ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/07(日)22:56:29 No.477221025
ゴキゲンなギミックいいよね…
1 18/01/07(日)22:57:07 No.477221201
暑い暑い
2 18/01/07(日)22:58:43 No.477221692
ビックリドッキリメカ過ぎる…
3 18/01/07(日)22:59:18 No.477221874
排出する熱と空気がもったいないからつけたのか …人を乗せんなや!
4 18/01/07(日)22:59:59 No.477222100
排熱を無駄にしない素敵なシステムですね
5 18/01/07(日)23:00:20 No.477222216
あの…中に冷房とかは…
6 18/01/07(日)23:00:39 No.477222348
何をどう考慮してもここから読み取れる情報からして機関室が本当に洒落になってない
7 18/01/07(日)23:00:44 No.477222385
拷問用かな?って兵器ばかりでてきていっそ笑えてきた
8 18/01/07(日)23:01:16 No.477222561
なーに同志の中には鉄の棺桶の中で蒸し焼きにされた奴らもいるしヘーキヘーキ
9 18/01/07(日)23:01:40 No.477222674
>あの…中に冷房とかは… 薬を渡してやれ
10 18/01/07(日)23:01:44 No.477222691
楽しそうだなこいつら…
11 18/01/07(日)23:02:39 No.477222973
元々インビジブル9用のマシーンだったんじゃねえだろうな
12 18/01/07(日)23:02:41 No.477222985
>楽しそうだなこいつら… 本人たち的にはもう大勝利で あとは死ぬまで余暇でエンジョイしてるだけだからな…
13 18/01/07(日)23:02:54 No.477223072
>楽しそうだなこいつら… でも気持ちは凄くわかる
14 18/01/07(日)23:02:57 No.477223092
なにそのうさぎマーク
15 18/01/07(日)23:03:01 No.477223114
>元々インビジブル9用のマシーンだったんじゃねえだろうな 了解!翼なき降下兵!!!!
16 18/01/07(日)23:03:19 No.477223207
どうせみんな死ぬつもりだから冷房いらないよね… 薬は渡すね…
17 18/01/07(日)23:03:32 No.477223275
楽しいですよね 輪投げ
18 18/01/07(日)23:04:02 No.477223426
えっとこの「薬」って火炎放射器マンのアーマー中の液体に入ってたやつの同類?
19 18/01/07(日)23:04:54 No.477223716
>えっとこの「薬」って火炎放射器マンのアーマー中の液体に入ってたやつの同類? ただの麻薬だよ
20 18/01/07(日)23:04:58 No.477223731
>えっとこの「薬」って火炎放射器マンのアーマー中の液体に入ってたやつの同類? また別種のもん 撃つと最高にハイになったり冷静になれたりする素敵なお薬 後遺症?知りませんね
21 18/01/07(日)23:05:01 No.477223749
興奮剤じゃないの
22 18/01/07(日)23:05:09 No.477223797
これに乗り込んでるのって蠍の中ではエリートだっけ
23 18/01/07(日)23:06:26 No.477224209
人間が乗り込めるサイズの気球と考えると 排熱口めっちゃでかいな!
24 18/01/07(日)23:06:40 No.477224299
あくまで緊急上昇用の非常装備で常に上昇気流獲得!するわけじゃないっぽいからとても安全 でも観測気球ってワイヤー周辺と本体を機銃でハリネズミにしないと射的ゲームの的っていう… 機銃なんてない ㌧
25 18/01/07(日)23:07:48 No.477224625
たのちー!輪投げたのちー!
26 18/01/07(日)23:08:22 No.477224801
>あくまで緊急上昇用の非常装備で常に上昇気流獲得!するわけじゃないっぽいからとても安全 あの…では機関室の方は…
27 18/01/07(日)23:08:45 No.477224893
>あの…では機関室の方は… >薬を渡してやれ
28 18/01/07(日)23:08:45 No.477224894
>あの…では機関室の方は… 薬を 渡してやれ
29 18/01/07(日)23:09:09 No.477225026
ところでこれもう大敗北といっても差し支えない状況では?
