18/01/07(日)22:54:31 パチス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/07(日)22:54:31 No.477220407
パチスロすごい…
1 18/01/07(日)22:57:28 No.477221325
なにこれこわい こんなのが町中にあるの
2 18/01/07(日)22:58:19 No.477221569
大抵の駅前にある
3 18/01/07(日)22:59:21 No.477221884
たった一日分でよかったじゃないか
4 18/01/07(日)22:59:24 No.477221900
一万円ぐらいなら何買ってもすぐ無くなると思う
5 18/01/07(日)23:01:25 No.477222610
一日の稼ぎが何倍になることも極稀にある
6 18/01/07(日)23:01:30 No.477222640
駅前の土地を大体押さえてるのを見てるとパチンコ業界が儲かってないとか嘘なんじゃねーのって思わずにいられない
7 18/01/07(日)23:01:55 No.477222740
店内でこんなことやってる人いるんだ
8 18/01/07(日)23:02:08 No.477222808
その金でうまいもん食いたいとかよりも欲求が上なのが怖い
9 18/01/07(日)23:03:06 No.477223143
ドーパミン出るから 仕事をバリバリやる時の感覚と似てる
10 18/01/07(日)23:03:36 No.477223307
高齢者以外はどんどんやらなくなってる…
11 18/01/07(日)23:04:02 No.477223431
>なにこれこわい >こんなのが町中にあるの でもね これよりすごいのがスマホの中にあるんですよ
12 18/01/07(日)23:04:06 No.477223451
10分で無くなる額ってどんくらい?
13 18/01/07(日)23:04:20 No.477223534
一万円分として本当に10分でなくなるものなの? この男が特別早いの?
14 18/01/07(日)23:04:34 No.477223598
今は1円スロットとかリーズナブルにできるやつがあるんでしょう?お得!
15 18/01/07(日)23:05:11 No.477223801
>これよりすごいのがスマホの中にあるんですよ スマホの中のは時間は犠牲にならないぞ!
16 18/01/07(日)23:05:35 No.477223921
1万を10分は流石に無理
17 18/01/07(日)23:06:10 No.477224109
スマホのは金額はともかくなんかのデータは貰えるから…
18 18/01/07(日)23:06:42 No.477224310
一日分すったらがっかりして元気なくなりそう
19 18/01/07(日)23:06:44 No.477224318
10分で無くなるってなると4パチでも20スロでも五千円位がいいとこじゃない?
20 18/01/07(日)23:06:47 No.477224337
スマホのは一万を五秒くらいでポイントに変えられる…
21 18/01/07(日)23:06:53 No.477224370
1分で数万飛ぶソシャゲは異常すぎる
22 18/01/07(日)23:07:29 No.477224554
それだけ経済を回したってことだ 社会に参加したことに誇りを持て
23 18/01/07(日)23:07:34 No.477224576
>駅前の土地を大体押さえてるのを見てるとパチンコ業界が儲かってないとか嘘なんじゃねーのって思わずにいられない 稼げてた頃よりは比較的儲かってない方みたいな話なんじゃないの 政治家もズブズブだし中毒性もあるし衰退しようがないと思う
24 18/01/07(日)23:08:45 No.477224895
オレの9800円が1分でRカードの山に…
25 18/01/07(日)23:08:53 No.477224950
イメージが悪すぎて将来がないよなって 開発会社の人が大抵言ってる
26 18/01/07(日)23:09:40 No.477225230
>1分で数万飛ぶソシャゲは異常すぎる そんな高速でガチャ引けるゲームあるの?
