虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/08(月)02:01:42 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/08(月)02:01:42 No.477275804

ガンダム00劇場版 00:15~同時再生視聴中

1 18/01/08(月)02:02:18 No.477275922

メタル化してる…

2 18/01/08(月)02:03:41 No.477276182

パカパカフラッシュになりそう

3 18/01/08(月)02:04:51 No.477276396

シュポーン

4 18/01/08(月)02:05:19 No.477276465

良いも悪いもない

5 18/01/08(月)02:05:27 No.477276488

ちょっとやり過ぎちゃっただけだ

6 18/01/08(月)02:05:32 No.477276512

生きている意味があった

7 18/01/08(月)02:05:33 No.477276513

生きている意味があった…

8 18/01/08(月)02:05:33 No.477276516

生きている意味があった…

9 18/01/08(月)02:05:36 No.477276528

この相互理解一方的過ぎでは?

10 18/01/08(月)02:05:49 No.477276563

良いも悪いもないただ俺には生きている意味があった

11 18/01/08(月)02:05:53 No.477276571

だがなぜこうもすれ違う

12 18/01/08(月)02:05:55 No.477276576

色んな星に行っては「またダメだったよ…」してきたんだっけ

13 18/01/08(月)02:05:57 No.477276580

い い ん だ

14 18/01/08(月)02:05:57 No.477276583

生きている意味があった!

15 18/01/08(月)02:06:02 No.477276597

もう剣は必要ない

16 18/01/08(月)02:06:06 No.477276610

アニューとだって分かり合えた!お前らとだって!

17 18/01/08(月)02:06:07 No.477276612

必要ない 捨てろよ

18 18/01/08(月)02:06:13 No.477276628

簡単だということを!

19 18/01/08(月)02:06:13 No.477276630

世界はこんなにも簡単だということを

20 18/01/08(月)02:06:14 No.477276634

お前らとだって!

21 18/01/08(月)02:06:14 No.477276635

世界はこんなにも簡単だということを

22 18/01/08(月)02:06:19 No.477276646

だから示さなければならない 世界はこんなにも簡単だということを

23 18/01/08(月)02:06:19 No.477276648

世界はこんなにも簡単だということを

24 18/01/08(月)02:06:20 No.477276653

世界はこんなにも簡単だという事を

25 18/01/08(月)02:06:22 No.477276658

GNワープ

26 18/01/08(月)02:06:22 No.477276659

世界はこんなにも 簡単だということを!!

27 18/01/08(月)02:06:22 No.477276660

こりゃメタルい

28 18/01/08(月)02:06:24 No.477276663

世界はこんなにも簡単だということを…

29 18/01/08(月)02:06:24 No.477276664

>色んな星に行っては「またダメだったよ…」してきたんだっけ 学べや!

30 18/01/08(月)02:06:25 No.477276666

GNワープ

31 18/01/08(月)02:06:28 No.477276675

GNワープ

32 18/01/08(月)02:06:29 No.477276679

ビットもちゃんとついていくのね

33 18/01/08(月)02:06:30 No.477276682

世界はこんなにも簡単だと言うことを

34 18/01/08(月)02:06:34 No.477276690

量子テレポートのシーンいい… 少し泣く

35 18/01/08(月)02:06:35 No.477276693

世界はこんなにも簡単だという事を

36 18/01/08(月)02:06:35 No.477276695

世界はこんなにも簡単だということを…

37 18/01/08(月)02:06:39 No.477276700

やっぱり生きてるコラ沢

38 18/01/08(月)02:06:40 No.477276702

でもヒロシとは分かり合えない

39 18/01/08(月)02:06:40 No.477276704

世界はこんなにも簡単なのだということを!

40 18/01/08(月)02:06:44 No.477276710

>ビットもちゃんとついていくのね ゲート開くのに要るからね

41 18/01/08(月)02:06:46 No.477276715

ギリッギリ

42 18/01/08(月)02:06:47 No.477276717

世界はこんなにも簡単だということを

43 18/01/08(月)02:06:47 No.477276719

なんということでしょう!

44 18/01/08(月)02:06:48 No.477276721

本当のギリギリのギリギリ

45 18/01/08(月)02:06:50 No.477276727

花…

46 18/01/08(月)02:06:50 No.477276730

メタルだこれ…

47 18/01/08(月)02:06:53 No.477276739

花おぼえた!

48 18/01/08(月)02:07:01 No.477276760

おやっさんたちもギリのギリ

49 18/01/08(月)02:07:01 No.477276761

セッちゃんの中で平和の象徴のあの花になるのがいいよね…

50 18/01/08(月)02:07:01 No.477276762

聖者の帰還では世界は簡単ではない

51 18/01/08(月)02:07:08 No.477276790

平和!お花!

52 18/01/08(月)02:07:09 No.477276792

本当にきれいなEDの入りすぎる…

53 18/01/08(月)02:07:10 No.477276794

バナナ…

54 18/01/08(月)02:07:12 No.477276797

10分以上ビームやエルスが飛び交う戦場で助かるコラ沢

55 18/01/08(月)02:07:13 No.477276803

世界の悪意が見える様だよ…

56 18/01/08(月)02:07:15 No.477276806

たったそれだけ…

57 18/01/08(月)02:07:16 No.477276811

GN駐禁切符!!

58 18/01/08(月)02:07:17 No.477276814

バナナだこれ!

59 18/01/08(月)02:07:17 No.477276815

宇宙バナナが…

60 18/01/08(月)02:07:18 No.477276816

イッツターイムナーウ

61 18/01/08(月)02:07:18 No.477276819

ワープ機能はおやっさんが想定した機能だったのかな?

62 18/01/08(月)02:07:19 No.477276820

メタルビルドクアンタ買うわ

63 18/01/08(月)02:07:20 No.477276821

イッツターイムナーウ

64 18/01/08(月)02:07:21 No.477276825

イッツターイムナーウ

65 18/01/08(月)02:07:22 No.477276827

イッツターイムナーウ

66 18/01/08(月)02:07:22 No.477276828

イッツターイムナーウ

67 18/01/08(月)02:07:22 No.477276829

イッツターイムナーウ

68 18/01/08(月)02:07:23 No.477276835

イッツターイムナーウ

69 18/01/08(月)02:07:23 No.477276837

イッツターイムナーウ

70 18/01/08(月)02:07:23 No.477276838

イッツターイムナーウ

71 18/01/08(月)02:07:24 No.477276840

いいなあ やっぱいいなあこのラスト

72 18/01/08(月)02:07:24 No.477276841

イッツターイムナーウ

73 18/01/08(月)02:07:24 No.477276843

平和の象徴

74 18/01/08(月)02:07:24 No.477276844

イッツターイムナーウ

75 18/01/08(月)02:07:25 No.477276845

イッツターイムナーウ

76 18/01/08(月)02:07:25 No.477276848

おのれオバマ!

77 18/01/08(月)02:07:25 No.477276849

It's Rifle now See gun now  やっと無くせたんだね 初めからそうだった サーベルを誰かに付けられ戦いに来て 振るおうとした そんな世界で俺は ライルの幸せを願えるんだね ライルの髪型が俺に移った 刹那の身体がメタルに変わった 億千の鍔競りの中で 最後までこのサーベルを 僕は嫌がるだろう 危険に備えるための装備 そんな物に意味は無い 必要ない 捨てろよ 戦場にもない 宇宙(そら)にもない 何処にも見当たらない霊魂(ココロ) ライルの傍なら 確かに感じられる

78 18/01/08(月)02:07:25 No.477276851

イッツタイムナーウ

79 18/01/08(月)02:07:26 No.477276853

イッツターイムナーウ

80 18/01/08(月)02:07:26 No.477276854

イッツターイムナーウ

81 18/01/08(月)02:07:26 No.477276855

花からのクオリアで泣く

82 18/01/08(月)02:07:26 No.477276856

イッツターイムナーウ

83 18/01/08(月)02:07:27 No.477276861

It's Rifle now See gun now やっと無くせたんだね 初めからそうだった サーベルを誰かに付けられ戦いに来て 振るおうとした そんな世界で俺は ライルの幸せを願えるんだね ライルの髪型が俺に移った 刹那の身体がメタルに変わった 億千の鍔競りの中で 最後までこのサーベルを 僕は嫌がるだろう 危険に備えるための装備 そんな物に意味は無い 必要ない 捨てろよ 戦場にもない 宇宙(そら)にもない 何処にも見当たらない霊魂(ココロ) ライルの傍なら 確かに感じられる

84 18/01/08(月)02:07:27 No.477276862

イツターイムナーウ

85 18/01/08(月)02:07:28 No.477276869

たいわ!はな!

86 18/01/08(月)02:07:29 No.477276870

イッツタイムナーウ

87 18/01/08(月)02:07:29 No.477276871

イッツターイムナーウ

88 18/01/08(月)02:07:29 No.477276872

リアルドタンクはいやだ…

89 18/01/08(月)02:07:29 No.477276875

イッツターイムナーウ

90 18/01/08(月)02:07:30 No.477276883

ミキシンが駐禁きられてる…

91 18/01/08(月)02:07:30 No.477276885

イッツターイムナーウ

92 18/01/08(月)02:07:31 No.477276887

イッツターイムナーウ

93 18/01/08(月)02:07:31 No.477276889

イッツターイムナーウ

94 18/01/08(月)02:07:31 No.477276890

イッツターイムナーウ

95 18/01/08(月)02:07:31 No.477276891

イッツターイムナーウ

96 18/01/08(月)02:07:31 No.477276893

イッツタイムナーウ

97 18/01/08(月)02:07:32 No.477276895

イッツターイムナーウ

98 18/01/08(月)02:07:33 No.477276899

イッツターイムナーウ

99 18/01/08(月)02:07:34 No.477276901

イッツターイムナーウ

100 18/01/08(月)02:07:36 No.477276911

イッツターイムナーウ

101 18/01/08(月)02:07:37 No.477276916

イッツターイムナーウ

102 18/01/08(月)02:07:37 No.477276917

イッツターイムナーウ

103 18/01/08(月)02:07:37 No.477276918

イッツターイムナーウ

104 18/01/08(月)02:07:38 No.477276923

イッツタイムナーウ

105 18/01/08(月)02:07:39 No.477276924

イッツターイムナーウ

106 18/01/08(月)02:07:39 No.477276925

イッツターイムナーウ

107 18/01/08(月)02:07:40 No.477276931

イッツタームナーウ

108 18/01/08(月)02:07:41 No.477276935

イッツタイミナーウ

109 18/01/08(月)02:07:42 No.477276940

イッツターイムナーウ

110 18/01/08(月)02:07:44 No.477276946

ELS側は結構慎重だったよ! どんな風に挨拶すればいいのか2回も確認したし! びーむがあいさつ!まちがいない!

111 18/01/08(月)02:07:44 No.477276947

>ワープ機能はおやっさんが想定した機能だったのかな? クアンタになってからはそう

112 18/01/08(月)02:07:45 No.477276951

イッツタームナーウ

113 18/01/08(月)02:07:46 No.477276952

イッツタイムナーウ

114 18/01/08(月)02:07:47 No.477276956

イッツターイムナーウ

115 18/01/08(月)02:07:48 No.477276958

基本女性陣だけ映すのいいよね

116 18/01/08(月)02:07:49 No.477276962

イッツタームナーウ

117 18/01/08(月)02:07:50 No.477276965

イッツターイムナーウ

118 18/01/08(月)02:07:51 No.477276972

ニール成仏しろや!

119 18/01/08(月)02:07:53 No.477276977

シーミナゥ

120 18/01/08(月)02:07:55 No.477276984

サベリアやめろや!?

121 18/01/08(月)02:07:58 No.477276993

イッツタイミナーウ

122 18/01/08(月)02:07:59 No.477276995

成仏しろや!

123 18/01/08(月)02:08:01 No.477277001

言葉が通じないならイメージで伝えるのいいよね…

124 18/01/08(月)02:08:01 No.477277003

イッツタームナウ

125 18/01/08(月)02:08:07 No.477277023

一斉実況すっげー楽しかった!

126 18/01/08(月)02:08:12 No.477277039

イッツターイムナーウ

127 18/01/08(月)02:08:13 No.477277040

二人もサベリア張るんじゃねぇよ!

128 18/01/08(月)02:08:13 No.477277041

共存できるのかね

129 18/01/08(月)02:08:16 No.477277048

E・A・レイって誰だよ…

130 18/01/08(月)02:08:17 No.477277050

うn…そりゃ駐禁切られるわこれ

131 18/01/08(月)02:08:19 No.477277053

イケダ

132 18/01/08(月)02:08:20 No.477277055

GN悪霊やめろや!

133 18/01/08(月)02:08:22 No.477277059

ビリー・カタギリ うえだゆうじ

134 18/01/08(月)02:08:22 No.477277061

刹那の身体がメタルに変わった

135 18/01/08(月)02:08:22 No.477277062

うn…?せっちゃんが母星にワープしたからギリ止まったの??

136 18/01/08(月)02:08:25 No.477277073

ミキシンだけが駐禁切られる曲だ!

137 18/01/08(月)02:08:26 No.477277075

お正月おわっちまう...

138 18/01/08(月)02:08:27 No.477277077

>びーむがあいさつ!まちがいない! 同化してるんだから思考読み取れや!

139 18/01/08(月)02:08:29 No.477277084

E・A・例?

140 18/01/08(月)02:08:30 No.477277086

異文化交流において模倣は友好を示す基本だから…

141 18/01/08(月)02:08:30 No.477277087

ポルナレフの人いたんか

142 18/01/08(月)02:08:32 No.477277094

この場面の劇場でのはぁ?って空気は忘れられん?

143 18/01/08(月)02:08:33 No.477277097

E・A・レイって誰だ

144 18/01/08(月)02:08:35 No.477277105

しかし地球と月の自転と公転に影響ありそうな配置だ

145 18/01/08(月)02:08:38 No.477277110

画面がぼやける

146 18/01/08(月)02:08:48 No.477277127

必要ない捨てろよ

147 18/01/08(月)02:08:49 No.477277133

名曲すぎる…

148 18/01/08(月)02:08:50 No.477277135

E・A・レイ…一体誰なんだ…

149 18/01/08(月)02:08:51 No.477277142

必要ない 捨てろよ

150 18/01/08(月)02:08:54 No.477277153

何度見てもいい…

151 18/01/08(月)02:08:55 No.477277155

必要ない捨てろよ

152 18/01/08(月)02:08:56 No.477277158

そんなものに 意味はない 必要ない 捨てろよ

153 18/01/08(月)02:08:56 No.477277159

(こんにちは!こんにちは!)してるだけで壊滅しかけてたのか…

154 18/01/08(月)02:08:57 No.477277161

クオリアいいよね… 泣きそう

155 18/01/08(月)02:08:57 No.477277162

そんなものに意味はない必要ない捨てろよ

156 18/01/08(月)02:08:58 No.477277164

原画が当時のガンダムシリーズ総力戦過ぎる…

157 18/01/08(月)02:09:00 No.477277168

原画すごすぎる…

158 18/01/08(月)02:09:00 No.477277170

やっぱりダブルオーって名作じゃん!!

159 18/01/08(月)02:09:01 No.477277173

必要ない 捨てろよ

160 18/01/08(月)02:09:01 No.477277174

必要ない 捨てろよ

161 18/01/08(月)02:09:01 No.477277175

>E・A・レイって誰だ ボンズリの元となった人

162 18/01/08(月)02:09:02 No.477277179

>E・A・レイって誰だ じきわかる

163 18/01/08(月)02:09:03 No.477277181

>E・A・レイって誰だ リボンズとか冒頭のイノベイドの遺伝子の提供元

164 18/01/08(月)02:09:03 No.477277185

必要ない 捨てろよ

165 18/01/08(月)02:09:04 No.477277187

>同化してるんだから思考読み取れや! し、死んでる…

166 18/01/08(月)02:09:05 No.477277192

そんなものに意味はない 必要ない捨てろよ

167 18/01/08(月)02:09:06 No.477277197

必要ない 捨てろよ

168 18/01/08(月)02:09:07 No.477277199

必要ない 捨てろよ

169 18/01/08(月)02:09:07 No.477277201

(サーベルを)

170 18/01/08(月)02:09:08 No.477277207

必要無い 捨てろよ

171 18/01/08(月)02:09:08 No.477277214

必要ない 捨てろよ

172 18/01/08(月)02:09:08 No.477277215

必要ない捨てろよ

173 18/01/08(月)02:09:10 No.477277218

必要ない 捨てろよ

174 18/01/08(月)02:09:11 No.477277221

必要ない 捨てろよ

175 18/01/08(月)02:09:11 No.477277223

ガンダム盤欲しいよ…

176 18/01/08(月)02:09:11 No.477277224

>E・A・レイって誰だ イオリアの親友でリボンズの遺伝子の大本

177 18/01/08(月)02:09:12 No.477277226

(ビームサーベルは)必要ない捨てろよ

178 18/01/08(月)02:09:13 No.477277227

必要ない 捨てろよ

179 18/01/08(月)02:09:20 No.477277239

>やっぱりダブルオーって名作じゃん!! 左様

180 18/01/08(月)02:09:20 No.477277241

必要ない 捨てろよ

181 18/01/08(月)02:09:21 No.477277242

>そんなものに >意味はない >必要ない >捨てろよ そんなものに 意味はない 必要ない 捨てろよ

182 18/01/08(月)02:09:21 No.477277243

そ 必 捨

183 18/01/08(月)02:09:23 No.477277247

サーベルなんて必要ない捨てろよ

184 18/01/08(月)02:09:25 No.477277250

MBクアンタはと並んで見る劇場版は最高なんじゃあ…

185 18/01/08(月)02:09:30 No.477277268

(投げ捨てられるGNソードⅤ)

186 18/01/08(月)02:09:30 No.477277269

ウーバーがお出しして監督がガチ泣きする曲

187 18/01/08(月)02:09:32 No.477277276

>同化してるんだから思考読み取れや! 脳みそ見ようとするついでにこっちのこと伝えたらしんだ…

188 18/01/08(月)02:09:39 No.477277291

作画陣がおかしい

189 18/01/08(月)02:09:42 No.477277299

ニールはさあ… サーベル抜くとけおる人?

190 18/01/08(月)02:09:44 No.477277307

信愛の情でもって抱きついたら死んじゃった感じだから

191 18/01/08(月)02:09:46 No.477277309

当時は花出てきて!?ってなったけど少し経ってからはスッっと納得した

192 18/01/08(月)02:09:47 No.477277313

>やっぱりダブルオーって名作じゃん!! やはり分かり合える…

193 18/01/08(月)02:09:49 No.477277317

ねぇ ねぇ

194 18/01/08(月)02:09:49 No.477277319

やっぱり映画まで入れて完結だよなこれ… abemaの方でもやってほしい

195 18/01/08(月)02:09:51 No.477277322

>>びーむがあいさつ!まちがいない! >同化してるんだから思考読み取れや! 情報交換の前段階で情報を渡してる間にパンってなっちゃうから…

196 18/01/08(月)02:09:57 No.477277335

>ウーバーがお出しして監督がガチ泣きする曲 10曲くらい作ったんだっけ?

197 18/01/08(月)02:09:57 No.477277337

>うn…?せっちゃんが母星にワープしたからギリ止まったの?? 違う 君達の事情はわかった とりあえず人類は同化するとしぬ 本星まで行って俺がなんとかしてくる それまで待っていてくれ この形を取れば敵意はないことは伝わる だけ言っていったぽい

198 18/01/08(月)02:09:58 No.477277339

イオリア・アムロ・レイ

199 18/01/08(月)02:09:58 No.477277344

ここぞって時に

200 18/01/08(月)02:10:05 No.477277355

ロボットアニメ業界の総力戦みたいなスタッフロールいいよね…

201 18/01/08(月)02:10:05 No.477277356

>うn…?せっちゃんが母星にワープしたからギリ止まったの?? 群体の大きいのと相互理解できたので伝播して止まった

202 18/01/08(月)02:10:07 No.477277359

玄関子はなんとか伝えられたんだっけ

203 18/01/08(月)02:10:16 No.477277383

アーミアちゃんのやめてはなんで間に合ったの?

