虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/08(月)10:23:37 名古屋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/08(月)10:23:37 No.477313493

名古屋メシって何でも味噌味なイメージある

1 18/01/08(月)10:24:47 No.477313641

いくつもあるうちから味噌味のものばかり集めてそういうこと言う人が多いだけだよ

2 18/01/08(月)10:25:24 No.477313733

名古屋は独立国家というイメージがある

3 18/01/08(月)10:25:27 No.477313741

近頃はひつまぶしも味噌味だからな…

4 18/01/08(月)10:26:53 No.477313919

イチゴ味とかメロン味もあるよ

5 18/01/08(月)10:27:16 No.477313984

名古屋コーチンの親子丼美味しかったぞ

6 18/01/08(月)10:27:33 No.477314021

名古屋といえば手羽先

7 18/01/08(月)10:27:51 No.477314056

>イチゴ味とかメロン味もあるよ やめなよ温かくて油っぽいスパゲッティ

8 18/01/08(月)10:28:29 No.477314154

味噌は美味いから仕方ないな…

9 18/01/08(月)10:29:24 No.477314289

味噌あじを避けると手羽先とか台湾ラーメンとか天むすあたりか

10 18/01/08(月)10:30:03 No.477314392

良くも悪くも名古屋は昼飯に困らないから良いと思う ずっと住むことになったらわからない

11 18/01/08(月)10:30:47 No.477314488

何で味噌を選んだんだろう 元々味噌の生産が盛んな地域だったとか?

12 18/01/08(月)10:31:01 No.477314520

名古屋コーチン食いに行きたいよ

13 18/01/08(月)10:31:21 No.477314561

昨日台湾まぜきしめんというの食ってきたよ うまかったけどきしめんにしてはめっちゃ高い! でもうまかったよ

14 18/01/08(月)10:31:37 No.477314604

近くに大豆をたくさん下ろしてる港があったんだよね

15 18/01/08(月)10:31:58 No.477314663

>味噌あじを避けると手羽先とか台湾ラーメンとか天むすあたりか 天むすは三重県津市が発祥なんですけお!!!

16 18/01/08(月)10:32:21 No.477314706

レゴラ…

17 18/01/08(月)10:32:43 No.477314758

三重と岐阜はだいたい名古屋よ

18 18/01/08(月)10:32:54 No.477314784

>何で味噌を選んだんだろう 岡崎で味噌を作って将軍に卸してたかなんかだったかな

19 18/01/08(月)10:33:45 No.477314876

PS純金だとだいたい名古屋人はヒールキャラ扱いされる

20 18/01/08(月)10:34:36 No.477314997

名古屋飯は合う合わないがハッキリしてるイメージ 合う人には永住したいレベルで合うけど合わない人はとことん合わない

21 18/01/08(月)10:34:50 No.477315032

>何で味噌を選んだんだろう >元々味噌の生産が盛んな地域だったとか? 塩と海産物は他所へ売ってどこにでもある味噌だけ自分たちで消費してたからとかだったかな 需要がある物は全部商売のタネにしてたのと八丁味噌のミックス

22 18/01/08(月)10:34:55 No.477315048

>三重と岐阜はだいたい名古屋よ 浜松あたりも侵略されてるんじゃないのかな むかし出張で行ったら地元の子がそれっぽいイントネーションで会話してた

23 18/01/08(月)10:35:12 No.477315088

スレ画の漫画ではカレーうどんが名古屋で熱い!って紹介してたけど本当なの?

24 18/01/08(月)10:35:21 No.477315114

名古屋の人はあんこも好きだよね 赤福とか…

25 18/01/08(月)10:35:24 No.477315123

味噌味というより献立いろいろ味噌が便利すぎるというか

26 18/01/08(月)10:35:43 No.477315166

味噌味噌言うけど味噌ラーメンはイマイチな名古屋

27 18/01/08(月)10:35:44 No.477315170

>スレ画の漫画ではカレーうどんが名古屋で熱い!って紹介してたけど本当なの? 岡崎だからまあ名古屋かな

28 18/01/08(月)10:35:50 No.477315185

あんかけパスタとか

29 18/01/08(月)10:36:10 No.477315227

>赤福とか… 伊勢の名物…

30 18/01/08(月)10:36:33 No.477315281

小倉トーストとか

31 18/01/08(月)10:36:39 No.477315290

>スレ画の漫画ではカレーうどんが名古屋で熱い!って紹介してたけど本当なの? 現実の名古屋だとカレーうどん大好きだよ

32 18/01/08(月)10:36:49 No.477315316

カレーうどんというと若鯱家?

