ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/08(月)00:25:21 No.477250342
そろそろはじまるよ
1 18/01/08(月)00:27:20 No.477250914
ようやく男性向けか
2 18/01/08(月)00:29:11 No.477251434
えそうなの…番組表のあらすじからは女性向けのにおいがしたけど
3 18/01/08(月)00:29:20 No.477251466
op結構好き
4 18/01/08(月)00:29:31 No.477251530
これなかったら僧侶枠までノンケ向けなかった
5 18/01/08(月)00:29:51 No.477251623
原作アリみたいだけどどんな話? グロそうだけど
6 18/01/08(月)00:30:03 No.477251671
また
7 18/01/08(月)00:30:06 No.477251690
>えそうなの…番組表のあらすじからは女性向けのにおいがしたけど 出てくる男モブ顔のおっさんばかりだからなあ…
8 18/01/08(月)00:30:07 No.477251698
元々モーニングかなんかでやってたホラーだよ 原作好きだけどちっと地味かも…あと梅津だ
9 18/01/08(月)00:30:14 No.477251725
また
10 18/01/08(月)00:30:17 No.477251739
また
11 18/01/08(月)00:30:23 No.477251767
なに今の…
12 18/01/08(月)00:30:27 No.477251782
梅津なのか…
13 18/01/08(月)00:30:30 No.477251790
>あと梅津だ オオオ イイイ
14 18/01/08(月)00:30:30 No.477251794
またバイクものか
15 18/01/08(月)00:30:35 No.477251825
ホラーだったのかこれ
16 18/01/08(月)00:30:45 No.477251859
gff…
17 18/01/08(月)00:30:50 No.477251892
原作と絵柄思いっきり変えてきた
18 18/01/08(月)00:30:50 No.477251893
梅津って時点で
19 18/01/08(月)00:30:50 No.477251897
ゴールデンゴールドもだけど こういうタイトルつけるの好きよね
20 18/01/08(月)00:30:54 No.477251914
キリンでも始まったんかと思った
21 18/01/08(月)00:30:54 No.477251915
梅津か 梅津かあ…
22 18/01/08(月)00:30:55 No.477251920
gff…
23 18/01/08(月)00:30:56 No.477251923
このヒロインがいけ面談しにメロメロゥってやつじゃないの?
24 18/01/08(月)00:30:56 No.477251927
梅津なのか
25 18/01/08(月)00:31:02 No.477251959
梅津なのか…
26 18/01/08(月)00:31:02 No.477251960
梅津ってことはOPだけ見ればいいやつか
27 18/01/08(月)00:31:04 No.477251976
>あと梅津だ あー…
28 18/01/08(月)00:31:04 No.477251982
梅津か…
29 18/01/08(月)00:31:06 No.477251988
これどんなアニメ?
30 18/01/08(月)00:31:14 No.477252033
嫌な予感しかしない
31 18/01/08(月)00:31:17 No.477252047
父と兄は「」です
32 18/01/08(月)00:31:17 No.477252049
家族の職業なんて聞かないだろ!
33 18/01/08(月)00:31:20 No.477252060
スタジオが出張ってくるのは駄ニメのパターン
34 18/01/08(月)00:31:23 No.477252071
梅津ってOPだけを作るとかそういうのではなく…?
35 18/01/08(月)00:31:25 No.477252079
梅津に対するマイナスの信頼感やめろ!
36 18/01/08(月)00:31:26 No.477252088
梅津アニメなのか
37 18/01/08(月)00:31:28 No.477252099
いったいなにが始まるんです?
38 18/01/08(月)00:31:30 No.477252106
日曜2つもホラーあるのか
39 18/01/08(月)00:31:31 No.477252114
梅津ってことは1話はすごいぞ
40 18/01/08(月)00:31:38 No.477252139
時間停止ものか
41 18/01/08(月)00:31:47 No.477252176
スタンドバトルだ
42 18/01/08(月)00:31:47 No.477252179
ホラーなの?
43 18/01/08(月)00:31:48 No.477252186
日曜夜に梅津とかどこぞの弁魔士を思い出す
44 18/01/08(月)00:31:49 No.477252187
梅津で警戒する「」多すぎ問題
45 18/01/08(月)00:31:51 No.477252192
能力バトル?
46 18/01/08(月)00:31:52 No.477252201
原作通りにやればちゃんと面白いはず
47 18/01/08(月)00:31:58 No.477252227
原作漫画か
48 18/01/08(月)00:31:58 No.477252228
梅津だからOP踊るんでしょう?
49 18/01/08(月)00:32:02 No.477252245
モー2かぁ…
50 18/01/08(月)00:32:06 No.477252264
あー梅津だわ
51 18/01/08(月)00:32:07 No.477252273
オサレなOPだ
52 18/01/08(月)00:32:08 No.477252274
スピードグラファー!
53 18/01/08(月)00:32:10 No.477252288
>梅津ってことはOPEDはすごいぞ
54 18/01/08(月)00:32:10 No.477252289
OPがすごいのはわかったから!
55 18/01/08(月)00:32:13 No.477252302
これは梅津だ
56 18/01/08(月)00:32:16 No.477252314
梅津のOPは最高だな
57 18/01/08(月)00:32:16 No.477252316
ベースいいな
58 18/01/08(月)00:32:16 No.477252319
シャレオツなOP
59 18/01/08(月)00:32:22 No.477252357
OPモノラル?
60 18/01/08(月)00:32:39 No.477252423
なんか女性向けが続くな
61 18/01/08(月)00:32:42 No.477252439
あああああ
62 18/01/08(月)00:32:42 No.477252445
キャラ見てみたら湯川がいっぱい出てきて駄目だった
63 18/01/08(月)00:32:43 No.477252448
早く踊れよ!
64 18/01/08(月)00:32:51 No.477252483
梅津はキャラ原案だけですよね…?
65 18/01/08(月)00:32:53 No.477252492
原作地味だからな… 演出ががんばっておしゃれにするしかない!
66 18/01/08(月)00:32:54 No.477252501
>能力バトル? 能力ものの皮をかぶった家族再生もの
67 18/01/08(月)00:32:55 No.477252507
ノイタミナみたいな始まりだ
68 18/01/08(月)00:32:56 No.477252511
フジファブリックかよ!
69 18/01/08(月)00:32:58 No.477252521
EDはちょっとエロかったよ
70 18/01/08(月)00:32:59 No.477252527
よくわからんけどオサレ感ある
71 18/01/08(月)00:33:00 No.477252531
動かないちょうオサレOP
72 18/01/08(月)00:33:04 No.477252552
すごいノイタミナ臭
73 18/01/08(月)00:33:05 No.477252560
ディバインゲート的な?
74 18/01/08(月)00:33:12 No.477252602
ノイタミナかな?
75 18/01/08(月)00:33:12 No.477252605
ノイタミナでよかったんじゃないか
76 18/01/08(月)00:33:17 No.477252619
これが合わなければ日曜は早く眠れそうだ
77 18/01/08(月)00:33:22 No.477252634
生実況…?
78 18/01/08(月)00:33:23 No.477252637
>なんか女性向けが続くな これ女性向けじゃないかんな!
79 18/01/08(月)00:33:24 No.477252644
梅津にしてはOP動かないな
80 18/01/08(月)00:33:25 No.477252645
時間停止モノのAVの9割はやらせとかなんとか
81 18/01/08(月)00:33:26 No.477252653
OPの仕事だけは最高だぜ梅津
82 18/01/08(月)00:33:29 No.477252673
そんなことやってるのか…
83 18/01/08(月)00:33:32 No.477252683
なにそれ…
84 18/01/08(月)00:33:34 No.477252691
梅津OPEDならまぁ
85 18/01/08(月)00:33:35 No.477252700
公式で実況やる時代か
86 18/01/08(月)00:33:35 No.477252702
元マングローブ?
87 18/01/08(月)00:33:38 No.477252716
こんな時間から大変だ…
88 18/01/08(月)00:33:40 No.477252724
亜人じゃねえか
89 18/01/08(月)00:33:41 No.477252726
ういチャイカの人か
90 18/01/08(月)00:33:41 No.477252729
時間停止のノンフィクションの方か
91 18/01/08(月)00:33:48 No.477252760
>時間停止モノのAVの9割はやらせとかなんとか さすがにそれはないだろ…
92 18/01/08(月)00:33:52 No.477252770
>これが合わなければ日曜は早く眠れそうだ 三ツ星カラーズ!
93 18/01/08(月)00:33:53 No.477252776
でも原作ありだよね 面白いんかな
94 18/01/08(月)00:33:55 No.477252782
>これが合わなければ日曜は早く眠れそうだ 三ツ星カラーズ…
95 18/01/08(月)00:34:13 No.477252859
ぼくりりかよ
96 18/01/08(月)00:34:17 No.477252876
ノイタミナっぽいアニメだ
97 18/01/08(月)00:34:17 No.477252877
マジかよラインライブへ急がなきゃ!
98 18/01/08(月)00:34:21 No.477252890
し、死んでる…
99 18/01/08(月)00:34:22 No.477252893
むっ!
100 18/01/08(月)00:34:29 No.477252935
落ちたか…
101 18/01/08(月)00:34:30 No.477252936
三ツ星は早くてもよかったんじゃ
102 18/01/08(月)00:34:36 No.477252972
アニメ化するならノイタミナ枠だと思ったんだけどな
103 18/01/08(月)00:34:39 No.477252992
>でも原作ありだよね >面白いんかな 原作はデビュー作で賞をもらってたような どちらかと言えば絵柄パワーだった気もするけど
104 18/01/08(月)00:34:40 No.477252999
丸いちゃぶ台…
105 18/01/08(月)00:34:43 No.477253014
>三ツ星カラーズ! 忘れてた…
106 18/01/08(月)00:34:49 No.477253042
一昔前ならノイタミナ枠だったのに ノイタミナは本当に凡百の深夜アニメ枠に成り下がったな
107 18/01/08(月)00:34:56 No.477253090
なんで三ツ星地上波とBS大体同じ時間なん…
108 18/01/08(月)00:34:59 No.477253102
19戦全敗ならまだ希望は…
109 18/01/08(月)00:35:00 No.477253110
山路さんか
110 18/01/08(月)00:35:04 No.477253132
ひどい ひどい
111 18/01/08(月)00:35:07 No.477253152
>これが合わなければ日曜は早く眠れそうだ 25yoJK!
112 18/01/08(月)00:35:08 No.477253156
ひどい家庭だ
113 18/01/08(月)00:35:09 No.477253163
ジェノスタジオか ゴールデンカムイもここだったよね
114 18/01/08(月)00:35:11 No.477253170
クソみたいな家だな!
115 18/01/08(月)00:35:13 No.477253179
なんてつらい家庭環境だ
116 18/01/08(月)00:35:14 No.477253191
ひでえ家だ
117 18/01/08(月)00:35:14 No.477253192
三ツ星はATX最速だから
118 18/01/08(月)00:35:16 No.477253204
クズ一家だな…
119 18/01/08(月)00:35:18 No.477253207
後半にアニオリパターンとかありそうな…
120 18/01/08(月)00:35:18 No.477253213
>これが合わなければ日曜は早く眠れそうだ よってらっしゃいみてらっしゃい…
121 18/01/08(月)00:35:19 No.477253215
父親は「」! 兄は「」!
122 18/01/08(月)00:35:19 No.477253216
おつらぁい…
123 18/01/08(月)00:35:29 No.477253263
むっ!
