18/01/08(月)03:51:48 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/08(月)03:51:48 No.477288424
そろそろSkypeを完全に捨て去りたい
1 18/01/08(月)03:53:53 No.477288551
今すぐアンインストールすればいいじゃん
2 18/01/08(月)03:54:30 No.477288592
スカイプでしか連絡先わからない人とかいると困るよね
3 18/01/08(月)03:55:58 No.477288685
Eメール程度に枯れてて それでかつ気軽に連絡先として開示できるのって何か無いかしら 告知とか連絡用でも今はヒが人気あるみたいだけど合わなかった
4 18/01/08(月)03:58:32 No.477288844
連絡する人がいないから下の存在を知らない
5 18/01/08(月)04:00:02 No.477288935
この通話は最低レベルです
6 18/01/08(月)04:06:32 No.477289325
Discordは最近いれたけど便利よね 部屋に集まるってのが楽でいい
7 18/01/08(月)04:09:47 No.477289512
上はマイクロソフトが押してるからどんなに糞でも無くならないのが駄目すぎる 元々作ってた人達いないんだし一から作り直せばいいのに
8 18/01/08(月)04:12:38 No.477289684
下のやつ軽くて使いやすいって聞くけど周りで使ってる人殆どいないからまだSkypeでいいかなってなる
9 18/01/08(月)04:16:04 No.477289874
別にskype入れてる事で不便がある訳じゃないから両方使えばいいのでは
10 18/01/08(月)04:18:11 No.477289977
上は一応電話番号使えるし…
11 18/01/08(月)04:20:44 No.477290106
Skype常駐させておくと重くない?
12 18/01/08(月)04:22:28 No.477290184
>スカイプでしか連絡先わからない人とかいると困るよね その程度の関係なら別に困らないよ試しに捨ててみるといい
13 18/01/08(月)04:23:27 No.477290225
既に長くある既存のプロダクトを一から作り直すって影響力がデカすぎて中々出来ないのよ そんなことするぐらいなら別サービス立ち上げるってなるし
14 18/01/08(月)04:25:29 No.477290331
割とサーバ毎に管理人の個性が色々出てて面白いと思う
15 18/01/08(月)04:26:04 No.477290363
何がいいって軽い
16 18/01/08(月)04:31:57 No.477290625
「」鯖入ってるけどほぼ毎日チャットが動いてるから見てて楽しい
17 18/01/08(月)04:33:23 No.477290688
下のはSkypeと比べて何がええの?
18 18/01/08(月)04:34:24 No.477290738
>下のはSkypeと比べて何がええの? 気軽に通話に参加できる へあつくれる
19 18/01/08(月)04:34:42 No.477290752
「」鯖とかあるんだ…
20 18/01/08(月)04:35:02 No.477290769
通話のコールがなんか煩わしく感じる人なのでこっちの方が気楽に感じる
21 18/01/08(月)04:35:52 No.477290806
なんかやってるじゃんって感じで通話入れるのがいい
22 18/01/08(月)04:36:59 No.477290841
ゲーム関連で集まってる鯖あるよ
23 18/01/08(月)04:39:19 No.477290949
ゲーム以外だと女装とホモ鯖あるよね
24 18/01/08(月)04:39:41 No.477290962
下を導入しようとしたら 公式サイトでデカデカと上をdisってたから止めた
25 18/01/08(月)04:40:37 No.477291002
まあ実際上はいいとこないし…
26 18/01/08(月)04:40:58 No.477291020
skypeはCPU豚だからな…
27 18/01/08(月)04:42:10 No.477291084
今月モンハン出るから鯖とか出来るのかなって思った 自分じゃ作らないけど
28 18/01/08(月)04:44:05 No.477291175
友人がみんな移行するって言うから導入したら 友人の数が1/8くらいになったから下は嫌い
29 18/01/08(月)04:45:31 No.477291246
モンハン鯖作ってもいいかなと思ったが管理するの面倒だと思うからやめておいたほうがいいな
30 18/01/08(月)04:46:15 No.477291280
完全匿名でできるようにならない限りはちょっと…
31 18/01/08(月)04:47:27 No.477291332
下はゲーマー以外に知名度あんまないからまだダメだなって感じる
32 18/01/08(月)04:47:45 No.477291349
目的持って部屋に入ってダベるだけなら匿名みたいなもんでしょ これ以上になると誰が喋ってるのかわからんとかそういうのじゃないか
33 18/01/08(月)04:48:21 No.477291372
ゲームやる時「」とスカイプチャットしてたりするけど今特に不便ないから下はやったことない PCゲームとかになるとスカイプ嫌ってなるんだろうか
34 18/01/08(月)04:49:51 No.477291430
Skypeボロクソ言ってくるけどいざ使ってもそんなに大差感じなかったから印象悪い
35 18/01/08(月)04:50:40 No.477291461
複数人とじゃないやりとりだけならまだskypeでも事足りると思う ただ一度乗り換えるとskypeには戻れない気がする
36 18/01/08(月)04:52:23 No.477291545
固定メンツで使う分には特に乗り換える必要性は無いからなー
37 18/01/08(月)04:53:21 No.477291584
画面共有は気楽にできるのです?