33 18/01/08(月)10:37:26 No.477315392

>カレーうどんというと若鯱家? 美味いよね

34 18/01/08(月)10:37:28 No.477315397

スガキヤもソウルフードらしい

35 18/01/08(月)10:37:34 No.477315414

しょっぱ酸っぱい豆味噌に同量のザラメをドバー それが名古屋の味噌ダレです おいしいよ

36 18/01/08(月)10:37:50 No.477315446

世界の山ちゃん

37 18/01/08(月)10:38:02 No.477315470

名古屋のカレーうどんはあんかけ風味ではなく和風だしカレーのもったりした汁なんだ

38 18/01/08(月)10:38:05 No.477315473

>>カレーうどんというと若鯱家? >美味いよね 思ったよりもスパイシー

39 18/01/08(月)10:38:11 No.477315489

>スガキヤもソウルフードらしい あれはおやつだよ

40 18/01/08(月)10:38:53 No.477315582

女性が周りの目を気にせずにラーメン食べられるようにと始めたのがスガキヤ

41 18/01/08(月)10:38:56 No.477315591

>しょっぱ酸っぱい豆味噌に同量のザラメをドバー >それが名古屋の味噌ダレです >おいしいよ うちみりんと酒と黒糖ちょっとでのばすわ 色々あるのねぇ つけて味噌も使うけど

42 18/01/08(月)10:38:57 No.477315593

>世界の山ちゃん 愛知県民に「世界の山ちゃんが人気なんだよね!」 って言うと凄く微妙な顔をする

43 18/01/08(月)10:39:16 No.477315643

だから甘味も売ってる

44 18/01/08(月)10:39:31 No.477315676

>あんかけパスタとか あれすごい好きだから東京でももっと店出てほしい 今新橋にしかない

45 18/01/08(月)10:39:46 No.477315719

きしめんは基本醤油

46 18/01/08(月)10:39:57 No.477315740

>って言うと凄く微妙な顔をする 風来坊とかの後追いだから

47 18/01/08(月)10:40:01 No.477315758

スガキヤは間違いなくソウルフードだよ 第2のお袋の味みたいなもん

48 18/01/08(月)10:40:03 No.477315764

>だから甘味も売ってる スガキヤのソフトクリームいいよね……

49 18/01/08(月)10:40:05 No.477315770

>スガキヤもソウルフードらしい ソウルフードからだんだん格落ちはしてる気はする安定してるけど 40年ぐらい前は安くて学生のお供となり一世代築いたからその名残というかなんというか

50 18/01/08(月)10:40:20 No.477315803

かけて味噌ってやつ使ってみたい

51 18/01/08(月)10:40:31 No.477315824

若鯱屋はチェーン店のは不味いからだめ 黒川にある鯱乃家がいいよ あそこがルーツだから

52 18/01/08(月)10:40:59 No.477315888

味噌カツも最初の一口はおお美味いじゃんってなるんだけど 濃くて濃くて飽きるんだよな

53 18/01/08(月)10:41:02 No.477315897

学生時代住んでたけど袋麺のカレーうどんは常備してた マルちゃんのやつ

54 18/01/08(月)10:41:30 No.477315956

>ソウルフードからだんだん格落ちはしてる気はする安定してるけど >40年ぐらい前は安くて学生のお供となり一世代築いたからその名残というかなんというか あれは思い出補正で食うもんだよね 味は値段相応

55 18/01/08(月)10:42:08 No.477316026

最近はお土産用のつけてみそかけてみそセットがあるということに戦慄した

56 18/01/08(月)10:42:12 No.477316038

ココイチとかコメダとか

57 18/01/08(月)10:42:18 No.477316060

味噌煮込みうどんは15m離れるとカレーうどんです

58 18/01/08(月)10:42:46 No.477316125

カレー煮込みうどんいいよね

59 18/01/08(月)10:42:48 No.477316130

山ちゃんの手羽先コショウで辛い 風来坊の手羽先が好きです

60 18/01/08(月)10:43:25 No.477316207

名古屋から離れると喫茶店で鉄板ナポリタンが食べれないそもそも喫茶店の数が超少ないと知って愕然とした

61 18/01/08(月)10:43:27 No.477316208

ちゅるちゅるうまうま

62 18/01/08(月)10:43:31 No.477316218

えびふりゃーは名物じゃないの?

