ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/08(月)11:59:16 No.477327982
この子ちょうかわいい
1 18/01/08(月)12:05:00 No.477328916
いいですよね罪悪感に囚われ幼女
2 18/01/08(月)12:05:51 No.477329033
いくらでも曇らせていい
3 18/01/08(月)12:07:43 No.477329316
でも顔はしんのすけに瓜二つなんだ
4 18/01/08(月)12:08:45 No.477329479
スンノケシだしな
5 18/01/08(月)12:08:50 No.477329496
最後はずっとネネちゃんが隣にいるのいい… しんちゃんがバクになる展開もいい…
6 18/01/08(月)12:09:23 No.477329587
ツンツンサイドテールジト目オーバーオールしんのすけ顔
7 18/01/08(月)12:09:41 No.477329632
ママそっくりだから将来は絶対美人さんになるね
8 18/01/08(月)12:10:00 No.477329680
大人になると間違いなく美人になる保証付きだしな
9 18/01/08(月)12:10:16 No.477329722
つまりしんのすけも美形になるの…?
10 18/01/08(月)12:10:47 No.477329795
>つまりしんのすけも美形になるの…? 未来のしんのすけイケメンは公式だからな
11 18/01/08(月)12:11:04 No.477329842
最初の朝食シーンで明らかに不味そうな音がするのに 美味しいよと言える優しさ
12 18/01/08(月)12:11:06 No.477329850
またしんちゃんが女の子を狂わしてる この子も大人になったらしんちゃんにアタックしてくるよ
13 18/01/08(月)12:11:41 No.477329940
しんのすけは未来だとわりとすけこましなんだよな
14 18/01/08(月)12:12:18 No.477330053
大人ひまわりもめっちゃ可愛いからな…
15 18/01/08(月)12:12:22 No.477330065
同年代ヒロインいいよね…
16 18/01/08(月)12:13:03 No.477330226
大人しんのすけは顔の形が親父譲りだったな
17 18/01/08(月)12:13:47 No.477330364
私の前で馬鹿な真似すんなというのがさ 昔自分がやった馬鹿な真似のせいで母親が目の前で
18 18/01/08(月)12:14:13 No.477330449
ちょっとこの映画のしんちゃんイケメンすぎない?
19 18/01/08(月)12:14:14 No.477330453
大人しんちゃん参上! らんららーん らんらん
20 18/01/08(月)12:14:21 No.477330472
レモンちゃんは年上なのよね
21 18/01/08(月)12:14:41 No.477330545
>でも顔はしんのすけに瓜二つなんだ それどころかこの家族野原一家と顔の輪郭同じ
22 18/01/08(月)12:15:01 No.477330626
大人しんちゃんは声がバサラだからな…イケメンだろう
23 18/01/08(月)12:15:18 No.477330688
つまりみさえは美人…?
24 18/01/08(月)12:16:40 No.477330924
ただ娘が怖い夢を見て泣くのをなんとかしたかった 本当にただそれだけの理由だったオヤジの話
25 18/01/08(月)12:16:53 No.477330967
遠くない未来あいちゃんとサキちゃんとタミコとマタとレモンちゃんでハーレムラノベ展開が始まっちゃうんだ… つばきちゃんはいない
26 18/01/08(月)12:17:05 No.477331007
昼の部は終わったのね
27 18/01/08(月)12:17:21 No.477331055
>ちょっとこの映画のしんちゃんイケメンすぎない? 短編で女の子を助けるしんちゃんにも大体そう感じる
28 18/01/08(月)12:17:25 No.477331065
言いつけを守らなかった自分をかばって母親が死んだ だから好き勝手に振る舞う子供は大嫌い 本当は自分がごめんなさいと言いたかった
29 18/01/08(月)12:18:02 No.477331161
>つばきちゃんはいない きっと俳優の女の子が登場する!