204 18/01/08(月)02:10:20 No.477277393

>脳みそ見ようとするついでにこっちのこと伝えたらしんだ… 加 莫

205 18/01/08(月)02:10:22 No.477277403

>信愛の情でもって抱きついたら死んじゃった感じだから 鉤爪の男きたな…

206 18/01/08(月)02:10:26 No.477277409

心臓にもない脳にもないどこにも見当たらない心

207 18/01/08(月)02:10:30 No.477277416

>E・A・レイって誰だ 初見だとマジで誰だ!?だよね…

208 18/01/08(月)02:10:30 No.477277417

>>ウーバーがお出しして監督がガチ泣きする曲 >10曲くらい作ったんだっけ? なそ にん

209 18/01/08(月)02:10:37 No.477277439

クオリアいい…

210 18/01/08(月)02:10:40 No.477277445

>>うn…?せっちゃんが母星にワープしたからギリ止まったの?? >違う >君達の事情はわかった >とりあえず人類は同化するとしぬ >本星まで行って俺がなんとかしてくる >それまで待っていてくれ >この形を取れば敵意はないことは伝わる >だけ言っていったぽい 的確すぎる…

211 18/01/08(月)02:10:47 No.477277463

>情報交換の前段階で情報を渡してる間にパンってなっちゃうから… なんでそうなるのか考えろや! 加減しろや!

212 18/01/08(月)02:10:51 No.477277475

>本星まで行って俺がなんとかしてくる これどう何とかしたんだ…

213 18/01/08(月)02:10:52 No.477277478

設定協力 岡部いさく

214 18/01/08(月)02:10:53 No.477277479

>(投げ捨てられるGNソードⅤ) 白兵戦は一切しなかったよなお前…

215 18/01/08(月)02:10:54 No.477277480

ほんとにいい歌だわ

216 18/01/08(月)02:10:54 No.477277482

岡部いさくはどこにでもいるな!

217 18/01/08(月)02:10:56 No.477277483

>アーミアちゃんのやめてはなんで間に合ったの? 死ぬ前に脳量子波でやめて!って言われたからやめた

218 18/01/08(月)02:11:00 No.477277493

ニセ映画はカラーが作画してました

219 18/01/08(月)02:11:05 No.477277508

>>本星まで行って俺がなんとかしてくる >これどう何とかしたんだ… この後わかる

220 18/01/08(月)02:11:05 No.477277509

CDより1フレーズ分長い感想

221 18/01/08(月)02:11:09 No.477277519

これはまあダブルオー好きな人じゃないとつまんない言われても仕方ないよな…

222 18/01/08(月)02:11:12 No.477277533

>的確すぎる… せっさん完璧だな…

223 18/01/08(月)02:11:14 No.477277538

終わる世界の方もフルの歌詞がCBのテーマソングって感じなので聞けよな!

224 18/01/08(月)02:11:19 No.477277550

そんなものに意味はない必要ない捨てろよ

225 18/01/08(月)02:11:20 No.477277551

花になれば敵意がないのが伝わるってのはよく出来ると思う 00のオチとして最適過ぎる

226 18/01/08(月)02:11:21 No.477277556

>この形を取れば敵意はないことは伝わる (バナナだこれ…)

227 18/01/08(月)02:11:25 No.477277563

>これどう何とかしたんだ… 人間を辞める

228 18/01/08(月)02:11:25 No.477277566

必要ない捨てろよ

229 18/01/08(月)02:11:26 No.477277569

そんなものに意味はない必要ない捨てろよ

230 18/01/08(月)02:11:28 No.477277577

>これはまあダブルオー好きな人じゃないとつまんない言われても仕方ないよな… 一斉で観てこそな気はするな

231 18/01/08(月)02:11:32 No.477277587

>だけ言っていったぽい そうだったのか…

232 18/01/08(月)02:11:34 No.477277591

必要ない 捨てろよ

233 18/01/08(月)02:11:34 No.477277593

ウーバーが2期OPに続きまたオファーが来た!うれしい!全力で作るね! してこれが出来た

234 18/01/08(月)02:11:34 No.477277594

必要ない 捨てろよ

235 18/01/08(月)02:11:35 No.477277598

必要ない捨てろよ

236 18/01/08(月)02:11:36 No.477277599

>>>本星まで行って俺がなんとかしてくる >>これどう何とかしたんだ… >この後わかる わかんねぇよ!!?

237 18/01/08(月)02:11:37 No.477277601

必要ない 捨てろよ

238 18/01/08(月)02:11:38 No.477277603

必要ない 捨てろよ

239 18/01/08(月)02:11:39 No.477277606

必要ない 捨てろよ

240 18/01/08(月)02:11:44 No.477277618

そして地球にはエクシアRが残された

241 18/01/08(月)02:11:45 No.477277620

イッツターイムナーウ

242 18/01/08(月)02:11:45 No.477277621

イッツターイムナーウ

243 18/01/08(月)02:11:45 No.477277622

知らなかった設定がどんどん出てくる…

244 18/01/08(月)02:11:51 No.477277634

イッツタイムナーウ

245 18/01/08(月)02:11:52 No.477277638

イッツターイムナーウ

246 18/01/08(月)02:11:53 No.477277646

イッツターイムナーウ

247 18/01/08(月)02:11:53 No.477277647

>ウーバーが2期OPに続きまたオファーが来た!うれしい!全力で作るね! >してこれが出来た 完璧な仕事すぎる…

248 18/01/08(月)02:11:54 No.477277648

イッツターイムナーウ

249 18/01/08(月)02:11:58 No.477277658

イッツターイムナーウ

250 18/01/08(月)02:11:59 No.477277659

やっと出会えたんだね

251 18/01/08(月)02:12:00 No.477277661

イッツターイムナーウ

252 18/01/08(月)02:12:01 No.477277662

>ウーバーが2期OPに続きまたオファーが来た!うれしい!全力で作るね! >してこれが出来た 監督は泣いた

253 18/01/08(月)02:12:02 No.477277666

やっと出会えたんだね

254 18/01/08(月)02:12:06 No.477277675

サーベルは捨てなくてもいいよね?

255 18/01/08(月)02:12:07 No.477277677

メタル刹那

256 18/01/08(月)02:12:10 No.477277689

エルス内部でソード構えたら出口作ってくれるところが一番好き…

257 18/01/08(月)02:12:11 No.477277693

やっと出会えたんだね…

258 18/01/08(月)02:12:11 No.477277695

>>(投げ捨てられるGNソードⅤ) >白兵戦は一切しなかったよなお前… 殺意が足りないと感じるあなたにはこの一品 ダブルオークアンタフルセイバー

259 18/01/08(月)02:12:13 No.477277698

EAレイ

260 18/01/08(月)02:12:14 No.477277703

例のシーンが来る

261 18/01/08(月)02:12:16 No.477277706

E・A・レイさん

262 18/01/08(月)02:12:19 No.477277712

ねぇこんな出会いしかなかったの から 最後までこの出会いを欲しがるだろう に

263 18/01/08(月)02:12:19 No.477277713

エターナルアムロレイきたな…

264 18/01/08(月)02:12:19 No.477277715

太陽が爆発しようとしてるのにどうするんだろうね…

265 18/01/08(月)02:12:21 No.477277716

>ウーバーが2期OPに続きまたオファーが来た!うれしい!全力で作るね! >してこれが出来た 全力出しすぎ!

266 18/01/08(月)02:12:22 No.477277721

GNアムロ

267 18/01/08(月)02:12:23 No.477277723

>サーベルは捨てなくてもいいよね? 必要ない 捨てろよ

268 18/01/08(月)02:12:23 No.477277725

永遠にアムロ・レイ来たな…

269 18/01/08(月)02:12:24 No.477277728

つとむはいいアニメを作るな…

270 18/01/08(月)02:12:29 No.477277739

アムロ的喋り方

271 18/01/08(月)02:12:29 No.477277741

>せっさん完璧だな… あんなに口下手だったのに…

272 18/01/08(月)02:12:34 No.477277757

やっぱ すげえよ イオリアは

273 18/01/08(月)02:12:35 No.477277761

イオリアは天才すぎる・・・

274 18/01/08(月)02:12:37 No.477277764

エターナル・アムロ・レイ

275 18/01/08(月)02:12:37 No.477277766

ボンズリの元きたな…

276 18/01/08(月)02:12:38 No.477277769

エターナル・アムロ・レイ

277 18/01/08(月)02:12:40 No.477277778

まだモニターがフレームあったころ

278 18/01/08(月)02:12:42 No.477277781

水島監督ってすごいね!ガルパンも面白いし!

279 18/01/08(月)02:12:43 No.477277785

髪がある!

280 18/01/08(月)02:12:45 No.477277787

E・A・レイ来たな…

281 18/01/08(月)02:12:47 No.477277790

>>ウーバーが2期OPに続きまたオファーが来た!うれしい!全力で作るね! >>してこれが出来た >完璧な仕事すぎる… ラルクにデイブレイクベルのアンサーソングつくらせてくだち!もいい…

282 18/01/08(月)02:12:47 No.477277791

天才すぎる…

283 18/01/08(月)02:12:47 No.477277793

天才かよ…

284 18/01/08(月)02:12:48 No.477277797

天才来たな…

285 18/01/08(月)02:12:49 No.477277802

きたなE・A・レイ

286 18/01/08(月)02:12:49 No.477277805

天才すぎる…

287 18/01/08(月)02:12:53 No.477277811

GN超大型新人

288 18/01/08(月)02:12:53 No.477277812

イオリア若いな!

289 18/01/08(月)02:12:55 No.477277815

この聞き覚えのある声は!

290 18/01/08(月)02:12:56 No.477277816

GNヅラ

291 18/01/08(月)02:12:56 No.477277817

>そして地球にはエクシアRが残された 三回くらい見てるのに凄い今更気付いた…

292 18/01/08(月)02:12:56 No.477277818

E・A・レイとイオリア

293 18/01/08(月)02:12:56 No.477277819

イオリアに毛がある!

294 18/01/08(月)02:12:57 No.477277821

髪がまだあったころ

295 18/01/08(月)02:12:59 No.477277823

天才の中の天才すぎる人

296 18/01/08(月)02:12:59 No.477277826

左慈に似てるEAレイさん

297 18/01/08(月)02:13:00 No.477277828

岸せいじはすごいな

298 18/01/08(月)02:13:01 No.477277832

天才すぎる…

299 18/01/08(月)02:13:06 No.477277842

ハゲてない!

300 18/01/08(月)02:13:08 No.477277846

目の前の遺伝子がまさにそれですよ

301 18/01/08(月)02:13:13 No.477277856

やっぱりGN粒子はハゲに効果があった…!

302 18/01/08(月)02:13:15 No.477277859

モレノさんくらい髪がある

303 18/01/08(月)02:13:16 No.477277862

00はガンダム世界では珍しく本編後の未来が超希望に満ちてる

304 18/01/08(月)02:13:17 No.477277865

>左慈に似てるEAレイさん フフフ…偶然だね

305 18/01/08(月)02:13:18 No.477277869

イオリアはロマンチストだな

306 18/01/08(月)02:13:18 No.477277870

最初からハゲじゃなかったのか…

307 18/01/08(月)02:13:19 No.477277874

ハゲ!てないだと!?

308 18/01/08(月)02:13:26 No.477277890

天才通り越して未来予知能力者だよねこのおっさん

309 18/01/08(月)02:13:28 No.477277895

池田ァ!

310 18/01/08(月)02:13:29 No.477277896

サキガケ

311 18/01/08(月)02:13:29 No.477277897

スメラギ!

312 18/01/08(月)02:13:29 No.477277898

E      ・A・      レイ

313 18/01/08(月)02:13:29 No.477277899

イオリア…

314 18/01/08(月)02:13:30 No.477277900

スメラギ

315 18/01/08(月)02:13:31 No.477277906

GN粒子を受けるとハゲる

316 18/01/08(月)02:13:33 No.477277910

スメラギ

317 18/01/08(月)02:13:33 No.477277912

絵と楽器もやるのかイオリア 多芸の天才なのかな

318 18/01/08(月)02:13:34 No.477277913

サキブレ!

319 18/01/08(月)02:13:35 No.477277915

池田ァッ!!!

320 18/01/08(月)02:13:36 No.477277919

サキブレだ

321 18/01/08(月)02:13:38 No.477277923

池田ァ!

322 18/01/08(月)02:13:40 No.477277926

>>本星まで行って俺がなんとかしてくる >これどう何とかしたんだ… 引っ越しを促した 実際どこかの恒星圏で日向ぼっこしてるだけでいいんだ

323 18/01/08(月)02:13:42 No.477277931

何年たった?

324 18/01/08(月)02:13:46 No.477277941

アーミアちゃん!

325 18/01/08(月)02:13:50 No.477277951

なそ にん

326 18/01/08(月)02:13:51 No.477277957

池田ァ!

327 18/01/08(月)02:13:51 No.477277958

池田ァ!

328 18/01/08(月)02:13:51 No.477277959

玄関子!

329 18/01/08(月)02:13:51 No.477277961

玄関子ちゃん!

330 18/01/08(月)02:13:52 No.477277963

なそ にん

331 18/01/08(月)02:13:53 No.477277967

これクラウスだったんだなぁ

332 18/01/08(月)02:13:55 No.477277970

頭にELS入ってるサキブレ

333 18/01/08(月)02:13:55 No.477277973

池田ぁ!

334 18/01/08(月)02:13:56 No.477277974

なそ にん

335 18/01/08(月)02:13:57 No.477277975

>何年たった? バナナから50年

336 18/01/08(月)02:13:58 No.477277977

玄関子ちゃん!

337 18/01/08(月)02:13:58 No.477277978

池田ァ!

338 18/01/08(月)02:14:00 No.477277986

ELS花も強力してるんだねこれ

339 18/01/08(月)02:14:00 No.477277989

アーミアちゃん居るのいいよね…

340 18/01/08(月)02:14:01 No.477277992

後ろ通ったのティエリア?

341 18/01/08(月)02:14:02 No.477277995

ティエリア!?

342 18/01/08(月)02:14:03 No.477278001

池田お前も革新したの!?

343 18/01/08(月)02:14:04 No.477278002

なそ にん

344 18/01/08(月)02:14:04 No.477278003

イケダァ!

345 18/01/08(月)02:14:04 No.477278007

池田ァ! お前変革したのか!

346 18/01/08(月)02:14:05 No.477278008

むっ!

347 18/01/08(月)02:14:06 No.477278011

玄関ちゃんかわいい!

348 18/01/08(月)02:14:06 No.477278013

池田ァ!

349 18/01/08(月)02:14:08 No.477278021

ゴロゴロ死体

350 18/01/08(月)02:14:09 No.477278026

おばあちゃん!

351 18/01/08(月)02:14:10 No.477278028

このスメラギ 絶対設計に元童貞が関わってるよね

352 18/01/08(月)02:14:10 No.477278034

ティエリアっぽい人!

353 18/01/08(月)02:14:11 No.477278035

池田ァ!

354 18/01/08(月)02:14:11 No.477278036

横切るティエリア(本物)

355 18/01/08(月)02:14:12 No.477278037

人間大好きティエリアも見守ってるぞ

356 18/01/08(月)02:14:14 No.477278043

クラウスもイノベになったんだよな…

357 18/01/08(月)02:14:14 No.477278044

ギリギリ間に合ったティエリア

358 18/01/08(月)02:14:15 No.477278048

クラウス!?

359 18/01/08(月)02:14:16 No.477278050

クラウス本当に偉くなっtな!

360 18/01/08(月)02:14:16 No.477278051

変革してるクラウス…

361 18/01/08(月)02:14:18 No.477278058

池田もイノベイター

362 18/01/08(月)02:14:18 No.477278059

ゴロゴロしたい~

363 18/01/08(月)02:14:20 No.477278064

カチャカチャ

364 18/01/08(月)02:14:21 No.477278066

変革してねぇ

365 18/01/08(月)02:14:22 No.477278071

なんかもう00だから許される雰囲気 このBGMはズルい…

366 18/01/08(月)02:14:23 No.477278073

カメラ目線のティエリア

367 18/01/08(月)02:14:27 No.477278081

ここでクアンタが帰ってきてて形式番号に気付いた軍が地球に降りるのをスルーしてくれたんだよね…

368 18/01/08(月)02:14:27 No.477278083

クラウス!

369 18/01/08(月)02:14:29 No.477278086

池田ぁ3世だっけ?

370 18/01/08(月)02:14:29 No.477278089

>天才通り越して未来予知能力者だよねこのおっさん 別に予知してるわけじゃなくて 自分から外に行くときに身内の争い持ち込むんじゃねーぞってやってるだけ 外からこんなに早く客が来るのは流石に想定外

371 18/01/08(月)02:14:30 No.477278090

辛気くさい……

372 18/01/08(月)02:14:30 No.477278092

池田は子孫? それとも覚醒したの?

373 18/01/08(月)02:14:31 No.477278093

キラキラ

374 18/01/08(月)02:14:31 No.477278094

もうキラキラしてるの笑う

375 18/01/08(月)02:14:32 No.477278098

この間に再度大戦起きてるけどみんな革新して終了

376 18/01/08(月)02:14:34 No.477278101

おばあちゃん名演すぎる…

377 18/01/08(月)02:14:37 No.477278111

>池田ァ! >お前変革したのか! 子供だか孫だかだよ

378 18/01/08(月)02:14:37 No.477278112

ワームホールで超光速航行までできるスタートレックな時代

379 18/01/08(月)02:14:37 No.477278113

カシャンカシャン

380 18/01/08(月)02:14:37 No.477278115

帰ってきて大急ぎで乗り込んだティエリア

381 18/01/08(月)02:14:38 No.477278118

ウーバーってタイアップ先のアニメ作品の原作とかもきっちり見るし読み込むしそうじゃないならスタッフと徹底的に連携とって作品に合う曲つくりますってスタンスだっけ

382 18/01/08(月)02:14:39 No.477278119

めっちゃキラキラしてる!

383 18/01/08(月)02:14:40 No.477278122

子供たち大人になってる!

384 18/01/08(月)02:14:42 No.477278129

カシャンカシャンカシャン

385 18/01/08(月)02:14:42 No.477278133

カシャンカシャン

386 18/01/08(月)02:14:48 No.477278143

GNjun案件

387 18/01/08(月)02:14:48 No.477278146

こんなにも長く時間がかかってしまった

388 18/01/08(月)02:14:48 No.477278147

メタル!

389 18/01/08(月)02:14:49 No.477278148

カシャンカシャン

390 18/01/08(月)02:14:51 No.477278157

メタルせっさん…

391 18/01/08(月)02:14:51 No.477278158

こんなにも時間がかかってしまった…

392 18/01/08(月)02:14:51 No.477278159

このマリナイスマイールって声優しくていい…

393 18/01/08(月)02:14:52 No.477278164

優しい

394 18/01/08(月)02:14:52 No.477278165

カシャンカシャン

395 18/01/08(月)02:14:53 No.477278174

カチャンカチャン

396 18/01/08(月)02:14:53 No.477278175

孤児たちもみんな大きくなって…

397 18/01/08(月)02:14:54 No.477278178

こんなにも長く時間がかかってしまった…

398 18/01/08(月)02:14:55 No.477278181

メタルせっさん!

399 18/01/08(月)02:14:55 No.477278182

こんなにも長く時間がかかってしまった…

400 18/01/08(月)02:14:56 No.477278188

メタル音

401 18/01/08(月)02:14:56 No.477278189

!?

