18/01/07(日)22:56:34 全ての... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/07(日)22:56:34 No.477221056
全てのラーメンは道をゆずれ
1 18/01/07(日)22:57:02 No.477221174
これラーメンってカテゴリじゃねーからなぁ
2 18/01/07(日)22:58:51 No.477221725
天一って別のカテゴリだよね
3 18/01/07(日)22:59:00 No.477221769
俺が行った店舗だけかもしれないけどスープが激アツで火傷するかと思った
4 18/01/07(日)23:00:08 No.477222145
飲んだ後に毎度これ食べに行こうとする人いるんだが皆辟易している 可哀想なので数回に一回行くが無言になる
5 18/01/07(日)23:01:02 No.477222491
こっさりとかあっさりのほうはまだラーメンカテゴリだけどこってりは…
6 18/01/07(日)23:02:09 No.477222819
こってりはあのべとべとのスープで麺が塊になって… あっさりは割合おいしいと思う
7 18/01/07(日)23:02:39 No.477222970
これ自体をどうこう言う気はないけど これ好きだと公言するやつは面倒なの多すぎる
8 18/01/07(日)23:03:46 No.477223346
野菜スープなのでヘルシー
9 18/01/07(日)23:03:47 No.477223355
ポタージュに麺が入ってる食い物って感じ
10 18/01/07(日)23:04:18 No.477223515
昔は苦手だしこれラーメンじゃないだろと思ってたけど食べてるうちになんか癖になった
11 18/01/07(日)23:04:39 No.477223626
それはベジポタ系つけ麺があるしな
12 18/01/07(日)23:05:01 No.477223756
唐揚げセットは完全栄養食
13 18/01/07(日)23:05:04 No.477223768
麺を食ったらご飯を投入
14 18/01/07(日)23:06:13 No.477224122
これも二郎もラーメンよ
15 18/01/07(日)23:06:16 No.477224147
とにかくにんにくを入れる
16 18/01/07(日)23:06:53 No.477224364
一度あっさりを食べてみたい
17 18/01/07(日)23:06:55 No.477224380
1人ではまずいかない店だ
18 18/01/07(日)23:08:00 No.477224692
最近は屋台味にハマっちゃってね…
19 18/01/07(日)23:08:00 No.477224696
炒飯おいしいよね
20 18/01/07(日)23:08:52 No.477224943
スープ多め白飯定食で麺食べたあとコメ全部ぶち込んで何食ってんだ俺…ってなりながら食うのが好きなんだ…
21 18/01/07(日)23:09:33 No.477225178
ちょっと高い
22 18/01/07(日)23:11:08 No.477225679
京都の店はセントラルキッチンじゃないと聞いた 気になる
23 18/01/07(日)23:11:20 No.477225742
あっさりめのアレが出てくるのかと思ったら全く違うモノが出て来て驚いた
24 18/01/07(日)23:12:00 No.477225945
えーとスープパスタみたいな?
25 18/01/07(日)23:12:04 No.477225961
俺の近場だけかもしれないがスープはいいんだけど 麺がフードコートレベルの適当なの使うとこばかりでおいしくない…
26 18/01/07(日)23:15:34 No.477227086
>麺がフードコートレベルの適当なの使うとこばかりでおいしくない… フランチャイズの本部に苦情のメール送れ
27 18/01/07(日)23:16:34 No.477227482
どんなときもニンニク多めだぞ?
28 18/01/07(日)23:17:52 No.477227889
スープが粉っぽくて、不味い なんかすごく不健康な味だし二度と食いたくないんだけど 頻繁に食べてる人は体調大丈夫なの?
29 18/01/07(日)23:18:53 No.477228169
こってり頼んで分厚い油膜張ったのが来るんだろうな~~って思ってたら思ったよりこってりだった
30 18/01/07(日)23:20:11 No.477228560
有名な話だが直接経営とフランチャイズでは味が天と地だ フランチャイズの新宿西口と直接経営の高円寺ではかなり違うぞ
31 18/01/07(日)23:20:39 No.477228697
今見てるアニメで丁度食べてる所だ
32 18/01/07(日)23:20:57 No.477228803
近くのお店に久しぶりに行ったらこってり大盛り千円超えてたけどこんな高かったっけ…?