30 18/01/08(月)12:18:12 No.477331197
しんちゃんもネネちゃんも男前よね
31 18/01/08(月)12:18:21 No.477331218
>つまりみさえは美人…? みさえ髪型で損しているのと拡大すると子じわが目立つからどうだろう
32 18/01/08(月)12:18:47 No.477331289
ペルソナサキちゃんもいいよね…
33 18/01/08(月)12:19:05 No.477331344
仮にパパがママはお前を恨んでないお前は悪くないって言ってもたぶん納得しないんだよね だから同じ母親から言ってもらう必要があった
34 18/01/08(月)12:19:50 No.477331471
しんのすけまで瞬殺されてどうすんのこれ…ってなって 最後にみさえの母としての訴えが勝利の決め手になるのいいよね…
35 18/01/08(月)12:20:24 No.477331588
組織でなく個人だからバレたら引っ越すという凄まじく現実的な手段だし 倒すのではなく野原一家と防衛隊総出で助けるという展開はやっぱり燃える
36 18/01/08(月)12:20:27 No.477331598
>遠くない未来あいちゃんとサキちゃんとタミコとマタとレモンちゃんで 今でもアクション仮面のスポンサーやってる企業の社長の娘でさえ霞む面子すげえ
37 18/01/08(月)12:21:29 No.477331803
しんちゃんがストレートに王子様なのは珍しいな
38 18/01/08(月)12:21:56 No.477331898
ロボとーちゃん引っ越し夢ミーが連続して面白くてびっくりした
39 18/01/08(月)12:23:04 No.477332124
>しんちゃんもネネちゃんも男前よね ネネちゃんが男前で絆深め過ぎてしんちゃん主役として大丈夫かと思った 最後は全く気にならなくなる二人の男前度
40 18/01/08(月)12:24:07 No.477332314
あいちゃんはあの未来では一切出てこない辺り 隕石のせいで多分家が没落しちゃったんだろうな…
41 18/01/08(月)12:25:08 No.477332475
>ペルソナサキちゃんもいいよね… 私消えちゃうの…?でギュンギュンしましたよ
42 18/01/08(月)12:25:17 No.477332499
蟹になりたいね
43 18/01/08(月)12:26:06 No.477332644
>あいちゃんはあの未来では一切出てこない辺り >隕石のせいで多分家が没落しちゃったんだろうな… もしくは金持ちだから海外に行っちゃったとか
44 18/01/08(月)12:26:17 No.477332674
ネネちゃんはアレなんで最後カニなの?
45 18/01/08(月)12:26:32 No.477332715
童心に戻って攻めるひろしとみさえが子供を助けるために綺麗事など言ってられるかって反論にハッと親の顔に戻るのいいよね
46 18/01/08(月)12:26:37 No.477332734
そういや引っ越しの時あいちゃんいなかったな… 映画唯一のまともな出番がまさおの犬か…
47 18/01/08(月)12:27:13 No.477332835
しんのすけがモテるのは分かる
48 18/01/08(月)12:27:29 No.477332872
各立ち位置のキャラに役目を果たさせ切る見せ場用してて 各々の印象が薄くならない
49 18/01/08(月)12:27:37 No.477332897
お母さんはずっと一緒にいるから優しい事ばっかり言ってられないのいいよね…
50 18/01/08(月)12:28:12 No.477332991
>おにぎりがモテないのは分かる
51 18/01/08(月)12:28:13 No.477332995
カニは強いからな…
52 18/01/08(月)12:29:10 No.477333177
脚本劇団ひとりってすごくない? どんだけ多芸なのあの人
53 18/01/08(月)12:29:12 No.477333180
あそこまでツルツルにしたひろしとみさえはしばらく燃え上がるね
54 18/01/08(月)12:30:09 No.477333334
>お母さんはずっと一緒にいるから優しい事ばっかり言ってられないのいいよね… 昔は父親が鬼担当だったけど今は母親がそうだよね
55 18/01/08(月)12:30:18 No.477333360
あのカニってなんか伏線あったのかな 無かったらハーブ案件なのかな…
56 18/01/08(月)12:30:42 No.477333445
>お母さんはずっと一緒にいるから優しい事ばっかり言ってられないのいいよね… 帰ってきてに対してはいともいいえとも言わないのも色々考えさせられる
57 18/01/08(月)12:31:10 No.477333534
でもね 実験の邪魔をしたこの子も悪いんですよ
58 18/01/08(月)12:31:41 No.477333625
>でもね >実験の邪魔をしたこの子も悪いんですよ だから一生悪夢に苛まれるべきだよね!
59 18/01/08(月)12:31:59 No.477333680
最初におバカなマネしないでってクールに突き放してたのに 最後はおケツだけでしんちゃんと判断できちゃうサキちゃん
60 18/01/08(月)12:32:04 No.477333709
su2184036.jpg
61 18/01/08(月)12:32:39 No.477333808
普通の子になってしまったので戦線脱落しちゃう
62 18/01/08(月)12:32:52 No.477333843
悪夢怖すぎだろ! 子供泣くわ!