402 18/01/08(月)02:14:57 No.477278191

ここの心底優しい声いいよね・・・

403 18/01/08(月)02:14:58 No.477278195

カチャカチャ

404 18/01/08(月)02:14:59 No.477278197

こんなにも長く時間がかかってしまった…

405 18/01/08(月)02:14:59 No.477278198

ここのマリナ・イスマイールの声がすごく優しくて…

406 18/01/08(月)02:15:00 No.477278202

メタル化

407 18/01/08(月)02:15:01 No.477278205

なんかキラキラしてない?

408 18/01/08(月)02:15:01 No.477278207

メタルな足音やめろ

409 18/01/08(月)02:15:03 No.477278214

こんなにも長く…時間がかかってしまった…

410 18/01/08(月)02:15:04 No.477278216

カシャッカシャッ

411 18/01/08(月)02:15:05 No.477278218

君が正しかった

412 18/01/08(月)02:15:05 No.477278219

そのまさかよぉ!!

413 18/01/08(月)02:15:05 No.477278220

メタル刹那

414 18/01/08(月)02:15:07 No.477278224

メタル刹那!

415 18/01/08(月)02:15:08 No.477278226

君が正しかった あなたも間違っていなかった

416 18/01/08(月)02:15:10 No.477278231

メタルだこれー!?(ガビーン

417 18/01/08(月)02:15:10 No.477278232

ここでお互いを肯定するのいいよね…

418 18/01/08(月)02:15:10 No.477278233

衝撃的なシーン

419 18/01/08(月)02:15:11 No.477278237

君が正しかった あなたも間違っていなかった

420 18/01/08(月)02:15:12 No.477278240

メタルになってるー!?

421 18/01/08(月)02:15:15 No.477278245

分かり合うことが出来た

422 18/01/08(月)02:15:16 No.477278249

(そこまで変われとは言ってないぞ刹那…)

423 18/01/08(月)02:15:16 No.477278250

だめだ吹く すまない…本当にすまない…

424 18/01/08(月)02:15:17 No.477278253

分かり合うことができた

425 18/01/08(月)02:15:19 No.477278254

分かり合うことができた

426 18/01/08(月)02:15:20 No.477278256

ガンダムだ!

427 18/01/08(月)02:15:20 No.477278258

俺達は私達は分かり合うことができた

428 18/01/08(月)02:15:20 No.477278259

わかり合うことが出来た

429 18/01/08(月)02:15:20 No.477278262

わかりあえた・・・

430 18/01/08(月)02:15:20 No.477278263

どういうことなの・・・

431 18/01/08(月)02:15:21 No.477278264

ところでフェルトは独身で…?

432 18/01/08(月)02:15:22 No.477278267

分かりあうことができた

433 18/01/08(月)02:15:23 No.477278271

解り合うことができた…

434 18/01/08(月)02:15:24 No.477278273

分かり合う事が出来た…

435 18/01/08(月)02:15:25 No.477278277

>ここでクアンタが帰ってきてて形式番号に気付いた軍が地球に降りるのをスルーしてくれたんだよね… MSが高速で接近中! なんだクアンタか…

436 18/01/08(月)02:15:25 No.477278278

わかり合うことが出来た…

437 18/01/08(月)02:15:27 No.477278282

オハナー

438 18/01/08(月)02:15:27 No.477278284

お互いを分かり合えた…

439 18/01/08(月)02:15:27 No.477278285

次に会ったらから50年

440 18/01/08(月)02:15:28 No.477278287

わかりあう事ができた…

441 18/01/08(月)02:15:29 No.477278288

分かり合うことができた…

442 18/01/08(月)02:15:29 No.477278289

わかり合うことができた

443 18/01/08(月)02:15:29 No.477278290

(メタルになれ…なれなかった俺の代わりに…)

444 18/01/08(月)02:15:29 No.477278291

分かり合うことができた…

445 18/01/08(月)02:15:31 No.477278297

メタルだこれ!

446 18/01/08(月)02:15:32 No.477278299

>だめだ吹く >すまない…本当にすまない… い い ん だ

447 18/01/08(月)02:15:33 No.477278303

いい映画だったね…

448 18/01/08(月)02:15:34 No.477278306

どうなったんだ!?

449 18/01/08(月)02:15:35 No.477278310

ELSクアンタいいよね

450 18/01/08(月)02:15:35 No.477278311

吹くけど泣くわ

451 18/01/08(月)02:15:35 No.477278314

変わりすぎだ莫迦!

452 18/01/08(月)02:15:36 No.477278317

美しすぎるラストシーンだ

453 18/01/08(月)02:15:38 No.477278321

変わりすぎだバカ!

454 18/01/08(月)02:15:38 No.477278323

「」!!! 私やっぱり00好き!!!!

455 18/01/08(月)02:15:39 No.477278328

面白かった

456 18/01/08(月)02:15:40 No.477278330

クアンタの羽根は別の生物です

457 18/01/08(月)02:15:40 No.477278331

ちなみにスメラギにはヴェーダ同等品が3つ付いてて乗員全員常時バックアップ いくら船外活動で死んでも未知の種族に融合されて死んでもすぐに残機補充で蘇れます よかったね

458 18/01/08(月)02:15:40 No.477278332

池田は三世のはず

459 18/01/08(月)02:15:41 No.477278334

なんか有機的なデザインになってるクアンタ!

460 18/01/08(月)02:15:42 No.477278337

分かり合うことができた…

461 18/01/08(月)02:15:43 No.477278342

ELSクアンタいいよね

462 18/01/08(月)02:15:46 No.477278346

綺麗に終わったな

463 18/01/08(月)02:15:48 No.477278351

メタルせっさんでしめられた・・・

464 18/01/08(月)02:15:48 No.477278352

最高のラストだわ

465 18/01/08(月)02:15:48 No.477278353

俺たちやっと分かり合うことができた

466 18/01/08(月)02:15:49 No.477278356

少し泣く

467 18/01/08(月)02:15:52 No.477278372

澄み渡る未来がきたなら草花も兵器に宿るだろう

468 18/01/08(月)02:15:52 No.477278373

対話完了

469 18/01/08(月)02:15:53 No.477278375

おわった

470 18/01/08(月)02:15:54 No.477278378

やっぱ面白いよこれ!

471 18/01/08(月)02:15:57 No.477278385

>引っ越しを促した >実際どこかの恒星圏で日向ぼっこしてるだけでいいんだ それで解決するならさっさとどっか逃げようよELS!?

472 18/01/08(月)02:16:00 No.477278389

すっげえ映画 ガンダムはじゃないみたい

473 18/01/08(月)02:16:01 No.477278394

何度見ても本当にいい…

474 18/01/08(月)02:16:02 No.477278400

本当良いENDだ…

475 18/01/08(月)02:16:05 No.477278410

>クアンタの羽根は別の生物です そんな設定は無い

476 18/01/08(月)02:16:07 No.477278413

やっぱマリナがヒロインだよと思ったラストシーン

477 18/01/08(月)02:16:07 No.477278416

そりゃネタバレされても信じないよなあ…

478 18/01/08(月)02:16:08 No.477278418

>ちなみにスメラギにはヴェーダ同等品が3つ付いてて乗員全員常時バックアップ >いくら船外活動で死んでも未知の種族に融合されて死んでもすぐに残機補充で蘇れます >よかったね 加 莫

479 18/01/08(月)02:16:11 No.477278425

やっぱ超面白いわ00

480 18/01/08(月)02:16:11 No.477278426

待たせすぎだよせっさん…

481 18/01/08(月)02:16:13 No.477278432

えっやべぇめっちゃ混乱してるけどせっちゃんは母星に行ってなんとかしてきたら身体がメタル化しちゃったの…

482 18/01/08(月)02:16:14 No.477278436

なんど見てもおもしれえや これ何回言ってんだおれ

483 18/01/08(月)02:16:17 No.477278445

>こんなにも長く…時間がかかってしまった… 7日で4クールアニメ+劇場版はキツかったぞ…

484 18/01/08(月)02:16:20 No.477278452

ああいい映画だった… 見るたびに思うけど

485 18/01/08(月)02:16:21 No.477278455

俺たちは 私たちは わかりあうことができた

486 18/01/08(月)02:16:21 No.477278456

最後これ見たほうがいいって意味がわかった!

487 18/01/08(月)02:16:21 No.477278457

そこだけ切り取られると笑えるけどやっぱり通して見るとメタルせっちゃんのわかりあえたで泣きそうになる

488 18/01/08(月)02:16:29 No.477278471

一挙で見るとセッちゃんも姫様もお互いすれ違ってばかりだったのが痛いほど分かって感慨深いものがある

489 18/01/08(月)02:16:29 No.477278474

>池田は三世のはず ルパンかよ

490 18/01/08(月)02:16:34 No.477278485

まぁガンダムっぽいかそうでないかで言えばそうじゃないよね…

491 18/01/08(月)02:16:36 No.477278491

やっぱ何度見てもいい…

492 18/01/08(月)02:16:37 No.477278494

>MSが高速で接近中! >なんだクアンタか… ちょっと60mぐらいあるんだけどスルーできるのは懐が深すぎる…

493 18/01/08(月)02:16:37 No.477278496

>ちなみにスメラギにはヴェーダ同等品が3つ付いてて乗員全員常時バックアップ >いくら船外活動で死んでも未知の種族に融合されて死んでもすぐに残機補充で蘇れます >よかったね 50年でヴェーダ3基作ったの…? そっちのほうがやばくない…?

494 18/01/08(月)02:16:38 No.477278498

綺麗に終わらせやがって

495 18/01/08(月)02:16:40 No.477278504

14日にもまた一挙があります

496 18/01/08(月)02:16:40 No.477278506

いいラストだ 掛け値なしに

497 18/01/08(月)02:16:46 No.477278517

何度見ても楽しい映画だ…

498 18/01/08(月)02:16:47 No.477278520

>えっやべぇめっちゃ混乱してるけどせっちゃんは母星に行ってなんとかしてきたら身体がメタル化しちゃったの… 多分ELSん家だけじゃなくて色んなとこ寄り道してきた

499 18/01/08(月)02:16:56 No.477278534

面白かった…

500 18/01/08(月)02:17:02 No.477278545

映画見てない状態でメタルせっさん見せられてもまたJUNくんが悪さしたとしか思えないよ

501 18/01/08(月)02:17:04 No.477278550

スメラギさん本人まだ生きてるんじゃ…?

502 18/01/08(月)02:17:08 No.477278556

ロボ魂でエルスクアンタ商品化されたときは正気かと思った 嬉しかった

503 18/01/08(月)02:17:08 No.477278558

>50年でヴェーダ3基作ったの…? >そっちのほうがやばくない…? 黄色い半透明の中にヴェーダ球体が3つあったでしょ

504 18/01/08(月)02:17:09 No.477278563

>えっやべぇめっちゃ混乱してるけどせっちゃんは母星に行ってなんとかしてきたら身体がメタル化しちゃったの… 分かり合うために完全な同化を果たした

505 18/01/08(月)02:17:10 No.477278565

>面白かった… これしか感想が出てこない…

506 18/01/08(月)02:17:10 No.477278566

>>えっやべぇめっちゃ混乱してるけどせっちゃんは母星に行ってなんとかしてきたら身体がメタル化しちゃったの… >多分ELSん家だけじゃなくて色んなとこ寄り道してきた 50年で済んだのがすごい

507 18/01/08(月)02:17:13 No.477278571

>ここでクアンタが帰ってきてて形式番号に気付いた軍が地球に降りるのをスルーしてくれたんだよね… そういうのに弱いんだよ俺…

508 18/01/08(月)02:17:15 No.477278578

>>MSが高速で接近中! >>なんだクアンタか… >ちょっと60mぐらいあるんだけどスルーできるのは懐が深すぎる… 別物になってない…?

509 18/01/08(月)02:17:17 No.477278581

>多分ELSん家だけじゃなくて色んなとこ寄り道してきた 背中の羽根はまた別の異星体らしいな…

510 18/01/08(月)02:17:18 No.477278583

テレビからぶっ通しで見るとシーンやセリフの意味も分かりやすくていい

511 18/01/08(月)02:17:30 No.477278609

久しぶりに見たら最後の再会でボロボロ泣いてしまった…

512 18/01/08(月)02:17:31 No.477278616

みんなと見れて楽しい正月だった! ありがとう!

513 18/01/08(月)02:17:31 No.477278619

>ちなみにスメラギにはヴェーダ同等品が3つ付いてて乗員全員常時バックアップ >いくら船外活動で死んでも未知の種族に融合されて死んでもすぐに残機補充で蘇れます >よかったね ねぇこれ不老不死なのでは…?

514 18/01/08(月)02:17:32 No.477278620

メタル化してまでわかり合おうとする

515 18/01/08(月)02:17:34 No.477278623

初見だけど予習だけは万全で本当に助かった…

516 18/01/08(月)02:17:39 No.477278634

~年ぶりのガンダム映画としてもSFとしても三流です だがガンダム00最終回としては二兆億万点つけたい そんな映画

517 18/01/08(月)02:17:40 No.477278638

やっぱりまとまり方がすごいな ブレないし無駄がないというかよく考えられいるというか

518 18/01/08(月)02:17:42 No.477278649

刹那はどうやってELS母星を救ったんだろう…

519 18/01/08(月)02:17:48 No.477278661

>別物になってない…? クアンタの形してるだけでほぼ地球外生命体で構成されている

520 18/01/08(月)02:17:48 No.477278664

>別物になってない…? 複数の異性体がいっぱいくっついてるけど気のせい

521 18/01/08(月)02:17:48 No.477278665

>それで解決するならさっさとどっか逃げようよELS!? 公式ではそこら辺の詳細は敢えてぼかしているのでそれは誤情報だ

522 18/01/08(月)02:17:51 No.477278670

クアンタに生えてる触手みたいなのはELSとはまた別の異星生命体だそうな

523 18/01/08(月)02:17:52 No.477278676

間を空けずにぶっ通しでみるといいね

524 18/01/08(月)02:17:53 No.477278678

>ワームホールで超光速航行までできるスタートレックな時代 ワームホールの生成はELS由来の技術だしその過程で超重力が作れるので純正太陽炉も作り放題よ

525 18/01/08(月)02:17:55 No.477278683

>ちょっと60mぐらいあるんだけどスルーできるのは懐が深すぎる… 全長変わってたんだ……

526 18/01/08(月)02:17:57 No.477278691

刹那はELSと完全に相互理解するために融合して種族:刹那になった

527 18/01/08(月)02:18:00 No.477278698

ちなみにELS化ではなく 種族:刹那です

528 18/01/08(月)02:18:04 No.477278704

この流れでAGEも一挙をですね… 問題はあるんだけどいい話なんすよ…

529 18/01/08(月)02:18:05 No.477278710

ELSとの接触は人類何年分の進化を促したんだろなあ

530 18/01/08(月)02:18:06 No.477278713

宮野は銀河美少年とウルトラマンには悪いけどこれで声優人生やり切ったと言い切って周りにお前がここで終わったらどうやって家族養うんだよと説得されて号泣した ミキシンは車でクオリア聞いてたら泣けてきたので車停めてたら駐禁取られた 神谷は夢の中にティエリアが出て来て僕たちの物語を伝えてくれてありがとうと礼を言われた 吉野は収録中に自分がハレルヤなのかアレルヤなのかわからなくなったけど最終的に自分は吉野裕行だと正気に戻った

531 18/01/08(月)02:18:08 No.477278717

わからないと思うところもあるけどいい終わりだった 今日夜10時もあるならもう一度みよう…

532 18/01/08(月)02:18:14 No.477278738

>それで解決するならさっさとどっか逃げようよELS!? ELSちゃんは基本天然なので…

533 18/01/08(月)02:18:16 No.477278740

>どうせ明日にもまた劇場版勝手に実況があります

534 18/01/08(月)02:18:21 No.477278757

キィーンってなってる足元で笑うけどやっと巡り合えた二人には泣く

535 18/01/08(月)02:18:22 No.477278761

>刹那はどうやってELS母星を救ったんだろう… 恒星の熱無いとやべえからまあお引っ越ししたんじゃない?

536 18/01/08(月)02:18:30 No.477278775

数週間ぶりにぶっ通しで見た やはりいい…

537 18/01/08(月)02:18:32 No.477278780

>えっやべぇめっちゃ混乱してるけどせっちゃんは母星に行ってなんとかしてきたら身体がメタル化しちゃったの… 言ってすぐわかったんだけど食料も空気もないからそのままだとしんじゃう

538 18/01/08(月)02:18:34 No.477278785

昼間に見ていてよかった… スレ画メタル化させるのに手間取った

539 18/01/08(月)02:18:39 No.477278793

>宮野は銀河美少年とウルトラマンには悪いけどこれで声優人生やり切ったと言い切って周りにお前がここで終わったらどうやって家族養うんだよと説得されて号泣した >ミキシンは車でクオリア聞いてたら泣けてきたので車停めてたら駐禁取られた >神谷は夢の中にティエリアが出て来て僕たちの物語を伝えてくれてありがとうと礼を言われた >吉野は収録中に自分がハレルヤなのかアレルヤなのかわからなくなったけど最終的に自分は吉野裕行だと正気に戻った なにしてんの!?

540 18/01/08(月)02:18:40 No.477278795

>えっやべぇめっちゃ混乱してるけどせっちゃんは母星に行ってなんとかしてきたら身体がメタル化しちゃったの… ちょっと種族:刹那になっただけだよ

541 18/01/08(月)02:18:42 No.477278799

何だったらまだまだ寿命ある太陽の近くに引っ越してきてもいいからな…

542 18/01/08(月)02:18:43 No.477278803

初見は困惑した ちゃんと理解すると素晴らしい終わり方

543 18/01/08(月)02:18:45 No.477278806

通して見ると最後の再会が本当に感慨深いなぁ 最初はお互いに否定してたのに全部乗り越えられた

544 18/01/08(月)02:18:47 No.477278808

>吉野は収録中に自分がハレルヤなのかアレルヤなのかわからなくなったけど最終的に自分は吉野裕行だと正気に戻った ダメだった

545 18/01/08(月)02:18:48 No.477278810

人類の分類が 普通の人 イノベイター ハイブリットイノベイター 刹那

546 18/01/08(月)02:18:49 No.477278812

>数週間ぶりに 最近だな!

547 18/01/08(月)02:18:49 No.477278815

>ミキシンは車でクオリア聞いてたら泣けてきたので車停めてたら駐禁取られた なんど見てもここがひどい

548 18/01/08(月)02:18:50 No.477278816

>ELSとの接触は人類何年分の進化を促したんだろなあ GNドライヴと合わせて軽く数百年は一気に進化してると思うよ

549 18/01/08(月)02:18:59 No.477278837

>神谷は夢の中にティエリアが出て来て僕たちの物語を伝えてくれてありがとうと礼を言われた GN粒子にやられておられる

550 18/01/08(月)02:18:59 No.477278838

>一挙で見るとセッちゃんも姫様もお互いすれ違ってばかりだったのが痛いほど分かって感慨深いものがある 話している間に人は死ぬ この頃から考えるとなんかすごい感慨深い

551 18/01/08(月)02:19:03 No.477278849

>クアンタの形してるだけでほぼ地球外生命体で構成されている それ地球に降ろしていいの…?検疫的な意味で

552 18/01/08(月)02:19:04 No.477278850

>ねぇこれ不老不死なのでは…? ELSちゃんが集合知で不老不死なのでそういう倫理が消えた ハイブリッドイノベイターなんかもうね

553 18/01/08(月)02:19:10 No.477278859

(公式設定だったかスタッフの妄言だったか「」の戯言だったか思い出している)

554 18/01/08(月)02:19:11 No.477278862

>えっやべぇめっちゃ混乱してるけどせっちゃんは母星に行ってなんとかしてきたら身体がメタル化しちゃったの… だって何の装備も持たず行ったから食料とか水とか酸素とかないじゃん やべえ! メタル化すればかいけつ!