27 18/01/07(日)23:09:47 No.477225267
酒税とかたばこ税の論拠が贅沢とか嗜好品なんだとしたら パチンコだのソシャゲのガチャにも課税していいんじゃないかなって思わなくはない
28 18/01/07(日)23:09:50 No.477225284
バクチは東証カジノだけでわしは十分じゃ…
29 18/01/07(日)23:09:50 No.477225286
若い子からの支持はなさそうだな
30 18/01/07(日)23:09:56 No.477225320
勝つスピードと負けるスピードを抑えるためにパチスロ業界が規制として導入したものが リプレイとスタートウェイトなんですよ
31 18/01/07(日)23:10:03 No.477225350
まず日給一万も無いんじゃ…
32 18/01/07(日)23:10:08 No.477225380
パチはまた規制厳しくなってマズくなるって聞くから本格的にアレかもしれん いずれは国営カジノに入り浸りそうだけど…
33 18/01/07(日)23:11:20 No.477225748
本当に国営カジノができたらパチ屋を野放しにする理由もメリットもないと思うのでぜひ国営カジノを作ってほしい そして国営パチンコを作ってほしい
34 18/01/07(日)23:12:03 No.477225958
ソシャゲ税は線引きがなぁ… やるとしたらゲーム税まで拡大しないと機能しないだろうし反発もキツそうだ
35 18/01/07(日)23:12:20 No.477226053
なんで宇津井はそんな職歴でスロなんかにハマれるんだ
36 18/01/07(日)23:12:39 No.477226149
ソシャゲは課金額の上限定めてやった方がいいんじゃねえかなと
37 18/01/07(日)23:12:41 No.477226163
国営カジノは制限付けすぎて完成しても誰がやるんだこれ状態らしいな
38 18/01/07(日)23:12:58 No.477226252
>なんで宇津井はそんな職歴でスロなんかにハマれるんだ 学生時代からハマってたから
39 18/01/07(日)23:13:49 No.477226546
対立煽りしたいだけのカスに言ってもしょうがないけど数分で何万程度じゃきかない損するようなもの他にあるぞ
40 18/01/07(日)23:13:52 No.477226559
>ソシャゲは課金額の上限定めてやった方がいいんじゃねえかなと 上限定められる奴もあるよ 自分で上限変更できるから意味ねぇけど
41 18/01/07(日)23:14:06 No.477226640
今は仮想通貨で月単位の損失出している人がこうなってそう
42 18/01/07(日)23:14:25 No.477226748
>ソシャゲは課金額の上限定めてやった方がいいんじゃねえかなと 未成年は自主規制してるとこがほとんどじゃない? さすがに成人の課金額制限しちゃうのは過保護すぎる気もするし
43 18/01/07(日)23:14:54 No.477226879
ソシャゲは持ってる金つぎ込むイメージ パチンコは借金してまでやるイメージ
44 18/01/07(日)23:15:00 No.477226916
画像の底辺は日給1万も稼げないと思う
45 18/01/07(日)23:15:05 No.477226935
>数分で何万程度じゃきかない損するようなもの他にあるぞ 投資投機とギャンブル以外だとなんだろう
46 18/01/07(日)23:15:10 No.477226965
ガチャなら10分もかからないからな 効率的だね
47 18/01/07(日)23:15:42 No.477227145
借金してソシャゲに金突っ込んでたら黄色信号だよね
48 18/01/07(日)23:15:51 No.477227204
>さすがに成人の課金額制限しちゃうのは過保護すぎる気もするし 成人の精神が成人してるとは限らないんだよ!
49 18/01/07(日)23:15:54 No.477227217
>ソシャゲは持ってる金つぎ込むイメージ >パチンコは借金してまでやるイメージ そこでこのメルカリ!
50 18/01/07(日)23:16:00 No.477227261
>今は仮想通貨で月単位の損失出している人がこうなってそう ストッパないから毎週毎日のようにどこかでナイアガラで楽しいぞ たまたまビットがそうなったときしかニュースにならないがね
51 18/01/07(日)23:16:08 No.477227330
>借金してソシャゲに金突っ込んでたら黄色信号だよね 赤信号だよ馬鹿!!
52 18/01/07(日)23:16:10 No.477227343
桃鉄やったらサイコロ一回で数億飛んでく
53 18/01/07(日)23:17:13 No.477227670
もうこれも十年以上前の話かあ
54 18/01/07(日)23:17:14 No.477227680
>そこでこのメルカリ! ショッピング枠が残高に見えたら本格的に人間終わりだと思う
55 18/01/07(日)23:17:52 No.477227887
メルカリってそんな魔境なの? フリマなんじゃないの…?