63 18/01/08(月)12:33:02 No.477333868
カニも一応夢に関わる伝説のある動物だけど 作中で一切そんな話でないからな…
64 18/01/08(月)12:33:31 No.477333951
クレしん映画はゲストヒロインにベテラン声優起用するから安心して見れる つまりサキちゃんかわいい
65 18/01/08(月)12:34:12 No.477334081
おにぎりなんてスターウォーズやってるし…
66 18/01/08(月)12:34:12 No.477334082
ホストも漠さんもアフレコ上手すぎない!?
67 18/01/08(月)12:34:15 No.477334089
>普通の子になってしまったので戦線脱落しちゃう この設定なら将来はどんなに離れてても夢の中で会いに来る子にしちゃいましょう
68 18/01/08(月)12:34:42 No.477334176
心配してください!履いてませんよ!
69 18/01/08(月)12:35:02 No.477334237
言われてみるとホストと獏さんアフレコめっちゃ自然だったな…
70 18/01/08(月)12:35:04 No.477334245
ちなみにサキちゃんみたいな症状の子は実際にあるそうで
71 18/01/08(月)12:35:51 No.477334370
展開から動機から解決方法までまともすぎてクレしん映画だと逆に異色作だな
72 18/01/08(月)12:36:29 No.477334478
>ちなみにサキちゃんみたいな症状の子は実際にあるそうで そりゃクレしんだから嵐を呼ぶ感じになったけど普通なら通院治療だからな…
73 18/01/08(月)12:36:40 No.477334516
>悪夢怖すぎだろ! >子供泣くわ! 悪夢として説得力あるよね 両目がなくて血の気が無いあの顔がサキちゃんが最後に見た母親の顔だったんだなって
74 18/01/08(月)12:36:53 No.477334564
その代わりヤスケンがあんまり上手くなかったな…
75 18/01/08(月)12:36:58 No.477334579
>展開から動機から解決方法までまともすぎてクレしん映画だと逆に異色作だな ピュアハートは大分クレしん臭強かったと思う…
76 18/01/08(月)12:37:16 No.477334630
他の子に邪魔されないフィールドにいるのはアドバンテージだよサキちゃん それはそれとしてネネサキでもいいけど
77 18/01/08(月)12:37:19 No.477334637
ユメミーワールド無しでサキちゃんの夢に入るのは無理だけど 自分の子供の夢ならいけると言い切れるのいいよね
78 18/01/08(月)12:37:41 No.477334703
サキちゃんが悪態ついてるのに頑固な所を気にいるネネちゃんが男前
79 18/01/08(月)12:38:33 No.477334846
サキちゃん家と野原家の朝食の温度差が
80 18/01/08(月)12:38:36 No.477334854
>その代わりヤスケンがあんまり上手くなかったな… あのお父さんには合ってたと思う
81 18/01/08(月)12:39:09 No.477334966
>サキちゃん家と野原家の朝食の温度差が でもパパもパパなりに頑張って家事してんだよねってのも分かってまた辛い
82 18/01/08(月)12:39:10 No.477334967
去年のサボテンも新人監督に任せてて面白かったし ここんとこのクレしん映画は冒険が成功してるね
83 18/01/08(月)12:39:45 No.477335067
>>サキちゃん家と野原家の朝食の温度差が >でもパパもパパなりに頑張って家事してんだよねってのも分かってまた辛い 監視しなくてよくなった後ならマシになってるよね…
84 18/01/08(月)12:40:11 No.477335166
この子は表情が崩れる瞬間が妙に色気があって良い
85 18/01/08(月)12:40:20 No.477335192
>去年のサボテンも新人監督に任せてて面白かったし 新人じゃねーよ!B級グルメと同じ人だよ!