124 18/01/08(月)00:35:57 No.477253382
クズすぎる…
125 18/01/08(月)00:35:58 No.477253387
「」だ
126 18/01/08(月)00:35:59 No.477253394
ひどい…
127 18/01/08(月)00:36:01 No.477253403
「」だこれ! 「」だこれ!
128 18/01/08(月)00:36:04 No.477253413
「」と「」だ
129 18/01/08(月)00:36:06 No.477253425
きっつ…
130 18/01/08(月)00:36:10 No.477253438
俺働け俺
131 18/01/08(月)00:36:10 No.477253441
やめやめろ!
132 18/01/08(月)00:36:10 No.477253442
「」かと思ったらパパだった
133 18/01/08(月)00:36:11 No.477253446
「」と「」の親父じゃん!
134 18/01/08(月)00:36:13 No.477253457
なんか家庭描写がつらいんですけど…
135 18/01/08(月)00:36:13 No.477253461
僕がいるぞ僕
136 18/01/08(月)00:36:14 No.477253464
最低な家すぎる…
137 18/01/08(月)00:36:14 No.477253466
きつい…
138 18/01/08(月)00:36:15 No.477253471
「」だ
139 18/01/08(月)00:36:15 No.477253472
ほんとに「」だった…
140 18/01/08(月)00:36:16 No.477253478
胃が痛くなってきた
141 18/01/08(月)00:36:16 No.477253481
やめてくれ
142 18/01/08(月)00:36:17 No.477253488
なんか東京ESPを見ている気分になる
143 18/01/08(月)00:36:25 No.477253522
「」の末路だ…
144 18/01/08(月)00:36:26 No.477253524
「」だ
145 18/01/08(月)00:36:27 No.477253530
地獄か
146 18/01/08(月)00:36:27 No.477253531
こんなん月曜控えた夜に見たくねえよ・・・
147 18/01/08(月)00:36:27 No.477253533
「」かよ…
148 18/01/08(月)00:36:33 No.477253557
どっちが「」?
149 18/01/08(月)00:36:39 No.477253586
こんなん来たら通報される!
150 18/01/08(月)00:36:39 No.477253588
「」が二人も…
151 18/01/08(月)00:36:41 No.477253600
おじさん迎えに行かせて大丈夫か?
152 18/01/08(月)00:36:42 No.477253606
>でも原作ありだよね >面白いんかな 原作は割りと好きだけど人は選ぶと思うがハマれば面白い
153 18/01/08(月)00:36:43 No.477253618
今期は「」にダメージを与えるアニメが多いな…
154 18/01/08(月)00:36:46 No.477253632
「」かよ
155 18/01/08(月)00:36:48 No.477253636
おつらぁい…
156 18/01/08(月)00:36:50 No.477253647
31かよ! 31かぁ…
157 18/01/08(月)00:36:50 No.477253649
31って…
158 18/01/08(月)00:36:51 No.477253659
きっつい
159 18/01/08(月)00:36:55 No.477253671
オイオイオイ ニートが親戚付き合い出来るわけないわ
160 18/01/08(月)00:36:55 No.477253673
31歳無職「」とかひどい…
161 18/01/08(月)00:36:55 No.477253674
リビングでRPGは無理だろ…
162 18/01/08(月)00:36:56 No.477253678
なんか今敏臭もする
163 18/01/08(月)00:36:59 No.477253689
クズだけど家族仲致命的じゃないからマシだな
164 18/01/08(月)00:36:59 No.477253690
外に出なよ「」ばさ
165 18/01/08(月)00:36:59 No.477253695
ギャグ顔できるだけマシか
166 18/01/08(月)00:37:04 No.477253718
無職が迎えにいって大丈夫…?
167 18/01/08(月)00:37:05 No.477253721
俺すぎる…
168 18/01/08(月)00:37:06 No.477253726
でもフサフサだよ?
169 18/01/08(月)00:37:06 No.477253727
箱コンかよ
170 18/01/08(月)00:37:11 No.477253756
やべーぞ!
171 18/01/08(月)00:37:11 No.477253757
なにこの世紀末
172 18/01/08(月)00:37:12 No.477253760
やべーぞ!
173 18/01/08(月)00:37:12 No.477253762
やべーぞ!
174 18/01/08(月)00:37:12 No.477253764
やべーぞ!
175 18/01/08(月)00:37:13 No.477253770
シャー!
176 18/01/08(月)00:37:13 No.477253772
シャー
177 18/01/08(月)00:37:14 No.477253782
やべーぞ!
178 18/01/08(月)00:37:15 No.477253785
やべーぞ!
179 18/01/08(月)00:37:16 No.477253788
ハイエースかよ
180 18/01/08(月)00:37:16 No.477253791
シャー
181 18/01/08(月)00:37:19 No.477253806
やべーぞ!ハイエースだ!
182 18/01/08(月)00:37:19 No.477253808
田舎のヤンキー
183 18/01/08(月)00:37:22 No.477253835
なにこのはいエーサー
184 18/01/08(月)00:37:23 No.477253838
梅津っぽいチンピラ
185 18/01/08(月)00:37:24 No.477253845
梅津の世界だわ
186 18/01/08(月)00:37:28 No.477253867
だからちょいちょい出てくる世紀末モブはなんなんだよ!
187 18/01/08(月)00:37:29 No.477253869
お父さん家事はやってくれるんだ
188 18/01/08(月)00:37:29 No.477253870
クソみたいな環境の割には結構明るいな
189 18/01/08(月)00:37:35 No.477253890
>後半にアニオリパターンとかありそうな… 完結してるから本筋変えて閉めないといけないわけでもないからなあ
190 18/01/08(月)00:37:35 No.477253892
料理はできる
191 18/01/08(月)00:37:38 No.477253905
料理はできるんだ…
192 18/01/08(月)00:37:42 No.477253930
心に来るわこの状況
193 18/01/08(月)00:37:43 No.477253935
これはハイエースから凌辱の流れだ
194 18/01/08(月)00:37:46 No.477253947
兄貴のスペックと親父の容姿を足したのが平均的な「」像
195 18/01/08(月)00:37:47 No.477253950
ひどい家族だけど家族死んだりする話だと辛いな…
196 18/01/08(月)00:37:50 No.477253962
竿役多くね?
197 18/01/08(月)00:37:52 No.477253971
原作完結してるんだ
198 18/01/08(月)00:37:54 No.477253977
お父さんとお兄ちゃんの職業聞いたのはばれてたの?
199 18/01/08(月)00:37:59 No.477253998
どうよお茶
200 18/01/08(月)00:38:13 No.477254079
>だからちょいちょい出てくる世紀末モブはなんなんだよ! 実際にモブなので安心して欲しい 割とえげつなく死ぬ
201 18/01/08(月)00:38:19 No.477254102
事案発生!
202 18/01/08(月)00:38:20 No.477254109
不審者すぎる…
203 18/01/08(月)00:38:20 No.477254112
あやしいやつ!
204 18/01/08(月)00:38:21 No.477254114
不審者すぎる…
205 18/01/08(月)00:38:22 No.477254118
やべーぞ不審者だ!
206 18/01/08(月)00:38:22 No.477254119
不審者すぎる…
207 18/01/08(月)00:38:23 No.477254129
この「」俺と名前と年齢同じでキツいんだけど! ただでさえ最近クビにされかかってるのにやめてくれよ!
208 18/01/08(月)00:38:24 No.477254131
「」…
209 18/01/08(月)00:38:25 No.477254140
「」の大好きなレイプ展開がありそう
210 18/01/08(月)00:38:25 No.477254141
駄目だった
211 18/01/08(月)00:38:25 No.477254144
そうなるよね…
212 18/01/08(月)00:38:26 No.477254148
ポリス!
213 18/01/08(月)00:38:27 No.477254152
不審者
214 18/01/08(月)00:38:35 No.477254185
「」…
215 18/01/08(月)00:38:34 No.477254189
そうなるよね
216 18/01/08(月)00:38:36 No.477254195
「」酷いな
217 18/01/08(月)00:38:41 No.477254214
笑えない
218 18/01/08(月)00:38:43 No.477254225
おつらぁい…
219 18/01/08(月)00:38:45 No.477254238
>お父さんとお兄ちゃんの職業聞いたのはばれてたの? とりあえず聞くってのはあるよ ヤクザです!って言われたらちょっと考えなきゃだし
220 18/01/08(月)00:38:46 No.477254246
まあそうなるな…
221 18/01/08(月)00:38:48 No.477254254
笑えねぇよ本当に!
222 18/01/08(月)00:38:48 No.477254257
そりゃそうだよね
223 18/01/08(月)00:38:50 No.477254270
俺にダメージ!
224 18/01/08(月)00:38:52 No.477254273
免許もない…
225 18/01/08(月)00:38:55 No.477254286
この女馬鹿だろ
226 18/01/08(月)00:38:56 No.477254287
免許も無いんだ…
227 18/01/08(月)00:38:56 No.477254288
ニートは免許持たないよね…
228 18/01/08(月)00:38:56 No.477254291
このご時世シャレにならないしね…
229 18/01/08(月)00:38:58 No.477254300
なんでこんなにつらい描写多いの…
230 18/01/08(月)00:38:58 No.477254302
まあそうだよね
231 18/01/08(月)00:38:58 No.477254303
笑えない…
232 18/01/08(月)00:39:01 No.477254316
俺そっくり…
233 18/01/08(月)00:39:01 No.477254318
やさぐれてんのね
234 18/01/08(月)00:39:01 No.477254321
妹もズレてるな
235 18/01/08(月)00:39:03 No.477254332
知らない「」ですね
236 18/01/08(月)00:39:04 No.477254336
>よってらっしゃいみてらっしゃい… それの前にWUGもあるんだよなと思ったら03:05て…
237 18/01/08(月)00:39:06 No.477254351
せちがらい…まぁしょうがないか
238 18/01/08(月)00:39:14 No.477254386
先生ケツでかいな
239 18/01/08(月)00:39:23 No.477254427
あっ
240 18/01/08(月)00:39:26 No.477254455
せめて免許くらい取ろうよ
241 18/01/08(月)00:39:30 No.477254469
ばらすぃーにしか見えない
242 18/01/08(月)00:39:32 No.477254487
でもこの兄ちゃんなんか死にそう
243 18/01/08(月)00:39:35 No.477254497
ニートではあるけど悪いやつでは無さそうだな兄
244 18/01/08(月)00:39:36 No.477254500
やべーぞ!
245 18/01/08(月)00:39:38 No.477254507
歌うまいぞ
246 18/01/08(月)00:39:38 No.477254508
甥との関係は悪くないんだ…
247 18/01/08(月)00:39:39 No.477254515
この甥守護りたい
248 18/01/08(月)00:39:39 No.477254518
まことくんの声きいたことあるな ばらかもんの子?
249 18/01/08(月)00:39:40 No.477254525
>この「」俺と名前と年齢同じでキツいんだけど! >ただでさえ最近クビにされかかってるのにやめてくれよ! つばさ日曜のこんな時間にアニメ見てるとかなにしてんの
250 18/01/08(月)00:39:41 No.477254529
凄い歌だな
251 18/01/08(月)00:39:45 No.477254543
やべーぞ!
252 18/01/08(月)00:39:46 No.477254547
やべーぞ!
253 18/01/08(月)00:39:47 No.477254550
でもこのニートいいお兄ちゃんなんすよ…
254 18/01/08(月)00:39:48 No.477254553
お前がハイエースされるの!?
255 18/01/08(月)00:39:48 No.477254556
やべーぞ!
