虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/08(月)11:15:25 http://... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/08(月)11:15:25 No.477321023

http://www.nhk.or.jp/radio/player/?ch=r1 ▽天文・宇宙 国司真 ▽昆虫 清水聡司 ▽植物 高橋亘 ▽動物 成島悦雄

1 18/01/08(月)11:16:18 No.477321171

スーパームーン

2 18/01/08(月)11:17:01 No.477321275

そんな身も蓋もない

3 18/01/08(月)11:17:35 No.477321376

ふごー ふごー

4 18/01/08(月)11:18:04 No.477321447

フゴーーーー

5 18/01/08(月)11:18:07 No.477321449

鼻息荒いな!

6 18/01/08(月)11:18:29 No.477321499

月も楕円軌道なのか

7 18/01/08(月)11:18:40 No.477321523

うん(ブフォー

8 18/01/08(月)11:18:49 No.477321549

先生早口すぎて子供絶対わかってないわこれ

9 18/01/08(月)11:20:08 No.477321759

寄生好きだな

10 18/01/08(月)11:20:13 No.477321773

寄生蜂… いや寄生虫か!

11 18/01/08(月)11:20:46 No.477321867

私残酷ですわよって

12 18/01/08(月)11:20:56 No.477321885

利発な子っぽい俺もこんな子供ほしい…つらい…

13 18/01/08(月)11:21:08 No.477321918

近寄ったら刺しますよ

14 18/01/08(月)11:21:17 No.477321948

全然関係ないけど真社会性って言葉かっこいいよね

15 18/01/08(月)11:21:58 No.477322052

胴体が赤で足が青色のヤドクガエルも警戒色か

16 18/01/08(月)11:21:58 No.477322056

へぇ

17 18/01/08(月)11:22:01 No.477322064

じゃあなんでオスは黄色と黒なんですか!?

18 18/01/08(月)11:22:03 No.477322067

メス?

19 18/01/08(月)11:22:12 No.477322094

賢そうな子だ

20 18/01/08(月)11:22:18 No.477322107

え??? ミツバチとかも刺すのは♀だったのか

21 18/01/08(月)11:22:18 No.477322108

ふたなり?

22 18/01/08(月)11:22:35 No.477322159

みうら?

23 18/01/08(月)11:22:44 No.477322190

針って産卵管が変化したものなのか

24 18/01/08(月)11:22:46 No.477322200

ミューラー

25 18/01/08(月)11:22:51 No.477322219

オウム返しができる子は賢いんだろうな

26 18/01/08(月)11:22:54 No.477322225

三浦さん

27 18/01/08(月)11:23:09 No.477322258

良い授業だった

28 18/01/08(月)11:23:16 No.477322282

なるほど だいたいわかった

29 18/01/08(月)11:23:38 No.477322343

かわいい

30 18/01/08(月)11:23:40 No.477322347

ミウラー型擬態!

31 18/01/08(月)11:23:45 No.477322360

ほぉー…

32 18/01/08(月)11:23:53 No.477322379

お、賢いなお前

33 18/01/08(月)11:23:55 No.477322382

ほー

34 18/01/08(月)11:23:55 No.477322384

ほぉー

35 18/01/08(月)11:24:05 No.477322414

なるほどね

36 18/01/08(月)11:24:06 No.477322418

賢い!

37 18/01/08(月)11:24:08 No.477322425

赤と白の蜂

38 18/01/08(月)11:24:24 No.477322462

かしこみのある子だなまほさん!

39 18/01/08(月)11:24:40 No.477322511

き…黄色…

40 18/01/08(月)11:24:50 No.477322527

兵庫県のいいとこのお嬢さんか!!

41 18/01/08(月)11:24:56 No.477322550

賢い子だった

42 18/01/08(月)11:25:06 No.477322577

とおい!!

43 18/01/08(月)11:25:07 No.477322579

遠い!

44 18/01/08(月)11:25:18 No.477322617

???

45 18/01/08(月)11:25:23 No.477322627

聞こえねぇ!

46 18/01/08(月)11:25:47 No.477322693

鹿児島の電話は性能悪いな

47 18/01/08(月)11:25:49 No.477322699

よく聞こえるな

48 18/01/08(月)11:25:53 No.477322713

わかんねえ!

49 18/01/08(月)11:25:54 No.477322715

????あるのに????どうしてですか

50 18/01/08(月)11:26:11 No.477322758

マリオくんだったのか…

51 18/01/08(月)11:27:55 No.477322997

顔から通話口とおざけて話してたんだろうなマリオ君…

52 18/01/08(月)11:29:48 No.477323282

去年もやってるのか…

53 18/01/08(月)11:31:18 No.477323496

今日そんな渋滞するような日なのか?

54 18/01/08(月)11:32:39 No.477323704

9連休の最終日の人もいれば3連休の最終日の人もいるだろうし

55 18/01/08(月)11:33:13 No.477323798

しまった最終回聴き逃した 後で聴き逃し聞こう

56 18/01/08(月)11:35:05 No.477324115

はいじゃないが

57 18/01/08(月)11:35:10 No.477324138

カバの飼い方!理由は分からない!