63 18/01/08(月)10:43:36 No.477316234

こないだのハンチョウの「雑!」で全てが納得した

64 18/01/08(月)10:43:42 No.477316255

名古屋の観光地はどこ? って言われたらどこを紹介すればいいんだろう

65 18/01/08(月)10:43:51 No.477316277

うどんは讃岐一択という風潮に一人立ち向かう味噌煮込みうどん 近所の伊勢うどんは頼りにならない

66 18/01/08(月)10:43:56 No.477316287

>ちゅるちゅるうまうま カレーうどんちゅるちゅる

67 18/01/08(月)10:44:07 No.477316315

名古屋は汚い静岡って感じ

68 18/01/08(月)10:44:07 No.477316319

>えびふりゃーは名物じゃないの? そんな事を言ってるのは市長だけだ

69 18/01/08(月)10:44:22 No.477316356

>名古屋の観光地はどこ? >って言われたらどこを紹介すればいいんだろう 山じゃないの?(外様感)

70 18/01/08(月)10:44:25 No.477316359

思い出の中の風来坊味はやたら味が濃かった記憶がある しばらくして久しぶりにやまちゃんで手羽先食ったら意外と普通の味に感じたけどどれくらい味違うんだろう

71 18/01/08(月)10:44:43 No.477316403

>えびふりゃーは名物じゃないの? エビフライが名物ってなんだよ方言だぞ しかも方言なんて使うのは老人か宮地みたいなエセ方言だけで…机をつるとかだがんは若くても使うけど

72 18/01/08(月)10:45:06 No.477316476

味噌カツ:超うめえ! きしめん:うめえ! 味噌煮込みうどん:うーん… 実際に名古屋の名店で喰ってみた時の感想

73 18/01/08(月)10:45:22 No.477316519

>えびふりゃーは名物じゃないの? 海老は好きだけどそんなに食べないんじゃねえかなってくらい 単純な消費量自体も普通くらいだしむしろエビフライ大好きなのは三重県人

74 18/01/08(月)10:45:42 No.477316565

味噌煮込みうどんは麺が固くないほうが絶対に美味いと思う

75 18/01/08(月)10:45:51 No.477316583

別に味噌煮込みが不味いとは思わないけど 普通の天ぷらうどんとかと選べるなら わざわざ選ぶことはない

76 18/01/08(月)10:45:51 No.477316585

ひつまぶしは超うめぇカテゴリーに入ると思う

77 18/01/08(月)10:46:00 No.477316606

名古屋の中でも濃い赤味噌より普通に合わせ味噌の味噌汁好きな人もいたりで 別に濃い味の味噌が実権握ってる訳ではない

78 18/01/08(月)10:46:17 No.477316644

とにかく味を濃くするか辛くすればいいと思ってる

79 18/01/08(月)10:46:22 No.477316652

タモリが言い出したんだっけえびふりゃー 元々名物でもなんでもないけど 今やなぜか名古屋名物扱いされてる

80 18/01/08(月)10:46:23 No.477316653

>ひつまぶしは超うめぇカテゴリーに入ると思う ひつまぶし名古屋だっけ?

81 18/01/08(月)10:46:37 No.477316688

味噌煮込みうどんは店によってまちまちだからなあ… 味噌カツはある程度の水準以上のが出てくるんだが

82 18/01/08(月)10:46:52 No.477316723

子供の頃は「勉強しないと山本屋で働くことになるよ!」と脅された 大阪で言う昔の吉本みたいなポジション

83 18/01/08(月)10:47:03 No.477316747

>名古屋の観光地はどこ? >って言われたらどこを紹介すればいいんだろう なばなの里

84 18/01/08(月)10:47:21 No.477316800

>タモリが言い出したんだっけえびふりゃー >元々名物でもなんでもないけど >今やなぜか名古屋名物扱いされてる お店側が乗っかって売りにしたからそりゃまあ

85 18/01/08(月)10:47:29 No.477316826

>味噌煮込みうどんは麺が固くないほうが絶対に美味いと思う 袋麺のやつ20分煮込んでおじやみたいにして食う

86 18/01/08(月)10:47:44 No.477316871

>別に味噌煮込みが不味いとは思わないけど >普通の天ぷらうどんとかと選べるなら >わざわざ選ぶことはない 天ぷらうどんはどこの店で食べても美味いけど 味噌煮込みは美味くない店が割とよくある

87 18/01/08(月)10:48:00 No.477316921

su2183934.jpg 岐阜駅近くにこんな看板出してる店があった

88 18/01/08(月)10:48:01 No.477316927

>子供の頃は「勉強しないと山本屋で働くことになるよ!」と脅された 何かブラックな部分あるの?