33 18/01/07(日)23:21:00 No.477228820
麺がフードコートレベルってのは多分あっさり麺をこってりに流用してるんじゃないかな
34 18/01/07(日)23:21:05 No.477228853
毎日食ってたら一月で7キロ太った
35 18/01/07(日)23:21:51 No.477229066
遠出した時に食べたら近所の店より数段まずくて唖然とした
36 18/01/07(日)23:21:57 No.477229100
>近くのお店に久しぶりに行ったらこってり大盛り千円超えてたけどこんな高かったっけ…? 大抵800~田舎でも900円いかないぐらい
37 18/01/07(日)23:23:31 No.477229661
麺抜きで頼みたいと思うくらいご飯とスープだけでいい
38 18/01/07(日)23:26:28 No.477230608
ゆで卵の黄身の味だよね
39 18/01/07(日)23:30:21 No.477231814
>今見てるアニメで丁度食べてる所だ 俺ガイル見てるな!
40 18/01/07(日)23:32:14 No.477232388
大阪の店舗は京都に比べて高かったような気がするので 地域によって値段違うかもしれないけど 俺の気のせいかもしれない
41 18/01/07(日)23:33:23 No.477232766
書き込みをした人によって削除されました
42 18/01/07(日)23:34:33 No.477233139
直接経営とか怖くて行けねえよ
43 18/01/07(日)23:35:01 No.477233310
>フランチャイズの新宿西口と直接経営の高円寺ではかなり違うぞ どこで分かるんだそういうのは…
44 18/01/07(日)23:35:10 No.477233376
こってり大盛りで千円超えって歌舞伎町店てもそこまでしねーよ どこの店の話だよ
45 18/01/07(日)23:35:36 No.477233542
>どこで分かるんだそういうのは… ググれ
46 18/01/07(日)23:36:29 No.477233811
ドロ系ラーメンいいよね…
47 18/01/07(日)23:37:05 No.477234040
トッピングにチャーシューなんでないの? あと6枚くらい追加したいのに
48 18/01/07(日)23:37:19 No.477234113
割と普通の味だよね
49 18/01/07(日)23:37:38 No.477234211
>俺ガイル見てるな! 新番組で調べたら小池さんだった
50 18/01/07(日)23:38:04 No.477234409
>トッピングにチャーシューなんでないの? ある店はあるんだよ フランチャイズ店だとその辺自由なんで
51 18/01/07(日)23:38:39 No.477234643
唐揚げ定食でご飯お代わり自由の理想郷はもうない…
52 18/01/07(日)23:38:44 No.477234665
無鉄砲とかの方が好みだがチェーン店と比較したらあかんか
53 18/01/07(日)23:38:52 No.477234700
>直接経営とか怖くて行けねえよ 意味がわからん バカなの?
54 18/01/07(日)23:39:09 No.477234783
あっさり食う
55 18/01/07(日)23:40:18 No.477235221
あっさり食うなら別のラーメン屋行ったほうが…
56 18/01/07(日)23:41:14 No.477235572
うちの街にできた店は味が良くなかった…
57 18/01/07(日)23:41:25 No.477235641
>近くのお店に久しぶりに行ったらこってり大盛り千円超えてたけどこんな高かったっけ…? 特盛なら超えた気がするぞ名古屋
58 18/01/07(日)23:41:40 No.477235730
>無鉄砲とかの方が好みだがチェーン店と比較したらあかんか 無鉄砲ない地域にもたいていあるのが強みだからな
59 18/01/07(日)23:42:57 No.477236246
創業者の理想の味はこっさりぐらいの感じらしいな
60 18/01/07(日)23:43:41 No.477236523
>ある店はあるんだよ >フランチャイズ店だとその辺自由なんで そうなのか… ある店を探すわ
61 18/01/07(日)23:45:18 No.477237177
超こってり食べ損ねたの未だに悔やんでるので復活させてくだち…
62 18/01/07(日)23:45:52 No.477237366
関東の天一はフランチャイズが二系統あって唐揚げで区別がつくと聞いたことがある
63 18/01/07(日)23:45:52 No.477237367
うちの近所大盛1500円位してた気がする
64 18/01/07(日)23:46:34 No.477237670
ドロドロマシとかできる?
65 18/01/07(日)23:46:58 No.477237806
>あっさり食うなら別のラーメン屋行ったほうが… ネット違って逆らう訳にはいかない場面もあるからね
66 18/01/07(日)23:48:06 No.477238210
地元の天一は本店に感銘を受けてのれん分けしてもらったとか昔ネットでみた 近場の店が震災でなくなったので久しく食べてない
67 18/01/07(日)23:52:37 No.477239945
噂の高級旅館風の天一に一度行ってみたいが気軽に行ける立地じゃなかった
68 18/01/07(日)23:53:17 No.477240275
一度だけ本店で食ったけど他店より軽い感じで食べやすかったな