18/01/08(月)09:58:34 久しぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/08(月)09:58:34 No.477310275
久しぶりに再開してしばらくやって思ったのだが ライカーズはクズなのでは…?
1 18/01/08(月)10:08:27 No.477311558
Divisionの敵組織はすべて救いようのない屑ども みんな知ってるね
2 18/01/08(月)10:10:40 No.477311820
でも作中時間的にあと3ヶ月ぐらいで死体とゴミの山全部焼却しないとさらなるパンデミック引き起こす気がする… だからクリーナーズになるね…
3 18/01/08(月)10:11:11 No.477311885
NYの外もすでにもう…
4 18/01/08(月)10:13:09 No.477312112
>NYの外もすでにもう… 一応支援物資が飛んで来るからまだ無事ではあるんだと思うけど 拡散したらえらいことだよなあ…
5 18/01/08(月)10:14:20 No.477312270
もしかしてクリーナーズは今後の街を救う救世主たちなのでは...?
6 18/01/08(月)10:15:30 No.477312401
>Divisionの敵組織はすべて救いようのない屑ども >みんな知ってるね Divisionも大半はクズになってしまった…
7 18/01/08(月)10:15:57 No.477312456
>もしかしてクリーナーズは今後の街を救う救世主たちなのでは...? まぁやってる事は正しいけど一般市民焼くのはNG
8 18/01/08(月)10:18:40 No.477312841
>>Divisionの敵組織はすべて救いようのない屑ども >>みんな知ってるね >Divisionも大半はクズになってしまった… JTFは…弱すぎて論外か…
9 18/01/08(月)10:19:08 No.477312901
第一波エージェントの良いやつはみんな死んでる…
10 18/01/08(月)10:19:34 No.477312954
この間のセールで投げつけたフレンド共々 今恐ろしいくらいハマってる 睡眠時間やばい
11 18/01/08(月)10:20:39 No.477313103
しょーじゅーよ!はJTFの人のだっけ
12 18/01/08(月)10:20:58 No.477313145
地味に流行って嬉しいが何故自分自身ハマってるのかよく分かってないゲームだ…
13 18/01/08(月)10:22:10 No.477313324
>しょーじゅーよ!はJTFの人のだっけ 今サブキャラ育成してるけどそのセリフもう無いかも オペレーターがちゃんとアナウンスしてくれる
14 18/01/08(月)10:23:23 No.477313463
都市探検家は意識高い系でウザいな...って思ってたけど最期に死んでて悲しかった
15 18/01/08(月)10:23:39 No.477313497
>地味に流行って嬉しいが何故自分自身ハマってるのかよく分かってないゲームだ… ハクスラなんてそんなもんだ
16 18/01/08(月)10:23:45 No.477313512
マジか無くなったのか... そう言えば今のキャラで聞いてないな...
17 18/01/08(月)10:25:45 No.477313782
マップの左上の方?にある任務やってみたいけどたまに行ってもあんまりマッチングしない…
18 18/01/08(月)10:26:12 No.477313831
>地味に流行って嬉しいが何故自分自身ハマってるのかよく分かってないゲームだ… 遠近とタンクと魔法のハクスラのバランスに近距離削り タンクも範囲攻撃もバフデバフも回復もクールダウン制にし ドロップが渋めでそのままTPSにしたのが問題なだけ 長期間のアプデで翻訳とTPSへの落とし込みができたと思うしずっと付き合ったユーザーは偉いよ
19 18/01/08(月)10:28:19 No.477314127
第一波は指揮官がアホかなって思ったけれど DZやWSPや公園を見ると死体の山だらけで NYの総人口9割も死んだらそりゃDZみたいなの作るよなってなった
20 18/01/08(月)10:29:55 No.477314365
携帯電話拾ってたら田舎から出てきた学生が彼女デキたんだ!とか喜んでたのに 次の拾ったら彼女風邪引いたから彼氏っぽいことしたった! 彼女入院だって…彼女死んじゃった… って流れでつらい
21 18/01/08(月)10:31:17 No.477314550
サイドミッションとか携帯拾いとかやってると数の多さと全部翻訳されてるのがすごいなってなる
22 18/01/08(月)10:31:56 No.477314659
鬱々とした携帯通信のなかで謎の吐息は何か笑った
23 18/01/08(月)10:33:46 No.477314879
新エリアの携帯集めてたんだけど 母親死んだ幼女が強く生きることを決意してナイフ持ち歩く!みたいなこと言ってるんだけど絶対ロクなことにならないよね…
24 18/01/08(月)10:35:23 No.477315118
>鬱々とした携帯通信のなかで謎の吐息は何か笑った 変態だったらいいんだがなぁ… いや、変態は元気に電話するっていうネタなんだろうけれど
25 18/01/08(月)10:35:51 No.477315188
変なクリーチャーに妥協せず最後まで人間にしたのは評価できる...結果頭を何発撃っても死なない暴徒が出現したけど!