256 18/01/08(月)00:39:48 No.477254562
やべーぞ!
257 18/01/08(月)00:39:50 No.477254563
やべーぞ!
258 18/01/08(月)00:39:50 No.477254564
あれー「」センパイじゃないっすかー?
259 18/01/08(月)00:39:50 No.477254569
やべーぞ!
260 18/01/08(月)00:39:52 No.477254573
ハイエース!
261 18/01/08(月)00:39:54 No.477254582
>WUG あれ?まだやってんの?
262 18/01/08(月)00:39:56 No.477254593
やべーぞ!
263 18/01/08(月)00:39:59 No.477254605
やべーぞ!
264 18/01/08(月)00:39:59 No.477254606
やべーぞ!
265 18/01/08(月)00:40:02 No.477254630
やべーぞ!
266 18/01/08(月)00:40:03 No.477254633
やべーぞ!
267 18/01/08(月)00:40:03 No.477254636
オオオ イイイ
268 18/01/08(月)00:40:03 No.477254638
やべーぞ!
269 18/01/08(月)00:40:03 No.477254640
ハイエース!
270 18/01/08(月)00:40:04 No.477254643
ぐえー!
271 18/01/08(月)00:40:04 No.477254645
やべーぞ!
272 18/01/08(月)00:40:05 No.477254650
やべーぞ!
273 18/01/08(月)00:40:06 No.477254658
血出てた
274 18/01/08(月)00:40:06 No.477254662
やべーぞ!
275 18/01/08(月)00:40:07 No.477254664
オイオイオイ
276 18/01/08(月)00:40:07 No.477254668
オオオ イイイ
277 18/01/08(月)00:40:07 No.477254671
「」よえー
278 18/01/08(月)00:40:07 No.477254672
なんだこの世紀末世界
279 18/01/08(月)00:40:07 No.477254673
やべーぞ!
280 18/01/08(月)00:40:08 No.477254677
やべーぞ!ハイエースだ!
281 18/01/08(月)00:40:08 No.477254678
ブロロロロロ…
282 18/01/08(月)00:40:10 No.477254686
(腹パン)
283 18/01/08(月)00:40:10 No.477254687
やべーぞ
284 18/01/08(月)00:40:10 No.477254688
殺伐としすぎだろ!
285 18/01/08(月)00:40:10 No.477254692
世紀末すぎない!?
286 18/01/08(月)00:40:11 No.477254698
やべーぞ!
287 18/01/08(月)00:40:12 No.477254703
ハイエース!
288 18/01/08(月)00:40:11 No.477254704
えっ!?
289 18/01/08(月)00:40:12 No.477254707
やべーぞ!
290 18/01/08(月)00:40:12 No.477254708
流れるようなハイエース
291 18/01/08(月)00:40:13 No.477254713
福岡じゃねーか!!!
292 18/01/08(月)00:40:14 No.477254719
誘拐テンポ早すぎる…
293 18/01/08(月)00:40:13 No.477254721
知ってた
294 18/01/08(月)00:40:13 No.477254722
「」弱いな
295 18/01/08(月)00:40:15 No.477254729
容赦なさすぎる…
296 18/01/08(月)00:40:18 No.477254737
キキーッ ブロロロロロロ…
297 18/01/08(月)00:40:18 No.477254739
う…え…ぁ…って反応が…
298 18/01/08(月)00:40:19 No.477254745
治安やばいな…
299 18/01/08(月)00:40:20 No.477254748
やべーぞ!ハイエースだ!!
300 18/01/08(月)00:40:20 No.477254750
おっさん拉致ってどうすんだよ…
301 18/01/08(月)00:40:21 No.477254752
梅津ヤンキーすぎる…
302 18/01/08(月)00:40:21 No.477254757
やべーぞ!
303 18/01/08(月)00:40:22 No.477254760
世紀末すぎる…
304 18/01/08(月)00:40:25 No.477254776
えぇ…
305 18/01/08(月)00:40:27 No.477254789
流れるようなハイエース
306 18/01/08(月)00:40:28 No.477254791
ホモレイパーだった
307 18/01/08(月)00:40:30 No.477254799
おのれアーマードハイエース!
308 18/01/08(月)00:40:32 No.477254813
ブロロロ…
309 18/01/08(月)00:40:33 No.477254816
キリングバイツしちゃうんだ…
310 18/01/08(月)00:40:34 No.477254822
おじさんは誘拐犯
311 18/01/08(月)00:40:38 No.477254840
梅津アニメすぎる…
312 18/01/08(月)00:40:38 No.477254843
ホモレイプか…逆に「」が喜ぶわ
313 18/01/08(月)00:40:42 No.477254868
ここまでストレートなハイエース久々に見た気がする
314 18/01/08(月)00:40:42 No.477254869
>つばさ日曜のこんな時間にアニメ見てるとかなにしてんの 明日休みだしいいだろ!
315 18/01/08(月)00:40:44 No.477254878
「」は本当になんの役にも立たないなあ
316 18/01/08(月)00:40:47 No.477254898
キリングバイツといいなんでハイエースで被るの…
317 18/01/08(月)00:40:50 No.477254916
つばさおじさん
318 18/01/08(月)00:40:52 No.477254923
>あれ?まだやってんの? 一話休んだから最終回が年越えたのだ
319 18/01/08(月)00:40:53 No.477254933
おじさんも誘拐したの…
320 18/01/08(月)00:40:57 No.477254955
だせるわけない…
321 18/01/08(月)00:40:58 No.477254956
金無い家に身代金とか…
322 18/01/08(月)00:41:00 No.477254969
安いな「」…
323 18/01/08(月)00:41:01 No.477254979
こんな境遇まで俺みたいだ
324 18/01/08(月)00:41:03 No.477254994
なんでそんな金のない奴を拉致するんだよ!
325 18/01/08(月)00:41:04 No.477255006
安い…
326 18/01/08(月)00:41:06 No.477255017
たった500万で誘拐とか
327 18/01/08(月)00:41:07 No.477255027
今から「」おじさんとえっちしちゃいまーす
328 18/01/08(月)00:41:07 No.477255028
だそ けん
329 18/01/08(月)00:41:08 No.477255032
つばさおじさん価値あるかな…
330 18/01/08(月)00:41:08 No.477255035
安いな
331 18/01/08(月)00:41:09 No.477255037
もうちょっと金ありそうなところ狙いなよ…
332 18/01/08(月)00:41:10 No.477255040
何でこんなお金なさそうな家狙うんだろうね
333 18/01/08(月)00:41:10 No.477255041
もしかしてこれ期限に間に合わないからジジイが時間止めるやつ?
334 18/01/08(月)00:41:11 No.477255054
ツバサおじさん
335 18/01/08(月)00:41:12 No.477255057
少ないよね?
336 18/01/08(月)00:41:14 No.477255067
こいつらぐらいなら警察に連絡すれば済みそうだな
337 18/01/08(月)00:41:16 No.477255072
思ったより安いな…
338 18/01/08(月)00:41:16 No.477255074
ショタコンチンピラとは業が深い…
339 18/01/08(月)00:41:18 No.477255084
安いなー身代金
340 18/01/08(月)00:41:19 No.477255090
流れるようなハイエースと事後処理 プロやな―――
341 18/01/08(月)00:41:22 No.477255100
だからもっと金ある家族から人質とれよ!
342 18/01/08(月)00:41:22 No.477255101
500万って安いな
343 18/01/08(月)00:41:22 No.477255104
おじさんはころしてもいいんじゃないかな
344 18/01/08(月)00:41:27 No.477255119
できらぁ!
345 18/01/08(月)00:41:28 No.477255122
現金なんてあるわけ無いじゃん
346 18/01/08(月)00:41:28 No.477255126
リスクと見合ってなくない?
347 18/01/08(月)00:41:32 No.477255139
金持ちか何かと勘違いしてらっしゃる?
348 18/01/08(月)00:41:34 No.477255152
500万で営利誘拐は割にあわないんじゃ
349 18/01/08(月)00:41:34 No.477255154
>なんでそんな金のない奴を拉致するんだよ! 元から殺すためだったんじゃねえの?
350 18/01/08(月)00:41:35 No.477255157
30分で500万用意できるわけねーだろ アホなのか犯人
351 18/01/08(月)00:41:36 No.477255163
…ぅ…ぁ…
352 18/01/08(月)00:41:36 No.477255164
一般人誘拐って無期懲役だし全くもって割に合わないよな
353 18/01/08(月)00:41:37 No.477255168
「」は殺してもらって構わない!
354 18/01/08(月)00:41:40 No.477255186
お金より別の目的があるパターン
355 18/01/08(月)00:41:41 No.477255194
1000万くらいなら銀行ですぐおろせるぞ
356 18/01/08(月)00:41:43 No.477255205
30分で500万かー
357 18/01/08(月)00:41:45 No.477255216
物理的に500万用意できるわけねーだろ
358 18/01/08(月)00:41:46 No.477255221
なんでそんな金のなさそうなところを…
359 18/01/08(月)00:41:49 No.477255251
ヤンキーたちの報酬いくらだろ…
360 18/01/08(月)00:41:51 No.477255259
「」おじさんは死んでもいいけど…
361 18/01/08(月)00:41:51 No.477255260
そこら辺の疑問はすぐわかるから!
362 18/01/08(月)00:41:58 No.477255297
まこと君のほうがしっかりしてる…
363 18/01/08(月)00:42:00 No.477255314
そのまま持ち逃げか…
364 18/01/08(月)00:42:03 No.477255324
こんなもん警察に頼んでこっそり探知してもらうしかねえよ
365 18/01/08(月)00:42:03 No.477255328
人の金をなー!
366 18/01/08(月)00:42:10 No.477255360
この親父は割りと真面目にクズ野郎なので安心して罵倒してください
367 18/01/08(月)00:42:11 No.477255364
親父頼りになるな
368 18/01/08(月)00:42:13 No.477255375
車あんのか即働けるぞ
369 18/01/08(月)00:42:15 No.477255385
これ持ち逃げする?
370 18/01/08(月)00:42:15 No.477255390
父親もグル…?
371 18/01/08(月)00:42:16 No.477255394
グルかな
372 18/01/08(月)00:42:18 No.477255398
死ぬわおっさん
373 18/01/08(月)00:42:19 No.477255406
信用されてないなー
374 18/01/08(月)00:42:19 No.477255409
グルかな
375 18/01/08(月)00:42:22 No.477255427
共犯だこれ!
376 18/01/08(月)00:42:27 No.477255448
この主信じて大丈夫?
377 18/01/08(月)00:42:29 No.477255453
ホイアウト
378 18/01/08(月)00:42:29 No.477255458
これは持ち逃げしそうだな…
379 18/01/08(月)00:42:30 No.477255462
ああこいつが原因
380 18/01/08(月)00:42:30 No.477255465
何で警察呼ばないんです?
381 18/01/08(月)00:42:36 No.477255490
この親父とグルじゃないだろうな…
382 18/01/08(月)00:42:40 No.477255511
お父さんの声シーブック?
383 18/01/08(月)00:42:44 No.477255535
何でこの家庭を狙ったの?
384 18/01/08(月)00:42:46 No.477255544
暴力しかねぇ…!
385 18/01/08(月)00:42:46 No.477255548
刻刻と
386 18/01/08(月)00:42:49 No.477255557
オオオ イイイ
387 18/01/08(月)00:42:49 No.477255559
親父妙に声かっこいいと思ったら辻谷さんか
388 18/01/08(月)00:42:50 No.477255564
包丁!
