虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/08(月)00:38:54 No.477254279

「」は紅ショウガはどのタイミングで乗せる? 俺は牛丼を少し食ってスペースを空けてからガッツリ盛る

1 18/01/08(月)00:40:45 No.477254885

玉ねぎだけ食う→肉を端に寄せる→紅しょうが乗せてそれだけでごはんを食う→シメに肉だけ食う って妙な食い方でごめん…自覚はしてる

2 18/01/08(月)00:41:59 No.477255305

なんつーか器用だな

3 18/01/08(月)00:42:35 No.477255487

紅ショウガいっぱい乗せる人は軽蔑する

4 18/01/08(月)00:44:52 No.477256201

最初に一掴みか持ち帰りのやつの一袋を全部乗せる

5 18/01/08(月)00:46:08 No.477256562

最初にちょいと置いてその小山から取り分ける感じ

6 18/01/08(月)00:46:08 No.477256565

紅しょうが丼がメニューにないから仕方なく

7 18/01/08(月)00:47:15 No.477256850

最初に盛るタイプだな俺は 肉と飯と紅ショウガをまとめて掻き込む

8 18/01/08(月)00:47:24 No.477256887

最初に二投してギョク乗せて軽く混ぜてかっこむ 牛丼はかっぱかっぱと一気呵成に食いたい 休んでいいのは味噌汁でペース調整する時だけだ

9 18/01/08(月)00:49:28 No.477257464

別に無料だからどんどん乗せなきゃ!とか貧乏根性ってわけじゃないんだ 金取ってくれるならそうしてくれた方が気持ちよく紅ショウガ丼食えるし

10 18/01/08(月)00:49:46 No.477257581

肉をつまみに酒飲んで 残ったご飯に生姜乗っけてお茶掛けて茶漬けにして食う

11 18/01/08(月)00:51:20 No.477257985

松屋だと紅ショウガよりも七味を多めにかけて食う

12 18/01/08(月)00:52:18 No.477258265

いつもつゆ抜きで食うので味が物足りなくなってきた段階で

13 18/01/08(月)00:53:47 No.477258669

紅ショウガだけで飯が食えるくらいには紅ショウガ好きなんだ…

14 18/01/08(月)00:54:21 No.477258873

正直全然乗せない

15 18/01/08(月)00:55:30 No.477259307

紅ショウガ嫌い

16 18/01/08(月)00:56:27 No.477259568

紅ショウガは天ぷらが一番美味しい

17 18/01/08(月)00:57:00 No.477259713

貼る人許さない

18 18/01/08(月)00:59:33 No.477260369

たまーに次亜のくさみが強いのがあって笑いそうになる

19 18/01/08(月)00:59:38 No.477260399

紅ショウガのせると味が支配されて嫌だ

20 18/01/08(月)01:00:26 No.477260609

酸味が苦手だからそもそも使わない

21 18/01/08(月)01:00:45 No.477260680

ちょっと食べてから載せる 豚骨ラーメンも同じ

22 18/01/08(月)01:01:45 No.477260942

>ちょっと食べてから載せる >豚骨ラーメンも同じ 俺はそんな中途半端なことはしない 替え玉してから乗せる

23 18/01/08(月)01:02:14 No.477261075

紅しょうが赤色102号入れられてるのでそんなに食べたくない…

24 18/01/08(月)01:03:23 No.477261407

無理ではなくなってきたけどまだちょっと苦手 一緒にならぎりぎり食べられる

25 18/01/08(月)01:03:28 No.477261428

紅生姜よりたくあんが欲しい

26 18/01/08(月)01:03:38 No.477261475

嫌いじゃないけど着色するのが嫌で入れない 最初から入れてある場合は真っ先に食べる

27 18/01/08(月)01:03:43 No.477261502

紅しょうがたくさん載せて その上に卵割って 軽く醤油と七味振って掻っ込む こっちはジャンクが食いたいんじゃ

28 18/01/08(月)01:04:21 No.477261643

ご注文以上でよろしいでしょうかって 店員が去ったタイミングでトングに一掴み分だけ乗せるよ

29 18/01/08(月)01:06:29 No.477262132

紅しょうがって牛丼と合ってない気がするけど食べちゃう ほんとは食後の口直し用だったりするのかな

30 18/01/08(月)01:07:24 No.477262342

牛丼は紅しょうが0で七味たっぷり派

31 18/01/08(月)01:08:07 No.477262563

牛丼は紅ショウガを最高に美味しく食べる料理でしょ

32 18/01/08(月)01:09:16 No.477262864

腹ううくなったときに食って口内リフレッシュして次の一口かじる感じかな しゃきしゃきすっぱ感で口の中をリセットできる

33 18/01/08(月)01:10:15 No.477263118

全然関係ないんだけど矢部浩之が先にご飯だけ食べてご飯を足してお肉とご飯でもう一杯食べるって食べ方に岡村が貧乏くさいってずっとキレてたラジオの回があったのをなんとなく思い出した

34 18/01/08(月)01:12:33 No.477263673

吉野屋の紅ショウガはちょっとしょっぱい

35 18/01/08(月)01:13:06 No.477263823

>紅しょうがって牛丼と合ってない気がするけど食べちゃう >ほんとは食後の口直し用だったりするのかな 塩ダレ牛丼とか期間限定であると ああこれ紅しょうがめっちゃ合う!って思う 普通の牛丼はなんだろな… 牛丼だけだとぼやけるから箸休めではなくパンチ効かせてる感じ

36 18/01/08(月)01:13:59 No.477264055

パンチ効かせるだけなら七味もあるし…

37 18/01/08(月)01:14:04 No.477264068

>紅しょうが赤色102号入れられてるのでそんなに食べたくない… もっといい店行くべきでは

38 18/01/08(月)01:15:53 No.477264533

持ち帰りの時も紅生姜は別に買って帰る

39 18/01/08(月)01:16:57 No.477264804

ストレスでおかしくなった人間の食い物 su2183569.jpg

40 18/01/08(月)01:17:14 No.477264868

市販の紅ショウガと牛丼屋の紅ショウガは別物だよね 市販のはすげえしょっぱい

41 18/01/08(月)01:17:45 No.477264997

>肉をつまみに酒飲んで >残ったご飯に生姜乗っけてお茶掛けて茶漬けにして食う 例のネタなんだろうけどはっきり言って気色悪い

42 18/01/08(月)01:18:56 No.477265300

紅しょうがもしょうがも味は変わらないんだし着色料使う意味がなぁ

43 18/01/08(月)01:18:58 No.477265308

>全然関係ないんだけど矢部浩之が先にご飯だけ食べてご飯を足してお肉とご飯でもう一杯食べるって食べ方に岡村が貧乏くさいってずっとキレてたラジオの回があったのをなんとなく思い出した 俺も貧乏学生のころはよくやってたなそれ

44 18/01/08(月)01:19:27 No.477265445

紅しょうが茶漬けはちょっとうまそうな気がする

45 18/01/08(月)01:20:29 No.477265697

特盛玉頼んで牛肉と紅生姜でご飯をある程度やっつけたら卵かけご飯で締めてる

46 18/01/08(月)01:24:40 No.477266780

最初に乗せてちびちび食べる 量は見苦しいほどは乗せてないと思ってるんだが テイクアウト用の量だと明らかに足りない 乗せすぎなのか…?

↑Top