30 18/01/07(日)23:09:30 No.477225157
相手にそこまで届く武器が無ければこの上なく優秀な装備だよ観測気球
31 18/01/07(日)23:09:31 No.477225167
みた感じ機関室はむき出しのジェットエンジンのすぐ側で作業してるだけみたいだ よくしらんが大丈夫だな!
32 18/01/07(日)23:09:31 No.477225169
お薬打ちながら働ける素敵な職場って事だろ?
33 18/01/07(日)23:09:53 No.477225302
まだちょっと戦車隊蹴散らされただけだし…
34 18/01/07(日)23:10:17 No.477225432
でも今回の固まった戦車部隊まとめてふっ飛ばすのは気持ちいいだろうなあ…
35 18/01/07(日)23:11:00 No.477225636
これで保有戦車はクリアしたよやったね!
36 18/01/07(日)23:11:02 No.477225645
前のスレで言われてたEDの最中に出てくる軽いミニゲームってのが凄くしっくりきましてね
37 18/01/07(日)23:11:23 No.477225765
動機は微妙に違うとはいえ 末端から技師まで最期に一華咲かせようって連中ばかりだから こういうことが出来るのだろうな
38 18/01/07(日)23:11:39 No.477225852
>でも今回の固まった戦車部隊まとめてふっ飛ばすのは気持ちいいだろうなあ… 一発目は外れたし指揮官が優秀な対応はじめたから助かるかと思ったんすよ…
39 18/01/07(日)23:12:24 No.477226070
戦車部隊はちょっと狙う箇所が狭かったけど 目の前に一面広がってる帝都はですね…
40 18/01/07(日)23:12:40 No.477226155
ああもう月マガ発売してるもんなあ
41 18/01/07(日)23:13:29 No.477226418
こいつをぶち抜けるドアノッカーは何処ですか
42 18/01/07(日)23:14:16 No.477226693
後帝都に残ってる戦力ってどんくらいだっけ
43 18/01/07(日)23:14:35 No.477226789
これが都市に榴弾ぶっ放したらその時点で大体こっちが終わる素敵なゲームバランス 艦載主砲でぶちかませる特大榴弾って狂ってんのか
44 18/01/07(日)23:16:43 No.477227526
最終的な勝ち負けでいえばもちろんアンチアレスの負けだけど 帝都を瓦礫の山に変えるくらいは出来そうだな
45 18/01/07(日)23:16:44 No.477227537
ギミック作ったり乗員に負担かけてまで上昇気流いるかな…
46 18/01/07(日)23:16:49 No.477227550
ジェットエンジンの廃熱で! 観測気球!
47 18/01/07(日)23:16:56 No.477227591
排気熱の有効活用という事でいいのかな
48 18/01/07(日)23:17:05 No.477227631
砲が帝都向く前に活動限界でタイムオーバーになれば勝てる!
49 18/01/07(日)23:17:16 No.477227693
>ギミック作ったり乗員に負担かけてまで上昇気流いるかな… ゴキゲンなギミックだ…
50 18/01/07(日)23:17:29 No.477227773
伍長ー何とかしてくれーって思ったけど 伍長の足じゃ近づく頃には帝都瓦礫の山になってますよね?
51 18/01/07(日)23:17:54 No.477227898
なにをどう分解したらこんなもん隠れて作れるんだよ儀典局!
52 18/01/07(日)23:18:18 No.477228004
冷房技術完備しといてくださいよー!
53 18/01/07(日)23:18:38 No.477228109
>ギミック作ったり乗員に負担かけてまで上昇気流いるかな… このサイズの観測気球だと通常浮力だけで浮かばせようとするとそれこそ数十分がかりになりかねんので 即座の俯瞰観測が必要!ってなったときに即座にニーズを満たせる安心仕様!!
54 18/01/07(日)23:19:10 No.477228250
>なにをどう分解したらこんなもん隠れて作れるんだよ儀典局! 砲身はバラし様が無いという点まで含めて凄い真っ黒なのか凄い杜撰なのか どっちにしても終わってる!!