555 18/01/08(月)02:19:14 No.477278867

>吉野は収録中に自分がハレルヤなのかアレルヤなのかわからなくなったけど最終的に自分は吉野裕行だと正気に戻った 吉野はさぁ…

556 18/01/08(月)02:19:22 No.477278892

>刹那はどうやってELS母星を救ったんだろう… 移住先を一緒に探したとかご近所さんに話つけたんじゃないかしら

557 18/01/08(月)02:19:22 No.477278893

GN粒子でもやつておられる?

558 18/01/08(月)02:19:33 No.477278919

su2183661.jpg スッ

559 18/01/08(月)02:19:43 No.477278944

>この流れでAGEも一挙をですね… >問題はあるんだけどいい話なんすよ… 一挙で見るとまた違ったことが分かるようになるからな

560 18/01/08(月)02:19:43 No.477278948

ちょこちょこ妄想垂れ流してるのが居るな

561 18/01/08(月)02:19:45 No.477278951

>宮野は銀河美少年とウルトラマンには悪いけどこれで声優人生やり切ったと言い切って周りにお前がここで終わったらどうやって家族養うんだよと説得されて号泣した >ミキシンは車でクオリア聞いてたら泣けてきたので車停めてたら駐禁取られた >神谷は夢の中にティエリアが出て来て僕たちの物語を伝えてくれてありがとうと礼を言われた >吉野は収録中に自分がハレルヤなのかアレルヤなのかわからなくなったけど最終的に自分は吉野裕行だと正気に戻った ミキシンと吉野はさぁ…

562 18/01/08(月)02:19:49 No.477278958

>宮野は銀河美少年とウルトラマンには悪いけどこれで声優人生やり切ったと言い切って周りにお前がここで終わったらどうやって家族養うんだよと説得されて号泣した >ミキシンは車でクオリア聞いてたら泣けてきたので車停めてたら駐禁取られた >神谷は夢の中にティエリアが出て来て僕たちの物語を伝えてくれてありがとうと礼を言われた >吉野は収録中に自分がハレルヤなのかアレルヤなのかわからなくなったけど最終的に自分は吉野裕行だと正気に戻った 影響与えすぎる…

563 18/01/08(月)02:19:50 No.477278960

こう言う話でゴール地点まで描ききれた作品って珍しいよね

564 18/01/08(月)02:19:52 No.477278963

銀河に向かって飛べよクアンタ

565 18/01/08(月)02:19:59 No.477278975

マリナは恋愛対象うんぬんではないんだよね

566 18/01/08(月)02:20:13 No.477278998

ELSに融合された場合って意識はどんな風になってんのかな ミギーみたいな感じ?

567 18/01/08(月)02:20:22 No.477279015

>それ地球に降ろしていいの…?検疫的な意味で あの世界何より医療技術が地味にぶっちぎってるから多分大丈夫だよ

568 18/01/08(月)02:20:32 No.477279033

>マリナは恋愛対象うんぬんではないんだよね 同志というかライバルというか

569 18/01/08(月)02:20:37 No.477279038

刹那とティエリアはELS母星の危機をどう解決したのか? ELSクアンタの能力 これらの設定の公式では一切決めていない

570 18/01/08(月)02:20:41 No.477279050

>マリナは恋愛対象うんぬんではないんだよね わかり合う為に戦う事をお互い模索し続けた同志って感じ だがそれがいい

571 18/01/08(月)02:20:53 No.477279075

完全にやりきったエンドにいけたのは相当珍しいよねロボットアニメの中だと

572 18/01/08(月)02:20:54 No.477279077

やべぇわちょっと放心して他の事に手がつかない…この映画は強烈過ぎる

573 18/01/08(月)02:20:56 No.477279082

>ミキシンは車でクオリア聞いてたら泣けてきたので車停めてたら駐禁取られた ひどい…

574 18/01/08(月)02:21:22 No.477279143

>やべぇわちょっと放心して他の事に手がつかない…この映画は強烈過ぎる ね な よ !

575 18/01/08(月)02:21:25 No.477279154

あれグラハムはやっぱ死んだのか

576 18/01/08(月)02:21:30 No.477279160

まあELSちゃん悪意無いから優秀な通訳が居れば 割と移住先は見つかるんじゃねって思う…

577 18/01/08(月)02:21:31 No.477279162

>No.477278713 みんなどっぷりハマりすぎだよ!

578 18/01/08(月)02:21:33 No.477279167

なんでだよ! ミキシンだって心揺れるときもあるだろ!!

579 18/01/08(月)02:21:34 No.477279169

>ELSに融合された場合って意識はどんな風になってんのかな >ミギーみたいな感じ? そのやり方だと人間死ぬから!やめて!ってのが伝わった後のハイブリットイノベイターたちはミギーとかジョーみたいなもんじゃないかな ELS側に個性や個体差はないだろうけど

580 18/01/08(月)02:21:37 No.477279179

>こう言う話でゴール地点まで描ききれた作品って珍しいよね 見返すとオチを途中で考えてないのが分かるんだよな

581 18/01/08(月)02:21:43 No.477279194

あれイノベイターって食料とかいるんだっけ…? うんこするの?

582 18/01/08(月)02:21:45 No.477279199

この後10時から!

583 18/01/08(月)02:21:45 No.477279200

姫様と出会ってからのセッちゃんはCBの存在の矛盾とか戦うことしかできない自分に負い目を感じ続けてたけど 劇場版で俺には生きていた意味があったってなるのが本当にいいよね…いい…

584 18/01/08(月)02:21:46 No.477279203

>あれグラハムはやっぱ死んだのか あれで生きてたら気持ち悪いよ!

585 18/01/08(月)02:21:46 No.477279204

というかなんでOOの主要キャストそんなに思い入れあるんだよ! 宮野もミキシンも神谷もそんなにキャラに入れ込むタイプに思えないんだが…

586 18/01/08(月)02:21:49 No.477279211

ガンダムマイスターの中の人がそれぞれガンダム馬鹿すぎる…

587 18/01/08(月)02:21:50 No.477279217

>あれグラハムはやっぱ死んだのか あれで生きてたら気持ち悪いよな

588 18/01/08(月)02:21:53 No.477279221

ボンズリはあの平和な時代になっても絶賛アク禁中なのかな

589 18/01/08(月)02:21:56 No.477279230

二期はだれてた印象あったけど刹那と姫様の会話とか思考が変わっていくのがすごく丁寧に書かれてて 映画での再開に感じる重みがすごい増えたように思えた一挙後の映画だったわ…

590 18/01/08(月)02:22:03 No.477279248

>あれグラハムはやっぱ死んだのか 監督いわくあれで生きてたら気持ち悪いでしょ! 生きて無くても気持ち悪い

591 18/01/08(月)02:22:04 No.477279253

ELSクアンタはその名の通りELSとの融合体というくらいしか情報無いよ 他の星にも行ったかもねくらい

592 18/01/08(月)02:22:06 No.477279256

>>あれグラハムはやっぱ死んだのか >あれで生きてたら気持ち悪いよ! 気持ち悪いから生きてるんじゃね

593 18/01/08(月)02:22:12 No.477279273

>あれイノベイターって食料とかいるんだっけ…? >うんこするの? あくまでGN粒子で細胞強化されてるだけで普通のいきものだからないと死ぬよ!

594 18/01/08(月)02:22:13 No.477279275

ミキシンクオリア!駐禁切る!

595 18/01/08(月)02:22:22 No.477279292

正月休みも三連休も破壊されてしまったけどめっちゃ満足できたから悔いはないくらい楽しかった!

596 18/01/08(月)02:22:25 No.477279299

ノリノリだったスタッフ裏話が色々あって面白すぎる

597 18/01/08(月)02:22:35 No.477279322

>あれイノベイターって食料とかいるんだっけ…? >うんこするの? 普段は肉体コールドスリープで意識体だけヴェーダの中であーだこーだやってて 探査する星に付いたら肉体にインストールして活動する

598 18/01/08(月)02:22:36 No.477279327

でもやっぱ宇宙怪獣みたいな敵出すのはどうかと思ったよ

599 18/01/08(月)02:22:47 No.477279352

よし次は戦闘シーンコマ送りで見てみるか

600 18/01/08(月)02:22:50 No.477279360

でもELSが攻撃を挨拶と思う生物でよかったよね 肛虐とかを挨拶に思うのがこなくて

601 18/01/08(月)02:22:53 No.477279366

全知性体を救うくらいしないと生きる意味を見出せない男

602 18/01/08(月)02:22:54 No.477279368

>宮野は銀河美少年とウルトラマンには悪いけどこれで声優人生やり切ったと言い切って周りにお前がここで終わったらどうやって家族養うんだよと説得されて号泣した >ミキシンは車でクオリア聞いてたら泣けてきたので車停めてたら駐禁取られた >神谷は夢の中にティエリアが出て来て僕たちの物語を伝えてくれてありがとうと礼を言われた >吉野は収録中に自分がハレルヤなのかアレルヤなのかわからなくなったけど最終的に自分は吉野裕行だと正気に戻った この辺どっかでまだインタビューとか見れないのかな…

603 18/01/08(月)02:23:00 No.477279385

>普段は肉体コールドスリープで意識体だけヴェーダの中であーだこーだやってて >探査する星に付いたら肉体にインストールして活動する それはイノベイドでは?

604 18/01/08(月)02:23:01 No.477279388

>普段は肉体コールドスリープで意識体だけヴェーダの中であーだこーだやってて >探査する星に付いたら肉体にインストールして活動する いろいろと反則だ

605 18/01/08(月)02:23:08 No.477279401

ミキシンは声優界でもトップレベルの人気と知名度を得ても尚 ずっと乗ることの出来なかったガンダムにやっと乗れたから…

606 18/01/08(月)02:23:10 No.477279403

グラハムはあれで生きてたら気持ち悪い →グラハムはもともと気持ち悪い →なんだグラハム生きてるってことじゃん! という三段論法

607 18/01/08(月)02:23:20 No.477279428

正月が終わってしまったな 配信漬けでこう数年前なら考えられないわ

608 18/01/08(月)02:23:22 No.477279433

>普段は肉体コールドスリープで意識体だけヴェーダの中であーだこーだやってて >探査する星に付いたら肉体にインストールして活動する そんなことできねーから

609 18/01/08(月)02:23:23 No.477279434

>>こう言う話でゴール地点まで描ききれた作品って珍しいよね >見返すとオチを途中で考えてないのが分かるんだよな 至る所で来るべき時の話に触れてるんだよね…

610 18/01/08(月)02:23:25 No.477279441

いまオーディオコメンタリー見るにはどうすればいいんだっけ…

611 18/01/08(月)02:23:25 No.477279442

収録日に フェルトへ、命の限り戦ってくる。刹那 とメールを送る宮野

612 18/01/08(月)02:23:27 No.477279449

1時間半ぐらいたっぷり絶望感叩きつけられてからのコレだから「」ちゃんが説明入れてくれないと多分劇場で見たらパンフ買いに走っちゃうと思う

613 18/01/08(月)02:23:30 No.477279460

>でもやっぱ宇宙怪獣みたいな敵出すのはどうかと思ったよ 敵ではない

614 18/01/08(月)02:23:35 No.477279473

>よし次は戦闘シーンコマ送りで見てみるか いいですよね映画館で何やってるのか殆ど伝わらない高速戦闘

615 18/01/08(月)02:23:37 No.477279478

二期にも映画にも出たGNニールだけど私服だったりパイスーだったりする差はなんなんだろう ティエリアの時のニールは眼帯どころか手袋も無くて偽物臭あったけどニールだろうし

616 18/01/08(月)02:23:47 No.477279502

>あれグラハムはやっぱ死んだのか 死んでるでしょ 相当な変態じゃなければ死んでる とはせいじのお言葉

617 18/01/08(月)02:23:47 No.477279503

>というかなんでOOの主要キャストそんなに思い入れあるんだよ! >宮野もミキシンも神谷もそんなにキャラに入れ込むタイプに思えないんだが… まぁTVシリーズを経て劇場版って結構長い付き合いだからね… どのキャラも成長してるし思い入れはあるだろう

618 18/01/08(月)02:23:58 No.477279527

>それはイノベイドでは? スメラギのイノベイターの話だよ じゃないとあれだけの人数外宇宙あんな小さい船で行けるか

619 18/01/08(月)02:24:10 No.477279566

早口になりたいが明日早いので寝る!

620 18/01/08(月)02:24:17 No.477279575

>50年でヴェーダ3基作ったの…? >そっちのほうがやばくない…? 外宇宙航行艦スメラギの性能設定なんて特にないっす デザイナー談義でなんか色々話出たのかもしれないけどそういうのは公式とは言い難い

621 18/01/08(月)02:24:23 No.477279589

>su2183661.jpg ロベールスペイシーさん何者なの…?

622 18/01/08(月)02:24:28 No.477279598

グラハムもエルスと融合してそうな雰囲気はある

623 18/01/08(月)02:24:32 No.477279609

>ミキシンは声優界でもトップレベルの人気と知名度を得ても尚 >ずっと乗ることの出来なかったガンダムにやっと乗れたから… ガンダム乗るのにキャリア自体はあんま関係ないよね 結構いままでパッとしないキャラばかりだった人が突然主役メンバーに選ばれる事もあるし

624 18/01/08(月)02:24:39 No.477279626

半世紀で人類の四割がイノベイターとして覚醒するってのもすごいね

625 18/01/08(月)02:24:40 No.477279627

>収録日に >フェルトへ、命の限り戦ってくる。刹那 >とメールを送る宮野 メアドどこ宛だよ!

626 18/01/08(月)02:24:48 No.477279650

>ミキシンは声優界でもトップレベルの人気と知名度を得ても尚 ずっと乗ることの出来なかったガンダムにやっと乗れたから… 杉田・・・

627 18/01/08(月)02:24:51 No.477279659

ちなみにELSちゃんは人類と馴染んだあと なんで人類ころしあいするんだろうねー じぶんと違うにた種族っておもしろいのにー だからこせいだいじころすのだめ なので基本非殺傷方針に目覚めます 玄関子ちゃんとかの体が直ってるのもそのため というか6割ぐらいELSが擬態してくれてるんだっけ

628 18/01/08(月)02:24:56 No.477279664

>グラハムもエルスと融合してそうな雰囲気はある ELSが変態になりそうだからやめて

629 18/01/08(月)02:24:58 No.477279676

>二期にも映画にも出たGNニールだけど私服だったりパイスーだったりする差はなんなんだろう >ティエリアの時のニールは眼帯どころか手袋も無くて偽物臭あったけどニールだろうし GNニールはせっさんの脳内妄想だからまぁそのときの気分だろう

630 18/01/08(月)02:25:06 No.477279695

>グラハムもエルスと融合してそうな雰囲気はある (花の中心から生えてくるブシドー)

631 18/01/08(月)02:25:15 No.477279716

白鳥さんは子熊のトランザム自爆のシーンの絶叫と同時にその場で失神してそれを見てたうえだゆうじは(死んだー!?)と吹き出しかけた

632 18/01/08(月)02:25:19 No.477279729

>じゃないとあれだけの人数外宇宙あんな小さい船で行けるか ソレスタルビーイングの数十分の1のデカさもないもんね…

633 18/01/08(月)02:25:19 No.477279731

>杉田・・・ ガンダムバニシング!

634 18/01/08(月)02:25:19 No.477279732

>メアドどこ宛だよ! あやひ

635 18/01/08(月)02:25:25 No.477279745

>>でもやっぱ宇宙怪獣みたいな敵出すのはどうかと思ったよ >敵ではない 恐ろしい怪獣何を企んでるんだ!と思って劇場に見に行ったらただの難民いいよね…

636 18/01/08(月)02:25:29 No.477279760

やっぱすげーぜ精二

637 18/01/08(月)02:25:33 No.477279767

>グラハムもエルスと融合してそうな雰囲気はある マリナ再会のあとでハムのテーマ流しつつメタルハム出てくるオチありそう

638 18/01/08(月)02:25:35 No.477279774

はじめての主役がガンダム乗りだった新八もいるんですよ!

639 18/01/08(月)02:25:44 No.477279795

>というか6割ぐらいELSが擬態してくれてるんだっけ 侵食されてたときの割合考えればそんぐらいはELSだろうなぁ

640 18/01/08(月)02:25:52 No.477279813

50年後の情報はほぼ皆無に近いからスメラギの話とかだいたい嘘だぞ

641 18/01/08(月)02:25:57 No.477279823

>あやひ なにやってんの宮野…

642 18/01/08(月)02:26:01 No.477279835

まああの手の群体宇宙生物ってろくなのがいない気がする

643 18/01/08(月)02:26:02 No.477279841

>はじめての主役がガンダム乗りだった新八もいるんですよ! 残りの人生が余生とか言っててダメだった

644 18/01/08(月)02:26:10 No.477279858

>はじめての主役がガンダム乗りだった新八もいるんですよ! 銀さんだけガンダムに乗ってないんだってな!

645 18/01/08(月)02:26:13 No.477279862

>白鳥さんは子熊のトランザム自爆のシーンの絶叫と同時にその場で失神してそれを見てたうえだゆうじは(死んだー!?)と吹き出しかけた 白鳥さん…

646 18/01/08(月)02:26:16 No.477279869

>>グラハムもエルスと融合してそうな雰囲気はある >ELSが変態になりそうだからやめて (ぶしどうすごい!ちぇすと!)

647 18/01/08(月)02:26:21 No.477279883

>白鳥さんは子熊のトランザム自爆のシーンの絶叫と同時にその場で失神してそれを見てたうえだゆうじは(死んだー!?)と吹き出しかけた 憑依系の究極すぎる…

648 18/01/08(月)02:26:23 No.477279890

ここまでの完璧なハッピーエンドはガンダム以外でも早々ないんじゃ

649 18/01/08(月)02:26:23 No.477279893

>はじめての主役がガンダム乗りだった新八もいるんですよ! 人生の大半が余生の男来たな…

650 18/01/08(月)02:26:34 No.477279915

>50年後の情報はほぼ皆無に近いからスメラギの話とかだいたい嘘だぞ アーミアちゃんが艦長も嘘なんです?

651 18/01/08(月)02:27:01 No.477279983

キィィーーン…(武士道とは死ぬことと見つけたり)

652 18/01/08(月)02:27:01 No.477279984

>ワームホールの生成はELS由来の技術だしその過程で超重力が作れるので純正太陽炉も作り放題よ 純正太陽炉が一般に作られ始めてマニュアル未整備だった頃最初から知っていたかのように慣れた整備をする1級宇宙技師がいたらしいな

653 18/01/08(月)02:27:02 No.477279986

なんだか充実した正月だった気がするな…

654 18/01/08(月)02:27:04 No.477279992

>銀さんだけガンダムに乗ってないんだってな! 俺もガンダム乗りたいんですけお!って種死のラジオに出た時言ってたな あれから20年くらい経ったけど

655 18/01/08(月)02:27:04 No.477279993

あの宙域漂ってて生存するコーラはなんなの…

656 18/01/08(月)02:27:04 No.477279994

玄関子ちゃんはELSといい感じに共生してる 彼氏とのやり取りをELSが茶化してくるのが悩みの種だそうだ

657 18/01/08(月)02:27:09 No.477280009

白鳥今ヤバい人になってんだっけ

658 18/01/08(月)02:27:26 No.477280055

>残りの人生が余生とか言っててダメだった あれは関とグリリバがもうすることないよなお前って延々言ったから…

659 18/01/08(月)02:27:28 No.477280061

フェルト役の声優さんだけ都合で別撮りだったから刹那役の声優さんがメール送った

660 18/01/08(月)02:27:29 No.477280070

>白鳥さんは子熊のトランザム自爆のシーンの絶叫と同時にその場で失神してそれを見てたうえだゆうじは(死んだー!?)と吹き出しかけた ギャグ漫画日和ー!!! って合いの手入れたい

661 18/01/08(月)02:27:34 No.477280084

黒幕ロードは結局その後も革新しなかったんだよね?

