18/01/08(月)02:19:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/08(月)02:19:27 No.477278906
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/08(月)02:21:19 No.477279134
これって保護色なの?
2 18/01/08(月)02:22:02 No.477279244
ナスDが保護色だっていってたよ
3 18/01/08(月)02:22:41 No.477279337
サムネだとスケスケの助かと思った
4 18/01/08(月)02:23:09 No.477279402
おっさんの顔が強くて集中できない
5 18/01/08(月)02:23:33 No.477279469
アオブダイもいいけどイラとかテンスも中々だと思う
6 18/01/08(月)02:23:45 No.477279494
ちょっとちょ 違った
7 18/01/08(月)02:24:34 No.477279614
ガラスの造り物に見えた
8 18/01/08(月)02:24:45 No.477279638
これ食って死んだ人いなかったっけ
9 18/01/08(月)02:26:43 No.477279941
>これ食って死んだ人いなかったっけ こいつ自体は毒無いけど食ってるもので内臓に毒蓄積する
10 18/01/08(月)02:27:11 No.477280019
カタクリア素材
11 18/01/08(月)02:29:32 No.477280391
ダライアス
12 18/01/08(月)02:31:46 No.477280675
画像はナンヨウブダイ 毒で死人出してるのはアオブダイ
13 18/01/08(月)02:32:49 No.477280828
カタグミ
14 18/01/08(月)02:34:13 No.477281004
>画像はナンヨウブダイ あ…ホントだイラブチャーか…
15 18/01/08(月)02:38:45 No.477281581
>こいつ自体は毒無いけど食ってるもので内臓に毒蓄積する 割とこれあるから 全体的には無毒でも地域によっては毒があったりするから気を付けろよ
16 18/01/08(月)02:39:04 No.477281622
食欲そそらない色味なのに真っ当に美味しい かえって裏切られた感すらある
17 18/01/08(月)02:40:14 No.477281789
青い色は食欲減退するな・・
18 18/01/08(月)02:41:13 No.477281923
何だっけ ブダイは喰ってる物で美味しくなったり毒になったりするんだっけ…
19 18/01/08(月)02:42:11 No.477282058
>割とこれあるから >全体的には無毒でも地域によっては毒があったりするから気を付けろよ 食性によるからそういう心配がない魚種に対してまで警戒する必要は無いけどなー 毒マグロとか毒アジとかは発生しない(公害除く)
20 18/01/08(月)02:42:35 No.477282115
シガテラ毒だっけ あったかい所の飯次第で蓄積するの
21 18/01/08(月)02:43:26 No.477282221
でもこの色のかき氷なら問題ないし
22 18/01/08(月)02:48:24 No.477282867
su2183694.jpg
23 18/01/08(月)02:48:55 No.477282930
茹でたら真っ赤にならなかったっけ
24 18/01/08(月)02:49:32 No.477283000
これさばいてる動画が面白かった
25 18/01/08(月)02:49:53 No.477283038
赤だと美味しそうだな
26 18/01/08(月)02:49:57 No.477283052
基本的に無毒なウミガメを食ったら死んだみたいなのあった気がする ウミガメが貝の毒を蓄積してたとかなんとかです
27 18/01/08(月)02:50:25 No.477283108
>su2183694.jpg ペンキかよ
28 18/01/08(月)02:50:36 No.477283130
こりゃあ青い
29 18/01/08(月)02:51:46 No.477283286
びっくりするくらい青い…
30 18/01/08(月)02:51:56 No.477283303
ドンキー3の敵キャラって言われたら信じる
31 18/01/08(月)02:52:15 No.477283334
こんなもの食っちゃダメだって本能が告げる
32 18/01/08(月)02:52:26 No.477283355
水の中で泳いでたら青くて見えないのでは
33 18/01/08(月)02:53:14 No.477283438
赤くなったらKOUSHIROUさんじゃん プリングルス餌になるじゃん
34 18/01/08(月)02:54:37 No.477283591
>赤くなったらKOUSHIROUさんじゃん >プリングルス餌になるじゃん アカブダイでググるんだヨォー!
35 18/01/08(月)02:57:22 No.477283884
>茹でたら真っ赤にならなかったっけ ナンヨウブダイの味噌汁の調理例があったが青っぽいな 鱗とってるからだいぶ色味はおとなしいけどうすら青い
36 18/01/08(月)02:58:35 No.477284031
青い味噌汁か…
37 18/01/08(月)03:03:37 No.477284537
解りやすいのだと刺身よ イラブチャー 刺身 でググって貰うと解るけど湯引きして皮残すのが一般的だから見慣れてないときついかもしれん でも美味しいよ
38 18/01/08(月)03:04:42 No.477284636
沖縄とかこいつ食えんのって色した魚多いけど 県魚のグルクンは食べてみたい
39 18/01/08(月)03:05:49 No.477284753
アイナメの婚姻色とかもダメな人はダメなんだろうか
40 18/01/08(月)03:10:34 No.477285188
>イラブチャー 刺身 >でググって貰うと解るけど湯引きして皮残すのが一般的だから見慣れてないときついかもしれん 捌いてしまうと案外気にならなそう お頭乗せるのはやめてほしいけど
41 18/01/08(月)03:16:22 No.477285797
>シガテラ毒だっけ >あったかい所の飯次第で蓄積するの 釣った魚どう料理しよっかなと調べてたら結構な割合でリスクあってどうしようってなった
42 18/01/08(月)03:17:56 No.477285933
クリスタル魚じゃないのかよ
43 18/01/08(月)03:31:45 No.477286996
やっぱ青って食欲そそらないな…
44 18/01/08(月)03:32:56 No.477287087
ね?青いでしょ?
45 18/01/08(月)03:41:33 No.477287729
海が浅くて透明度の高い場所では青色が最も環境に溶け込む色だから 捕食生物は青系統がマイクOみたいに流行する…だったはず
46 18/01/08(月)03:43:32 No.477287872
口からむにょむにょしたバリアを出して寝るということだけ知ってる
47 18/01/08(月)03:49:53 No.477288304
食ってるもので毒になったりならなかったりは二枚貝とかもそうだった気が
48 18/01/08(月)03:51:35 No.477288402
青い蛸も食える気はしない
49 18/01/08(月)03:52:29 No.477288465
>青い蛸も食える気はしない あいつは明確に毒じゃかったっけ…