55 18/01/07(日)23:19:15 No.477228278
>ギミック作ったり乗員に負担かけてまで上昇気流いるかな… 使ったらどうなるかな?って実験だからいる デーモンコアみたいなもん
56 18/01/07(日)23:19:17 No.477228291
>冷房技術完備しといてくださいよー! 薬を渡してやれ
57 18/01/07(日)23:20:07 No.477228542
軌道上の戦術眼いいよね… よくねぇ
58 18/01/07(日)23:20:23 No.477228626
どうせまともに運用する気なんて端から考慮してないので 運用した結果として乗員やら周辺要員がどうなっても知ったところではない
59 18/01/07(日)23:20:49 No.477228766
カウプランならコイツの問題点全部解決した宇宙戦艦くらい作れるかもしれないけど 技術が追い付かないから実現可能な範囲で設計するね…
60 18/01/07(日)23:20:49 No.477228769
>戦車部隊はちょっと狙う箇所が狭かったけど >目の前に一面広がってる帝都はですね… つまりよぉどこに投げてもポイントが入るボーナスタイムって事だろ? su2183339.jpg
61 18/01/07(日)23:20:49 No.477228770
冗談抜きで儀典局のせいが7割くらいあるよね…
62 18/01/07(日)23:20:50 No.477228772
>>ギミック作ったり乗員に負担かけてまで上昇気流いるかな… >使ったらどうなるかな?って実験だからいる >デーモンコアみたいなもん いらねえじゃん!
63 18/01/07(日)23:21:00 No.477228821
メガネが考えていた戦車保有台数解決法が無用になりそうなくらい戦車が消えましたよね?
64 18/01/07(日)23:21:25 No.477228945
カウプランがカウプランがって喚いてた戦車の父だけど ドアノッカーの原型やこれとか頭おかしい感じにクレイジーだな
65 18/01/07(日)23:21:49 No.477229058
>軌道上の戦術眼いいよね… >よくねぇ そっちもだけど戦車隊のみなさんも優秀だからこそ状況がわかってパニくるのいいよね… よくない
66 18/01/07(日)23:21:59 No.477229108
>運用した結果として乗員やら周辺要員がどうなっても知ったところではない どうなるか知る為の作戦だよ どんなふうに火傷するかどんな問題が出るか調べような!
67 18/01/07(日)23:22:04 No.477229135
銀シャリの財力はんぱねえ…
68 18/01/07(日)23:22:14 No.477229191
(61)
69 18/01/07(日)23:22:35 No.477229334
>メガネが考えていた戦車保有台数解決法が無用になりそうなくらい戦車が消えましたよね? でもこのままじゃ帝国が立ち直れないレベルになりそうなんですけお…
70 18/01/07(日)23:22:56 No.477229458
人道と倫理を蹴り飛ばした環境じゃないと取れないデータの希少価値は凄まじく 現代近代兵器や戦闘マニュアルを作る際にナチスが色々蹴っ飛ばして採取した 何をどうしたら人は死ぬか死なずに済むかのデータは今でも参照される程です
71 18/01/07(日)23:23:06 No.477229521
>こいつをぶち抜けるドアノッカーは何処ですか あったよ!予備の銃身!
72 18/01/07(日)23:23:22 No.477229615
試作機だし伍長と同じで蠍の兵器軍たち
73 18/01/07(日)23:23:37 No.477229693
戦災かなり酷いことになりそうだけどこれ復興しなきゃならんのか…
74 18/01/07(日)23:23:42 No.477229723
>カウプランがカウプランがって喚いてた戦車の父だけど >ドアノッカーの原型やこれとか頭おかしい感じにクレイジーだな ぶっちゃけ一人の人間が高高機動のグラフィアスと陸上戦艦のコレを設計したってのは十分天才だよね…
75 18/01/07(日)23:24:19 No.477229920
>人道と倫理を蹴り飛ばした環境じゃないと取れないデータの希少価値は凄まじく しかも自分から志願して真面目にやってくれるんだから最高ですね
76 18/01/07(日)23:24:30 No.477229989
>戦災かなり酷いことになりそうだけどこれ復興しなきゃならんのか… この戦災復興坂をまだまだ登り始めたばかりすぎる…
77 18/01/07(日)23:25:10 No.477230176
>戦災かなり酷いことになりそうだけどこれ復興しなきゃならんのか… ゼロ番地区とか全部再開発出来るだろうしセーフセーフ
78 18/01/07(日)23:25:15 No.477230193
>戦災かなり酷いことになりそうだけどこれ復興しなきゃならんのか… 戦災復興は人々を戦えるようにすることが大切だから… ロンダリオー!助けてくれー!