389 18/01/08(月)00:42:50 No.477255566
おじさんは?
390 18/01/08(月)00:42:53 No.477255581
あー…父親が500万パクるための芝居か…
391 18/01/08(月)00:42:54 No.477255590
バシィ
392 18/01/08(月)00:42:55 No.477255592
バシィ
393 18/01/08(月)00:42:56 No.477255596
ツバサおじさんも助けてよ!
394 18/01/08(月)00:42:56 No.477255599
包丁持ち出すな
395 18/01/08(月)00:42:57 No.477255602
包丁はまずいよ
396 18/01/08(月)00:42:58 No.477255605
警察よばんか
397 18/01/08(月)00:42:59 No.477255608
>何でこの家庭を狙ったの? あとでわかる
398 18/01/08(月)00:43:00 No.477255616
包丁いーっぽん!
399 18/01/08(月)00:43:02 No.477255622
>お父さんの声シーブック? そうよ
400 18/01/08(月)00:43:11 No.477255675
「」は顔が悪いやつだからって疑うなんてひどいぞ!
401 18/01/08(月)00:43:12 No.477255680
>30分で500万用意できるわけねーだろ >アホなのか犯人 よほど困窮してない限りできなくはないような… でも最近は一回に引き出す金に制限があったりするからきついか…
402 18/01/08(月)00:43:14 No.477255685
クサァ!
403 18/01/08(月)00:43:24 No.477255738
能力者か
404 18/01/08(月)00:43:24 No.477255740
時間停止物なのにエロじゃないのか
405 18/01/08(月)00:43:27 No.477255754
ここから能力者展開なんです?
406 18/01/08(月)00:43:28 No.477255764
お石様!
407 18/01/08(月)00:43:29 No.477255771
バシィ
408 18/01/08(月)00:43:30 No.477255772
バシィ
409 18/01/08(月)00:43:35 No.477255797
改めて見ると樹里ちゃんは初っ端から色々覚悟決まってんなぁ
410 18/01/08(月)00:43:37 No.477255799
相手方の声優豪華だな!
411 18/01/08(月)00:43:38 No.477255807
>お父さんの声シーブック? 見た目の割にイケボだと思ったら
412 18/01/08(月)00:43:45 No.477255845
リストカッターじじい
413 18/01/08(月)00:43:53 No.477255882
思い…出した!
414 18/01/08(月)00:43:55 No.477255898
>1000万くらいなら銀行ですぐおろせるぞ 時間的にもう銀行しまってるよ ATMじゃ制限あるから500万は無理
415 18/01/08(月)00:43:56 No.477255906
こんな荒い作戦絶対成功しないよね… 人質の意味なくなるから下手に殺せないし警察に包囲されて詰むだけだ
416 18/01/08(月)00:43:59 No.477255922
!?
417 18/01/08(月)00:44:04 No.477255943
両国国技館すげえな
418 18/01/08(月)00:44:05 No.477255949
時間の支配者?
419 18/01/08(月)00:44:07 No.477255962
キテル…
420 18/01/08(月)00:44:07 No.477255966
上の穴…
421 18/01/08(月)00:44:11 No.477255991
これオヤジは知らされてなかったのか
422 18/01/08(月)00:44:12 No.477255995
>30分で500万用意できるわけねーだろ >アホなのか犯人 判断力鈍らせて窓口閉まるギリギリくらいに連絡するならまぁわかる 夕方なのはさすがにうーn…
423 18/01/08(月)00:44:23 No.477256061
自分の名前連呼された挙げ句ニートなのつらいな.,.
424 18/01/08(月)00:44:25 No.477256071
これは蟲ですね
425 18/01/08(月)00:44:32 No.477256093
何の変哲もないというかむしろダメな一家が能力者ってちょっと面白い
426 18/01/08(月)00:44:35 No.477256116
懐かしい時計だ
427 18/01/08(月)00:44:39 No.477256132
ラインライブ実況ちょっと見たけど実況内容がネタバレの気配を感じて引き返してきた
428 18/01/08(月)00:44:41 No.477256141
蟲のしわざですな
429 18/01/08(月)00:44:42 No.477256146
バタフライエフェクトがどうとかなるん
430 18/01/08(月)00:44:47 No.477256167
アイキャッチうるせーな!
431 18/01/08(月)00:44:48 No.477256177
意外と面白いぞ
432 18/01/08(月)00:44:50 No.477256187
犯人は金目的じゃないんじゃないの?
433 18/01/08(月)00:44:51 No.477256198
アプリでええやん
434 18/01/08(月)00:44:52 No.477256205
かっこいい演出
435 18/01/08(月)00:44:54 No.477256210
あれこれ結構面白いな
436 18/01/08(月)00:44:59 No.477256234
>何の変哲もないというかむしろダメな一家が能力者ってちょっと面白い 瑪羅門の家族!
437 18/01/08(月)00:45:00 No.477256240
CMと空気違いすぎる
438 18/01/08(月)00:45:04 No.477256253
アプリボワゼ!
439 18/01/08(月)00:45:05 No.477256259
こいつらが時間停止もののAV撮ってるのか
440 18/01/08(月)00:45:07 No.477256272
コッコクが正しい読みなんだ 滑舌悪いのかと思った
441 18/01/08(月)00:45:10 No.477256292
いぬやしきの能力者版みたいなやつ?
442 18/01/08(月)00:45:11 No.477256296
親父この顔でなんでこんな声かっこいいの
443 18/01/08(月)00:45:14 No.477256315
なんでノイタミナじゃないんだ…
444 18/01/08(月)00:45:15 No.477256321
>ラインライブ実況ちょっと見たけど実況内容がネタバレの気配を感じて引き返してきた 正直今ネタバレしたいの我慢してるぞ俺!
445 18/01/08(月)00:45:15 No.477256322
時間停止AV取り放題能力一家
446 18/01/08(月)00:45:15 No.477256326
みんないい人なのが意外だ
447 18/01/08(月)00:45:16 No.477256327
ajinか!
448 18/01/08(月)00:45:18 No.477256336
これライブよりオーコメの方がいいんじゃ…
449 18/01/08(月)00:45:21 No.477256346
演出としてはクロックアップに近い感じかな?
450 18/01/08(月)00:45:22 No.477256350
>何の変哲もないというかむしろダメな一家が能力者ってちょっと面白い 絵柄でごまかされかけるけどこの家族は基本みんな抜けてる
451 18/01/08(月)00:45:23 No.477256357
原作が面白いって連載中にここでたまにスレみたな
452 18/01/08(月)00:45:26 No.477256376
おいCM
453 18/01/08(月)00:45:31 No.477256402
コクコクじゃなかったんだ…
454 18/01/08(月)00:45:41 No.477256444
なんだよこのさわやかなEDテーマ!
455 18/01/08(月)00:45:50 No.477256484
期待してなかったけど 結構面白いなこれ
456 18/01/08(月)00:45:55 No.477256504
原作は凄い好き アニメ映えしないとも思うけど
457 18/01/08(月)00:46:01 No.477256531
ウケルー
458 18/01/08(月)00:46:03 No.477256537
ジャカジャカジャカジャン
459 18/01/08(月)00:46:06 No.477256547
>こんな荒い作戦絶対成功しないよね… >人質の意味なくなるから下手に殺せないし警察に包囲されて詰むだけだ あのチンピラ連中だとそんなこと考えることなく殺しそうで
460 18/01/08(月)00:46:39 No.477256682
>原作が面白いって連載中にここでたまにスレみたな 全8巻なので興味があったら満喫で読むか本屋で買ってね
461 18/01/08(月)00:46:40 No.477256685
止界術はエロい事には使えません
462 18/01/08(月)00:46:40 No.477256687
無制限なの!?
463 18/01/08(月)00:46:41 No.477256689
いくらでもなんだ…
464 18/01/08(月)00:46:44 No.477256707
そんなに止められるの!?
465 18/01/08(月)00:46:46 No.477256723
制限ないのか
466 18/01/08(月)00:46:55 No.477256754
おっぱいでかいな
467 18/01/08(月)00:46:56 No.477256757
止界
468 18/01/08(月)00:46:58 No.477256771
止界か
469 18/01/08(月)00:47:02 No.477256793
ぬ…
470 18/01/08(月)00:47:09 No.477256822
>止界術はエロい事には使えません ざんねんだ…
471 18/01/08(月)00:47:14 No.477256842
停止キャッツ!
472 18/01/08(月)00:47:14 No.477256844
出たなワクドナルド
473 18/01/08(月)00:47:22 No.477256876
>ATMじゃ制限あるから500万は無理 生体認証使えば1000万まで行けちゃうんだ
474 18/01/08(月)00:47:27 No.477256901
親父IQ高いな
475 18/01/08(月)00:47:28 No.477256910
マジレスやめろ
476 18/01/08(月)00:47:29 No.477256911
頭いいのかお父さん
477 18/01/08(月)00:47:32 No.477256923
「」みたいなこといいだしたな…
478 18/01/08(月)00:47:33 No.477256930
意外とまともな考えをする親父だ…
479 18/01/08(月)00:47:34 No.477256938
超人ロックの生きてる石みたいだ
480 18/01/08(月)00:47:35 No.477256941
地味にインテリか親父
481 18/01/08(月)00:47:37 No.477256950
連載終わった古すぎない作品が今更アニメ化するのは珍しいけど今連載してるゴールデンボンバーの宣伝のためなのかな
482 18/01/08(月)00:47:37 No.477256955
ちょくちょくシーブックになる
483 18/01/08(月)00:47:38 No.477256959
親父意外と学あるな
484 18/01/08(月)00:47:38 No.477256961
親父イケボすぎる
485 18/01/08(月)00:47:44 No.477256985
すったらすったら歩いてる…
486 18/01/08(月)00:47:45 No.477256990
親父以外と頭回る方なのか
487 18/01/08(月)00:47:45 No.477256993
この年代の親父はエセSFかぶれが多いからな・・・
488 18/01/08(月)00:47:47 No.477257004
おっさんのわりに賢い
489 18/01/08(月)00:47:48 No.477257007
お父さん意外と真面目なインテリ
490 18/01/08(月)00:47:56 No.477257042
時間の支配者?
491 18/01/08(月)00:48:08 No.477257091
まぁそうなるわな
492 18/01/08(月)00:48:10 No.477257106
すいません…
493 18/01/08(月)00:48:11 No.477257110
ほら「」見透かされてるぞ
494 18/01/08(月)00:48:16 No.477257134
やはり時間停止AV…
495 18/01/08(月)00:48:19 No.477257145
>ゴールデンボンバー ゴーールドー!
496 18/01/08(月)00:48:19 No.477257146
儂はしとらん!
497 18/01/08(月)00:48:19 No.477257150
やってることが「」と同レベルだ…
498 18/01/08(月)00:48:20 No.477257157
ホントかよ…
499 18/01/08(月)00:48:23 No.477257168
えっちなことに使うしかないよね
500 18/01/08(月)00:48:23 No.477257171
むっ
501 18/01/08(月)00:48:25 No.477257180
>ATMじゃ制限あるから500万は無理 ATMまでいってるのなら銀行で下ろせばいいんじゃ
502 18/01/08(月)00:48:25 No.477257181
そこはレイプじゃないのか
503 18/01/08(月)00:48:27 No.477257189
息子も孫も「」だしな…
504 18/01/08(月)00:48:28 No.477257197
10回しかしとらん とかいうかと思った
505 18/01/08(月)00:48:36 No.477257231
>止界術はエロい事には使えません できてる!