89 18/01/08(月)10:48:07 No.477316939

>名古屋の中でも濃い赤味噌より普通に合わせ味噌の味噌汁好きな人もいたりで >別に濃い味の味噌が実権握ってる訳ではない 味噌汁は俺も合わせ味噌の方が好き 赤味噌すっぱい

90 18/01/08(月)10:48:15 No.477316958

名古屋で観光に困ったら長島スパーランドに行けばいい

91 18/01/08(月)10:48:33 No.477316993

>名古屋の観光地はどこ? >って言われたらどこを紹介すればいいんだろう ………… 夜桜シーズンの名古屋城?普段行ってもなんもないし

92 18/01/08(月)10:48:52 No.477317039

>えびふりゃーは名物じゃないの? 県の魚が車海老だからそうとも言えるが 実際は外部からえびふらいが名物と言われたからじゃあ本当に名物にしたろまい!って無理やりなったってところじゃねーかな

93 18/01/08(月)10:49:13 No.477317087

まあ鶏ちゃんは岐阜のものだし…

94 18/01/08(月)10:49:18 No.477317102

>su2183934.jpg >岐阜駅近くにこんな看板出してる店があった けいちゃんは名古屋めしと言うにはいまいち知名度が低いと思う

95 18/01/08(月)10:49:35 No.477317149

次の首都は名古屋だぎや

96 18/01/08(月)10:49:54 No.477317186

>次の首都は名古屋だぎや 東京から東濃へ

97 18/01/08(月)10:50:08 No.477317221

>>子供の頃は「勉強しないと山本屋で働くことになるよ!」と脅された >何かブラックな部分あるの? 下働きで一生こき使われることになるよ!という意味

98 18/01/08(月)10:50:09 No.477317225

>こないだのハンチョウの「雑!」で全てが納得した 俺は全然納得してなかった

99 18/01/08(月)10:50:41 No.477317281

けいちゃんは岐阜 とんちゃんは名古屋 それでいいじゃねえか

100 18/01/08(月)10:50:49 No.477317297

>岐阜駅近くにこんな看板出してる店があった 名古屋一宮岐阜あたりは文化的に近い……と言うか侵食されてる 名古屋-岐阜間は思ってるよりめっちゃ近い(快速25分でいける)からな

101 18/01/08(月)10:50:51 No.477317300

鶏ちゃんは岐阜でも中濃東濃エリア限定じゃない?

102 18/01/08(月)10:51:00 No.477317323

実際名古屋で観光って言われると困る

103 18/01/08(月)10:51:16 No.477317363

名古屋港水族館も閑散としてるし ゲーマー向けと言える有野課長が来てた相当な老舗のレトロゲーセンM1も潰れてるしで見どころ聞かれたら困る

104 18/01/08(月)10:51:20 No.477317375

>えびふりゃーは名物じゃないの? つボイノリオが勝手なことを言い出しただけ

105 18/01/08(月)10:51:53 No.477317453

ご当地ポテチ企画で義父が鶏ちゃん味噌あじだったな

106 18/01/08(月)10:52:03 No.477317479

仕事なら紹介できるけど観光先は紹介できない案内所とか言われるわけだ

107 18/01/08(月)10:52:09 No.477317492

>とんちゃんは名古屋 とんちゃんてローカルなのか…

108 18/01/08(月)10:52:34 No.477317572

熱田神宮の大太刀かなぁ

109 18/01/08(月)10:52:52 No.477317620

とんてきは名古屋だっけ?

110 18/01/08(月)10:53:01 No.477317645

名古屋市民って意外と味噌煮込みも天むすも海老フライも食べないよね でも手羽先はよく食べる あと各家庭に献立いろいろ味噌がある

111 18/01/08(月)10:53:09 No.477317672

>とんてきは名古屋だっけ? 三重の四日市

112 18/01/08(月)10:53:15 No.477317687

名古屋めしめぐりしてりゃ観光になるんじゃないの

113 18/01/08(月)10:54:13 No.477317821

>下働きで一生こき使われることになるよ!という意味 ああ昔風の丁稚奉公未だにやってるのか…

114 18/01/08(月)10:54:18 No.477317836

>実際名古屋で観光って言われると困る 栄とか今池池下の風俗街とか…

115 18/01/08(月)10:54:22 No.477317849

名古屋は古い町並みもランドマークもろくにないからな…

116 18/01/08(月)10:54:32 No.477317879

熱田神宮で鶏を追いかけ回す

117 18/01/08(月)10:54:37 No.477317892

味噌煮込みは外で食うご馳走だからな 結構高いんだよ

118 18/01/08(月)10:54:43 No.477317906

>味噌煮込みも天むすも海老フライも食べないよね 天むすはコンビニで買うな… 煮込みは袋めんがでらうまいで良く食うな…

119 18/01/08(月)10:54:50 No.477317924

>名古屋市民って意外と味噌煮込みも天むすも海老フライも食べないよね >でも手羽先はよく食べる 手羽先もクドし手がベタつくから滅多に食わん 一応きしめんぐらいなら手頃かな