79 18/01/07(日)23:25:17 No.477230205
無線戦車隊で帝国も捨てたもんじゃねえな! ってなったところにこの陸上戦艦
80 18/01/07(日)23:25:59 No.477230419
>無線戦車隊で帝国も捨てたもんじゃねえな! 無線とかそういう小手先の技術を文字通り踏み潰す圧倒的な力いいよね…
81 18/01/07(日)23:26:17 No.477230518
実際この戦艦無線付き戦車でもどうにもならんよな
82 18/01/07(日)23:26:43 No.477230700
飛距離と破壊力は正義だからな…
83 18/01/07(日)23:26:47 No.477230732
敵の様子を観測する人に麻薬使わせていいんで…?
84 18/01/07(日)23:27:00 No.477230791
一番気上昇気流獲得!のコマが上記の噴射を受けてるおっさんの顔に見えた
85 18/01/07(日)23:27:02 No.477230802
もうちょっと経ったら自壊しそうではあるけどその前に帝都が消滅しそうですね…
86 18/01/07(日)23:27:04 No.477230808
この陸上戦艦の攻略法が自壊とか弾切れとか崖から落ちるとかくらいしか思いつかない
87 18/01/07(日)23:27:13 No.477230858
地面に撃ったら土煙が巻き上がって何も見えなくなるレベルの榴弾を 市街地に撃ち込んだらどうなるんです?
88 18/01/07(日)23:27:26 No.477230926
夾叉弾の意味が今回の話でやっと理解できた
89 18/01/07(日)23:27:54 No.477231050
>敵の様子を観測する人に麻薬使わせていいんで…? 極まったアッパー系じゃなけりゃ脳内麻薬ドバドバで痛みとか吹っ飛ばして集中力も上がるからむしろいい事の方が多い 後遺症とか細かい諸々はこの際考慮しないこととする
90 18/01/07(日)23:27:57 No.477231061
>敵の様子を観測する人に麻薬使わせていいんで…? 死んじゃうとしゃべれないからな
91 18/01/07(日)23:27:58 No.477231066
戦車砲なんて艦砲からしたら対空火器みたいなものだよね…
92 18/01/07(日)23:28:09 No.477231120
>実際この戦艦無線付き戦車でもどうにもならんよな 確かあの無線戦車証拠隠滅用に自爆用の爆弾積んでましたよね?
93 18/01/07(日)23:28:11 No.477231135
>敵の様子を観測する人に麻薬使わせていいんで…? 麻薬じゃないよ?興奮剤か鎮静剤のどっちかだよ エグいくらい効果あってめっちゃ副作用あるけど
94 18/01/07(日)23:28:33 No.477231234
作中でもちゃんとクソ兵器扱いされてるので安心して欲しい!
95 18/01/07(日)23:28:57 No.477231343
>後遺症とか細かい諸々はこの際考慮しないこととする 最後にはみんな死ぬから安心してプスプス打って欲しい
96 18/01/07(日)23:29:08 No.477231404
仲間はみんな自殺志願者みたいなもんだから問題ないよ
97 18/01/07(日)23:29:23 No.477231487
今でもアメリカ軍はパイロットに覚醒剤配ったりしてるんだっけ
98 18/01/07(日)23:29:28 No.477231513
>敵の様子を観測する人に麻薬使わせていいんで…? ぶっちゃけどこの国でもパイロットにお薬上げた過去があるんよ… 日本でもそうやってお薬渡されたエースパイロットが依存症に悩まされてたんよ…
99 18/01/07(日)23:29:46 No.477231623
そういえば初弾撃った時に塔かすってねーかあれ
100 18/01/07(日)23:29:54 [儀典局] No.477231671
なんですかこの砲身は? え?祝砲用? 通ってヨシッ
101 18/01/07(日)23:30:01 No.477231702
本来ならこういうもん作れるような技術背景なら航空機の技術の発展してて 単なる的にしかならないはずなのにどっかの誰かさんのせいでよお!