506 18/01/08(月)00:48:37 No.477257236
まあ他にやることないしね…
507 18/01/08(月)00:48:45 No.477257271
アウターゾーン!
508 18/01/08(月)00:48:49 No.477257285
>生体認証使えば1000万まで行けちゃうんだ 前もって登録しておけば行けちゃうみたいなこと言われましても
509 18/01/08(月)00:48:50 No.477257292
つばさおじさんに教えちゃいけない能力だ…
510 18/01/08(月)00:48:52 No.477257303
戻れなくなるのは定番よね
511 18/01/08(月)00:49:01 No.477257337
>>止界術はエロい事には使えません >できてる! 止まってるんでおっぱいから何から硬いまんまだよ
512 18/01/08(月)00:49:07 No.477257365
まぁデメリットありじゃないと能力悪用するやつで溢れそうだしな
513 18/01/08(月)00:49:07 No.477257366
風呂覗きの方はどうなったんです?
514 18/01/08(月)00:49:09 No.477257378
このじいちゃんよっぽど自制心あったんだな
515 18/01/08(月)00:49:17 No.477257422
どうやって戻すのか
516 18/01/08(月)00:49:22 No.477257435
それもそうである
517 18/01/08(月)00:49:35 No.477257507
ごもっともで
518 18/01/08(月)00:49:35 No.477257512
じいさん有能すぎて死にそう
519 18/01/08(月)00:49:42 No.477257557
THE公営団地という感じ
520 18/01/08(月)00:49:44 No.477257568
>ATMまでいってるのなら銀行で下ろせばいいんじゃ 銀行の窓口は普通15時で終わるんだよ
521 18/01/08(月)00:49:44 No.477257569
自転車のくだりが面白かったな
522 18/01/08(月)00:49:54 No.477257622
おじゃましまーす
523 18/01/08(月)00:49:56 No.477257626
開いてた
524 18/01/08(月)00:49:57 No.477257635
普通に空いてる!
525 18/01/08(月)00:49:57 No.477257640
というか最初から殺すつもりじゃない?30分で500万て
526 18/01/08(月)00:50:08 No.477257685
「」…
527 18/01/08(月)00:50:09 No.477257686
し、死んでる…
528 18/01/08(月)00:50:09 No.477257687
し、死んでる…
529 18/01/08(月)00:50:10 No.477257689
「」おじさん…
530 18/01/08(月)00:50:11 No.477257693
燃え尽きたぜ…真っ白にな…
531 18/01/08(月)00:50:12 No.477257696
し、死んでる…
532 18/01/08(月)00:50:12 No.477257702
ひでえことしやがる
533 18/01/08(月)00:50:14 No.477257710
ひでえことしやがる
534 18/01/08(月)00:50:18 No.477257722
許さないよ!
535 18/01/08(月)00:50:18 No.477257725
「」おじさんが真っ白に
536 18/01/08(月)00:50:21 No.477257730
だめよ
537 18/01/08(月)00:50:28 No.477257761
飲まれちまう!
538 18/01/08(月)00:50:34 No.477257783
悪意は持つだけでもだめなのか
539 18/01/08(月)00:50:40 No.477257808
どけされた兄ちゃんかわいそう!
540 18/01/08(月)00:50:44 No.477257825
アッハイ
541 18/01/08(月)00:50:49 No.477257852
感情か?
542 18/01/08(月)00:50:55 No.477257876
運ぶのめんどくせえな!
543 18/01/08(月)00:50:58 No.477257887
クンリニンサン
544 18/01/08(月)00:51:06 No.477257926
動かせるのかー
545 18/01/08(月)00:51:08 No.477257937
こいつらの目潰すくらいしないとまた同じことしそうだな
546 18/01/08(月)00:51:08 No.477257939
>悪意は持つだけでもだめなのか ちゃんと説明が入るから見てれば解るよ
547 18/01/08(月)00:51:13 No.477257957
あれ?
548 18/01/08(月)00:51:15 No.477257964
!?
549 18/01/08(月)00:51:15 No.477257967
ほあ!?
550 18/01/08(月)00:51:16 No.477257972
ぐえー!
551 18/01/08(月)00:51:19 No.477257984
なんで?
552 18/01/08(月)00:51:20 No.477257986
えっ
553 18/01/08(月)00:51:20 No.477257990
ぐえー
554 18/01/08(月)00:51:20 No.477257991
ぐえー!
555 18/01/08(月)00:51:21 No.477257992
ぐえー!
556 18/01/08(月)00:51:21 No.477257994
ぐえー!
557 18/01/08(月)00:51:22 No.477257999
えっ
558 18/01/08(月)00:51:22 No.477258002
入門者だ!
559 18/01/08(月)00:51:23 No.477258007
オイオイオイ
560 18/01/08(月)00:51:23 No.477258008
ダメじゃねーか!
561 18/01/08(月)00:51:23 No.477258011
オオオ イイイ
562 18/01/08(月)00:51:23 No.477258013
動いてんじゃねーか!
563 18/01/08(月)00:51:25 No.477258023
同じタイプのスタンドッ!?
564 18/01/08(月)00:51:25 No.477258024
いやぁ!
565 18/01/08(月)00:51:26 No.477258030
いっぱいきた
566 18/01/08(月)00:51:29 No.477258039
やべーぞ!
567 18/01/08(月)00:51:31 No.477258051
どういうことなの
568 18/01/08(月)00:51:33 No.477258060
こいつの入れ知恵え
569 18/01/08(月)00:51:37 No.477258075
ガシャーン
570 18/01/08(月)00:51:37 No.477258078
うるせー!
571 18/01/08(月)00:51:37 No.477258080
やべーぞ!!
572 18/01/08(月)00:51:42 No.477258098
最低だななるほどくん
573 18/01/08(月)00:51:44 No.477258103
入門してきたな…
574 18/01/08(月)00:51:47 No.477258119
やべーぞ!
575 18/01/08(月)00:51:47 No.477258120
時間警察だ!
576 18/01/08(月)00:51:49 No.477258133
最近の止界術はアプリアプリなんだな!
577 18/01/08(月)00:51:53 No.477258150
やべーぞ!
578 18/01/08(月)00:51:56 No.477258160
次はレイプだ
579 18/01/08(月)00:51:58 No.477258171
ああ元から身代金じゃなくて止界狙いだったのか
580 18/01/08(月)00:51:59 No.477258180
こうなるのまで見越してた?
581 18/01/08(月)00:52:02 No.477258195
やっぱり止界術を発動するために石が目当てに誘拐依頼したんだ…
582 18/01/08(月)00:52:02 No.477258198
なにこの世紀末タウン
583 18/01/08(月)00:52:05 No.477258205
最初からおびき寄せるためか
584 18/01/08(月)00:52:06 No.477258214
やべーぞ時間停止AVだ!
585 18/01/08(月)00:52:08 No.477258218
なるほどこの能力把握ずみで何か仕組んでたのか
586 18/01/08(月)00:52:10 No.477258230
めっちゃ刺さっててダメだった
587 18/01/08(月)00:52:12 No.477258237
作動してしまう…
588 18/01/08(月)00:52:35 No.477258326
ズボッ
589 18/01/08(月)00:52:41 No.477258348
!?
590 18/01/08(月)00:52:42 No.477258352
!?
591 18/01/08(月)00:52:48 No.477258380
スゥーッ…
592 18/01/08(月)00:52:49 No.477258387
クロックアップ!?
593 18/01/08(月)00:52:50 No.477258389
!?
594 18/01/08(月)00:52:51 No.477258393
!?
595 18/01/08(月)00:52:54 No.477258412
承太郎かテメーは
596 18/01/08(月)00:52:57 No.477258420
ハイパークロックアップ
597 18/01/08(月)00:52:58 No.477258426
ジジイTueeeeeeee
598 18/01/08(月)00:53:01 No.477258440
ジジイが能力者すぎる…
599 18/01/08(月)00:53:01 No.477258444
クロックアップだ
600 18/01/08(月)00:53:03 No.477258452
ワープお爺ちゃん!?
601 18/01/08(月)00:53:05 No.477258463
じーちゃん時間の支配者なのか
602 18/01/08(月)00:53:04 No.477258465
じいさんは更に能力使えるのか
603 18/01/08(月)00:53:13 No.477258501
タバコヤンキー死ぬわ
604 18/01/08(月)00:53:15 No.477258505
無敵のスタープラチナでなんとかしてくださいよォォォォ
605 18/01/08(月)00:53:16 No.477258513
ヤンキーが窓突き破ってる!
606 18/01/08(月)00:53:17 No.477258519
じじい強い
607 18/01/08(月)00:53:17 No.477258521
加速!
608 18/01/08(月)00:53:20 No.477258529
でたらめな瞬間移動だな
609 18/01/08(月)00:53:23 No.477258544
爺ちゃんカッコよすぎる…
610 18/01/08(月)00:53:25 No.477258552
このじいちゃん絶対途中で死ぬな…
611 18/01/08(月)00:53:29 No.477258567
嫉妬すら覚える
612 18/01/08(月)00:53:30 No.477258573
怒りすら覚える!
613 18/01/08(月)00:53:31 No.477258582
このジジィはあれか 前作主人公とかそういうの?
614 18/01/08(月)00:53:32 No.477258590
嫉妬すら覚える!
615 18/01/08(月)00:53:34 No.477258598
怒りすら覚える!
616 18/01/08(月)00:53:35 No.477258609
嫉妬すら覚える!
617 18/01/08(月)00:53:36 No.477258616
にーげーるーのーおじじー!!!
618 18/01/08(月)00:53:42 No.477258646
これがキリコか
619 18/01/08(月)00:53:47 No.477258670
黒いお化け!
620 18/01/08(月)00:53:48 No.477258676
だからだめよ
621 18/01/08(月)00:53:49 No.477258680
オオオ イイイ
622 18/01/08(月)00:53:52 No.477258690
志村ー!
623 18/01/08(月)00:53:53 No.477258698
うしろうしろー!
624 18/01/08(月)00:53:53 No.477258704
500万に必死すぎるだろ…
625 18/01/08(月)00:53:53 No.477258706
スタンドバトル物じゃったか…
626 18/01/08(月)00:53:58 No.477258732
うしろうしろー!
627 18/01/08(月)00:54:00 No.477258741
襲ってる奴らは主人公らが使う時間停止の術を信仰してる組織だっけ
628 18/01/08(月)00:54:01 No.477258746
ちょくちょくガラス割ったまま止まってるおじさんが映るのが笑える
629 18/01/08(月)00:54:04 No.477258761
亜人みたいなやつきたな…
630 18/01/08(月)00:54:05 No.477258773
展開すげー
631 18/01/08(月)00:54:06 No.477258782
スタンドだ
632 18/01/08(月)00:54:07 No.477258783
誰も教えてくれない…
633 18/01/08(月)00:54:07 No.477258785
クンリニンサン…
634 18/01/08(月)00:54:08 No.477258786
クンニリンサン?
635 18/01/08(月)00:54:08 No.477258788
クンリニン…
636 18/01/08(月)00:54:10 No.477258795
クンリニンサンか
637 18/01/08(月)00:54:11 No.477258803
クンリニンサン!
638 18/01/08(月)00:54:11 No.477258808
あじ派みてえなビジュアルしやがって
639 18/01/08(月)00:54:12 No.477258812
クンリニン?