662 18/01/08(月)02:27:36 No.477280087

>杉田・・・ 杉田は別にガンダムに乗れないことに対して不満漏らしてるわけじゃないかんな!!! BFで一応ガンダムあてがってもらえたし!

663 18/01/08(月)02:27:36 No.477280088

宇宙怪獣とかフェストゥムとかBETAみたいなやつらじゃなくてよかったよね本当

664 18/01/08(月)02:27:39 No.477280093

ELS関連の話も映画になったりしてるのかなあの世界

665 18/01/08(月)02:27:41 No.477280103

神水も事情があったから…

666 18/01/08(月)02:27:45 No.477280116

>玄関子ちゃんはELSといい感じに共生してる >彼氏とのやり取りをELSが茶化してくるのが悩みの種だそうだ 感情有りますよね?

667 18/01/08(月)02:27:51 No.477280133

>ここまでの完璧なハッピーエンドはガンダム以外でも早々ないんじゃ きれいに作品を終わらせるというのはかなり難しい

668 18/01/08(月)02:27:52 No.477280137

>白鳥今ヤバい人になってんだっけ それ通り越して今は作った映画がめっちゃ評価高い人になってる

669 18/01/08(月)02:27:56 No.477280149

>彼氏とのやり取りをELSが茶化してくるのが悩みの種だそうだ お茶目だなELS…

670 18/01/08(月)02:28:00 No.477280162

>ここまでの完璧なハッピーエンドはガンダム以外でも早々ないんじゃ 宇宙世紀は言わずもがなアナザーでもウイングくらいだからね戦争おしまいって感じなの ほんとは小さな戦争とか続編で戦ったりしてるけど

671 18/01/08(月)02:28:21 No.477280211

>グラハムもエルスと融合してそうな雰囲気はある >マリナ再会のあとでハムのテーマ流しつつメタルハム出てくるオチありそう 蓮の花とか 花菖蒲とか 梅桜なイメージが

672 18/01/08(月)02:28:25 No.477280224

>というかなんでOOの主要キャストそんなに思い入れあるんだよ! >宮野もミキシンも神谷もそんなにキャラに入れ込むタイプに思えないんだが… 入れ込むタイプじゃなかった人まで入れ込んじゃって大変な事になったのだ 劇場版やら他作品への出張やらで色々長期間やってた分だけ関わった人みんな愛が重くなった

673 18/01/08(月)02:28:27 No.477280227

>白鳥今ヤバい人になってんだっけ スピリチュアル方面に行ったのかと心配されたけど無事戻ってきて映画作ってめっちゃ評価されてる

674 18/01/08(月)02:28:29 No.477280233

あの花最初のOPからあるんだよね…

675 18/01/08(月)02:28:30 No.477280234

>白鳥今ヤバい人になってんだっけ 白鳥ファンに言わせると通常営業だそうな

676 18/01/08(月)02:28:30 No.477280235

>>白鳥さんは子熊のトランザム自爆のシーンの絶叫と同時にその場で失神してそれを見てたうえだゆうじは(死んだー!?)と吹き出しかけた >ガビーン!! >って効果音入れたい

677 18/01/08(月)02:28:42 No.477280266

>>白鳥さんは子熊のトランザム自爆のシーンの絶叫と同時にその場で失神してそれを見てたうえだゆうじは(死んだー!?)と吹き出しかけた その後どうしたんだろう 倒れた白鳥放置して収録続けたのかな… 現場シュールすぎない

678 18/01/08(月)02:28:43 No.477280271

まあ連邦軍壊滅状態だから再建大変そうだしなぁ

679 18/01/08(月)02:28:44 No.477280275

スメラギは先行してるレナードのサキブレみたいに量子ワープでぽーんって行くだろうし 割と余裕ある旅路だと思う

680 18/01/08(月)02:28:45 No.477280278

>黒幕ロードは結局その後も革新しなかったんだよね? 変革しなくても対話にむかうやつだから変わりたいと願わなかったんじゃないかな この認識であってるのかわからないけど

681 18/01/08(月)02:28:48 No.477280287

>純正太陽炉が一般に作られ始めてマニュアル未整備だった頃最初から知っていたかのように慣れた整備をする1級宇宙技師がいたらしいな あいつ常に最前線にいやがる…

682 18/01/08(月)02:28:53 No.477280302

>ゲッター線みたいなやつらじゃなくてよかったよね本当

683 18/01/08(月)02:28:55 No.477280306

>あの宙域漂ってて生存するコーラはなんなの… 脳量子波出してないから積極的に狙われないので あとは破片やビームが当たるか否かの運勝負だから その状態でコラ沢が死ぬはずがない

684 18/01/08(月)02:29:04 No.477280326

>彼氏とのやり取りをELSが茶化してくるのが悩みの種だそうだ これELSさんも変革してね…?

685 18/01/08(月)02:29:05 No.477280329

クオリアのムービー盤買っちゃったわ 当時ウーバー笑とか言ってた俺を殴ってくれ

686 18/01/08(月)02:29:05 No.477280331

スメラギ関連の情報はV戦記とかはともかくファクトファイルの類でも突然湧いてきたりしてたから どっからどこまで公式か未だによく分かんないんだ…

687 18/01/08(月)02:29:10 No.477280338

ああ戻って来れたんだ白鳥……

688 18/01/08(月)02:29:13 No.477280347

ELSがこうなったからフェストゥムは和解オチにしない気はしてるファフナー

689 18/01/08(月)02:29:20 No.477280363

実際来たるべき対話とか風呂敷広げすぎてて設定止まりで映像化されるなんて夢にも思ってなかった

690 18/01/08(月)02:29:31 No.477280383

革新を望まなければイノベイターにはならないらしいから サジはそのままじゃないかな

691 18/01/08(月)02:29:31 No.477280384

>クオリアのムービー盤買っちゃったわ >当時ウーバー笑とか言ってた俺を殴ってくれ 貴様っ!貴様がっ!(バキッ

692 18/01/08(月)02:29:38 No.477280409

>黒幕ロードは結局その後も革新しなかったんだよね? 沙慈・変革しなかったロードやロックオンみたいに能力無しで分かり合えた人は最後まで真人間だったっぽい

693 18/01/08(月)02:29:40 No.477280414

>ELSがこうなったからフェストゥムは和解オチにしない気はしてるファフナー あっちは完全に個性獲得してるし…

694 18/01/08(月)02:29:41 No.477280418

>ここまでの完璧なハッピーエンドはガンダム以外でも早々ないんじゃ この後希望の未来が待ってるのはこれとGガンとAGEくらい UCは何度か滅ぶしCEも戦争し過ぎて人口激減地球の各種インフラもボロボロで死に体

695 18/01/08(月)02:29:43 No.477280421

>>白鳥今ヤバい人になってんだっけ >スピリチュアル方面に行ったのかと心配されたけど無事戻ってきて映画作ってめっちゃ評価されてる 戻ってきてはないかな ちょっと前ブログで断食したらオーラが見えるようになったよ!って言ってたし…

696 18/01/08(月)02:29:46 No.477280426

10年も前だからミキシン以外はみんな売り出し中だったような 宮野も刹那まではヘンな役のほうが多かった気がする

697 18/01/08(月)02:30:09 No.477280474

>クオリアのムービー盤買っちゃったわ >当時ウーバー笑とか言ってた俺を殴ってくれ い い ん だ

698 18/01/08(月)02:30:14 No.477280482

>戻ってきてはないかな >ちょっと前ブログで断食したらオーラが見えるようになったよ!って言ってたし… オオオ イイイ

699 18/01/08(月)02:30:19 No.477280495

>クオリアのムービー盤買っちゃったわ >当時ウーバー笑とか言ってた俺を殴ってくれ いいんだ

700 18/01/08(月)02:30:25 No.477280506

あの人スピリチュアルだから…

701 18/01/08(月)02:30:25 No.477280508

テレビ版でいう最後の方でウーロンハイを思ってごすがオナニーするのは小説だったか同人誌だったか記憶あやふやになってる

702 18/01/08(月)02:30:37 No.477280531

>純正太陽炉が一般に作られ始めてマニュアル未整備だった頃最初から知っていたかのように慣れた整備をする1級宇宙技師がいたらしいな あいつ…

703 18/01/08(月)02:30:37 No.477280532

映画作ってんだ白鳥 みたいな

704 18/01/08(月)02:30:41 No.477280544

キャストコメンタリーはおれんちのPS3にはまだ現存してるけど 10周年記念BD BOXとかに入ってねーかな よく知らないんだごめんね

705 18/01/08(月)02:30:50 No.477280558

>10年も前だからミキシン以外はみんな売り出し中だったような >宮野も刹那まではヘンな役のほうが多かった気がする キングダムハーツ…

706 18/01/08(月)02:30:52 No.477280564

>ELSがこうなったからフェストゥムは和解オチにしない気はしてるファフナー あっちはミーム毎に個体が出来たようなもんだしな 操んとこのはもう完全に和解してるし

707 18/01/08(月)02:30:55 No.477280575

>あの人オーガニックだから…

708 18/01/08(月)02:30:57 No.477280576

白鳥はオーガニックキメすぎてお水を売るようになった abemaでブレンパワード放送した時に「」のせいで急に水の売れ行きがよくなって困惑したらしい

709 18/01/08(月)02:31:10 No.477280595

>宮野も刹那まではヘンな役のほうが多かった気がする ファフナーのRoLで知って結構注目してた こんなに売れっ子になるとは思わなかった

710 18/01/08(月)02:31:41 No.477280655

あれは神水パスタとか神水風呂とか怪文書並列とか在庫切れで問い合わせとか「」の方も狂気じみてた

711 18/01/08(月)02:31:43 No.477280662

>>グラハムもエルスと融合してそうな雰囲気はある >(花の中心から生えてくるブシドー) su2183676.jpg

712 18/01/08(月)02:31:44 No.477280665

>実際来たるべき対話とか風呂敷広げすぎてて設定止まりで映像化されるなんて夢にも思ってなかった 種の宇宙クジラの設定が回収されたようなもんだからな…

713 18/01/08(月)02:31:45 No.477280672

>あの人の愛はスピリチュアル過ぎるから…

714 18/01/08(月)02:31:52 No.477280690

>ミーム 深夜だからダメだった…

715 18/01/08(月)02:31:53 No.477280691

神谷って結構ガンダムに乗ってるんだよな

716 18/01/08(月)02:32:07 No.477280724

ターンエーGレコはどっちが後でもハッピーエンドで終わるだろ!

717 18/01/08(月)02:32:20 No.477280754

>革新を望まなければイノベイターにはならないらしいから これは誤りだよ 無関係にGN粒子のせいで確率でイノベイターになるよ さじはしらない

718 18/01/08(月)02:32:29 No.477280772

>神谷ってガンダムになってるんだよな

719 18/01/08(月)02:32:31 No.477280776

>宮野も刹那まではヘンな役のほうが多かった気がする 殿は前だっけ後だっけ

720 18/01/08(月)02:32:35 No.477280788

宮野は00の少し前に神谷の代役でスタゲに出てそれが初ガンダムだったけど00で宮野も神谷も最後までやり切れてうれしかっただろうなあ

721 18/01/08(月)02:32:37 No.477280792

>宮野も刹那まではヘンな役のほうが多かった気がする 宮野は00以前はデスノの月の印象しかなかった

722 18/01/08(月)02:32:39 No.477280798

櫻井の背中をじっと睨んでいたギアス直後あたりから もう映画は撮ってそこそこ評価されてたとは思う白鳥

723 18/01/08(月)02:32:39 No.477280799

>su2183676.jpg やっぱあいつまだ迷走してるよ…

724 18/01/08(月)02:32:43 No.477280811

su2183419.jpg 終わってからよく見るとELSがめっちゃ映ってるこれ

725 18/01/08(月)02:32:43 No.477280813

>su2183676.jpg うまく混ざっててダメだった

726 18/01/08(月)02:32:44 No.477280815

ハム以降はなんかしょっちゅうガンダム作品に出てる気がするな中村さん

727 18/01/08(月)02:32:52 No.477280835

>>神谷ってガンダムになってるんだよな キャプテンいいよね あれもやってくれないかな

728 18/01/08(月)02:32:57 No.477280849

>ELSがこうなったからフェストゥムは和解オチにしない気はしてるファフナー ある意味もう和解はしたでしょあれ 人もフェストゥムも問わず仲良くできる奴と仲良くするっていうある意味妥当な落とし所

729 18/01/08(月)02:32:59 No.477280852

>神谷って結構ガンダムに乗ってるんだよな ガンダムだし

730 18/01/08(月)02:33:28 No.477280904

ブシドー ELS花 月 地球

731 18/01/08(月)02:33:32 No.477280910

>>革新を望まなければイノベイターにはならないらしいから >これは誤りだよ >無関係にGN粒子のせいで確率でイノベイターになるよ >さじはしらない 革新を望まないキャラだからイノベイターにはしないってことにしようってメタ的な話だからなぁ

732 18/01/08(月)02:33:36 No.477280920

これ何年前の作品でしたっけ…

733 18/01/08(月)02:33:46 No.477280937

神谷と宮野はヴェルデバスターを乗り合わせてるという妙な因縁

734 18/01/08(月)02:33:51 No.477280951

abemaは次何のガンダムやってくれるのかな

735 18/01/08(月)02:33:54 No.477280958

>ハム以降はなんかしょっちゅうガンダム作品に出てる気がするな中村さん UC、BF、サンボルかな

736 18/01/08(月)02:34:01 No.477280977

>abemaは次何のガンダムやってくれるのかな

737 18/01/08(月)02:34:03 No.477280984

>ハム以降はなんかしょっちゅうガンダム作品に出てる気がするな中村さん たしかビルドファイターズでもハムみたいな役やってたような

738 18/01/08(月)02:34:04 No.477280987

>abemaは次何のガンダムやってくれるのかな Z

739 18/01/08(月)02:34:06 No.477280993

>神谷と宮野はヴェルデバスターを乗り合わせてるという妙な因縁 神谷が事故って入院だっけ?

740 18/01/08(月)02:34:13 No.477281006

>abemaは次何のガンダムやってくれるのかな すぐにZやるよ!

741 18/01/08(月)02:34:17 No.477281010

黒幕ロードは成らずにルイスが成ったりすると色々と切ない話にできるな…

742 18/01/08(月)02:34:28 No.477281035

>abemaは次何のガンダムやってくれるのかな ZのCMやってたでしょ

743 18/01/08(月)02:34:32 No.477281043

Zかあ… 重いなあ

744 18/01/08(月)02:34:40 No.477281064

戦闘コマ送りで見ても作画すげぇってなるよ

745 18/01/08(月)02:34:41 No.477281066

>ターンエーGレコはどっちが後でもハッピーエンドで終わるだろ! どっちかはえれえバッドエンドじゃねえか!!

746 18/01/08(月)02:34:49 No.477281085

>神谷と宮野はヴェルデバスターを乗り合わせてるという妙な因縁 スターゲイザー出てたのか

747 18/01/08(月)02:34:50 No.477281089

>すぐにZやるよ! 「」が大尉を煽りまくる未来しか見えない…

748 18/01/08(月)02:34:56 No.477281107

なんで次は分かり合えない感じのシリーズなんだ…

749 18/01/08(月)02:34:58 [ジェリド] No.477281109

(絶対俺が殴られるスレ立ちまくるな…)

750 18/01/08(月)02:35:05 No.477281130

http://officetetsushiratori.com/ はい

751 18/01/08(月)02:35:15 No.477281144

それで大尉は勝てたんですか?

752 18/01/08(月)02:35:20 No.477281153

Zってだいたいの平成ガンダムでよくある三つ巴とか反連邦とかベースになってる作品よね

753 18/01/08(月)02:35:24 No.477281160

色違いだけど来月来るHGのGN-X4が楽しみだぜ!

754 18/01/08(月)02:35:37 No.477281198

>>宮野も刹那まではヘンな役のほうが多かった気がする >殿は前だっけ後だっけ 殿→月→刹那だな

755 18/01/08(月)02:35:42 No.477281208

>終わってからよく見るとELSがめっちゃ映ってるこれ 公開当時このポスターにラスボスがいますって言ってて そんなバカなこの銀髪の男か? …本当にいたよってなった

756 18/01/08(月)02:35:50 No.477281224

事故からの復活後に超売れっ子になるサイボーグ声優

757 18/01/08(月)02:35:58 No.477281241

はいと言われてお出しされても…

758 18/01/08(月)02:36:06 No.477281256

そういやおそ松さんところは全員ガンダム乗りなのか

759 18/01/08(月)02:36:07 No.477281260

なんでみんなでいい感じの雰囲気になってる所に怪しいサイトのURLを貼るんですか!

760 18/01/08(月)02:36:08 No.477281261

>神谷が事故って入院だっけ? 神谷がバイクで事故ってほんとに死にかけたと言うか生きてたのが奇跡な重傷負って宮野が代役で出た 杉田は二輪乗れなくなった

761 18/01/08(月)02:36:12 No.477281269

劇場版初めてみたけど見て良かった 最終決戦から実況してられなかった

762 18/01/08(月)02:36:25 No.477281294

Zは劇場三部作でいいな!とTVと劇場版見た上で断言できる いや劇場版だと彗星はパーッとしないけどさ

763 18/01/08(月)02:36:29 No.477281302

>キャストコメンタリーはおれんちのPS3にはまだ現存してるけど >10周年記念BD BOXとかに入ってねーかな >よく知らないんだごめんね 期間限定配信だったから当時保存していたものしか残ってないと思う BD-BOXに入らないかねえ…

764 18/01/08(月)02:36:30 No.477281303

玄関子ちゃんも最初ELSに取りつかれた時は自分の外見の変化に絶望して自殺考えてたけど彼氏さんがメタル化してもずっと愛してくれたから立ち直ったんだっけ

765 18/01/08(月)02:36:38 No.477281318

Z見たいけど毎日22時からは地上波のアニメと被りまくるな…

766 18/01/08(月)02:36:40 No.477281323

Xも最終的には復興に向かうからハッピーエンドでいいと思う

767 18/01/08(月)02:36:42 No.477281328

ラジオでせいじが 「ティエリアは刹那の肩に乗る妖精さんになります」 とかマジで言ってたけど相手にされてなかったからな

768 18/01/08(月)02:36:50 No.477281343

木星が映像作品でなんかダメだった

769 18/01/08(月)02:36:57 No.477281357

王道SFでありパニックホラーでもあり でもTVから地続きでしっかり着地してるなんて控えめに言って名作すぎる… クオリアも添えてバランスもいい

770 18/01/08(月)02:37:07 No.477281373

まさか本当に突発的に劇場版実況しちゃうとは「」は本当にガンダム馬鹿だな…

771 18/01/08(月)02:37:08 No.477281374

>杉田は二輪乗れなくなった なんで…?