38 18/01/08(月)04:54:07 No.477291621
下のはチャットするだけでも色々と機能あって便利なのはとても良い
39 18/01/08(月)04:55:40 No.477291690
上はゲームガードの相性悪すぎ問題があるからなぁ MMOやってる人には特に嫌われてるんじゃないの
40 18/01/08(月)04:55:53 No.477291704
通話をかける手間がないのは偉大
41 18/01/08(月)04:57:24 No.477291771
IRCかMSNメッセンジャーじゃないの?MMOやってる人て
42 18/01/08(月)05:00:06 No.477291897
もしかしたらskypeにもあるのかもしれないけどサムネイルとか動画の再生が地味にありがたい
43 18/01/08(月)05:00:59 No.477291940
>IRCかMSNメッセンジャーじゃないの?MMOやってる人て つい最近までIRC使ってたけどDiscordに移行したよ スクショ共有するのに画像サムネ表示がありがたい
44 18/01/08(月)05:01:05 No.477291943
ネトゲやっててskypeで困ったことないし常駐で重いことも特に無いんだけどなあ
45 18/01/08(月)05:01:09 No.477291946
discordの動く絵文字ってどうやってるの?
46 18/01/08(月)05:02:16 No.477291998
月額課金すりゃ登録できるよ
47 18/01/08(月)05:02:43 No.477292019
下は喋る時しかマイク入らないのは利点ではあるんだけど 喋らないと完全無音になるから作業中だらだら駄弁る用にはちょっと微妙な気がする
48 18/01/08(月)05:03:17 No.477292042
>下は喋る時しかマイク入らないのは利点ではあるんだけど >喋らないと完全無音になるから作業中だらだら駄弁る用にはちょっと微妙な気がする 音楽botでも導入すればいい
49 18/01/08(月)05:03:47 No.477292062
東の憑依華は下入れないと実質対戦できないと聞いて とうとう導入する時が来たか…ってなってる
50 18/01/08(月)05:04:27 No.477292083
常に繋がってるのが逆にダルい
51 18/01/08(月)05:05:04 No.477292106
PCゲーのオンライン大会なんかだと下で進行通知するから入れておいてねって言われることが多くなってきて PCゲーマーなら入れておかないと駄目になってきてるね
52 18/01/08(月)05:05:42 No.477292137
つまりネトゲやってたりPCとかになると付けてる時はずっと起動してたり長時間誰かと会話するとか不特定多数の同じゲームやってる者同士で絡むのは下向けか
53 18/01/08(月)05:05:44 No.477292139
下はキーワード反応が無いのだけ不満 呼びかけるのにいちいち@つけるのめんどくさいんですけお!
54 18/01/08(月)05:06:43 No.477292197
ペポ
55 18/01/08(月)05:06:48 No.477292203
@everyoneいいよね
56 18/01/08(月)05:07:17 No.477292228
@everyoneはオフラインにも通知行っちゃうから@hereでよくない?