102 18/01/07(日)23:31:26 No.477232138
>そういえば初弾撃った時に塔かすってねーかあれ 直撃してたら言語の塔倒れてたな su2183363.jpg
103 18/01/07(日)23:32:09 No.477232373
>本来ならこういうもん作れるような技術背景なら航空機の技術の発展してて >単なる的にしかならないはずなのにどっかの誰かさんのせいでよお! 貴族が馬と槍と剣で一対一の決闘してた封建制時代に近代兵器流し込みまくるの超楽しいですよね!!!! 僕も楽しいです!!!鉄の馬ですよほら!!めっちゃつよい鉄の矢撃てるんですよほら!!!
104 18/01/07(日)23:32:19 No.477232415
何気に恐ろしいジェバの衆十発以内には当てられるか…?って台詞 一応理論上ではそんだけ撃てるのか…
105 18/01/07(日)23:32:36 No.477232500
航空技術が無くても継続的な運用を考えたら文句なしの欠陥兵器だろう ただこの時この瞬間だけは絶対無敵の皇帝だが…
106 18/01/07(日)23:32:44 No.477232547
未熟な技術の塊だから当たりどころが悪ければ吹っ飛びそうだけど吹っ飛んだら吹っ飛んだで周辺被害が凄まじい
107 18/01/07(日)23:33:35 No.477232820
やっぱり内部制圧しか手はないんじゃ…
108 18/01/07(日)23:33:43 No.477232879
>僕も楽しいです!!!鉄の馬ですよほら!!めっちゃつよい鉄の矢撃てるんですよほら!!! 素晴らしいね!これこそ我々貴族に相応しいよ! 対戦車砲?地雷?貴族がそんな卑怯な事していいわけないだろ!!
109 18/01/07(日)23:34:13 No.477233018
基本未熟な模索段階の技術の醜悪なキメラの筈なのに なぜかしれっと構成要素に混ざってるジェットエンジンの遺失っぷりがヤバい
110 18/01/07(日)23:34:15 No.477233037
BFの陸上戦艦攻略いいよね…
111 18/01/07(日)23:34:36 No.477233159
一応あの戦車隊が騙されて集積所でわちゃくちゃしてなかった どうとでもなっただろうしな
112 18/01/07(日)23:35:44 No.477233571
祝砲って部分強調してたからちょこっと脅かしみたいに撃つだけだと思ったのに…
113 18/01/07(日)23:35:50 No.477233607
誰か青白い光を放つバケモノ連れてこい パン屋でも大佐でもいいから
114 18/01/07(日)23:35:51 No.477233614
>一応あの戦車隊が騙されて集積所でわちゃくちゃしてなかった >どうとでもなっただろうしな 一発目が集積所じゃなくて帝都になるだけでは?
115 18/01/07(日)23:36:29 No.477233809
でも確かに技術中尉殿がいう通りカウプランの技術使って兵器作れば 共和国にコピーされまくって詰むよね
116 18/01/07(日)23:36:38 No.477233879
戦車隊で射撃の練習も出来たし帝都の要所にぶち込んでいきますね…
117 18/01/07(日)23:37:31 No.477234179
共和国は柔軟な発想の技術体系だから 恐らくこれ見たら鼻で笑うよね
118 18/01/07(日)23:38:06 No.477234424
>戦車隊で射撃の練習も出来たし帝都の要所にぶち込んでいきますね… うまく行けば邪魔な貴族と邪魔な保有戦車と邪魔なゼロ番地区が一気に解決するな!
119 18/01/07(日)23:38:59 No.477234728
>恐らくこれ見たら鼻で笑うよね ジェットエンジンと連装砲と気球の技術盗まれて終わりじゃないか!
120 18/01/07(日)23:39:00 No.477234735
どこに投げてもポイント入るけど どうせだったらポイント高いとこに投げたいですよね!