772 18/01/08(月)02:37:14 No.477281381

>アーミアちゃんが艦長も嘘なんです? それは本当

773 18/01/08(月)02:37:19 No.477281393

>玄関子ちゃんも最初ELSに取りつかれた時は自分の外見の変化に絶望して自殺考えてたけど彼氏さんがメタル化してもずっと愛してくれたから立ち直ったんだっけ 「」の妄想じゃないかな…

774 18/01/08(月)02:37:26 No.477281409

>まさか本当に突発的に劇場版実況しちゃうとは「」は本当にガンダム馬鹿だな… あ 最 褒

775 18/01/08(月)02:37:27 No.477281410

ZはMSが好きだな… MkⅡや可変機体カッコいい

776 18/01/08(月)02:37:32 No.477281419

>劇場版初めてみたけど見て良かった >最終決戦から実況してられなかった 00を全部見た人になら超おすすめできる映画なので abemaで全部見た人にはオススメできる

777 18/01/08(月)02:37:33 No.477281423

おそ松率が高いんだよな

778 18/01/08(月)02:37:55 No.477281465

>まさか本当に突発的に劇場版実況しちゃうとは「」は本当にガンダム馬鹿だな… 多分今日またやりそうな雰囲気

779 18/01/08(月)02:38:17 No.477281508

E.A.レイはエターナル・アラン・レイだったはず どこ情報だったっけ…

780 18/01/08(月)02:38:18 No.477281510

あれだけトランザムライザーに乗り合わせてトランザムバーストの粒子も浴びたのに革新しない沙慈・凡人ロードも刹那の対比としてはいいよね…

781 18/01/08(月)02:38:19 No.477281514

>Xも最終的には復興に向かうからハッピーエンドでいいと思う それぞれが希望を持って未来へ歩んでいくエンド良いよね…

782 18/01/08(月)02:38:21 No.477281516

>(絶対俺が殴られるスレ立ちまくるな…) エマさんの髪型スレも立つと思うぞ

783 18/01/08(月)02:38:22 No.477281520

>しろくまカフェが高いんだよな

784 18/01/08(月)02:38:23 No.477281521

>まさか本当に突発的に劇場版実況しちゃうとは「」は本当にガンダム馬鹿だな… あ 最 褒

785 18/01/08(月)02:38:24 No.477281525

>まさか本当に突発的に劇場版実況しちゃうとは「」は本当にガンダム馬鹿だな… あ 最 褒

786 18/01/08(月)02:38:34 No.477281548

アーミアちゃんはある意味初めて正しい意味でELSと分かりあった子だからな

787 18/01/08(月)02:38:34 No.477281549

テレビ版見た後に劇場版見ないと終わった気がしないってのはあると思うんだ…

788 18/01/08(月)02:38:36 No.477281557

本当は22時予定だったのをabema見てて今やる?やっちゃう?やるー!!でやったのがコレだからな

789 18/01/08(月)02:38:43 No.477281574

同時再生が恒例の行事じゃなくなってからいつまたやるのかと機を伺っていたのはある

790 18/01/08(月)02:38:48 No.477281585

>まさか本当に突発的に劇場版実況しちゃうとは「」は本当にガンダム馬鹿だな… 今日あと二回やる予定だから存分に楽しんでいって欲しい

791 18/01/08(月)02:38:48 No.477281588

二期を見てたらサジが00ライザーの粒子の爆心地にいて なんでこいつ革新しないんだろう…ってなった でもそれでいいんだ

792 18/01/08(月)02:38:54 No.477281600

次の同時再生は7時間20分後!

793 18/01/08(月)02:38:57 No.477281603

なぁ「」 このガンダムちょっと例のシーンとか例のBGM多すぎじゃない?

794 18/01/08(月)02:38:57 No.477281605

何かライルが報道官と結ばれたとかわかってて言ってるネタじゃなく明らかに誤った情報が多々公式設定のようにレスされてるの散見される気が

795 18/01/08(月)02:39:01 No.477281614

00一挙見て劇場版無しは生殺しすぎるからな…

796 18/01/08(月)02:39:03 No.477281621

>そういやおそ松さんところは全員ガンダム乗りなのか 福山乗ってたっけ

797 18/01/08(月)02:39:04 No.477281623

当時ヒとか色んな所でせいじや各メカデザが質問に答えたりしてたけど 今となってはそれを探す難易度が…

798 18/01/08(月)02:39:07 No.477281630

もう手に入らない媒体ソースか「」脳内ソースかわからないから困る

799 18/01/08(月)02:39:25 No.477281678

メタル刹那帰還時の一般市民の生活見てみたいなぁ 脳量子波による思考の読みとりは制限されてそう

800 18/01/08(月)02:39:41 No.477281712

>福山乗ってたっけ スタゲのサブパイ

801 18/01/08(月)02:39:43 No.477281717

>福山乗ってたっけ お、オーラバトラーになら…

802 18/01/08(月)02:39:45 No.477281724

>福山乗ってたっけ 蜃気楼ガンダムに

803 18/01/08(月)02:39:45 No.477281728

俺今日仕事あるんだけどやっちまった

804 18/01/08(月)02:39:46 No.477281730

>何かライルが報道官と結ばれたとかわかってて言ってるネタじゃなく明らかに誤った情報が多々公式設定のようにレスされてるの散見される気が 報道官と結ばれるネタは「」の妄想じゃないし… 中の人の妄想だし…

805 18/01/08(月)02:39:50 No.477281737

初めて見てたけど来たのか!?おせえんだよ!!待ちかねたぞ少年!!が思ってた以上のテンポで流れてきてて実況なんてしてる暇無かった

806 18/01/08(月)02:40:21 No.477281799

>何かライルが報道官と結ばれたとかわかってて言ってるネタじゃなく明らかに誤った情報が多々公式設定のようにレスされてるの散見される気が それもこれも白石涼子って人が悪いんだ

807 18/01/08(月)02:40:28 No.477281817

>まさか本当に突発的に劇場版実況しちゃうとは「」は本当にガンダム馬鹿だな… あ 最 褒

808 18/01/08(月)02:40:28 No.477281819

公式設定がファンの妄想以上にハーブ決まってたり 公式でもない俺設定を他でもないスタッフが垂れ流してたり 「」がこうだったらいいな!って希望言ってるだけだったりして 設定しっちゃかめっちゃかになってるよね00

809 18/01/08(月)02:40:30 No.477281827

オーディオコメンタリーは結構画面上のとか組織とか設定の細かいとこを はなしてくれてて面白いんだけどもう聞けないんだよな

810 18/01/08(月)02:40:31 No.477281831

>「」の妄想じゃないかな… 彼氏周りは全部ソース「」ですので…

811 18/01/08(月)02:40:36 No.477281841

>メタル刹那帰還時の一般市民の生活見てみたいなぁ >脳量子波による思考の読みとりは制限されてそう 00Nによれば 帰ってきたの気づいてたけどそっとしておいてくれたくらいには優しい世界になってるみたいだな

812 18/01/08(月)02:40:39 No.477281845

う 寝

813 18/01/08(月)02:40:40 No.477281847

刹那と沙慈の愛の大きさの対比がいいんだよね 世界規模の愛と恋人太りへの愛って感じで

814 18/01/08(月)02:40:48 No.477281872

監督から言質とってるし…

815 18/01/08(月)02:40:47 No.477281874

FinalMissionかかってからは実況とかしてる場合じゃねえ!ってなる

816 18/01/08(月)02:40:58 No.477281893

>初めて見てたけど来たのか!?おせえんだよ!!待ちかねたぞ少年!!が思ってた以上のテンポで流れてきてて実況なんてしてる暇無かった だからこうして1つのレスに3行詰め込んで返信ボタンを押す…

817 18/01/08(月)02:41:07 No.477281916

>オーディオコメンタリーは結構画面上のとか組織とか設定の細かいとこを >はなしてくれてて面白いんだけどもう聞けないんだよな 今度出るBDBOXに収録されるんじゃなかったっけ

818 18/01/08(月)02:41:10 No.477281919

>報道官と結ばれるネタは「」の妄想じゃないし… >中の人の妄想だし… うりょっちはさぁ…

819 18/01/08(月)02:41:11 No.477281921

>次の同時再生は7時間20分後! 今から寝てもキツイよ!

820 18/01/08(月)02:41:18 No.477281936

ちなみに小説版もかなりオススメだよ いろいろ細かいとこ盛り過ぎててこれ公式設定にしていいの…?ってなるとこもあるけど

821 18/01/08(月)02:41:20 No.477281940

メカデザの人とか自由すぎるよねアルケードライ

822 18/01/08(月)02:41:20 No.477281945

>中の人の妄想だし… >それもこれも白石涼子って人が悪いんだ うりょっち乙女すぎない?

823 18/01/08(月)02:41:45 No.477282002

イノベ増えすぎて今の人類とは色々と価値観違ってると思う しっかり描いたら理解できねぇわこいつらってぐらい

824 18/01/08(月)02:41:49 No.477282012

>今度出るBDBOXに収録されるんじゃなかったっけ おたかぁい…でもいつか買おう

825 18/01/08(月)02:41:53 No.477282025

対話のための機体では有るけどやっぱりクアンタの戦闘シーンもうちょっと盛って欲しい

826 18/01/08(月)02:41:58 No.477282034

来たのか!?のくだり以外にも劇場版が元ネタだった定型って結構あったんだな…って思った ていうか必要ない捨てろよってロックオンのセリフですらないのかよ!

827 18/01/08(月)02:42:19 No.477282076

「」じゃなく関わったスタッフが妄想を公式設定のように垂れ流すもんだから もうどれが公式設定なのか全く分からない

828 18/01/08(月)02:42:24 No.477282090

>いろいろ細かいとこ盛り過ぎててこれ公式設定にしていいの…?ってなるとこもあるけど 1stと2ndは真面目に書いたご褒美に好き放題書いていいよされたやつだからな…

829 18/01/08(月)02:42:28 No.477282094

それ妄想だろって指摘する方がただ把握してない情報ソースなこともあれば あれ確か~だよねって言う方も何の情報ソースだったか覚えてないこともある

830 18/01/08(月)02:42:31 No.477282099

>初めて見てたけど来たのか!?おせえんだよ!!待ちかねたぞ少年!!が思ってた以上のテンポで流れてきてて実況なんてしてる暇無かった アッ アアッ アッ アアッ

831 18/01/08(月)02:42:32 No.477282102

>メタル刹那帰還時の一般市民の生活見てみたいなぁ >脳量子波による思考の読みとりは制限されてそう イノベイターには持ち前の脳とは別にクラウドの共有されてる脳があって最初のトランザムバーストで刹那が脳にダメージが入っても何とかなったのはその脳のおかげ

832 18/01/08(月)02:42:32 No.477282104

>今度出るBDBOXに収録されるんじゃなかったっけ マジか 仕方ないなぁ…

833 18/01/08(月)02:42:50 No.477282153

うりょっち乙女過ぎたのか結婚生活長く続かなかったね…

834 18/01/08(月)02:42:55 No.477282160

クアンタ発進以降は残り全部まとめて例のシーンみたいなものでは…?

835 18/01/08(月)02:43:01 No.477282168

クオリアカラオケで歌うとめっちゃ気持ちいいよね…

836 18/01/08(月)02:43:06 No.477282178

>Zってだいたいの平成ガンダムでよくある三つ巴とか反連邦とかベースになってる作品よね 変形に背負いモノパワーアップにとガンダムデザインの基本にもなってるよね

837 18/01/08(月)02:43:09 No.477282187

初代のおっちゃんもだけど何年たっても面白かったって言える作品いいよね…

838 18/01/08(月)02:43:13 No.477282195

介錯先生の漫画版もいいぞ! GNライダーブレイクとか

839 18/01/08(月)02:43:16 No.477282204

>ていうか必要ない捨てろよってロックオンのセリフですらないのかよ! セリフではない ニールの魂の叫びだ(二期のやっぱ近接武器ねぇとキツいなこれって場面見ながら)

840 18/01/08(月)02:43:18 No.477282210

>初めて見てたけど来たのか!?おせえんだよ!!待ちかねたぞ少年!!が思ってた以上のテンポで流れてきてて実況なんてしてる暇無かった あのセリフは既視聴者忘れようがないからな…

841 18/01/08(月)02:43:34 No.477282241

>イノベイターには持ち前の脳とは別にクラウドの共有されてる脳があって最初のトランザムバーストで刹那が脳にダメージが入っても何とかなったのはその脳のおかげ テストでカンニングし放題だな… 脳量子は社団施設でやるんだろうか

842 18/01/08(月)02:43:48 No.477282274

>クオリアカラオケで歌うとめっちゃ気持ちいいよね… キーがつらいよ!

843 18/01/08(月)02:43:51 No.477282281

>クアンタ発進以降は残り全部まとめて例のシーンみたいなものでは…? 1期序盤から例の回だらけだった気がする

844 18/01/08(月)02:43:54 No.477282286

>メカデザの人とか自由すぎるよねアルケードライ http://www.gundam00.net/g-rooms/gundam11_01_.html 好みが溢れまくってる鷲尾

845 18/01/08(月)02:43:55 No.477282288

>たしかビルドファイターズでもハムみたいな役やってたような どちらかというとラテンなライルだなありゃ

846 18/01/08(月)02:44:04 No.477282305

兄ールが実際おやっさんに進言しまくってたらしいし…実際ケルディムにはサーベル無いし…

847 18/01/08(月)02:44:08 No.477282311

>クアンタ発進以降は残り全部まとめて例のシーンみたいなものでは…? もうなにも怖くない怖くはない流れだしたあたりから全部例のシーンじゃない?

848 18/01/08(月)02:44:14 No.477282325

ニーサンには悪いけどやっぱりビームサーベルというか近接武装は必要だよ…

849 18/01/08(月)02:44:17 No.477282333

映画ノベライズはグラハム死亡シーンを盛り過ぎる… 好き…

850 18/01/08(月)02:44:24 No.477282347

>設定しっちゃかめっちゃかになってるよね00 各紙のインタビューとか網羅しきれないしね どっかで見た気がするんだけどなーってのも多分に又聞や妄想が含まれていると思う

851 18/01/08(月)02:44:27 No.477282353

>テストでカンニングし放題だな… >脳量子は社団施設でやるんだろうか まぁ多分抑制インカムとか普及してると思う

852 18/01/08(月)02:44:33 No.477282370

でもハンドガンに斧つけるね…

853 18/01/08(月)02:44:41 No.477282388

超兵スタイリッシュアクションとかは半分ギャグかなって思っててごめんね…

854 18/01/08(月)02:44:43 No.477282393

もう例のシーン多いから例の映画でいいよ

855 18/01/08(月)02:44:54 No.477282424

>初代のおっちゃんもだけど何年たっても面白かったって言える作品いいよね… 初代は未だにこんな面白かったのかって人をよく見かける ガンダムで一番人間関係やらがドラマチックだからいつ見ても視聴に耐えられるのよね

856 18/01/08(月)02:45:01 No.477282437

>ニーサンには悪いけどやっぱりビームサーベルというか近接武装は必要だよ… どうしてサバーニャにも無かったんです?

857 18/01/08(月)02:45:02 No.477282439

>ニールの魂の叫びだ(二期のやっぱ近接武器ねぇとキツいなこれって場面見ながら) (アルケーの馬鹿でかいバスターソードをピストルの下の部分だけで頑張って受けてるライル)

858 18/01/08(月)02:45:06 No.477282452

>「」じゃなく関わったスタッフが妄想を公式設定のように垂れ流すもんだから >もうどれが公式設定なのか全く分からない ケンズィー・テラオカノフとかかなり広まってたのにせいじが劇場版直前まで把握してなかったしな…

859 18/01/08(月)02:45:12 No.477282465

>映画ノベライズはグラハム死亡シーンを盛り過ぎる… >好き… 少年の役に立ってる!もう最高! もっと早くこうすれば良かった!とか愛が重すぎる…

860 18/01/08(月)02:45:17 No.477282481

>まぁ多分抑制インカムとか普及してると思う オナ兄が首に付けられてたやつかな

861 18/01/08(月)02:45:22 [ニール] No.477282493

>ニーサンには悪いけどやっぱりビームサーベルというか近接武装は必要だよ… ……?GNピストルⅡで殴れるだろ?

862 18/01/08(月)02:45:30 No.477282503

クオリアが完成したのは公開月と同じ9月というギリギリだった 期限がせまっても大丈夫とヘラヘラしてたせいじだったが完成して聞いた瞬間せいじは号泣した

863 18/01/08(月)02:45:34 No.477282513

>クアンタ発進以降は残り全部まとめて例のシーンみたいなものでは…? 対話の始まり!までが例のシーン1 ELSと対話するのが例のシーン2 戦闘終わって花が咲くのが例のシーン4 イオリアが喋るのが例のシーン5 玄関子ちゃんが出るのが例のシーン6 ラストの例のシーンが例のシーン7

864 18/01/08(月)02:45:36 No.477282515

刹那復活!~対話の始まり!くらいまでは全編通して見るより多く見たし…

865 18/01/08(月)02:45:54 No.477282556

>閉ざされた世界流れだしたあたりから全部例のシーンじゃない?

866 18/01/08(月)02:46:05 No.477282584

>ニーサンには悪いけどやっぱりビームサーベルというか近接武装は必要だよ… なのでハンドガンの銃身下部にブレードを付ける! GNピストルIIできた!

867 18/01/08(月)02:46:06 No.477282586

超兵がナノマシンで肉体強化されてるって設定TVシリーズじゃ実感できるシーンあんまりなかったしね…

868 18/01/08(月)02:46:07 No.477282589

>FinalMissionかかってからは実況とかしてる場合じゃねえ!ってなる 来たのか!?

869 18/01/08(月)02:46:21 No.477282619

>(アルケーの馬鹿でかいバスターソードをピストルの下の部分だけで頑張って受けてるライル) やっぱりサーベルは必要なんじゃ…

870 18/01/08(月)02:46:27 No.477282629

>>FinalMissionかかってからは実況とかしてる場合じゃねえ!ってなる >来たのか!? 遅ぇんだよ!

871 18/01/08(月)02:46:37 No.477282654

逆シャアのシーンがまず例のシーン1でしょ?

872 18/01/08(月)02:46:40 No.477282663

劇場版のあたりだったかな?Twitterができたの そこらへんで業界人が好き勝手裏設定つぶやくもんだからそこからウソかマコトかな設定がちょいちょい出てくるようになったね 最近はあのアニメ会社は支払わねえとかそんなんばかり流れてくるけど…

873 18/01/08(月)02:46:50 No.477282679

>どうしてサバーニャにも無かったんです? 一応GNピストルⅡのクリア部分がGNピストルと同じように斧として使えなくもない

874 18/01/08(月)02:46:52 No.477282687

>超兵がナノマシンで肉体強化されてるって設定TVシリーズじゃ実感できるシーンあんまりなかったしね… だからって劇場版のシュバババ!ぴょーん!はやりすぎだよ!?

875 18/01/08(月)02:46:59 No.477282695

玄関子が彼氏とのやり取りELSにいじられるってどこの話なんだろう

876 18/01/08(月)02:46:59 No.477282698

今回GNパイプ椅子は何台投げられたの?