640 18/01/08(月)00:54:12 No.477258818
クンリニン
641 18/01/08(月)00:54:12 No.477258819
悪さしようとするところころしにくるクンニリンサンいる感じか
642 18/01/08(月)00:54:17 No.477258841
クンリニン…
643 18/01/08(月)00:54:18 No.477258852
おいおい面白いじゃねえか
644 18/01/08(月)00:54:19 No.477258856
ブラッドポーンでみた
645 18/01/08(月)00:54:20 No.477258860
なんか迷い家臭がするんだけど
646 18/01/08(月)00:54:21 No.477258868
どういうことなの…
647 18/01/08(月)00:54:21 No.477258870
面白いなこれ
648 18/01/08(月)00:54:21 No.477258872
Kか
649 18/01/08(月)00:54:21 No.477258874
むっ!
650 18/01/08(月)00:54:22 No.477258878
IBM!
651 18/01/08(月)00:54:22 No.477258880
むっ!
652 18/01/08(月)00:54:22 No.477258884
むっ!
653 18/01/08(月)00:54:23 No.477258885
むっ!
654 18/01/08(月)00:54:23 No.477258892
む!
655 18/01/08(月)00:54:24 No.477258897
むっ!
656 18/01/08(月)00:54:24 No.477258899
むっ!
657 18/01/08(月)00:54:24 No.477258900
むっ!
658 18/01/08(月)00:54:25 No.477258902
むっ!
659 18/01/08(月)00:54:25 No.477258904
これはアリスと蔵六2期でござるか
660 18/01/08(月)00:54:25 No.477258905
むっ!
661 18/01/08(月)00:54:25 No.477258907
むっ!
662 18/01/08(月)00:54:25 No.477258908
むっ!
663 18/01/08(月)00:54:26 No.477258911
むっ!
664 18/01/08(月)00:54:26 No.477258912
むっ!
665 18/01/08(月)00:54:26 No.477258913
クンニリンサン!
666 18/01/08(月)00:54:26 No.477258921
エロED
667 18/01/08(月)00:54:26 No.477258922
梅津なのに面白そう
668 18/01/08(月)00:54:26 No.477258924
オナイス梅津
669 18/01/08(月)00:54:27 No.477258926
ここでつづくんかい!
670 18/01/08(月)00:54:27 No.477258927
むっ!
671 18/01/08(月)00:54:27 No.477258928
お仕置きマシーン?
672 18/01/08(月)00:54:27 No.477258931
むっ!
673 18/01/08(月)00:54:27 No.477258932
むっ!
674 18/01/08(月)00:54:27 No.477258933
むっ!
675 18/01/08(月)00:54:28 No.477258934
むっ!
676 18/01/08(月)00:54:28 No.477258935
梅津EDだこれ!
677 18/01/08(月)00:54:28 No.477258937
むっ!
678 18/01/08(月)00:54:28 No.477258940
むっ!
679 18/01/08(月)00:54:29 No.477258945
クンリニンサン
680 18/01/08(月)00:54:29 No.477258946
ED完全に梅津だこれ!
681 18/01/08(月)00:54:29 No.477258950
むっ!
682 18/01/08(月)00:54:30 No.477258953
亜人かな…
683 18/01/08(月)00:54:31 No.477258957
むっ!
684 18/01/08(月)00:54:31 No.477258959
むっ!
685 18/01/08(月)00:54:31 No.477258961
びっくりするほどの梅津
686 18/01/08(月)00:54:31 No.477258962
梅津EDだ
687 18/01/08(月)00:54:32 No.477258963
むっ!
688 18/01/08(月)00:54:32 No.477258964
梅津ED!!!
689 18/01/08(月)00:54:32 No.477258967
めっちゃ梅津
690 18/01/08(月)00:54:33 No.477258970
クンリニンサンになーされるのか
691 18/01/08(月)00:54:34 No.477258974
EDで急にエロくなったな
692 18/01/08(月)00:54:34 No.477258976
梅津だこれ
693 18/01/08(月)00:54:34 No.477258979
じいさん
694 18/01/08(月)00:54:35 No.477258986
むっ!
695 18/01/08(月)00:54:35 No.477258989
EDが梅津のアニメは
696 18/01/08(月)00:54:35 No.477258990
ころころしにきたのかクンニリンサンが
697 18/01/08(月)00:54:35 No.477258991
EDだけめちゃめちゃ梅津顔だな!
698 18/01/08(月)00:54:36 No.477258995
むっ!
699 18/01/08(月)00:54:36 No.477258996
今度こそ梅津
700 18/01/08(月)00:54:37 No.477259004
あーすっごい梅津
701 18/01/08(月)00:54:37 No.477259007
すごい梅津臭
702 18/01/08(月)00:54:37 No.477259009
梅図!
703 18/01/08(月)00:54:38 No.477259011
すげえ梅津
704 18/01/08(月)00:54:39 No.477259015
このむせ返るような梅津臭!
705 18/01/08(月)00:54:39 No.477259017
こってこての梅津だ
706 18/01/08(月)00:54:41 No.477259025
EDも梅津センスすぎる…
707 18/01/08(月)00:54:41 No.477259027
安定の梅津ED
708 18/01/08(月)00:54:41 No.477259032
梅津だなこれは…
709 18/01/08(月)00:54:42 No.477259033
梅津ED
710 18/01/08(月)00:54:42 No.477259035
ヤクザのおっさんに逃げろって誰か教えてあげなよ・・・
711 18/01/08(月)00:54:43 No.477259043
梅津顔すぎる
712 18/01/08(月)00:54:43 No.477259046
こりゃ梅津い
713 18/01/08(月)00:54:44 No.477259049
おもしろそうだな
714 18/01/08(月)00:54:45 No.477259053
結構面白いじゃないか
715 18/01/08(月)00:54:46 No.477259056
なーされるのか ざまぁ
716 18/01/08(月)00:54:46 No.477259058
梅津すぎる
717 18/01/08(月)00:54:46 No.477259059
なんか梅津みたいな作画のアニメだな!
718 18/01/08(月)00:54:47 No.477259064
梅津だこれ
719 18/01/08(月)00:54:48 No.477259066
むせかえる梅津ED
720 18/01/08(月)00:54:48 No.477259071
梅津すぎる…
721 18/01/08(月)00:54:49 No.477259075
濃厚な梅津!
722 18/01/08(月)00:54:51 No.477259085
水木しげるの推薦帯で買ってそのまま積んでた原作読もうかな
723 18/01/08(月)00:54:51 No.477259092
EDもおもいっきり梅津
724 18/01/08(月)00:54:52 No.477259096
EDそんな作風じゃないよね!?
725 18/01/08(月)00:54:52 No.477259097
実に梅津だ
726 18/01/08(月)00:54:54 No.477259109
梅津茜?
727 18/01/08(月)00:54:55 No.477259114
音響監督は名前ありの役でも出てるのか
728 18/01/08(月)00:54:55 No.477259115
この二人原作からは考えられんくらい美人になってる…
729 18/01/08(月)00:54:56 No.477259116
このヒロインが時間停止AV作ればいいじゃないかな…
730 18/01/08(月)00:54:56 No.477259117
なんかノイタミナでやってそうなアニメだった
731 18/01/08(月)00:54:57 No.477259124
このアニメ作ってる会社がゴールデンカムイのアニメも作ってるんだっけ…
732 18/01/08(月)00:54:57 No.477259130
むっ!
733 18/01/08(月)00:54:57 No.477259131
梅津すぎる…
734 18/01/08(月)00:54:58 No.477259133
梅津みてえなEDだ
735 18/01/08(月)00:54:58 No.477259134
むっ!
736 18/01/08(月)00:54:59 No.477259137
コテコテの梅津だこれ
737 18/01/08(月)00:54:59 No.477259138
むっ!
738 18/01/08(月)00:54:59 No.477259140
むっ!
739 18/01/08(月)00:55:00 No.477259144
まぁ原作ありきだと未読者置いてきぼりはしゃーなしやな
740 18/01/08(月)00:55:00 No.477259148
むっ!
741 18/01/08(月)00:55:00 No.477259149
むっ!
742 18/01/08(月)00:55:00 No.477259150
むっ!
743 18/01/08(月)00:55:00 No.477259152
むっ!
744 18/01/08(月)00:55:01 No.477259153
むっ!
745 18/01/08(月)00:55:01 No.477259156
むっ!
746 18/01/08(月)00:55:01 No.477259157
梅津は1話目はどの作品でも面白いからこれからだな
747 18/01/08(月)00:55:01 No.477259159
やるねェ…
748 18/01/08(月)00:55:01 No.477259161
やるねェ…
749 18/01/08(月)00:55:02 No.477259164
むっ!
750 18/01/08(月)00:55:02 No.477259165
むっ!むっ!
751 18/01/08(月)00:55:02 No.477259166
むっ!
752 18/01/08(月)00:55:03 No.477259167
無駄にフェチっぽいなED!!
753 18/01/08(月)00:55:03 No.477259168
むっ!
754 18/01/08(月)00:55:03 No.477259174
むっ!
755 18/01/08(月)00:55:05 No.477259186
むっ!
756 18/01/08(月)00:55:05 No.477259191
むっ!
757 18/01/08(月)00:55:05 No.477259192
むっ!
758 18/01/08(月)00:55:06 No.477259197
むっ!
759 18/01/08(月)00:55:06 No.477259198
むっ!
760 18/01/08(月)00:55:08 No.477259210
Q.急に梅津になった?
761 18/01/08(月)00:55:09 No.477259215
こりゃ梅津い
762 18/01/08(月)00:55:10 No.477259221
梅津すぎる…
763 18/01/08(月)00:55:10 No.477259223
完全に梅津
764 18/01/08(月)00:55:17 No.477259251
これもレズ?
765 18/01/08(月)00:55:18 No.477259255
梅津濃度が高すぎるぞ
766 18/01/08(月)00:55:19 No.477259259
監督じゃないときの梅津なので安心
767 18/01/08(月)00:55:22 No.477259281
梅津過ぎる…
768 18/01/08(月)00:55:22 No.477259282
このアニメでシコるやつは居ないって!
769 18/01/08(月)00:55:24 No.477259287
セシルちゃんの匂いがする
770 18/01/08(月)00:55:27 No.477259298
かーなり地味めな原作を頑張って映像にしてて凄く良い
771 18/01/08(月)00:55:27 No.477259299
本編に出てこない人がいっぱいのEDだ!
772 18/01/08(月)00:55:28 No.477259300
あれ? これメゾの?
773 18/01/08(月)00:55:31 No.477259308
原作知らないけど面白かったぞ
774 18/01/08(月)00:55:33 No.477259315
むっ!
775 18/01/08(月)00:55:34 No.477259318
梅津すぎる…
776 18/01/08(月)00:55:34 No.477259322
やっぱりOPは梅津じゃないじゃん!
777 18/01/08(月)00:55:36 No.477259330
脱ぎかけ多いな!
778 18/01/08(月)00:55:39 No.477259344
やるじゃん梅津
779 18/01/08(月)00:55:40 No.477259354
停止がテーマだから動かないOPED
780 18/01/08(月)00:55:42 No.477259360
梅津だしGAIJINに人気出そうねこれ
781 18/01/08(月)00:55:42 No.477259362
原作ありだし大丈夫そうだな
782 18/01/08(月)00:55:42 No.477259363
乳首みえた
783 18/01/08(月)00:55:43 No.477259368
構図も ポーズも 色彩も ぜーんぶ梅津
784 18/01/08(月)00:55:45 No.477259373
単色バックにバストアップとか梅津すぎる
785 18/01/08(月)00:55:45 No.477259376
>これメゾの? うん
786 18/01/08(月)00:55:45 No.477259380
梅津って最初だけは面白そうよね
787 18/01/08(月)00:55:46 No.477259382
梅津アニメ…一話は好評…うっ
788 18/01/08(月)00:55:49 No.477259401
作中で期待できないすけべなシーンどんどん入れてくる!