121 18/01/07(日)23:39:13 No.477234817
戦車砲作れる技術はあります!自動装填技術はリボルバーすら未成熟です! 戦車動かせるエンジンも作れます!プロペラ?空飛ばす?何それ 戦車の装甲だって作れますよ!精錬周りは10割カウプラン産だから治金のカウプラン抜けると炉の概念設計からです! この世界なんてそれでいいんだよ…
122 18/01/07(日)23:39:41 No.477235007
>恐らくこれ見たら鼻で笑うよね 帝国人頭おかしい… でもガスタービンエンジンの技術はもらうね
123 18/01/07(日)23:40:13 No.477235189
>BFの陸上戦艦攻略いいよね… 副砲破壊してそっから侵入、近接戦闘しつつ弾薬庫爆破 …できるか馬鹿!
124 18/01/07(日)23:40:27 No.477235284
su2183373.jpg 優秀な奴から死んでいく…
125 18/01/07(日)23:41:25 No.477235638
でもカウプランがいた帝国だよ たぶん帝国の秘密兵器誰も知らないびっくりどっきりメカが動き出すと思う
126 18/01/07(日)23:41:34 No.477235694
ガスタービン四基あると重いものでも動くの?
127 18/01/07(日)23:42:52 No.477236208
牽引機使ってたしかなり無理のある起動方法
128 18/01/07(日)23:43:41 No.477236518
恐らく一度止まるとそれまで でも止まったとしても移動要塞が要塞に変わるだけですよねこれ
129 18/01/07(日)23:44:37 No.477236868
航空機発展してないなら陸上戦艦の時代がワンチャン…?
130 18/01/07(日)23:45:01 No.477237048
>>BFの陸上戦艦攻略いいよね… >副砲破壊してそっから侵入、近接戦闘しつつ弾薬庫爆破 >…できるか馬鹿! 上手い空挺操縦者はリスポン地点を戦車上空に長く留まらせるために わざと目標上空で失速寸前まで急上昇するんだ そうすると大分空挺兵を戦車に乗せられる
131 18/01/07(日)23:45:35 No.477237266
もしかしなくても航空機の構想もあったのカウプラン…?
132 18/01/07(日)23:45:48 No.477237355
>BFの陸上戦艦攻略いいよね… BFの何でやってるの?
133 18/01/07(日)23:46:11 No.477237523
>ガスタービン四基あると重いものでも動くの? 一回安定させれば出力はめっちゃすごいからゴリ押しで馬力出そうと思えば出るんだ 問題は理論上本当にアホみたいな量の熱を発生させることで 空冷のゴリ押しで冷却しないとパーツが速攻で熱で溶けたり砕けたりするし周りの空気で焼肉ができる
134 18/01/07(日)23:46:25 No.477237613
>もしかしなくても航空機の構想もあったのカウプラン…? カウプランの宿題漁ったらありそう
135 18/01/07(日)23:46:33 No.477237664
BFFHSWのラーテだよ
136 18/01/07(日)23:46:38 No.477237697
MODだけど1942であったよね…地上戦艦…
137 18/01/07(日)23:46:41 No.477237717
>でもカウプランがいた帝国だよ >たぶん帝国の秘密兵器誰も知らないびっくりどっきりメカが動き出すと思う >了解!翼なき降下兵!!!!
138 18/01/07(日)23:47:40 No.477238029
>空冷のゴリ押しで冷却しないとパーツが速攻で熱で溶けたり砕けたりするし>周りの空気で焼肉ができる なそ にん
139 18/01/07(日)23:47:47 No.477238081
「」ちゃんは906FTT好きすぎる…
140 18/01/07(日)23:47:52 No.477238115
>su2183373.jpg >優秀な奴から死んでいく… あれこれ亀甲縛りの副官?