26 18/01/08(月)10:37:32 No.477315409
>変なクリーチャーに妥協せず最後まで人間にしたのは評価できる...結果頭を何発撃っても死なない暴徒が出現したけど! なぁにどれだけ斬っても死なない侍とかと同じようなもんだ
27 18/01/08(月)10:38:18 No.477315506
エリートばっかり相手にしてるとベテランでも柔らかく感じるようになっちゃった 慣れって怖いね
28 18/01/08(月)10:39:35 No.477315694
黄色ネームでもアーマー削りきったら結構減るからボディアーマーだと思えば
29 18/01/08(月)10:41:01 No.477315894
エリートダメージ+とアーマーダメージ+盛ると 黄色に対してめっちゃダメージ出るようになるのいいよね
30 18/01/08(月)10:41:43 No.477315978
>黄色ネームでもアーマー削りきったら結構減るからボディアーマーだと思えば 暴徒は何着てるんだ
31 18/01/08(月)10:42:49 No.477316135
黄色ヘビー多数同時投入してくるのはやめてくれろ
32 18/01/08(月)10:42:53 No.477316138
セーフハウスは元がどんなとこだったのか種類が様々で大変良い
33 18/01/08(月)10:43:13 No.477316183
WSPがソロだと最初の任務すら鬼畜てつらい…
34 18/01/08(月)10:43:28 No.477316210
>暴徒は何着てるんだ いつも元気にポジティブハート
35 18/01/08(月)10:43:52 No.477316282
>セーフハウスは元がどんなとこだったのか種類が様々で大変良い UBIがあったのは吹いた
36 18/01/08(月)10:44:10 No.477316328
>>暴徒は何着てるんだ >いつも元気にポジティブハート しかしアレックス君だけは最初に死ぬ
37 18/01/08(月)10:44:12 No.477316334
ゴルフクラブやバットで襲い掛かる暴徒さんは男の中の男
38 18/01/08(月)10:44:44 No.477316404
>セーフハウスは元がどんなとこだったのか種類が様々で大変良い 体育館とか映画館とかいろいろあるよね
39 18/01/08(月)10:45:29 No.477316539
コナーズがやられた!
40 18/01/08(月)10:45:56 No.477316596
技術棟の人助けに行くのすごいきつかった レベル5だったんだけど火炎放射器でちょっと炙られただけで死んで結局そのエリアの前の部屋まで戻って引き撃ちしてやっと勝てたんだけど何か見落としてて無駄に難易度高くしてるんだろうか…
41 18/01/08(月)10:47:11 No.477316768
書き込みをした人によって削除されました
42 18/01/08(月)10:47:43 No.477316867
Lv30になったけど何したらいいんだろう とりあえず30になって受けられるようになった任務行って即死したよ!
43 18/01/08(月)10:48:19 No.477316972
>何か見落としてて無駄に難易度高くしてるんだろうか… バランス配分はクソだから安心してほしい 勝てねえなって思ったらひたすら辺りの敵殺しまくるとかする あとデカい奴は両脇にぶら下げてる赤タンク袋打つとアーマーがかなり削れる
44 18/01/08(月)10:48:48 No.477317025
グラも綺麗だしロードも速いし ビルド豊富でオシャレも出来る ひょっとしてこれすごいゲームなのでは…
45 18/01/08(月)10:49:16 No.477317095
>Lv30になったけど何したらいいんだろう ネームド狩り、デイリーミッションハード回しでドロップマラソン 重要ターゲットは二本線まで
46 18/01/08(月)10:49:20 No.477317108
探索してるだけで楽しくてぜんぜん進まないたすけて
47 18/01/08(月)10:49:31 No.477317136
クリーナーズのデブはあのエリアを上下走り回って距離を取りながら撃ち殺す 一応背中と両脇にぶら下げてるタンクを黄色いXが出るように撃つと爆発して大ダメージが通る
48 18/01/08(月)10:50:39 No.477317277
>探索してるだけで楽しくてぜんぜん進まないたすけて 探索飽きてきたらDZ観光に行くといいよ うわぁ ってロケーションばっかりだから
49 18/01/08(月)10:51:08 No.477317346
火炎放射タレット 粘着スタン爆弾 左矢印で投げる各種グレネードで足止めと言うか行動阻害するのも忘れないで
50 18/01/08(月)10:51:34 No.477317412
ダークゾーンは基本的にクリーナーズばっかりだよね ウィークリーでLMB40人倒せとか言われても困る
51 18/01/08(月)10:51:37 No.477317417
>>何か見落としてて無駄に難易度高くしてるんだろうか… >バランス配分はクソだから安心してほしい >勝てねえなって思ったらひたすら辺りの敵殺しまくるとかする >あとデカい奴は両脇にぶら下げてる赤タンク袋打つとアーマーがかなり削れる 間違ってる事してる訳じゃないのなら良かったありがとう SCHARなんとなく買ったらめっちゃ火力高くて感動してるし頑張る
52 18/01/08(月)10:51:38 No.477317422
>Lv30になったけど何したらいいんだろう >とりあえず30になって受けられるようになった任務行って即死したよ! ストーリー自体は一旦終わりだからエンドコンテンツのミッションクリアできるように 装備集めたり厳選したりとかかな まずはワールドクラス5を目指して装備更新していくといいよ
53 18/01/08(月)10:52:02 No.477317478
LMG撃ち続けると銃身が熱を持つとか光学サイトとか覗き込む機会ないのにちゃんとレティクルがついてるとか細かいところがすきなんだ…
54 18/01/08(月)10:52:43 No.477317593
もっと後になるとLMG持ったデブが出てきて辛い目に合うので安心してほしい
55 18/01/08(月)10:53:14 No.477317683
ライトウェイトM4作ってるんだけど これはどのタレント付けるのが一般的なの?