789 18/01/08(月)00:55:49 No.477259404
本編にまったくこのようなお色気要素はありません
790 18/01/08(月)00:55:51 No.477259412
主人公以外死ぬの…?
791 18/01/08(月)00:55:54 No.477259429
>このアニメでシコるやつは居ないって! 原作の絵からして無理…
792 18/01/08(月)00:55:57 No.477259444
「」が梅津のなに知ってるんだよ!
793 18/01/08(月)00:56:01 No.477259468
面白かった でも梅津アニメは序盤はすっごいワクワクするけど最後失速するからなぁ
794 18/01/08(月)00:56:03 No.477259476
コンテはアムネシアちゃんやセイクリッドセブンの監督か
795 18/01/08(月)00:56:03 No.477259481
クセ強いけど面白い
796 18/01/08(月)00:56:10 No.477259506
「」は梅津をなんだと思ってるの…?
797 18/01/08(月)00:56:13 No.477259511
いやその決めセリフはだせえな…
798 18/01/08(月)00:56:16 No.477259529
梅津なのに面白そうじゃん
799 18/01/08(月)00:56:18 No.477259535
もしかしてスキンヘッドのチンピラレギュラーキャラなの!?
800 18/01/08(月)00:56:25 No.477259555
原作あるんだろ!? なら梅津でも大丈夫だろう
801 18/01/08(月)00:56:26 No.477259563
梅津が監督じゃないからまだ大丈夫なはず
802 18/01/08(月)00:56:27 No.477259569
原作は完結してるん?
803 18/01/08(月)00:56:28 No.477259570
次はまた女向けアニメか
804 18/01/08(月)00:56:28 No.477259572
まぁ作中で裁判とかしなければ大丈夫だろう…
805 18/01/08(月)00:56:28 No.477259574
キャラ原案とED以外は梅津じゃねーっての
806 18/01/08(月)00:56:30 No.477259585
>面白かった >でも梅津アニメは序盤はすっごいワクワクするけど最後失速するからなぁ げ…原作あるから大丈夫だし…
807 18/01/08(月)00:56:31 No.477259592
>でも梅津アニメは序盤はすっごいワクワクするけど最後失速するからなぁ 原作付き!原作付きですので!
808 18/01/08(月)00:56:34 No.477259595
>「」が梅津のなに知ってるんだよ! ウィザード・バリスターズだよ!
809 18/01/08(月)00:56:34 No.477259597
完結してるそうだけど1クールで原作最後までいけるの?
810 18/01/08(月)00:56:35 No.477259600
>「」は梅津をなんだと思ってるの…? OPED請負人…?
811 18/01/08(月)00:56:38 No.477259607
>「」が梅津のなに知ってるんだよ! 友達が同僚だったってくらいかな…
812 18/01/08(月)00:56:39 No.477259608
オオオ イイイ 死ぬわチンピラ
813 18/01/08(月)00:56:39 No.477259610
見たことないけどガリレイドンナもつまんなかったんだろうか
814 18/01/08(月)00:56:39 No.477259612
>でも梅津アニメは序盤はすっごいワクワクするけど最後失速するからなぁ 大丈夫だよ樹里ちゃんのキメキメシーンがたくさん見れるよ!
815 18/01/08(月)00:56:41 No.477259624
ツーダネー
816 18/01/08(月)00:56:42 No.477259630
SDキュラ見るとあのモンスターはマスコットなのか
817 18/01/08(月)00:56:43 No.477259637
梅津はキャラデザだけだつってんだろ
818 18/01/08(月)00:56:46 No.477259648
これは原作あるみたいだから大丈夫じゃない?
819 18/01/08(月)00:56:51 No.477259675
原作のキャラデザ思いっきり無視してるよね
820 18/01/08(月)00:56:54 No.477259686
原作は完結してるけど全部アニメでやるのかな?
821 18/01/08(月)00:56:55 No.477259688
原作はもう完結してたっけ
822 18/01/08(月)00:56:56 No.477259697
ハンコyouだ
823 18/01/08(月)00:56:57 No.477259698
安済知佳って聞き覚えあったけど押田の人か
824 18/01/08(月)00:57:00 No.477259711
時間系だと同時に時止めないと同じタイミングで出会う事できなくね?って疑問がついて回る
825 18/01/08(月)00:57:01 No.477259716
>原作は完結してるん? だいぶ前に終わった だから今アニメ化と聞いて驚いた
826 18/01/08(月)00:57:06 No.477259730
>「」は梅津をなんだと思ってるの…? うーんワンパな人かな…
827 18/01/08(月)00:57:06 No.477259733
梅津っつだけで無理!
828 18/01/08(月)00:57:07 No.477259739
>キャラ原案とED以外は梅津じゃねーっての そもそも原作付きじゃねーのっていう
829 18/01/08(月)00:57:08 No.477259742
オノナツメじゃん!
830 18/01/08(月)00:57:08 No.477259744
>本編にまったくこのようなお色気要素はありません 盛れば良いじゃん
831 18/01/08(月)00:57:08 No.477259745
オノナツメ!?
832 18/01/08(月)00:57:09 No.477259747
監督は梅津じゃないだろ!!
833 18/01/08(月)00:57:09 No.477259749
>でも梅津アニメは序盤はすっごいワクワクするけど最後失速するからなぁ まぁこれは一応原作あるから…
834 18/01/08(月)00:57:14 No.477259768
オノナツメだー
835 18/01/08(月)00:57:16 No.477259780
オノ・ナツメだとスタイリッシュすぎる
836 18/01/08(月)00:57:16 No.477259781
オノナツメ!?
837 18/01/08(月)00:57:19 No.477259794
>見たことないけどガリレイドンナもつまんなかったんだろうか キャラは良かったよ
838 18/01/08(月)00:57:19 No.477259797
ACCA!
839 18/01/08(月)00:57:20 No.477259800
ACCAの人か
840 18/01/08(月)00:57:22 No.477259812
突然のオノナツメに戸惑ってしまった
841 18/01/08(月)00:57:22 No.477259817
化物は能力の一つなの? それとも止まった世界の住人とか?
842 18/01/08(月)00:57:22 No.477259818
原作完結してるやつなのね
843 18/01/08(月)00:57:24 No.477259822
>だいぶ前に終わった >だから今アニメ化と聞いて驚いた なるほど じゃあわりと安心できそうな
844 18/01/08(月)00:57:29 No.477259839
オノナツメかぁ~
845 18/01/08(月)00:57:35 No.477259866
雑なおすすめの仕方だけど原作は多分「」好み
846 18/01/08(月)00:57:35 No.477259869
>完結してるそうだけど1クールで原作最後までいけるの? 細かい話をすっ飛ばせば1クールでも何とか……
847 18/01/08(月)00:57:35 No.477259871
>「」は梅津をなんだと思ってるの…? OP作る天才
848 18/01/08(月)00:57:36 No.477259872
>安済知佳って聞き覚えあったけど押田の人か チャイカ!
849 18/01/08(月)00:57:37 No.477259877
突然のオノナツメにびっくりした
850 18/01/08(月)00:57:38 No.477259883
>見たことないけどガリレイドンナもつまんなかったんだろうか めちゃくちゃつまんないよ でも最初からつまんなかったので被害は少ない
851 18/01/08(月)00:57:41 No.477259891
>原作のキャラデザ思いっきり無視してるよね OPはそうでもないけどEDは自分の絵でやること多い気がする
852 18/01/08(月)00:57:45 No.477259906
どういう繋がりなんだろう
853 18/01/08(月)00:57:49 No.477259915
作者ケモナーだって公言してるようなもんだな…
854 18/01/08(月)00:57:50 No.477259922
EDだと止め絵が多いけど 梅津EDとOPは動かしてこそだと思うの あの人 人体の動かし方鬼上手い
855 18/01/08(月)00:57:51 No.477259930
エンドカードはモーニングつながりでやってく感じかな?
856 18/01/08(月)00:57:52 No.477259932
>キャラは良かったよ 最高だったでも話は…
857 18/01/08(月)00:57:54 No.477259941
これで死ぬ家族の復讐系?
858 18/01/08(月)00:57:56 No.477259948
>「」は梅津をなんだと思ってるの…? アニメ作っちゃダメな人
859 18/01/08(月)00:57:56 No.477259950
原作最初のちょっとしか読んでないから爺さんが主人公だと思ってたけど違うんだな
860 18/01/08(月)00:57:56 No.477259952
読んではなかったけど同じ作者が今やってるのは別のか
861 18/01/08(月)00:57:58 No.477259961
>>でも梅津アニメは序盤はすっごいワクワクするけど最後失速するからなぁ >原作付き!原作付きですので! 終わりのセラフ…
862 18/01/08(月)00:57:58 No.477259964
クンリニンサンみたいなやつだよ
863 18/01/08(月)00:58:03 No.477259978
なんでゴールデンゴールドじゃなくてこっちなんだろう…
864 18/01/08(月)00:58:08 No.477259999
ガリレイドンナはちょっとお勧めできない
865 18/01/08(月)00:58:11 No.477260010
次回作の方もアニメになりそうだな
866 18/01/08(月)00:58:21 No.477260045
この漫画がすごいとかで一時期話題になってた記憶があるけど逆にそういうのに取り上げられたから読まなかった記憶がある 我ながらへそ曲がりだ
867 18/01/08(月)00:58:22 No.477260048
モーニングツー繋がりかオノナツメ
868 18/01/08(月)00:58:22 No.477260049
>見たことないけどガリレイドンナもつまんなかったんだろうか 三女以外必要ないことを除けば楽しかったよ
869 18/01/08(月)00:58:27 No.477260068
梅津って事はこれにもR18版があるのか
870 18/01/08(月)00:58:29 No.477260076
>なんでゴールデンゴールドじゃなくてこっちなんだろう… あーあれのひとか
871 18/01/08(月)00:58:30 No.477260083
ダイナミックコードだってキャラデザ梅津だっただろ
872 18/01/08(月)00:58:32 No.477260092
>原作のキャラデザ思いっきり無視してるよね ジイさんや親父はわりと原作通りだと思う 佐河はかなり変えてきたな
873 18/01/08(月)00:58:34 No.477260099
ストレス溜めたまんま1話終わるか…もうちょっとこう1話内で気持ちよくなるところが欲しかったなあ…
874 18/01/08(月)00:58:34 No.477260100
あんなにキャラ可愛いのにつまんないとかすげえ勿体無いなガリレイドンナ
875 18/01/08(月)00:58:35 No.477260106
そういやOPあったっけ
876 18/01/08(月)00:58:35 No.477260107
>ウィザーズバリスターズはちょっとお勧めできない
877 18/01/08(月)00:58:37 No.477260119
セガを助けるんだよ!
878 18/01/08(月)00:58:42 No.477260149
>見たことないけどガリレイドンナもつまんなかったんだろうか ええ…
879 18/01/08(月)00:58:52 No.477260190
>これで死ぬ家族の復讐系? 家族を焼き殺されるんだっけ
880 18/01/08(月)00:58:53 No.477260199
ガリドンは悪い意味で驚愕の最終回だからな…
881 18/01/08(月)00:58:57 No.477260214
ゴールデンゴールドはまだアニメにできるほどストックねえよ!