56 18/01/07(日)23:18:45 No.477228131
あの手この手で現金やり取りする今一番アツい魔境だろ
57 18/01/07(日)23:18:53 No.477228168
>ショッピング枠が残高に見えたら本格的に人間終わりだと思う 卒業アルバムと友人の顔も残高にしか見えなくなってくるぞ
58 18/01/07(日)23:18:59 No.477228200
>借金してソシャゲに金突っ込んでたら黄色信号だよね 借金してパチンコ競馬なら万が一億が一返せる可能性もある事はあるけど ソシャゲだと絶対死んでいくだけじゃん…
59 18/01/07(日)23:19:02 No.477228210
>借金してソシャゲに金突っ込んでたら黄色信号だよね 借金してる時点で真っ赤だよぅ!
60 18/01/07(日)23:19:16 No.477228283
メルカリは無法地帯だから酷いのもいるけど 無法地帯だからこそ便利でもあるのだ
61 18/01/07(日)23:19:29 No.477228354
10000円を11000円で売ったりしてるやつか
62 18/01/07(日)23:19:34 No.477228386
あぶく銭生成機だからなアレ…
63 18/01/07(日)23:20:00 No.477228514
スレ画さすがに10分は早すぎねぇか ソシャゲガチャじゃあるまいし
64 18/01/07(日)23:20:13 No.477228577
パチンコやったことないのに嫌な気分になると思ったらあれか ソシャゲで溜め込んだ石を溶かした時の
65 18/01/07(日)23:20:25 No.477228633
>ソシャゲは持ってる金つぎ込むイメージ >パチンコは借金してまでやるイメージ キャリア決済とクレジットカードを「魔法」って言いながらバンバン使ってるぞ
66 18/01/07(日)23:20:58 No.477228810
今の金銭感覚根付かせたソシャゲ業界はすごいよね
67 18/01/07(日)23:21:10 No.477228877
パチスロで10分だと演出の時間とかもあって1万円が精々だと思うよ
68 18/01/07(日)23:21:40 No.477229019
>パチンコやったことないのに嫌な気分になると思ったらあれか >ソシャゲで溜め込んだ石を溶かした時の しかも大量のRキャラすらいないのを想像してみろ
69 18/01/07(日)23:21:46 No.477229049
>キャリア決済とクレジットカードを「魔法」って言いながらバンバン使ってるぞ うんそれも借金だけどなんとなくサラ金のイメージが…スレ画のせいか
70 18/01/07(日)23:21:52 No.477229074
パチスロの演出は時間拘束しないから… 演出で時間拘束されるのはデジパチだから…
71 18/01/07(日)23:21:55 No.477229089
右打ち全開でも1万円無くすの20分はかかる気が
72 18/01/07(日)23:22:01 No.477229124
>さすがに成人の課金額制限しちゃうのは過保護すぎる気もするし 競馬か何かで先月辺りに依存症になってる人の利用を抑えるために 家族が制限申請できるようにしたってニュース見た
73 18/01/07(日)23:22:05 No.477229137
大学の授業料ぶっこんだスロットが一番楽しかった 負けた 今は普通に勝ってるけど楽しくない
74 18/01/07(日)23:22:07 No.477229145
>ソシャゲは持ってる金つぎ込むイメージ そこでクレカ課金 支払いが翌月になるので実質借金だ
75 18/01/07(日)23:22:07 No.477229148
まあスレ画の稼ぎだと一日1万くらいなんじゃないか?
