頑張って料理の腕磨いたらプロ級になったという相思相愛っぷり

47 18/01/08(月)14:18:15 No.477351286

カプコンは真昇竜拳、SNKはバスターウルフが一番カッコイイ必殺技だと今でも思ってる

48 18/01/08(月)14:18:26 No.477351318

実はギース様じゃなくてママの血の方がヤバそうなのが… 話がそこで終わりなのが残念極まるわ

49 18/01/08(月)14:20:12 No.477351635

>実はギース様じゃなくてママの血の方がヤバそうなのが… >話がそこで終わりなのが残念極まるわ 血の成せる技(公式設定)でレイジングストームやデッドリーレイブまで自然に身に付ける血やぞ

50 18/01/08(月)14:21:42 No.477351904

リュウは貫禄出てるからいいんだ 同時期3rdのちょっと埃っぽい感じは今でもベストよ

51 18/01/08(月)14:21:46 No.477351919

抑えられない暗黒パワーに感してはギースの血全く関係ないからな というかギースってただの気の達人だからな

52 18/01/08(月)14:22:37 No.477352067

>抑えられない暗黒パワーに感してはギースの血全く関係ないからな >というかギースってただの気の達人だからな と言っても開発者がギースの血だって答えてるし…

53 18/01/08(月)14:23:25 No.477352206

>抑えられない暗黒パワーに感してはギースの血全く関係ないからな >というかギースってただの気の達人だからな でも抑えられなくなるのってレイジングストームかデッドリーレイブ・ネオでKOした時だよね

54 18/01/08(月)14:27:41 No.477352915

>草薙さんはお洒落なのに八神さんはずっと制服だな… >って思ってたら最初からバンド衣装で制服じゃなかったと聞いて驚いたのが懐かしい そもそも20歳にもなって制服着てた草薙さんの方がおかしいので

55 18/01/08(月)14:28:53 No.477353113

>蒼紅の覇王丸いいよね… いい… 色々酷いゲームだけどジジイ覇王丸かっこよすぎた

56 18/01/08(月)14:31:58 No.477353644

>大丈夫隆と同時期に草薙さんも華麗なイメチェンで新主人公食ったから アレックスとけーちゃんは当時失敗主人公としてセットでネタにされてたけど 今になってその後の扱い見てると随分な差があるなと思う

↑Top