882 18/01/08(月)00:59:09 No.477260258
ガリレイ裁判知らないとかマジかよ
883 18/01/08(月)00:59:09 No.477260261
梅津大好きだけどガリレイドンナはうn…
884 18/01/08(月)00:59:11 No.477260269
OPと一話でわくわくさせるのはうまかったよガリレイも
885 18/01/08(月)00:59:13 No.477260279
>なんでゴールデンゴールドじゃなくてこっちなんだろう… 終わってないどころか展開的にまだ中盤にも来て無さそうなのより きちんと完結してる方を選ぶのは当たり前過ぎる
886 18/01/08(月)00:59:15 No.477260284
しかし山路さんのジジイは本当に安定するな
887 18/01/08(月)00:59:16 No.477260289
>>安済知佳って聞き覚えあったけど押田の人か >チャイカ! ホチ姉!
888 18/01/08(月)00:59:17 No.477260295
くのしがぎょぽーんしてたのは覚えてるよガリレイドンナ
889 18/01/08(月)00:59:21 No.477260317
>なんでゴールデンゴールドじゃなくてこっちなんだろう… 完結してるからじゃないか
890 18/01/08(月)00:59:30 No.477260350
ガリレイドンナは最終回のガリレオ裁判がめっちゃ面白い
891 18/01/08(月)00:59:34 No.477260373
>ガリドンは悪い意味で驚愕の最終回だからな… なんでこの人あの時期裁判にハマってたんだろう…
892 18/01/08(月)00:59:35 No.477260379
原作もう完結してるなら半端なところで終わる心配もないのか
893 18/01/08(月)00:59:38 No.477260398
ガリドンは3姉妹の旅をみたかったんすよ…
894 18/01/08(月)00:59:38 No.477260400
>佑河樹里(ゆかわ・じゅり)は失業中の28歳。家では父・貴文(たかふみ)と兄・翼(つばさ)、じいさん三代のダメ男がヒマを持て余している。ある日、甥・真(まこと)が翼とともに誘拐される。身の代金を渡す期限に間に合わなくなった時、じいさんは佑河家に代々伝わるという「止界術」を使い、世界を“止めた”。 だがあり得ないことに、救出に向かった先で樹里たちは自分たち以外の“動く”人間に襲撃される。そしてパニックの中、異形の存在「管理人」が現れ…
895 18/01/08(月)00:59:39 No.477260407
ガリレイドンナとか久々に思い出したよ 今思い出しても素材は一級品だと思う
896 18/01/08(月)00:59:40 No.477260411
ガリレイドンナはEDの裸オーバーオールのために毎週見てた
897 18/01/08(月)00:59:42 No.477260425
ガリレイの最終回はすごいよ衝撃過ぎて
898 18/01/08(月)00:59:47 No.477260451
ガリレイドンナは熊谷のほうが問題な気がする
899 18/01/08(月)00:59:49 No.477260467
su2183539.jpg
900 18/01/08(月)01:00:00 No.477260514
弁護士セシルはOPと1話だけ見とくといいよ!
901 18/01/08(月)01:00:05 No.477260531
なんでよ!ガリドンのOP良かったでしょ!
902 18/01/08(月)01:00:09 No.477260545
ガリレイ裁判!
903 18/01/08(月)01:00:17 No.477260577
むっ!
904 18/01/08(月)01:00:19 No.477260583
>su2183539.jpg むっ! でも梅津すぎる!
905 18/01/08(月)01:00:23 No.477260594
>なんでこの人あの時期裁判にハマってたんだろう… 魔法廷いいよね…
906 18/01/08(月)01:00:23 No.477260595
ガリドンもバリスターズも用意している素材は最高だと思うよ 面白くなる予感しかしなかったもん
907 18/01/08(月)01:00:27 No.477260613
きつ!
908 18/01/08(月)01:00:31 No.477260632
>なんでよ!ガリドンのOP良かったでしょ! いいよね…
909 18/01/08(月)01:00:40 No.477260660
>なんでゴールデンゴールドじゃなくてこっちなんだろう… 完結してないから
910 18/01/08(月)01:00:46 No.477260682
ひどい理由で潜り込むんだな
911 18/01/08(月)01:00:50 No.477260691
>su2183539.jpg シコ…れない
912 18/01/08(月)01:00:51 No.477260696
後番エロじゃなくなったの
913 18/01/08(月)01:00:56 No.477260717
そこをちゃんと見せてくれよ!?って場面をことごとく雑に処理してたよねガリレイドンナ
914 18/01/08(月)01:00:57 No.477260724
ガリレイドンナは制作でいろいろあったみたいだからちょっと同情するけどウィザードバリスターズは…
915 18/01/08(月)01:00:59 No.477260734
25歳はスレ立たないしここで続けるのか
916 18/01/08(月)01:01:01 No.477260745
僧侶枠のアニメかい?
917 18/01/08(月)01:01:01 No.477260746
>見たことないけどガリレイドンナもつまんなかったんだろうか 途中からの失速具合で云えばかなりのもの キャラデザはいい
918 18/01/08(月)01:01:07 No.477260769
25歳…女子高生… おのれReLife研究所!
919 18/01/08(月)01:01:10 No.477260783
はい今からおセックス
920 18/01/08(月)01:01:13 No.477260790
世界で暴れまわる人間がいっぱい居てクンリニンサンがキレる話?
921 18/01/08(月)01:01:19 No.477260815
これは僧侶系?
922 18/01/08(月)01:01:20 No.477260824
ゴールデンゴールドの方はもし今アニメ化しても区切りどころがなさすぎる…
923 18/01/08(月)01:01:22 No.477260832
バリスタの方も最終回は凄かったあれやっていいのって意味で
924 18/01/08(月)01:01:27 No.477260861
>佑河樹里(ゆかわ・じゅり)は失業中の28歳。家では父・貴文(たかふみ)と兄・翼(つばさ)、じいさん三代のダメ男がヒマを持て余している。 無職しかいない…
925 18/01/08(月)01:01:30 No.477260876
食っちゃうのか…
926 18/01/08(月)01:01:35 No.477260899
かほちゃんビッチすぎる…
927 18/01/08(月)01:01:41 No.477260922
>これは僧侶系? 左様
928 18/01/08(月)01:01:43 No.477260933
25歳の女子高生とか認めないんですけおおおおおおおお!!!!!1!11!
929 18/01/08(月)01:01:51 No.477260970
http://img.2chan.net/b/res/477260888.htm
930 18/01/08(月)01:01:54 No.477260985
規制版と声優違うのかこれ
931 18/01/08(月)01:02:15 No.477261084
僧侶枠だな
932 18/01/08(月)01:02:17 No.477261092
梅津はガリレイドンナとセシルちゃんは監督やっちゃったからなあ… これはキャラデザだけなので安… >DYNAMIC CHORD(キャラクターデザイン) 安心!
933 18/01/08(月)01:02:26 No.477261138
>無職しかいない… このアニメに出てくる男はクズかろくでなしかDQNかサイコしかいません
934 18/01/08(月)01:02:29 No.477261154
書き込みをした人によって削除されました
935 18/01/08(月)01:02:32 No.477261167
ガリドンは中盤のインピオボーイミーツガール展開重点だったら
936 18/01/08(月)01:02:52 No.477261250
セシルはなんかこう面白くなりそうな気配はしたし!気配は…!
937 18/01/08(月)01:02:55 No.477261265
1話アバンを見る限り原作ラストまでやるのは決定してるから安心して観られるね
938 18/01/08(月)01:03:07 No.477261321
ダチャーンか
939 18/01/08(月)01:03:20 No.477261393
>DYNAMIC CHORD(キャラクターデザイン) ある意味大ヒット作きたな…
940 18/01/08(月)01:03:27 No.477261425
出合って30秒でセックス
941 18/01/08(月)01:03:32 No.477261451
むっ!
942 18/01/08(月)01:03:34 No.477261461
>ダチャーンが普通のJK役を!? キャストみてびっくりしたよ
943 18/01/08(月)01:03:36 No.477261466
>25歳のオトナ女子が高校に替玉入学!? ヒロインである花は求職活動中の25歳。 >突然の親戚からの依頼で、不登校の従妹・16歳の替え玉として学校に通うことになってしまった! >見た目もソックリでバレないはず…と潜入した登校初日に、 なんと高校の同級生・蟹江が先生として現れて、ソッコーでバレてしまう。 夢見過ぎじゃねえかな…
944 18/01/08(月)01:03:36 No.477261470
バリスタは本当に一話だけアニメすぎた あの衝撃はコヨーテクラスだ
945 18/01/08(月)01:03:54 No.477261541
su2183545.jpg
946 18/01/08(月)01:04:41 No.477261726
>>DYNAMIC CHORD(キャラクターデザイン) 梅津だったんだ てかアニメの絵柄梅津っぽさ全然なかったな…
947 18/01/08(月)01:05:09 No.477261844
>バリスタは本当に一話だけアニメすぎた >あの衝撃はコヨーテクラスだ 個人的はガリレイの方で思い出した
948 18/01/08(月)01:05:19 No.477261886
セシルはOPの大魔法大戦が面白かった
949 18/01/08(月)01:05:24 No.477261911
これもエロアニメなんだ
950 18/01/08(月)01:05:29 No.477261926
梅津は男キャラだと梅津感がだいぶ減ると思う
951 18/01/08(月)01:05:55 No.477262010
>su2183545.jpg …ある!
952 18/01/08(月)01:06:25 No.477262113
裁判のこと勉強したっていってたのに何であんなことになったんです!梅津さん!
953 18/01/08(月)01:06:31 No.477262141
この5分エロアニメ枠なんだかんだで1年続いてる…
954 18/01/08(月)01:07:03 No.477262257
どこ向けのエロなのかさっぱりわからん…女向けでいいの?
955 18/01/08(月)01:10:20 No.477263141
su2183553.jpg
956 18/01/08(月)01:11:23 No.477263378
こんなんでシコれるかばかもん!
957 18/01/08(月)01:11:37 No.477263441
梅津すぎる…
958 18/01/08(月)01:12:20 No.477263613
28歳ありがたい…
959 18/01/08(月)01:12:45 No.477263724
この主人公のお色気ってのがまずかなり貴重
960 18/01/08(月)01:12:58 No.477263783
むぅ…
961 18/01/08(月)01:13:39 No.477263958
久々に梅津OP見たくなってきた ちっちゃいスクーター好きだよねあの人
962 18/01/08(月)01:14:06 No.477264081
普段からうわキツ系でシコってる「」がシコれないってなんなのそういうキャラなの
963 18/01/08(月)01:14:49 No.477264256
su2183561.jpg su2183562.jpg su2183564.jpg
964 18/01/08(月)01:15:22 No.477264395
そうか時間ギリギリを指定したのも時間停止を使わせるためだったのか 今頃気づいた!
965 18/01/08(月)01:18:26 No.477265166
>su2183561.jpg むっ! >su2183562.jpg むっ! >su2183564.jpg …なんでスクショした?
966 18/01/08(月)01:19:57 No.477265564
>28歳ありがたい… アニメは22歳設定です 長女じゃなくて次女になってる
967 18/01/08(月)01:20:15 No.477265637
スレ画は左側を正方形に切り抜いただけのほうがいい気がする su2183577.jpg
968 18/01/08(月)01:22:31 No.477266211
Opだけじゃなくて監督なの梅津 まだやれるのかアレ作っといて…