141 18/01/07(日)23:47:54 No.477238124
>BFFHSWのラーテだよ サンクス
142 18/01/07(日)23:47:56 No.477238136
一回動かすだけで機関やら駆動部はズタボロの鉄クズになるんだろうなぁ… これ闘いが終わったら動かすこともできない巨大な鉄クズが残置されちゃうんだろうなぁ…
143 18/01/07(日)23:48:11 No.477238250
機関部の人間もう死んでるのでは
144 18/01/07(日)23:48:53 No.477238514
>機関部の人間もう死んでるのでは 麻薬使っても短時間で動けなくなるでしょうね
145 18/01/07(日)23:49:03 No.477238578
よくこんなもん帝国の近くで組み立てられたな…
146 18/01/07(日)23:49:07 No.477238611
>あれこれ亀甲縛りの副官? 副官の親戚の人 結構有能だったけど駄目だった
147 18/01/07(日)23:49:37 No.477238780
帝都まで進撃して最期に盛大に爆発したらどうしよう
148 18/01/07(日)23:49:46 No.477238830
>カウプランの宿題漁ったらありそう ロケットぐらい考えてそうよね
149 18/01/07(日)23:49:48 No.477238840
生きてる可能性自体はあるけど まあもう関係ないね
150 18/01/07(日)23:50:44 No.477239233
戦車隊はてっきりあのエラそうなヒゲがでしゃばって被害増加すると思った それ以前にどうしようも無かった
151 18/01/07(日)23:50:52 No.477239272
>よくこんなもん帝国の近くで組み立てられたな… 西方諸国合同会議を仕切った儀典局には頭が上がらないぜ
152 18/01/07(日)23:50:59 No.477239314
>よくこんなもん帝国の近くで組み立てられたな… デカすぎて戦車のパーツと認識できなかったのかな
153 18/01/07(日)23:51:00 No.477239325
>問題は理論上本当にアホみたいな量の熱を発生させることで >空冷のゴリ押しで冷却しないとパーツが速攻で熱で溶けたり砕けたりするし周りの空気で焼肉ができる オイオイオイ
154 18/01/07(日)23:51:03 No.477239345
頭の悪い兵器だけど死ぬこと前提なら楽しそう兵器
155 18/01/07(日)23:51:17 No.477239430
>なそ >にん 大気熱膨張させた勢いでめっちゃ噴かせて凄い勢いで循環させて そこに風車めっちゃ並べたら超軸棒回るんじゃないですかね!!って発想なので >周りの空気で焼肉ができる
156 18/01/07(日)23:51:34 No.477239521
カウプランは陸上番鋼鉄の咆哮やりたかったの?
157 18/01/07(日)23:52:30 No.477239893
首都に艦砲射撃食らうって戦争だったら詰み通り越して国が滅ぶ状況じゃない?
158 18/01/07(日)23:52:33 No.477239918
やけどしてもオロナインあるからへーき
159 18/01/07(日)23:52:44 No.477239989
>カウプランは陸上番鋼鉄の咆哮やりたかったの? カウプラン関係ないよこれ この世界の技術者が好きにやった結果だよ
160 18/01/07(日)23:52:48 No.477240040
暴発するか2分の1の銃ならぶち抜けんのかなこれの装甲
161 18/01/07(日)23:52:59 No.477240134
>カウプランは陸上番鋼鉄の咆哮やりたかったの? これ作ったのはおのれカウプラン!してたコルトゥ博士だよ
162 18/01/07(日)23:53:11 No.477240226
しかしこの戦艦のデザインと機能かなり凝ってるし相当前から考えてそう
163 18/01/07(日)23:53:27 No.477240342
砲身とか水道管です!とかで通ったのかもしれない
164 18/01/07(日)23:53:36 No.477240417
インビジブルナインに脱がない限りやけどしても平気なスーツあったよね
165 18/01/07(日)23:53:42 No.477240470
>首都に艦砲射撃食らうって戦争だったら詰み通り越して国が滅ぶ状況じゃない? うるせえ!ただの首都じゃなくて各国首脳陣揃い踏みだぞ!!
166 18/01/07(日)23:54:20 No.477240703
勝敗に関係ないはずなのにトドメさしにきてるじゃないですかーやだー!
167 18/01/07(日)23:54:25 No.477240741
>大気熱膨張させた勢いでめっちゃ噴かせて凄い勢いで循環させて >そこに風車めっちゃ並べたら超軸棒回るんじゃないですかね!!って発想なので もう間違いなく死んでそう
168 18/01/07(日)23:54:25 No.477240743
>これ作ったのはおのれカウプラン!してたコルトゥ博士だよ 実は帝国でカウプランにこれと同じの作られてたとか流石にないよな… そこまで残酷な仕打ちはないと思いたい