18/01/08(月)09:32:15 angel b... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/08(月)09:32:15 No.477307346
angel beatsを友達と初めて見た 噂に違わぬトンデモアニメだったからいろいろ突っ込んでやろうと思ったら 友達の方はいたく感動したらしく凄く面白そうに話すので俺は浅はかさんいいよねしか言えなくなってしまいましたとさ
1 18/01/08(月)09:35:37 No.477307664
気遣いが出来て偉いな
2 18/01/08(月)09:36:09 No.477307717
気が付けば10年近く前のアニメになってた
3 18/01/08(月)09:37:30 No.477307835
あさはかなり
4 18/01/08(月)09:37:51 No.477307864
めっちゃ好みだったドラムとベースの子が特に何もなく消えてしまったのが悲しかったですよ私は
5 18/01/08(月)09:38:08 No.477307893
お前いいやつだな…
6 18/01/08(月)09:39:25 No.477308032
いいやつから先に消えていくから気を付けろよ
7 18/01/08(月)09:52:23 No.477309505
>めっちゃ好みだったドラムとベースの子が特に何もなく消えてしまったのが悲しかったですよ私は CV阿澄佳奈と加藤英美里だった 本編では一言か二言しか台詞がなかった
8 18/01/08(月)09:54:30 No.477309756
俺の浅はかさんなんかメインキャラなのになにもしないまま満足死したぞ!
9 18/01/08(月)09:56:31 No.477310011
キャラ多すぎて気になる子いても特に見せ場もないまま消えたりするよね
10 18/01/08(月)10:02:32 No.477310791
風呂敷広げすぎてちゃんと畳まないからな
11 18/01/08(月)10:06:14 No.477311263
未だに漫画とかやってるんだねこれ もう完全に終わったものだと思ってた
12 18/01/08(月)10:07:00 No.477311357
名前忘れたけど裏方の子が好きだった覚えがあるが そもそもあの子になにかしらののイベントがあったのかどうかすら思い出せない
13 18/01/08(月)10:07:20 No.477311393
結局TKって何者なんだろう…
14 18/01/08(月)10:07:53 No.477311468
遊佐ちゃんかわいいよね
15 18/01/08(月)10:08:32 No.477311569
ガルデモの曲も個人的にはあんまりピンとこなかったな
16 18/01/08(月)10:09:45 No.477311714
>ガルデモの曲も個人的にはあんまりピンとこなかったな CD買ってたけどお腹が空いたみたいな歌詞使い過ぎでは?って思った記憶がある
17 18/01/08(月)10:10:04 No.477311754
あの作品のメインはキャラクターコメンタリーだよ 全ての話見た後にキャラコメみるともう何の話だったのか忘れるくらいの内容
18 18/01/08(月)10:11:54 No.477311965
キャラの名前全然覚えてないな…
19 18/01/08(月)10:14:32 No.477312295
俺がけっこんしてやんよ!はよかったよ 最終話はうn
20 18/01/08(月)10:16:16 No.477312497
一人ずつ成仏させていって二人っきりになった途端に豹変するの怖い
21 18/01/08(月)10:16:22 No.477312514
結婚してやんよ!で言った方も消えてくれないとちょっと…
22 18/01/08(月)10:16:45 No.477312574
いいかスレ「」 アニメ真剣に見過ぎて粗探しするレベルまで視聴する大人の方が少ないんだ どんな作品でもさらっと見てあー面白かった感動したねーで終わる視聴者は沢山いるのだ
23 18/01/08(月)10:17:13 No.477312628
なんかホモっぽい子がいたのは覚えてる
24 18/01/08(月)10:17:39 No.477312690
外人からの評価と日本の評価の差が結構激しい
25 18/01/08(月)10:18:21 No.477312793
当時何やかんや成仏させようとする前までは楽しんでた記憶がある ガルデモの曲もめっちゃ聴いてた
26 18/01/08(月)10:18:30 No.477312820
>なんかホモっぽい子がいたのは覚えてる 公式設定だとホモじゃなくて崇拝って感情らしいけどちょっと影響受けやすい奴とはスタッフからも言われてる
27 18/01/08(月)10:18:35 No.477312831
最後の方の淡々と処理していってる感じ怖いよね
28 18/01/08(月)10:19:43 No.477312971
Gsの連載は流石に終わったんだろう? 続いてても驚かないけどさ
29 18/01/08(月)10:20:00 No.477313005
ゲーム版どうなったの
30 18/01/08(月)10:20:06 No.477313021
>Gsの連載は流石に終わったんだろう? >続いてても驚かないけどさ 前日談なら終わって本編が始まったとこ
31 18/01/08(月)10:22:15 No.477313338
>ゲーム版どうなったの 8作くらいやる予定だけど1作目だしてからの続報はない 一応ボリュームは一作目でアホみたいにあるしアニメ本編の中盤くらいまでは再現してるから悪くはないけど多分完結するまでにスタッフが死ぬか退社してる
32 18/01/08(月)10:23:08 No.477313433
ゲームはやってないなあ アニメと同じタイミングならウケたろうに
33 18/01/08(月)10:23:57 No.477313536
いまだにガルデモのバッグやTシャツ着てるやつをアキバで見る程度
34 18/01/08(月)10:24:06 No.477313563
タイミングもよくわからんし こういうので分割商法もなかなか難しいと思う
35 18/01/08(月)10:25:07 No.477313693
>俺の浅はかさんなんかメインキャラなのになにもしないまま満足死したぞ! あさはかさんは前日譚で既に満足してたから…
36 18/01/08(月)10:25:09 No.477313696
一応かなり売れたのは確かだから続編は期待できるけど鍵は新作で違う作品出すらしいからなぁ…制作期間的にもあと3~4年は待たないと
37 18/01/08(月)10:25:15 No.477313705
ゲームのオチも成仏なんだろうか
38 18/01/08(月)10:28:28 No.477314151
たぶんゲームの続きは出ないと思う 今やってる真編の漫画で完結するんじゃないかな
39 18/01/08(月)10:28:42 No.477314189
だーまえはシナリオはまだなんとか書けてももうディレクターする体力残ってないからなまじで