56 18/01/08(月)10:54:44 No.477317910
フレに投げられたからなんとなく調べてストーリー楽に進めるのに装備集めるならこれは必要っぽいかなってDLC買ったらストーリークリア後のコンテンツらしくて悲しかった
57 18/01/08(月)10:54:57 No.477317938
ネームド狩りしてるときにいつものところにいないなーって思ったら 近くの路地で抗争してたりするんだよな
58 18/01/08(月)10:55:05 No.477317956
なかなか良いショットガン拾えない ショットガンメインに使うならショートストッパーだよね
59 18/01/08(月)10:55:31 No.477318021
>これはどのタレント付けるのが一般的なの? これが一般的ってのはないよ セット装備とか自分のパラメータ振りで効果を発揮する組合せ次第 電子振りで銃器寄りタレントつか付けても意味ないしね
60 18/01/08(月)10:56:06 No.477318111
>ウィークリーでLMB40人倒せとか言われても困る DZ05の回収所おすすめ
61 18/01/08(月)10:59:05 No.477318562
結構プレイ人口がいるのかセーフハウスで立ち止まってるだけで招待投げられたりするね すまないラジオが聞きたいだけなんだ本当にすまない…
62 18/01/08(月)10:59:25 No.477318627
ダークゾーンは未だにおっかなくて入口付近うろつくのが精一杯だなあ
63 18/01/08(月)10:59:55 No.477318722
そもそもDZに入ったことが無い…
64 18/01/08(月)11:00:01 No.477318744
やっぱりレキシントンだなって思った
65 18/01/08(月)11:00:57 No.477318888
>やっぱりレキシントンだなって思った マルチでもあそこのエコーは全力ダッシュで駆け抜けるチキンですまない…
66 18/01/08(月)11:01:43 No.477319009
>ショットガンメインに使うならショートストッパーだよね 個人的にはSAS12系列がおススメ 火力とリロード速度と連射速度がちょうどいい具合だと思う
67 18/01/08(月)11:01:45 No.477319013
最近始めたけどjtfのオフィサー個性的だよね 俳優の人好きだ
68 18/01/08(月)11:05:01 No.477319492
>最近始めたけどjtfのオフィサー個性的だよね 俳優の人好きだ セーフハウスでサイドミッションの指示くれる人たちはみんなキャラ立ってる どう見てもただの近所のおばちゃんがいるんですけお!
69 18/01/08(月)11:05:02 No.477319495
町の人の電話の雰囲気とかホント日常壊れちゃったんだなって思う クリーナーズだってどうにかしなきゃ!って考えた結果であれだし
70 18/01/08(月)11:06:18 No.477319715
>どう見てもただの近所のおばちゃんがいるんですけお! うちの子もあなただったらよいのに みたいなこというおばちゃん好き ご飯をご馳走したいみたいなこと言われてほっこりする
71 18/01/08(月)11:06:50 No.477319808
エキゾマークスマンの1秒間にあたえたダメージの700%追加ダメージって強い?
72 18/01/08(月)11:07:25 No.477319898
強い薬を持った看護士のおっさんをアパートまで探しに行くサイドミッションのエコーが完全に関西のチンピラに拐われるおっさんでダメだった
73 18/01/08(月)11:07:33 No.477319916
一通りやってみたけどとりあえずネームド狩りがマストだな クラシファイドも僅かだけど拾えた あとマップのやり残し要素消化