120 18/01/08(月)10:54:53 No.477317931

>名古屋の観光地はどこ? >って言われたらどこを紹介すればいいんだろう まず科学館だろ大須近いから大須観音にお参りがてら商店街で唐揚げくったり味仙とかチェザリとか矢場とんもあるし 乗り物好きならトヨタ産業会館とリニア博物館で一日潰せる あとはクルマ好きならオーナーのミーティングも結構そこいらでやってるからバリバリのカスタムカーとか撮らせてもらえるぞ

121 18/01/08(月)10:54:54 No.477317934

味噌カツはよく食べるよ(カツにかけてみそかけるだけ)

122 18/01/08(月)10:55:01 No.477317948

>名古屋港水族館も閑散としてるし あの人の多さで閑散としてるだと… 人気水族館は魚見られないんじゃねえか?

123 18/01/08(月)10:55:08 No.477317965

>名古屋めしめぐりしてりゃ観光になるんじゃないの 一日何食食うんだよ彦摩呂じゃないんだから

124 18/01/08(月)10:56:27 No.477318178

東山動物園も楽しいぞ 重文の日本最古の温室は修繕中だけども

125 18/01/08(月)10:56:30 No.477318185

>名古屋は古い町並みもランドマークもろくにないからな… https://jouhou.nagoya/meidocho-kashidonya/ こういうところでいいならどうぞ

126 18/01/08(月)10:56:36 No.477318199

四日市のとんてきは最近名古屋が自分の名物として取り込もうとしていると聞く

127 18/01/08(月)10:56:41 No.477318211

トヨタ産業会館って言われてイマイチピンと来ないけどトヨタ三行なんちゃらって二つあるよな 風圧体験出来たりする名駅近くの方は見どころ何もないけどクーラー聞いた図書館で勉強するには良い所だった静かだし

128 18/01/08(月)10:56:44 No.477318214

名古屋から離れるけどリトルワールドも明治村もあるし…あとレゴ…

129 18/01/08(月)10:56:47 No.477318225

ナガシマスパーランドがある!

130 18/01/08(月)10:56:58 No.477318250

名古屋港水族館の正方形IMAXスクリーンすごいよ IMAXの名前冠してないけど

131 18/01/08(月)10:57:14 No.477318292

スガキヤは美味い不味いというか小腹が空いた時に行くマック感覚

132 18/01/08(月)10:57:15 No.477318294

名古屋市科学館で南極部屋行くのいいよね… たった5分しか滞在できないの!? って最初は短さに文句言うのいいよね…

133 18/01/08(月)10:57:50 No.477318377

>…あとレゴ… …やめましょう!

134 18/01/08(月)10:58:10 No.477318426

こういうとき毎回結構観光地の候補あげられるのに 次スレ立つともう「」忘れてまた名古屋は観光地ないからな…って 言ってるから賽の河原に石を積むようである

135 18/01/08(月)10:58:21 No.477318450

国宝級の城みたいなものしか知らない人が名古屋城に入るとすごいがっかりするぞ!

136 18/01/08(月)10:58:24 No.477318460

ネタにはするが本当にマジで何も観光する場所がないわけではない

137 18/01/08(月)10:58:26 No.477318467

>四日市のとんてきは最近名古屋が自分の名物として取り込もうとしていると聞く きかないなあ

138 18/01/08(月)10:58:48 No.477318515

>ナガシマスパーランドがある! 実際レゴランド行くより楽しめると思う

139 18/01/08(月)10:59:00 No.477318547

そういえば大須はまだ息してるけど円頓寺商店街付近ってどうなったの 以前からかなり衰退してたけど今でも活気残ってるのかな

140 18/01/08(月)10:59:08 No.477318569

親戚のおっちゃんが名古屋は素材が悪いから濃い味でごまかしてるって言ってたけど、そうなの?