877 18/01/08(月)02:47:03 No.477282712

>どうしてサバーニャにも無かったんです? サバーニャはあれもう開き直ってアホみたいな数のビットつけてるから サーベルなんて着けてるスペースがあったらビットかミサイルつけろってなったんだろう

878 18/01/08(月)02:47:07 No.477282720

2期は一挙放送でやっと好きになった

879 18/01/08(月)02:47:15 No.477282731

介錯のやつもELS00ライザーにELSガデラーザとかめっちゃいて絶望感すごいのとラストシーンのイメージ画とか色々盛ってたな

880 18/01/08(月)02:47:28 No.477282758

>超兵がナノマシンで肉体強化されてるって設定TVシリーズじゃ実感できるシーンあんまりなかったしね… 拘束されてたのに即動けたシーンとかああ確かにと思うけど 初見じゃわからんよね…

881 18/01/08(月)02:47:43 No.477282787

>ケンズィー・テラオカノフとかかなり広まってたのにせいじが劇場版直前まで把握してなかったしな… クアンタの説明書でプラモの説明書は全然監修されてなかったのが分かったしね…

882 18/01/08(月)02:47:43 No.477282789

>玄関子が彼氏とのやり取りELSにいじられるってどこの話なんだろう それはマジで「」の妄想

883 18/01/08(月)02:47:45 No.477282790

>今回GNパイプ椅子は何台投げられたの? 残してた過去ログで用語検索したら51台だった

884 18/01/08(月)02:48:01 No.477282819

ピストル2のコーティングブレードは両手分でアルケーのバスターソード受けられるぐらい頑丈だからな

885 18/01/08(月)02:48:03 No.477282825

>劇場版のあたりだったかな?Twitterができたの いいですよねヴェーダのツイート

886 18/01/08(月)02:48:06 No.477282828

>設定しっちゃかめっちゃかになってるよね00 00に関しては公式なものとして世に出てるものはちゃんと監督が必ずチェックしてOK出してる まあどこまでが公式なんだって問題もあるんだが

887 18/01/08(月)02:48:16 No.477282848

>劇場版のあたりだったかな?Twitterができたの 劇場版が2010だから震災でヒが本格的に流行りだす直前って頃かなぁ

888 18/01/08(月)02:48:17 No.477282853

>どうしてサバーニャにも無かったんです? サバーニャに接近戦仕掛けられるほど寄れる機体がいるならもうサーベルあっても無駄ってほど 全身とビットに火器積みまくってる上に機動性も高いからかもしれない

889 18/01/08(月)02:48:21 No.477282861

タイホウはミズーリの援護に回れ!…パトリック? すいません大佐ドジっちゃいました、幸せすぎて不死身じゃ無くなってしまったみたいです 脱出を! それが無理なんです、でもこいつらだけでも道連れにしてやります うおおおおお!

890 18/01/08(月)02:48:28 No.477282876

>>今回GNパイプ椅子は何台投げられたの? >残してた過去ログで用語検索したら51台だった 随分少なくなったな!

891 18/01/08(月)02:48:29 No.477282880

>2期は一挙放送でやっと好きになった 1週間待たされたらだれるよなあって展開はたしかにあったからね

892 18/01/08(月)02:48:44 No.477282908

改めて感じたけど定型というか印象に残るセリフ多すぎる…

893 18/01/08(月)02:48:51 No.477282921

>2期は一挙放送でやっと好きになった 俺も二期はそんなにって感じだったけど改めて見直したらめっちゃ良かった

894 18/01/08(月)02:49:04 No.477282943

サバーニャのピストルビットにもブレードついてるから問題ない

895 18/01/08(月)02:49:12 No.477282953

>随分少なくなったな! 日曜深夜の突発だぞ!?

896 18/01/08(月)02:49:15 No.477282960

>>>今回GNパイプ椅子は何台投げられたの? >>残してた過去ログで用語検索したら51台だった >随分少なくなったな! 本命は明日だ

897 18/01/08(月)02:49:17 No.477282964

アマゾンプライムでも全部見れてありがたい…

898 18/01/08(月)02:49:18 No.477282965

>>劇場版のあたりだったかな?Twitterができたの >いいですよねヴェーダのツイート アレ見たけど刹那がポップコーン食いながら映画見てるのってあった…?

899 18/01/08(月)02:49:22 No.477282978

いきなり15分で用意しなとか言われても追い付かないよ!

900 18/01/08(月)02:49:39 No.477283014

介錯漫画だと00ライザーがマントだったりELSガデラーザとか出たりした記憶がある

901 18/01/08(月)02:49:42 No.477283019

>>劇場版のあたりだったかな?Twitterができたの >いいですよねヴェーダのツイート 沙慈「なんで僕いないんだよ!監督と脚本失業しろ!」

902 18/01/08(月)02:49:49 No.477283034

>随分少なくなったな! 事前に告知あったわけじゃなく完全に突発的な同時実況だよ!?

903 18/01/08(月)02:49:58 No.477283053

劇場版第一回上映終了直後のスレも嘘か真かで疑心暗鬼の「」がいっぱいだったのを思い出す 全部本当だったよ…

904 18/01/08(月)02:50:05 No.477283067

>沙慈「なんで僕いないんだよ!監督と脚本失業しろ!」 言ってない!!!!

905 18/01/08(月)02:50:05 No.477283068

>いきなり15分で用意しなとか言われても追い付かないよ! まあ昼間に今夜やるかもね!って言われてたから用意はしてたよ

906 18/01/08(月)02:50:12 No.477283080

>>随分少なくなったな! >日曜深夜の突発だぞ!? 突発はともかく今日祝日だから日曜日はあんま

907 18/01/08(月)02:50:14 No.477283085

クアンタは別としてサバハルは仮想敵ガデラーザとかに設定した上でティエリア機の火力を補ってる感じだよね

908 18/01/08(月)02:50:20 No.477283096

必 捨 su2183696.jpg

909 18/01/08(月)02:50:24 No.477283106

ハルート決戦装備はキュリオスガストにあやかってハルートガストと言われるはずだったけどお蔵入りになった

910 18/01/08(月)02:50:37 No.477283131

こんな時間までガンダム馬鹿すぎるんじゃねえのか君達

911 18/01/08(月)02:50:42 No.477283140

>劇場版第一回上映終了直後のスレも嘘か真かで疑心暗鬼の「」がいっぱいだったのを思い出す >全部本当だったよ… スレ覗かないで見に行って正解だったわ

912 18/01/08(月)02:50:53 No.477283172

>こんな時間までガンダム馬鹿すぎるんじゃねえのか君達 あ 最 褒

913 18/01/08(月)02:50:58 No.477283183

正直本当に実況しだすとは思わなかったよ…

914 18/01/08(月)02:51:05 No.477283198

二期を見ながらバンダイチャンネルで映画購入手続きをしていましたよ私は

915 18/01/08(月)02:51:08 No.477283205

あ 最 褒

916 18/01/08(月)02:51:09 No.477283213

>こんな時間までガンダム馬鹿すぎるんじゃねえのか君達 あ 最 褒

917 18/01/08(月)02:51:11 No.477283218

>必 >捨 >su2183696.jpg こういうこと言ってるくせにサーベル抜いた格闘戦でもめっちゃ強いニールずるいと思う

918 18/01/08(月)02:51:17 No.477283227

>クアンタは別としてサバハルは仮想敵ガデラーザとかに設定した上でティエリア機の火力を補ってる感じだよね 実際ティエリアいなくなったから馬火力にしてある

919 18/01/08(月)02:51:20 No.477283232

>いきなり15分で用意しなとか言われても追い付かないよ! あったよアマゾンプライム! BD手元に置いてなかったからマジ助かった…

920 18/01/08(月)02:51:30 No.477283247

おあしすするわけじゃないけど00は勝手に設定決めてせいじか黒田に投げ続ければワンチャン拾ってもらえるかもしれないとスタッフもはっちゃけてた部分があるから…

921 18/01/08(月)02:51:34 No.477283258

>こんな時間までガンダム馬鹿すぎるんじゃねえのか君達 あ 最 褒

922 18/01/08(月)02:51:55 No.477283300

その気になれば数クリックと数百円で映画が見れるんだからいいよね…

923 18/01/08(月)02:52:09 No.477283321

>まあ昼間に今夜やるかもね!って言われてたから用意はしてたよ あのスレ見てからとりあえず尼でレンタルしておいて良かったよ…

924 18/01/08(月)02:52:27 No.477283357

>>劇場版第一回上映終了直後のスレも嘘か真かで疑心暗鬼の「」がいっぱいだったのを思い出す >>全部本当だったよ… >スレ覗かないで見に行って正解だったわ 朝イチに新宿ピカデリーダッシュした 上映終了後飯も食わずすぐに家帰って虹裏開いて対話をはじめた

925 18/01/08(月)02:53:01 No.477283412

ハルートもお釈迦になったから新しいGNドライブ持ってきた来たのかな 構造上はツインドライブ行けそうだけど

926 18/01/08(月)02:53:20 No.477283445

>http://officetetsushiratori.com/ >はい 神水売ってないんですけお! 汲みに行くの大変だから売るのやめたのか

927 18/01/08(月)02:53:21 No.477283448

初見じゃ正直な所理解できない部分多いから対話しなきゃ駄目だよね

928 18/01/08(月)02:53:24 No.477283457

>>必 >>捨 >>su2183696.jpg >こういうこと言ってるくせにサーベル抜いた格闘戦でもめっちゃ強いニールずるいと思う 変なフラッグファイターに斬りつけられそうになってピンチだから抜いた 家族の仇を本気でぶっ殺す為に二本とも抜いた やっぱサーベル必要ですよね?

929 18/01/08(月)02:53:34 No.477283476

>おあしすするわけじゃないけど00は勝手に設定決めてせいじか黒田に投げ続ければワンチャン拾ってもらえるかもしれないとスタッフもはっちゃけてた部分があるから… メカニック馬鹿とSF馬鹿と軍事馬鹿とデザイン馬鹿とモニター馬鹿が処理しきれない量の設定を監督に投げてよこして どさくさ紛れで公式設定にさせる流れはホント酷いと思う

930 18/01/08(月)02:53:40 No.477283488

映画館初見で戦闘シーンの数々を見てうんこ漏らした「」は多い

931 18/01/08(月)02:53:41 No.477283499

×沙慈「なんで僕いないんだよ!監督と脚本失業しろ!」 ○沙慈「クソ脚本すぎる…僕出てなくてよかった…。あと監督と脚本失業しろ」

932 18/01/08(月)02:53:44 No.477283502

こんな時間まで まったくおまえはとんでもねえガンダムバカだな

933 18/01/08(月)02:53:53 No.477283516

>1週間待たされたらだれるよなあって展開はたしかにあったからね 銃声バーン引きは当時から多いなとは思ってたけど一挙だと更に引き立ってた

934 18/01/08(月)02:54:03 No.477283541

当時二次裏にはいたけど変なコラしか覚えてなかった 今回初めてちゃんとみたけどそいつらがチラついてきてダメだった

935 18/01/08(月)02:54:04 No.477283542

初回見て 対話を経て2回目3回目を見に行く 楽しい

936 18/01/08(月)02:54:06 No.477283550

ミーナが元々地味で健気なのは「」の妄想なんです?

937 18/01/08(月)02:54:16 No.477283565

本気出せばELSも全滅ってのは今でも監督がクアンタの話になると話題に出すほどの痛恨のミスだったみたいだからなあ

938 18/01/08(月)02:54:25 No.477283576

あ 最 褒

939 18/01/08(月)02:54:28 No.477283578

映画公開中って四六時中ずーっとスレが立ってて数百レス普通についてて 何回も見に行ってる「」がいたりあれどういうことだったの?って質問に丁寧に答えてたり妄想してたりを ここでずっとされてた覚えがある

940 18/01/08(月)02:54:56 No.477283637

>ミーナが元々地味で健気なのは「」の妄想なんです? 小説の地の文でチラッとあったような覚えがある

941 18/01/08(月)02:54:57 No.477283639

>ミーナが元々地味で健気なのは「」の妄想なんです? 調べてもそれらしき話が見当たらなくて…

942 18/01/08(月)02:54:58 No.477283640

当時ここには居たけどガンダムあまり見てなかったからおやっさんやナビの子の変なコラだけが量産されまくってたのは覚えてる

943 18/01/08(月)02:55:00 No.477283646

>ミーナが元々地味で健気なのは「」の妄想なんです? 小説だか何だかだったような

944 18/01/08(月)02:55:06 No.477283656

>ミーナが元々地味で健気なのは「」の妄想なんです? それは多分小説由来だな 童貞のためにスメラギさんっぽくなった

945 18/01/08(月)02:55:17 No.477283674

>映画館初見で戦闘シーンの数々を見てうんこ漏らした「」は多い 目が追い付かなくてひろしファングに追い回される刹那みたいな顔になってたと思う

946 18/01/08(月)02:55:33 No.477283694

ハルートの最終決戦仕様の玩具出ねぇかなぁ…

947 18/01/08(月)02:55:44 No.477283711

>クアンタは別としてサバハルは仮想敵ガデラーザとかに設定した上でティエリア機の火力を補ってる感じだよね まあガデラーザの情報は十中八九ダダ漏れだろうけど それ抜きにしても純正太陽炉のアドバンテージを活かすくらいしか出来ないから 無限の出力に起因する武器の膨大なリソース・ペイロードの格差で勝負するしかないよね…

948 18/01/08(月)02:55:50 No.477283715

>○ラッセ「なんで俺いないんだよ!」

949 18/01/08(月)02:55:53 No.477283721

>>ミーナが元々地味で健気なのは「」の妄想なんです? >それは多分小説由来だな >童貞のためにスメラギさんっぽくなった やっぱミーナはカタギリへのボーナスキャラだな…

950 18/01/08(月)02:56:32 No.477283796

>ハルートの最終決戦仕様の玩具出ねぇかなぁ… メタ魂で00ライザー出たしCB機もっと欲しいよね…

951 18/01/08(月)02:56:34 No.477283799

>ハルートもお釈迦になったから新しいGNドライブ持ってきた来たのかな >構造上はツインドライブ行けそうだけど ハルートのGNドライヴは大丈夫じゃないっすかね?by00メカニックスタッフ&監督

952 18/01/08(月)02:56:38 No.477283808

>ミーナが元々地味で健気なのは「」の妄想なんです? それは一応公式だったはず 劇場版であんなメイクしてたのはビリーの好み=スメラギさんに合わせて大人っぽく見せようとしてた

953 18/01/08(月)02:56:47 No.477283824

>目が追い付かなくてひろしファングに追い回される刹那みたいな顔になってたと思う あれ追いついてるよ

954 18/01/08(月)02:57:09 No.477283860

>映画公開中って四六時中ずーっとスレが立ってて数百レス普通についてて >何回も見に行ってる「」がいたりあれどういうことだったの?って質問に丁寧に答えてたり妄想してたりを >ここでずっとされてた覚えがある 劇場版だと早すぎて一瞬でもまばたきしちゃうと見えないシザービット(メディア版でもなお速すぎるのでストップ推奨)とか物理的にわからんシーンまであるからな…

955 18/01/08(月)02:57:20 No.477283875

まぁ当のスメラギ本人が髪型変えてるのに ミーナは旧スメラギヘアだったからなんとなく分からなくもない

956 18/01/08(月)02:57:30 No.477283902

公開前は「げっ俳優がゲスト声優かよ…端役程度にしといてくれないかな…」と思ってました ごめんなさい本当に謝りますごめんなさい

957 18/01/08(月)02:57:39 No.477283918

>目が追い付かなくてひろしファングに追い回される刹那みたいな顔になってたと思う (存在にすら気付かないシザービット)

958 18/01/08(月)02:57:55 No.477283950

やっぱ商品企画してた刹那フラッグMGジンクス4GNフラッグは残念過ぎるなぁ

959 18/01/08(月)02:58:06 No.477283968

>公開前は「げっ俳優がゲスト声優かよ…端役程度にしといてくれないかな…」と思ってました >ごめんなさい本当に謝りますごめんなさい 後の前髪クネ男である

960 18/01/08(月)02:58:08 No.477283970

>公開前は「げっ俳優がゲスト声優かよ…端役程度にしといてくれないかな…」と思ってました >ごめんなさい本当に謝りますごめんなさい UN-GOでもめっちゃうまかったなぁ

961 18/01/08(月)02:58:14 No.477283990

>ミーナが元々地味で健気なのは「」の妄想なんです? ちょっと盛ってるけど地味子だったのとビリーにベタぼれなのとスメラギさんぽくしてるのは本当だよ 小説由来だったはず

962 18/01/08(月)02:58:18 No.477283995

>>おあしすするわけじゃないけど00は勝手に設定決めてせいじか黒田に投げ続ければワンチャン拾ってもらえるかもしれないとスタッフもはっちゃけてた部分があるから… >メカニック馬鹿とSF馬鹿と軍事馬鹿とデザイン馬鹿とモニター馬鹿が処理しきれない量の設定を監督に投げてよこして どさくさ紛れで公式設定にさせる流れはホント酷いと思う そもそも酷い時はグレメカのメカデザインタビューという名の駄弁りで勝手に設定作って何時の間にか(自分たちの中で)公式化しててせいじがそんな設定知らねぇぞ!?って言うくらいだ

963 18/01/08(月)02:58:33 No.477284025

>やっぱ商品企画してた刹那フラッグMGジンクス4GNフラッグは残念過ぎるなぁ そこでこのBF

964 18/01/08(月)02:58:53 No.477284060

>公開前は「げっ俳優がゲスト声優かよ…端役程度にしといてくれないかな…」と思ってました >ごめんなさい本当に謝りますごめんなさい 上手過ぎるのでもう少し下手にお願いします って演技指導入ってるからな…あの人

965 18/01/08(月)02:58:53 No.477284061

>ハルートのGNドライヴは大丈夫じゃないっすかね?by00メカニックスタッフ&監督 見返すと流れ弾に当たるハルートの爆発に巻き込まれるアレルヤでダメだった

966 18/01/08(月)02:58:54 No.477284064

>無限の出力に起因する武器の膨大なリソース・ペイロードの格差で勝負するしかないよね… そこらのジンクス4まで気軽にゲロビ垂れ流す時代に火力で圧倒したいとかまた無茶を仰る…

967 18/01/08(月)02:58:59 No.477284069

初回組の戦闘凄すぎってのを聞いて観に行ったんだ えっ!こんなすげぇの!?

968 18/01/08(月)02:59:04 No.477284078

>公開前は「げっ俳優がゲスト声優かよ…端役程度にしといてくれないかな…」と思ってました >ごめんなさい本当に謝りますごめんなさい むしろ中盤早々に退場してしまって非常に残念だったね…

969 18/01/08(月)02:59:12 No.477284102

>目が追い付かなくてひろしファングに追い回される刹那みたいな顔になってたと思う あれ目で追えてるからあんな面白いことになっているシーンなのだ

970 18/01/08(月)02:59:15 No.477284113

>やっぱ商品企画してた刹那フラッグMGジンクス4GNフラッグは残念過ぎるなぁ 買おうBF版!

971 18/01/08(月)02:59:21 No.477284122

外伝も良くできてて やっぱ設定の作り込みっていいなあと思いました

972 18/01/08(月)02:59:32 No.477284137

ティエリアの抜けた穴補うのに担当コンセプトに火力増し感はある でも帰ってきたティエリアが独自開発した機体の火力が加莫だった

973 18/01/08(月)02:59:32 No.477284138

>上手過ぎるのでもう少し下手にお願いします なんで…

974 18/01/08(月)02:59:40 No.477284147

メカデ連中が影でつるんで設定盛りすぎる…

975 18/01/08(月)02:59:43 No.477284152

00とかギアスの頃ってサンライズに変なのが居て ネタバレやらなんやらカマしてすっげー邪魔だったから そういうの気にせず語れるのが楽しかった

976 18/01/08(月)02:59:43 No.477284153

>どさくさ紛れで公式設定にさせる流れはホント酷いと思う >そもそも酷い時はグレメカのメカデザインタビューという名の駄弁りで勝手に設定作って何時の間にか(自分たちの中で)公式化しててせいじがそんな設定知らねぇぞ!?って言うくらいだ 酷いですよね クアンタセブンソードとかの下り

977 18/01/08(月)03:00:24 [黒田] No.477284218

だからこうして俺はドラマCDではっちゃける

978 18/01/08(月)03:00:28 No.477284224

ソルブレイヴス隊は生き残った人いるのだろうか

979 18/01/08(月)03:00:31 No.477284228

宇宙人と戦うホラー映画だってよって聞いたときは何事かと思った 半分くらい本当でびっくりした でも花が咲いてクオリアが流れたら俺は泣いた

980 18/01/08(月)03:00:32 No.477284230

久しぶりに見たらおやっさんへの無茶振りっぷりが記憶より酷くてだめだった あとアル中も大概無茶振りばっかりされてない?

981 18/01/08(月)03:00:36 No.477284236

ちょりーす!