86 18/01/08(月)12:40:41 No.477335252
書き込みをした人によって削除されました
87 18/01/08(月)12:40:42 No.477335255
昨日初期の映画二本見てるから今日の最新作二本とでネネちゃんの変化がよくわかってお腹痛い
88 18/01/08(月)12:40:42 No.477335256
ゲスト芸能人が自然と物語に組み込まれていたのもいい 大和田獏のくだりが長い? うn…
89 18/01/08(月)12:40:52 No.477335292
サキパパはパンも目玉焼きも焦げまくりだし 食った時の音が水分なさすぎなのに何故あれで美味いと思えるんだ…
90 18/01/08(月)12:41:30 No.477335407
サキちゃんのパパ絶対寝れてないよね普段…
91 18/01/08(月)12:42:20 No.477335564
安心してください履いてませんよで不覚にも笑った
92 18/01/08(月)12:42:21 No.477335567
su2184047.webm
93 18/01/08(月)12:42:38 No.477335621
>>去年のサボテンも新人監督に任せてて面白かったし >新人じゃねーよ!B級グルメと同じ人だよ! 今年のカンフーはトーチャンユメミーの人だししばらくは二人で交互にやる感じだろうか
94 18/01/08(月)12:42:44 No.477335638
しんちゃんに惚れてもおかしくないよサキちゃん…
95 18/01/08(月)12:43:01 No.477335693
ネネちゃんは昔はあんなに大人しかったのに 今はどうしてあんなにカッコよくなった
96 18/01/08(月)12:43:09 No.477335713
サキパパの娘への愛は本物だからな ただ致命的なくらい不器用この上ないのが問題
97 18/01/08(月)12:43:35 No.477335797
ねぇラストバトルでおにぎりだけサキちゃんの悪夢と戦ってないよね…?
98 18/01/08(月)12:43:50 No.477335841
>ネネちゃんは昔はあんなに大人しかったのに >今はどうしてあんなにカッコよくなった あの環境に揉まれてばああなる
99 18/01/08(月)12:44:17 No.477335916
>しんちゃんに惚れてもおかしくないよサキちゃん… いやもうあれは惚れてる バクになったしんちゃんで確信したぞ俺は
100 18/01/08(月)12:44:26 No.477335949
(始まるライトセーバーバトル)
101 18/01/08(月)12:44:34 No.477335977
書き込みをした人によって削除されました
102 18/01/08(月)12:44:46 No.477336018
白馬に乗った王子様から悪夢を食べるヒーローに変身だもんな 惚れるわ
103 18/01/08(月)12:45:11 No.477336090
おにぎりは最後まで自分の悪夢としか戦ってなかったがまぁボーちゃんが大戦果過ぎたので比べれば些細なことだ
104 18/01/08(月)12:45:33 No.477336153
おにぎりが夢の中で戦ってた漫画編集者がシリリに出てきてうn!?ってなった
105 18/01/08(月)12:45:42 No.477336194
おにぎりは最終的に編集とスターウォーズしてたからな… まあ編集悪夢の元はあのママ悪夢なんだけど
106 18/01/08(月)12:45:46 No.477336208
>おにぎりは最後まで自分の悪夢としか戦ってなかったがまぁボーちゃんが大戦果過ぎたので比べれば些細なことだ 山田は強キャラだからな…
107 18/01/08(月)12:46:24 No.477336330
>ユメミーワールド無しでサキちゃんの夢に入るのは無理だけど >自分の子供の夢ならいけると言い切れるのいいよね みさえの男前も凄かったと思う今回
108 18/01/08(月)12:46:59 No.477336453
>ねぇラストバトルでおにぎりだけサキちゃんの悪夢と戦ってないよね…? 悪夢とは自分自信で決着をつけなくてはならない ということをサキちゃんに体を張って教えたんだよ
109 18/01/08(月)12:47:06 No.477336473
サキパパからして見てもそうはいってもじゃあどうすればいいんだよ感すごい めちゃくちゃうまく着地してすごい
110 18/01/08(月)12:47:09 No.477336480
>おにぎりが夢の中で戦ってた漫画編集者がシリリに出てきてうn!?ってなった シリリは25周年映画だから歴代映画要素いっぱい出てくるぞ
111 18/01/08(月)12:47:16 No.477336512
su2184052.jpg Y田!Y田です!