141 18/01/08(月)10:59:12 No.477318581

>国宝級の城みたいなものしか知らない人が名古屋城に入るとすごいがっかりするぞ! あれはあれで楽しめるけど さっさと木造で立て直して欲しい

142 18/01/08(月)10:59:31 No.477318645

ナガシマやなばなの里は名古屋ではない

143 18/01/08(月)10:59:53 No.477318715

明治村はコスプレ解放デーがあるので知らずに行くとミクとか刀剣乱舞の一団が歩いて居てギョッとしたりする

144 18/01/08(月)10:59:53 No.477318716

>親戚のおっちゃんが名古屋は素材が悪いから濃い味でごまかしてるって言ってたけど、そうなの? 昔は知らんが今はそんなことないよ ただ好きなだけだ

145 18/01/08(月)10:59:56 No.477318727

>そういえば大須はまだ息してるけど円頓寺商店街付近ってどうなったの >以前からかなり衰退してたけど今でも活気残ってるのかな 活気は結構あるんじゃないかな 名駅からそこそこ離れててシャッター通りじゃないだけすげーと思うわ

146 18/01/08(月)10:59:59 No.477318736

>>ナガシマスパーランドがある! >実際レゴランド行くより楽しめると思う 性的な意味での楽しみ求めてるやつなら無数に見た 一定周期で波来るアレで潜ってずっと女のケツ追いかけてるやつとかいたわ

147 18/01/08(月)11:00:22 No.477318806

>明治村はコスプレ解放デーがあるので知らずに行くとミクとか刀剣乱舞の一団が歩いて居てギョッとしたりする なにそれ楽しそう

148 18/01/08(月)11:00:27 No.477318816

>ネタにはするが本当にマジで何も観光する場所がないわけではない トヨタの記念館はすごい面白かったよ いくら時間があっても足りん

149 18/01/08(月)11:00:52 No.477318880

一宮とか大須とかでもぎょっとするやつだ

150 18/01/08(月)11:01:21 No.477318954

>そういえば大須はまだ息してるけど円頓寺商店街付近ってどうなったの ギリギリ息してる

151 18/01/08(月)11:01:28 No.477318968

>活気は結構あるんじゃないかな >名駅からそこそこ離れててシャッター通りじゃないだけすげーと思うわ すげぇな… 熱田神宮横見てあまりのシャッター通りっぷりに弱ってた円頓寺もヤバイのではと思ってたけど安心したわ

152 18/01/08(月)11:01:46 No.477319018

>明治村はコスプレ解放デーがあるので知らずに行くとミクとか刀剣乱舞の一団が歩いて居てギョッとしたりする あそこはめちゃくちゃ頻繁にロケやってるから それに遭遇するだけでも驚くよ あと行く前にるろうに剣心観ておくと見覚えのある光景ばっかりで笑う

153 18/01/08(月)11:02:14 No.477319069

名物とは違うけど名古屋は車の運転がヤバいって噂は マジなのか誇張されてるのかどっちなのか凄い気になる

154 18/01/08(月)11:03:09 No.477319205

http://www.nagoya-info.jp/shisetsu/nBFKLU27.html?cts=view 歴史的町並みならこういうところとか http://www.nagoya-rekimachinet.jp/contents01/ こういうところとか http://www.nagoya-info.jp/tokushu/3_runenjoy_in_nagoya_1.html こういうところとか あるぞ!

155 18/01/08(月)11:03:16 No.477319224

>マジなのか誇張されてるのかどっちなのか凄い気になる マジ この話はそれで終わろう

156 18/01/08(月)11:03:35 No.477319268

>名物とは違うけど名古屋は車の運転がヤバいって噂は >マジなのか誇張されてるのかどっちなのか凄い気になる 岐阜住みでたまに名古屋行くけど言うほどでもない それよか道路が迷って怖い

157 18/01/08(月)11:04:04 No.477319340

>名物とは違うけど名古屋は車の運転がヤバいって噂は >マジなのか誇張されてるのかどっちなのか凄い気になる 東京から仕事で来たけどマジですごいよ

158 18/01/08(月)11:04:10 No.477319365

>名物とは違うけど名古屋は車の運転がヤバいって噂は >マジなのか誇張されてるのかどっちなのか凄い気になる 発生率は関西くらいだけど幹線の動脈だから事故件数やばい あと外国人労働者クソ多いのと一部地域がアレなのか犯罪率も高い

159 18/01/08(月)11:04:12 No.477319373

>名物とは違うけど名古屋は車の運転がヤバいって噂は >マジなのか誇張されてるのかどっちなのか凄い気になる ちょっとどうなのと思うところはそりゃあるけど 事故が多いのはそもそも車の数が多いのが一番の主因だから仕方ない面もあるんよ…

160 18/01/08(月)11:04:25 No.477319404

>名物とは違うけど名古屋は車の運転がヤバいって噂は >マジなのか誇張されてるのかどっちなのか凄い気になる 名古屋に少し前から住んでるけど走り方は普通だよ でも路駐はめっちゃ多い