57 18/01/08(月)05:08:05 No.477292263
下の不満はSkypeみたいにバックに移動させた時に小窓化できないこと
58 18/01/08(月)05:08:28 No.477292281
>ペポ この音も変えたい
59 18/01/08(月)05:10:09 No.477292351
下はやってるゲーム表示とか参加機能とかオーバーレイ表示とかゲーム関係を補助してくれる機能があるのも魅力の一つだね
60 18/01/08(月)05:10:59 No.477292383
下は上をディスるの止めたほうが良いと思う
61 18/01/08(月)05:11:56 No.477292422
少し語弊があるけど下はChromiumベースなので知識あればいじれるのが楽しいよね
62 18/01/08(月)05:12:03 No.477292428
アプデポエムいいよね
63 18/01/08(月)05:12:47 No.477292459
上は昔に比べたら凄え重くなったしディスられるのも仕方がないかなぁって
64 18/01/08(月)05:17:49 No.477292670
下はチャットのログをボイロで簡単に読めるようになった時に 上を超えたって言っていいよ
65 18/01/08(月)05:18:01 No.477292680
別に下に対する忌避感は無いけどなんとなく入れてない自分を省みる度に なるほど嫌う嫌わないの前にそもそも最新に追いつけなくなりそれに焦りを感じるこれが老化か… ってなってきてる
66 18/01/08(月)05:19:17 No.477292730
>画面共有は気楽にできるのです? フレンドとの通話でなら気楽にできるよ 複数人通話で全員が画面出すとかももちろんできる
67 18/01/08(月)05:19:56 No.477292759
下に乗り換えたら知り合いがごっそり減って連絡取り合う仲減ったと実感する
68 18/01/08(月)05:20:56 No.477292805
中途半端に導入してギルド内で両方使っててつらい
69 18/01/08(月)05:23:59 No.477292924
上はアップデートするたびに使いにくくなるから逃げた
70 18/01/08(月)05:25:38 No.477292990
この前のスカイプアプデはマジで自爆行為だって位アホみたいなクソアプデだったね 俺スカイプのほうが好きなんだからなんかアプデしてやったった感出すのヤメて欲しい
71 18/01/08(月)05:31:38 No.477293215
スカイプどんどん使いづらくなるからなぁ…
72 18/01/08(月)05:35:19 No.477293375
上はVer4以降からずっと改悪してる
73 18/01/08(月)05:37:39 No.477293502
モーメントとかいいから昔のシンプルなのに戻して?
74 18/01/08(月)05:37:41 No.477293504
上はもうこれ以上悪くならないことだけを祈りながら使うしかない
75 18/01/08(月)05:38:04 No.477293523
最近ようやく身内全員で移行完了したよ 会社ではまだ使わされてるクソが
76 18/01/08(月)05:39:49 No.477293595
Skypeって今登録すると携帯番号登録必須なんだっけ
77 18/01/08(月)05:40:30 No.477293617
スカイプ自動でアプデ始まって しまった!って思ったらクソUIになってて戦慄した 使いにくくするだけなんだからUI変更するなよ…
78 18/01/08(月)05:42:59 No.477293708
ビジネス用のskypeは割とシンプルでいいんだけどな あれを通常で使わせてほしい
79 18/01/08(月)05:45:46 No.477293812
skypeだと音量全MAXにしても聞こえにくいから電話に回帰してた
80 18/01/08(月)06:01:03 No.477294478
>上はもうこれ以上悪くならないことだけを祈りながら使うしかない MS「お、Store使える君はこれからインストールはStoreアプリ版な!」
81 18/01/08(月)06:50:33 No.477296374
かつてのMSNチャットとSkypeの関係になっているのだろうか
82 18/01/08(月)06:50:41 No.477296380
下の何がいいって人ごとに音量を調整できる っていうかなんでskypeができないんだよコレ
83 18/01/08(月)06:52:47 No.477296468
今のMSは製品間連携がぐだぐだ過ぎてまともなソフトウェア作れないのよ そしてSkypeは体制側で盗聴可能な事を義務付けられてるからあんまり便利になったりユーザー増えたりしても逆に負担が増える
84 18/01/08(月)07:03:14 No.477296916
Skype退会したいんだけどMSN垢ごと削除しなきゃいけないっぽくて名前空にして放置状態のまま
85 18/01/08(月)07:27:03 No.477297947
DISCORDはSkypeの連絡先そのままインポートできるぞ 相手が移行してきたらすんなりいく