982 18/01/08(月)03:00:39 No.477284243

>00とかギアスの頃ってサンライズに変なのが居て >ネタバレやらなんやらカマしてすっげー邪魔だったから >そういうの気にせず語れるのが楽しかった 流出多すぎたねギアス

983 18/01/08(月)03:00:41 No.477284247

GNシザービットは劇場版のままのスピードだとBDでも収録できなくて速度落とされてるという

984 18/01/08(月)03:00:43 No.477284248

>ティエリアの抜けた穴補うのに担当コンセプトに火力増し感はある >でも帰ってきたティエリアが独自開発した機体の火力が加莫だった リボンズが山ほど作った擬似GNドライヴ複数つんでおやっさんたちが起こしたコンデンサ革命を使わせてもらって 大火力できた!

985 18/01/08(月)03:00:46 No.477284251

00やギアス放送中は内部のおもらし結構あったなぁ…

986 18/01/08(月)03:00:50 No.477284256

とりあえずG-ROOMSはガッデス誕生秘話とかティエレンは中でパイロット気絶したらクレーンで吊り上げるとか読めて面白いからオススメよ

987 18/01/08(月)03:00:51 No.477284257

>そういうの気にせず語れるのが楽しかった いいですよね ネタバレしても??????ってなるの

988 18/01/08(月)03:01:09 No.477284289

>00とかギアスの頃ってサンライズに変なのが居て >ネタバレやらなんやらカマしてすっげー邪魔だったから >そういうの気にせず語れるのが楽しかった なのねんとか言う語尾の気持ち悪い奴いたな mayちゃんちだっけ

989 18/01/08(月)03:01:20 No.477284309

確かにギアスはめっちゃネタバレ多かった記憶あるな…

990 18/01/08(月)03:01:22 No.477284312

クオリアは世界が終わる時に聞きたい曲リストに入ってる

991 18/01/08(月)03:01:23 No.477284315

最低でも8時間かかります …6時間でお願い とか現場猫じゃないけど弊社では無理ですって言いそうになるのにおやっさん…!!

992 18/01/08(月)03:01:25 No.477284318

>映画公開中って四六時中ずーっとスレが立ってて数百レス普通についてて >何回も見に行ってる「」がいたりあれどういうことだったの?って質問に丁寧に答えてたり妄想してたりを >ここでずっとされてた覚えがある すごい勢いのまま2ヶ月ぐらい対話が続いていつまで続くのかと思ってた所にBDが年内に発売されることになって結局2月ぐらいまでやってた気がする

993 18/01/08(月)03:01:29 No.477284325

AGEはゲーム版から終盤数話全バレだっけ?

994 18/01/08(月)03:01:44 No.477284348

>ソルブレイヴス隊は生き残った人いるのだろうか 2人ほど生き残ったらしい 日系っぽい名前の人と紅一点の人が

995 18/01/08(月)03:01:48 No.477284352

映画公開時のヴェーダのツイッターってまだ残ってるのかな

996 18/01/08(月)03:01:49 No.477284357

>なんで… 精確には アニメ的な演技が上手過ぎるのでもう少し下手にお願いします だから俳優起用した意味がなかったからじゃないかな

997 18/01/08(月)03:01:52 No.477284361

>00とかギアスの頃ってサンライズに変なのが居て >ネタバレやらなんやらカマしてすっげー邪魔だったから >そういうの気にせず語れるのが楽しかった 監督「ネタバレ対策しました!されても信じてもらえない内容にする!」 の結果が金ジムなんだから黒田と監督は紙一重で馬鹿の天才だと思う

998 18/01/08(月)03:02:12 No.477284396

たしかに一時期サンライズ作品ダダ漏れの時期あったよね

999 18/01/08(月)03:02:16 No.477284408

>AGEはゲーム版から終盤数話全バレだっけ? それはむしろL5のゲームも売り方だと思うの

1000 18/01/08(月)03:02:25 No.477284420

大使がスレに常駐してる時代とかあったよね

1001 18/01/08(月)03:02:42 No.477284443

>>上手過ぎるのでもう少し下手にお願いします >なんで… 異物感が欲しくて俳優の勝地さんに頼んだんだ あれっ普通に上手いぞ!?

1002 18/01/08(月)03:02:50 No.477284458

>映画公開中って四六時中ずーっとスレが立ってて数百レス普通についてて >何回も見に行ってる「」がいたりあれどういうことだったの?って質問に丁寧に答えてたり妄想してたりを >ここでずっとされてた覚えがある 正直初見ではちょっと納得いかない気持ちの方が強かった 帰ってきたあとここでの対話を経て分かり合えた

1003 18/01/08(月)03:02:57 No.477284465

大使が出て来るとか沙慈が映画に出てこないとか聞いてから 劇場版見に行ってマジだったってなった

1004 18/01/08(月)03:03:08 No.477284486

ぶっちゃけブレイヴ隊って巨大ELS最前線で戦ってたから生き残るのが難しいのよね…

1005 18/01/08(月)03:03:26 No.477284513

>沙慈が映画に出てこないとか聞いてから >劇場版見に行ってマジだったってなった 嘘は言って無くてダメだった

1006 18/01/08(月)03:03:34 No.477284528

>ぶっちゃけブレイヴ隊って巨大ELS最前線で戦ってたから生き残るのが難しいのよね… ハムでさえ被弾してたしね…

1007 18/01/08(月)03:03:35 No.477284532

むしろBD発売で余計に火が点いた印象ある

1008 18/01/08(月)03:03:37 No.477284538

金ジムに1人V作戦にメタル化 誰も信じられないよ...

1009 18/01/08(月)03:03:52 No.477284562

>映画公開時のヴェーダのツイッターってまだ残ってるのかな https://twitter.com/veda2314 まだあるよ

1010 18/01/08(月)03:03:59 No.477284574

初見だと情報の奔流に飲み込まれるからね…

1011 18/01/08(月)03:04:12 No.477284593

>映画公開時のヴェーダのツイッターってまだ残ってるのかな ここ数日で消えてなければこないだ読み返したから残ってるよ

1012 18/01/08(月)03:04:14 No.477284596

昨日mayちゃん家でここは世界で二番目の00ファンサイトだって言ってる人いた 一番はいもげとも あいつらガンダム馬鹿過ぎるとも

1013 18/01/08(月)03:04:20 No.477284602

デカルトは異物感を出したかったのでちょっと棒気味な演技指導を要求した

1014 18/01/08(月)03:04:23 No.477284613

>たしかに一時期サンライズ作品ダダ漏れの時期あったよね 最後にそういうの見たのヴヴヴだったかな

1015 18/01/08(月)03:04:58 No.477284664

>初見だと情報の奔流に飲み込まれるからね… 画面の情報量が多すぎてお話理解できない!

1016 18/01/08(月)03:05:06 No.477284674

>00やギアス放送中は内部のおもらし結構あったなぁ… あったねえ 制作裏話とか興味なかった自分でも聞こえてくるくらいには広まってた

1017 18/01/08(月)03:05:07 No.477284680

>ぶっちゃけブレイヴ隊って巨大ELS最前線で戦ってたから生き残るのが難しいのよね… 画面に映ってる範囲ではヴィクトル、ネフェル、アキラは墜とされてない 最近出たトライエイジの台詞的にネフェルとアキラは戦後も存命っぽいかな?

1018 18/01/08(月)03:05:08 No.477284682

つーか普通にお外でも人気ある方だよ00

1019 18/01/08(月)03:05:15 No.477284693

刹那がメタルスライムになるよ とか公開初日に「」ネタバレされてたけど 誰も信じてなかったからな

1020 18/01/08(月)03:05:33 No.477284718

>最近出たトライエイジの台詞的にネフェルとアキラは戦後も存命っぽいかな? どんな感じなの?

1021 18/01/08(月)03:05:40 No.477284734

>デカルトは異物感を出したかったのでちょっと棒気味な演技指導を要求した ○○をする!みたいな口調もそのためなのかね

1022 18/01/08(月)03:05:50 No.477284755

人気なきゃ完全新作劇場版で完結なんてことにならんからな

1023 18/01/08(月)03:06:00 No.477284767

どうしてパイロットスーツまでメタル化してるんですか…?

1024 18/01/08(月)03:06:00 No.477284769

>刹那がメタルスライムになるよ >とか公開初日に「」ネタバレされてたけど >誰も信じてなかったからな そりゃ信じないよ…

1025 18/01/08(月)03:06:25 No.477284790

>昨日mayちゃん家でここは世界で二番目の00ファンサイトだって言ってる人いた >一番はいもげとも >あいつらガンダム馬鹿過ぎるとも 正直語れるなら誰とでも語りたい作品だと個人的には思ってる

1026 18/01/08(月)03:06:52 No.477284829

種は10周年でMGポコポコ発売されたけど 今はもうMGの時代じゃないってことなんかな

1027 18/01/08(月)03:07:07 No.477284853

>人気なきゃ完全新作劇場版で完結なんてことにならんからな 制作側からすれば二期開始前に急に劇場版作るよ!って言われて寝耳に水だったという…

1028 18/01/08(月)03:07:08 No.477284855

>>最近出たトライエイジの台詞的にネフェルとアキラは戦後も存命っぽいかな? >どんな感じなの? グラハムとブシドーについてインタビューで語ってる話 ネフェル(女)曰くブシドーの服装はクール

1029 18/01/08(月)03:07:25 No.477284877

GN-X出ただけでも奇跡だよ

1030 18/01/08(月)03:07:26 No.477284880

>誰も信じてなかったからな 普通は最序盤で俺がガンダムだを聞いた直後のロックオンみたいな反応になるなった

1031 18/01/08(月)03:07:36 No.477284898

>種は10周年でMGポコポコ発売されたけど >今はもうMGの時代じゃないってことなんかな HGでいいから劇場版の機体もっとくだち!!!

1032 18/01/08(月)03:07:36 No.477284899

>どうしてパイロットスーツまでメタル化してるんですか…? 肉体と服区別してないんじゃないかなELSちゃん そんな概念無いから

1033 18/01/08(月)03:07:45 No.477284908

>ネフェル(女)曰くブシドーの服装はクール 趣味悪いな紅一点!

1034 18/01/08(月)03:07:47 No.477284914

なんだかんだでabemaから通算だと今日も10000レス超って 本当に「」は00が好きすぎる…

1035 18/01/08(月)03:07:49 No.477284916

そういえばほぼほぼ00がきっかけでmayからimgに移り住んだんだなあ… それもmayに不満があったんじゃなくてどっちでも00の話すれば倍楽しいからって理由で…

1036 18/01/08(月)03:07:58 No.477284930

伊達にF91以来の完全新作劇場版ってことじゃないよね ユニコーンも未だに元気だけどあっちは宇宙世紀で初めからOVAだからちょっと違うし

1037 18/01/08(月)03:07:58 No.477284931

>正直語れるなら誰とでも語りたい作品だと個人的には思ってる ガンダム見たことないって人にはターンエーと00をお勧めしてる

1038 18/01/08(月)03:08:00 No.477284935

まあ別にどこも配信してないのを持ち寄って実況は馬鹿と言われても仕方ないな…

1039 18/01/08(月)03:08:08 No.477284954

やっぱジンクスⅣが一番かっこいい

1040 18/01/08(月)03:08:23 No.477284969

突発的に実況始めるのは一般的に馬鹿

1041 18/01/08(月)03:08:26 No.477284976

>つーか普通にお外でも人気ある方だよ00 バーサスシリーズやってると00だけめちゃくちゃ多くて他作品ファンに文句言われるレベル

1042 18/01/08(月)03:08:31 No.477284980

さてそろそろ終わりか おやすみー

1043 18/01/08(月)03:08:35 No.477284983

>どうしてパイロットスーツまでメタル化してるんですか…? 全裸メタルで老姫様と再会するわけにもいかんだろう?

1044 18/01/08(月)03:08:37 No.477284991

当時の1/100キットも出来悪くはないんだけど今の技術で見たいよね…

1045 18/01/08(月)03:08:47 No.477285002

本当に楽しかったよ お疲れ様!

1046 18/01/08(月)03:08:47 No.477285004

便利な定型が多いからちょっと意見が合わなくてもとりあえず「いいんだ…」で落とし所を見つけられるから語りやすいよね…

1047 18/01/08(月)03:08:53 No.477285018

imgは世界一のAGEファンサイトでもあると思うの

1048 18/01/08(月)03:08:58 No.477285024

>まあ別にどこも配信してないのを持ち寄りもせずにエア実況は馬鹿と言われても仕方ないな…

1049 18/01/08(月)03:09:00 No.477285027

HGの方が気軽にブンドドできるし…でもギミックとか付属品簡略化されたりするし…悩ましい

1050 18/01/08(月)03:09:14 No.477285055

>imgは世界一のAGEファンサイトでもあると思うの 光だ

1051 18/01/08(月)03:09:21 No.477285065

刹那機ばかりだけどそれでも00関連商品が毎年いくつかまだ出てくれるのは本当に嬉しい

1052 18/01/08(月)03:09:43 No.477285102

メタルビルドが揃ったのが嬉しい

1053 18/01/08(月)03:09:44 No.477285103

>まあ別にどこも配信してないのを持ち寄って実況は馬鹿と言われても仕方ないな… だって2期最後まで見て劇場版なしとか生殺しにも程があるし…

1054 18/01/08(月)03:09:52 No.477285114

>ユニコーンも未だに元気だけどあっちは宇宙世紀で初めからOVAだからちょっと違うし 小説の段階から付き合ってるといい加減UCは飽きたかな…

1055 18/01/08(月)03:10:04 No.477285138

Abema配信のせいでGN独房の新作がドカドカ作られるようになってるのは 改めて「」はひどい00馬鹿だな!って思ったよ

1056 18/01/08(月)03:10:05 No.477285140

1期で好き勝手やってポリティカルサスペンス成分入れたら 2期で上からもうちょっと普通のガンダムっぽくしろついでに劇場版やるからと急に言われる黒田

1057 18/01/08(月)03:10:06 No.477285143

>刹那機ばかりだけどそれでも00関連商品が毎年いくつかまだ出てくれるのは本当に嬉しい 主役機がちゃんと人気あるってのはいいことだ

1058 18/01/08(月)03:10:07 No.477285145

abemaちゃんの生殺しからimgでプチ経済効果があったな

1059 18/01/08(月)03:10:28 No.477285178

仕事帰りにわざわざTSUTAYAで借りてきた「」もいるほどです

1060 18/01/08(月)03:10:28 No.477285179

久しぶりにすごい楽しめる実況スレだった おやすみ

1061 18/01/08(月)03:10:30 No.477285182

「」が沙慈大好きな理由が分かって良かったけどなんで監禁されてるのかは未だによく分からないよ…

1062 18/01/08(月)03:10:30 No.477285183

>まあ別にどこも配信してないのを持ち寄りもせずにエア実況は馬鹿と言われても仕方ないな… 見すぎてるせいでエア実況なのに抜けてる部分や間違えてる部分がほとんどないのが最高にガンダムバカすぎる

1063 18/01/08(月)03:10:44 No.477285203

>刹那機ばかりだけどそれでも00関連商品が毎年いくつかまだ出てくれるのは本当に嬉しい 今更出るのは刹那機ばっかだけど当時は宇宙世紀じゃ無いのに非ガンダムタイプがあんなに出るの衝撃的だった

1064 18/01/08(月)03:10:46 No.477285208

>GN独房 これも息長いよな

1065 18/01/08(月)03:11:10 No.477285255

>>ユニコーンも未だに元気だけどあっちは宇宙世紀で初めからOVAだからちょっと違うし >小説の段階から付き合ってるといい加減UCは飽きたかな… 言っちゃなんだけど立ち位置としては一外伝にすぎないしねUC

1066 18/01/08(月)03:11:17 No.477285269

はー楽しかった 最高の正月だった

1067 18/01/08(月)03:11:21 No.477285277

今日の対話も楽しかったね

1068 18/01/08(月)03:11:24 No.477285278

>「」が沙慈大好きな理由が分かって良かったけどなんで監禁されてるのかは未だによく分からないよ… 徹子の部屋みたいになってるね…

1069 18/01/08(月)03:11:30 No.477285285

刹那フラッグかっこよかったな プラモないのよね?

1070 18/01/08(月)03:11:42 No.477285301

正月対話面白かった…

1071 18/01/08(月)03:11:47 No.477285312

今回の一挙でこんな風になぁ!とかGN独房の顔とか割りとスパロボの影響というか風評被害もありそうだなと思った

1072 18/01/08(月)03:11:50 No.477285318

>刹那フラッグかっこよかったな >プラモないのよね? 参考出品のみ

1073 18/01/08(月)03:12:01 No.477285331

次は種あたりでやらないかな…

1074 18/01/08(月)03:12:07 No.477285345

>https://twitter.com/veda2314 ハムと童貞の会話いい…

1075 18/01/08(月)03:12:15 No.477285359

こんなにも対話が楽しいなんて…

1076 18/01/08(月)03:12:29 No.477285382

カラバリ多いけど非ガンダムタイプもめっちゃ出たよねプラモ

1077 18/01/08(月)03:12:36 No.477285394

>刹那フラッグかっこよかったな >プラモないのよね? 色々取り替えないといけないからね… GNフラッグ程じゃないけど 特に脚が面倒くさそう

1078 18/01/08(月)03:12:41 No.477285403

>1期で好き勝手やってポリティカルサスペンス成分入れたら >2期で上からもうちょっと普通のガンダムっぽくしろついでに劇場版やるからと急に言われる黒田 作画の負担を減らすために2期はガンダムの線減らすねと言ったら俺たちが不甲斐ないばかりにチクショウ!と描き込めなくなった作画班が泣いた

1079 18/01/08(月)03:12:45 No.477285408

世界はこんなにも簡単だということがわかった

1080 18/01/08(月)03:12:51 No.477285417

>今回の一挙でこんな風になぁ!とかGN独房の顔とか割りとスパロボの影響というか風評被害もありそうだなと思った こんな風にははともかく例の顔はスパロボ前から散々ネタにされてたから…

1081 18/01/08(月)03:13:34 No.477285493

>カラバリ多いけど非ガンダムタイプもめっちゃ出たよねプラモ 量産機が生き生きとしてたからね…一部の暴走も含めて

1082 18/01/08(月)03:13:43 No.477285512

改めて「」がガンダム馬鹿過ぎると実感した正月だった

1083 18/01/08(月)03:13:49 No.477285526

こんな風にな!もスパロボ前から言ってたと思う

1084 18/01/08(月)03:13:50 No.477285530

>ハムと童貞の会話いい… 察しすぎててダメだった

1085 18/01/08(月)03:13:59 No.477285549

>カラバリ多いけど非ガンダムタイプもめっちゃ出たよねプラモ 三大国の旧式機が欲しかった アンフとかその辺り

1086 18/01/08(月)03:14:05 No.477285557

>作画の負担を減らすために2期はガンダムの線減らすねと言ったら俺たちが不甲斐ないばかりにチクショウ!と描き込めなくなった作画班が泣いた だからそのぶん滅茶苦茶動かすね…

1087 18/01/08(月)03:14:09 No.477285566

やっぱりぐえー!なんて言ってなくない…?

1088 18/01/08(月)03:14:13 No.477285571

同時実況で2スレま使い切るとか相当だよ

1089 18/01/08(月)03:14:34 No.477285609

>やっぱりぐえー!なんて言ってなくない…? 言ってる!!

1090 18/01/08(月)03:14:44 No.477285625

>同時実況で2スレま使い切るとか相当だよ しかもほぼ予告無しで…

1091 18/01/08(月)03:14:48 No.477285632

>やっぱりぐえー!なんて言ってなくない…? 言ってた!

1092 18/01/08(月)03:15:00 No.477285654

こんな風になぁ!

↑Top