161 18/01/08(月)11:05:21 No.477319544

運転マナーが悪い環境に慣れてるので 主婦でも普通に黄色どころか赤でも進む

162 18/01/08(月)11:05:30 No.477319581

俺は神奈川に住んでた頃の方が運転怖かったな バイク多すぎ

163 18/01/08(月)11:05:36 No.477319594

>岐阜住みでたまに名古屋行くけど言うほどでもない 実際そうでもないよねみんな誇張しすぎ

164 18/01/08(月)11:05:40 No.477319611

>名物とは違うけど名古屋は車の運転がヤバいって噂は >マジなのか誇張されてるのかどっちなのか凄い気になる 一通逆走は日常的に起こる信号無視こそあまり見ないけど あと人を軽視してて人→車と通る横断歩道に高速で突っ込んで来たりするから自分で左右確認しないと轢かれないにしても引っかかって持っていかれるぞ

165 18/01/08(月)11:05:51 No.477319636

>あるぞ! 観光用にリメイクされたところばっかじゃん 特に四間道おまえは何なんだ

166 18/01/08(月)11:05:54 No.477319645

いつもこう車の話になると憎々しげにレスする「」がいて そこまでってなる

167 18/01/08(月)11:06:11 No.477319693

路駐多すぎて死んでほしい

168 18/01/08(月)11:06:11 No.477319694

昔まだ万松寺が小綺麗になる前の商店街と一体化してた風景が結構好きだった

169 18/01/08(月)11:06:17 No.477319713

>運転マナーが悪い環境に慣れてるので >主婦でも普通に黄色どころか赤でも進む 名古屋なんてあらゆる場所で警察が見てるのに そんな状況になるわけがないだろ

170 18/01/08(月)11:06:56 No.477319823

信号待ちがマジ多い

171 18/01/08(月)11:07:15 No.477319864

>いつもこう車の話になると憎々しげにレスする「」がいて >そこまでってなる YouTubeで名古屋走りとかで検索すればよくわかるよ 名古屋はおかしい

172 18/01/08(月)11:07:18 No.477319878

意外と指摘されないから今は改善されたのかもしれないけど港区?南部あたりにある教習所がバラ巻き同然で免許発行してるって噂はあったな 後単純にすげぇ走りにくいのはある

173 18/01/08(月)11:07:21 No.477319889

>>あるぞ! >観光用にリメイクされたところばっかじゃん >特に四間道おまえは何なんだ そんなこと言ったら観光地なんて電線の埋設とかしてみんなきれいに整備されたところばっかなんじゃ…

174 18/01/08(月)11:07:24 No.477319896

>たった5分しか滞在できないの!? >って最初は短さに文句言うのいいよね… 人気すぎて整理券並ばないといけないのに5分だけなの? って思うけど入るとわいわい楽しめるのいいよね…

175 18/01/08(月)11:07:42 No.477319936

名古屋住んでる人がこっちじゃ前の車が煽ってくるから気を付けて! て言ってた

176 18/01/08(月)11:08:18 No.477320019

俺科学館であの竜巻に入れてもらうのが夢なんだ…

177 18/01/08(月)11:08:24 No.477320041

名駅で客を見つけたタクシーが一気に2車線分の車線変更したりするの日常だしな

178 18/01/08(月)11:08:41 No.477320078

よし!わかった!飯の話しよう!

179 18/01/08(月)11:09:09 No.477320143

>名古屋住んでる人がこっちじゃ前の車が煽ってくるから気を付けて! >て言ってた 煽ってくるのは明らかに関東の方が多いよ こっちはウィンカー無しで車線変更したり黄色加速が多いように感じる

180 18/01/08(月)11:09:34 No.477320207

名古屋の三車線は二車線 二車線は一車線の事だから

181 18/01/08(月)11:09:44 No.477320229

土日祝は路駐をしてもいい道路もあるから 一概に言いきれたり言い切れなかったりするので気を付けてほしい

182 18/01/08(月)11:10:37 No.477320347

>発生率は関西くらいだけど幹線の動脈だから事故件数やばい >あと外国人労働者クソ多いのと一部地域がアレなのか犯罪率も高い バラバラ殺人事件&床下埋めとかまで行くと割りとレアかなって程度ではある

183 18/01/08(月)11:10:53 No.477320382

よく田舎は未だにクルマ文化みたいなこと言うけど あれが街中でも幅きかせてるのが名古屋

184 18/01/08(月)11:11:09 No.477320424

でもね あんまり報道されないけど 事故件数自体は減ってるんですよ

185 18/01/08(月)11:11:19 No.477320442

単純に車が多いから変な運転者も多いよね

186 18/01/08(月)11:11:22 No.477320444

>名物とは違うけど名古屋は車の運転がヤバいって噂は >マジなのか誇張されてるのかどっちなのか凄い気になる 常に混雑してる名古屋のほうが安全でマシだ 中央から外れるほどヤバい

187 18/01/08(月)11:11:43 No.477320496

>バラバラ殺人事件&床下埋めとかまで行くと割りとレアかなって程度ではある 割とどころか名古屋でも超URレベルだわ!