112 18/01/08(月)12:47:31 No.477336559
この映画なにが凄いってキャラ全員男前なことだよ
113 18/01/08(月)12:47:46 No.477336594
>シリリは25周年映画だから歴代映画要素いっぱい出てくるぞ 超高難易度のタマタマと戦国
114 18/01/08(月)12:47:49 No.477336600
あの助けに来たシーンは切り札になる自分のユメルギーを即ぶん投げておとりにしてるのが格好良い
115 18/01/08(月)12:48:14 No.477336666
全部が全部解決したわけじゃなくて自分でも戦ってくラストだからな…
116 18/01/08(月)12:48:24 No.477336693
「」がボーちゃんはクリア後状態と言ってるのを見て 気にしながら見てたら本当にそうとしか思えなくて笑ったわ
117 18/01/08(月)12:48:26 No.477336701
>su2184047.webm 夢世界のパレードしてたぬいぐるみは サキちゃんのぬいぐるみだったのかと今気付いた
118 18/01/08(月)12:48:42 No.477336752
〇周年は不安要素でしかないからやめろ!
119 18/01/08(月)12:49:30 No.477336894
バカに無心になれば夢を維持できるってとっさにあれができるのは鬼気迫るものがあって吹くと同時に親の執念を思う
120 18/01/08(月)12:49:51 No.477336961
劇団ひとりが見てた昔のクレしん準拠だからかチーター川村とか大人の情に訴える子どもの眼差し攻撃とか懐かしいのがどんどん出てくる
121 18/01/08(月)12:50:10 No.477337016
ユメミーも懐かしい要素がちょいちょい出ててよかった
122 18/01/08(月)12:50:18 No.477337028
興行成績の数字順に放映っていうのはまあしょうがないよね…って思わせる作品もちらほらあったからな
123 18/01/08(月)12:50:20 No.477337030
>〇周年は不安要素でしかないからやめろ! シリリ面白かったっつーの!
124 18/01/08(月)12:50:47 No.477337124
>親の執念を思う いいよね親同士の執念のぶつかり合い
125 18/01/08(月)12:50:50 No.477337137
ひまわりが夢世界で暴走車にアタックされてるシーンで欲情した「」がいるらしいな
126 18/01/08(月)12:51:03 No.477337176
昨日のハイレグ大魔王とぶりぶち王国と今日のサボテンとユメミーは初見だから尚楽しめた
127 18/01/08(月)12:51:17 No.477337209
>su2184052.jpg >Y田!Y田です! 実在キャラだったのか編集ちゃん
128 18/01/08(月)12:51:22 No.477337222
「」!ピュアハートよ!
129 18/01/08(月)12:51:28 No.477337232
>>シリリは25周年映画だから歴代映画要素いっぱい出てくるぞ >超高難易度のタマタマと戦国 タマタマ戦国以外も超高難易度多くない…?
130 18/01/08(月)12:52:10 No.477337346
ハイレグ魔王は最後が美人すぎてこりゃお姉さんと見間違うな…となった ムダ毛処理完璧なのもすごい
131 18/01/08(月)12:52:38 No.477337428
おかーさんの顔がシリリに似てるなって思ってしまった
132 18/01/08(月)12:52:51 No.477337477
>ひまわりが夢世界で暴走車にアタックされてるシーンで欲情した「」がいるらしいな サキちゃんが触手に捕まったシーンなら…
133 18/01/08(月)12:53:23 No.477337567
>ひまわりが夢世界で暴走車にアタックされてるシーンで欲情した「」がいるらしいな 去年の一挙で花嫁の成長したひまわりから普段のひまわりでいけるようになった「」が多く生まれた
134 18/01/08(月)12:53:27 No.477337579
ゲスト声優が全員上手くて川田妙子やっぱりいいよね…ってなる
135 18/01/08(月)12:53:29 No.477337586
>ひまわりが夢世界で暴走車にアタックされてるシーンで欲情した「」がいるらしいな 見境無さすぎない!?
136 18/01/08(月)12:54:00 No.477337662
>ぶりぶち王国 下痢みたいな国名だな
137 18/01/08(月)12:54:31 No.477337754
サキちゃんのお馬鹿な真似しないで!が母親がサキちゃんを気遣って言ったセリフなのいいよね…
138 18/01/08(月)12:55:53 No.477337993
>タマタマ戦国以外も超高難易度多くない…? カンタムロボをロボとーちゃん要素だと思った「」もいて 違うよてなったな
139 18/01/08(月)12:56:57 No.477338163
>「」!ピュアハートよ! うんこ!ちんちん!オシッコ! 普段と変わらねぇ!
140 18/01/08(月)12:57:15 No.477338214
サキちゃん触手シーンは「」なら皆むっすると思ってた