58 18/01/08(月)11:35:11 No.477324141

強烈なキャラがきたな…

59 18/01/08(月)11:35:21 No.477324174

すごい質問だ

60 18/01/08(月)11:35:22 No.477324179

カバ飼いたい!

61 18/01/08(月)11:35:34 No.477324221

変な子!

62 18/01/08(月)11:35:35 No.477324223

カバ飼いたいボーイ!

63 18/01/08(月)11:35:38 No.477324240

食費

64 18/01/08(月)11:35:42 No.477324250

関係ねえカバ飼いてえ

65 18/01/08(月)11:35:51 No.477324272

そうだね…アフリカで3000人ころころする動物だね…

66 18/01/08(月)11:35:55 No.477324287

危険性は知ってるのか

67 18/01/08(月)11:36:00 No.477324305

カバの事件怖いよね

68 18/01/08(月)11:36:03 No.477324313

メキシコの麻薬王かお前は

69 18/01/08(月)11:36:44 No.477324444

なそ にん

70 18/01/08(月)11:38:03 No.477324663

10頭いる動物園ていくつあるのだ…

71 18/01/08(月)11:38:47 No.477324762

動物園は基本寂しいってことか

72 18/01/08(月)11:38:51 No.477324776

サメが年間で10人とかで鹿が年間で数百人でカバが3000人殺してるんだよね…

73 18/01/08(月)11:39:06 No.477324811

カバを相手できる獣医さんって結構レアなのでは

74 18/01/08(月)11:39:40 No.477324905

つまり飼えないってこったな!

75 18/01/08(月)11:40:04 No.477324969

最初ヤバい子かと思ったけど利発そうだ

76 18/01/08(月)11:40:12 No.477324990

らしいです

77 18/01/08(月)11:40:14 No.477324994

なんだそのくらいでいいなら余裕ですね飼おうと思います

78 18/01/08(月)11:40:28 No.477325031

ごめんメキシコじゃなかった カバ飼ってたのはコロンビアの麻薬王だった

79 18/01/08(月)11:41:10 No.477325127

思ったよりキチンと答えてくれた先生

80 18/01/08(月)11:41:22 No.477325155

動物園の飼育員は確かに最短ルートだな

81 18/01/08(月)11:41:26 No.477325166

女の子みたいな声だな

82 18/01/08(月)11:42:31 No.477325325

ああワルサーとかじゃなくて パルサーとかブラックホールか

83 18/01/08(月)11:42:33 No.477325333

すごい質問きた

84 18/01/08(月)11:42:38 No.477325340

専門用語言ってきた…

85 18/01/08(月)11:43:41 No.477325480

高度な会話でおじさんついていけない

86 18/01/08(月)11:44:29 No.477325603

質量で末路が決まる

87 18/01/08(月)11:44:34 No.477325614

やるなぁ小学一年生

88 18/01/08(月)11:44:37 No.477325623

最後を飾るに相応しいガチ勢

89 18/01/08(月)11:45:14 No.477325716

ついてくるなあすげえ一年生

90 18/01/08(月)11:45:37 No.477325775

カニ星雲

91 18/01/08(月)11:46:05 No.477325836

俺小1以下だった

92 18/01/08(月)11:46:15 No.477325870

すごい子だ

93 18/01/08(月)11:47:51 No.477326113

納得してねえなこれ

94 18/01/08(月)11:47:52 No.477326116

俺が小1の頃ブラックホールはなんかすごい吸い込むやつ程度の認識だったぞ…

95 18/01/08(月)11:47:53 No.477326122

なるほど わからん

96 18/01/08(月)11:48:00 No.477326135

わかった? … わかったかな? …はい…

97 18/01/08(月)11:48:16 No.477326174

重さで変わる理由になっただろうか

98 18/01/08(月)11:48:28 No.477326200

納得するには多分シミュレーションでもしてみるしか

99 18/01/08(月)11:48:32 No.477326217

おわっちゃった

100 18/01/08(月)11:48:48 No.477326265

一番手だったらもっと食いつけたかな

101 18/01/08(月)11:49:08 No.477326321

>重さで変わる理由になっただろうか ここだな 微妙に聞きたいこととずれてたかも

102 18/01/08(月)11:49:25 No.477326359

終わってしまう

103 18/01/08(月)11:49:38 No.477326407

毛狩り隊

104 18/01/08(月)11:49:40 No.477326414

かわいそうな毛虫

105 18/01/08(月)11:49:56 No.477326450

全国規模で毛虫が大ピンチに

106 18/01/08(月)11:50:19 No.477326499

巻いてきたー

107 18/01/08(月)11:50:22 No.477326513

毛虫虐待ブームが

108 18/01/08(月)11:50:27 No.477326527

毛虫には科学のために犠牲になってもらう

↑Top