188 18/01/08(月)11:12:45 No.477320642

ひどいとこだと交差点ごとに事故目撃者求の看板立ってるのは異様 地元の管轄署では事故起きすぎてあの看板が足りなくなってたくらいだ

189 18/01/08(月)11:12:47 No.477320647

味噌煮込みうどんというのがどういううま味なのか全然イメージできん 扱ってる店自体が全然無いから試しようもない

190 18/01/08(月)11:12:53 No.477320660

犬山城は古参ファンも多い城なのに犬山小牧一宮はほぼ岐阜扱いで遺憾です

191 18/01/08(月)11:14:03 No.477320830

公共交通機関はそこそこ発展してるし車なしじゃ生活できないって訳じゃないんだけどね

192 18/01/08(月)11:14:07 No.477320844

名古屋って凄く駐車場が少ない気がするけど 他県と比べてどうなんだろう

193 18/01/08(月)11:14:18 No.477320869

>中央から外れるほどヤバい 郊外と出入りする名四・名岐バイパスや41号19号あたりだよね真価発揮してるの

194 18/01/08(月)11:15:22 No.477321010

>公共交通機関はそこそこ発展してるし車なしじゃ生活できないって訳じゃないんだけどね というより名古屋の栄や名駅周辺に行くのに 車で行くのは馬鹿だと思う

195 18/01/08(月)11:15:39 No.477321063

>>バラバラ殺人事件&床下埋めとかまで行くと割りとレアかなって程度ではある >割とどころか名古屋でも超URレベルだわ! 同時期に事件起こりすぎて麻痺してたのかな 今回はちょっと強烈だねーこわいわーぐらいしか…

196 18/01/08(月)11:16:37 No.477321222

家康も味噌漏らし記念撮影してるし

197 18/01/08(月)11:17:28 No.477321351

でも平針に免許更新行くのは車じゃないとつらい 駐車場閉鎖で地下鉄とバスで行かざるを得なくなってるけどつらい

198 18/01/08(月)11:18:09 No.477321453

味噌煮込みうどん食べた時麺がめちゃくちゃ固くてなにこれってなった コシがあるとかそんなレベルじゃなかった あと周りの人は味噌煮込みうどんおかずにご飯食べてた

199 18/01/08(月)11:19:18 No.477321627

名古屋メシ≒台湾メシなんでしょ? こっち系の名古屋メシは大好きだよ

200 18/01/08(月)11:19:24 No.477321650

名古屋の道路がアレなのは初見ではわからん一方通行が多すぎる所だと思う

201 18/01/08(月)11:20:07 No.477321756

>味噌煮込みうどん食べた時麺がめちゃくちゃ固くてなにこれってなった >コシがあるとかそんなレベルじゃなかった >あと周りの人は味噌煮込みうどんおかずにご飯食べてた 逆に普通に食いやすいレベルの硬さでお出しする店だと 柔らかすぎ!みたいな評価が食べログでついてるんだよね

202 18/01/08(月)11:22:31 No.477322146

味噌煮込みはうどんなのに具が盛りだくさんだった

203 18/01/08(月)11:25:42 No.477322676

su2183968 大食い勝負でこれお題に出されたら嫌がらせレベル

204 18/01/08(月)11:26:40 No.477322827

あそこのこれ美味いから地元で食えるようにしたわ よそ者が勝手に名物扱いしてくるからのっかっとくか って感じだぞ発祥が名古屋じゃない名古屋名物

205 18/01/08(月)11:27:14 No.477322913

>su2183968.jpg >大食い勝負でこれお題に出されたら嫌がらせレベル 蓋に空気穴空いてるから取り皿にできないなこれ…

206 18/01/08(月)11:27:27 No.477322938

>でも平針に免許更新行くのは車じゃないとつらい >駐車場閉鎖で地下鉄とバスで行かざるを得なくなってるけどつらい この前行ったけど運良く行き帰りでバスにすぐ乗れたからそんなに不便に感じなかったな

207 18/01/08(月)11:28:56 No.477323151

味噌煮込みの汁は飲んだらダメだと思う

↑Top