76 18/01/07(日)23:22:42 No.477229360
借金したり車売ったりは普通に見かけるからなあソシャゲ ただパチンコの負けは殺伐としてるけどガチャは何十万飲まれても喜々として報告してるように見える
77 18/01/07(日)23:22:44 No.477229372
借金して仮想通貨は最近ちらほら見るな まあ現物でやる限りは勝率高いからな
78 18/01/07(日)23:22:47 No.477229393
ゲームといえば高くて10000円前後が常識だったのに いつの間にか10万20万が当たり前になってこれはもはやゲームとは言えないのではないかと
79 18/01/07(日)23:23:06 No.477229523
まあ実際パチの溶けるスピード見てるとギャンブル怖くなってくるよ
80 18/01/07(日)23:23:11 No.477229568
>大学の授業料ぶっこんだスロットが一番楽しかった なにそれこわい
81 18/01/07(日)23:23:34 No.477229676
>ゲームといえば高くて10000円前後が常識だったのに >いつの間にか10万20万が当たり前になってこれはもはやゲームとは言えないのではないかと 自分の限界を破壊する遊びだよ
82 18/01/07(日)23:23:36 No.477229686
>今は仮想通貨で月単位の損失出している人がこうなってそう TRXって12月にできたばかりの通貨があってえ 中国最大のIT企業と提携(らしい)!日本上場を予定(らしい)!と中身よりも噂が先行して そこに日本人投機マンが群がってあっという間に時価総額6位 倍率にして60倍以上に1か月で膨れ上がったんすよ 数百万突っ込んだやつもツイッターではちらほら しかしおととい有名な信者たくさん持ってる投資家が 「あれソースコードが有名な仮想通貨のコピーで今何の機能もないよ、詐欺かも知れん」 ってつぶやいたからさあ大変 一気にナイアガラで今の値段はおとといの3分の1もないですわ
83 18/01/07(日)23:23:40 No.477229712
>今は普通に勝ってるけど楽しくない TCGとか金がないなりにやりくりしてた頃が一番楽しいからそういうのはなんとなくわかる
84 18/01/07(日)23:23:46 No.477229751
オリンピックまでにはなんとか…できそうにないね
85 18/01/07(日)23:24:05 No.477229861
パチスロは時間掛かるし1万円を10分で使い切るのは間違いなく無理だ…
86 18/01/07(日)23:24:08 No.477229873
マジでメルカリの仕組みがわからん ただのフリマ仲介業者じゃないの?
87 18/01/07(日)23:24:27 No.477229968
>いつの間にか10万20万が当たり前になってこれはもはやゲームとは言えないのではないかと 逆に開発費が昔の100倍になってるようなゲームは安売りされてるし不思議だ…
88 18/01/07(日)23:24:39 No.477230029
「」一般的にソシャゲガチャに投入するのは一月せいぜい1から2万円程度だ
89 18/01/07(日)23:24:51 No.477230094
沖ドキなら千円で17、8回転だから頑張れば回せそう 時代設定が昔ならB物の子役カットされてるヤツならいけそう
90 18/01/07(日)23:24:59 No.477230131
一般的には無課金じゃないのか… 貧乏人は俺だけなんだな
91 18/01/07(日)23:24:59 No.477230135
>ゲームといえば高くて10000円前後が常識だったのに 開発費上がってるしもうちょっと高くないとやっていけないよね…
92 18/01/07(日)23:25:29 No.477230264
>No.477229686 首吊ってる人何人かいそう
93 18/01/07(日)23:25:29 No.477230266
低貸で好きな台打ってるけどまあ悪くない娯楽だと思うよ負けてもそこそこだし勝てば小遣いになるしで ただ目と耳はやられる
94 18/01/07(日)23:25:43 No.477230335
>貧乏人は俺だけなんだな つーかソシャゲは無課金で頑張るとこにゲーム性を見出してるぞ俺
95 18/01/07(日)23:26:14 No.477230497
開発費どんどん高騰してるのに定価抑え過ぎなんだよコンシューマー
96 18/01/07(日)23:26:22 No.477230567
ソーシャルゲームにゲーム性なんかどうあがいてもほぼないじゃん?
97 18/01/07(日)23:26:24 No.477230579
パチンコだと何も起きなきゃ1万を20分くらいかな… 10分は持つけど30分もやってる気がしない
98 18/01/07(日)23:26:40 No.477230688
10分で一万円の話をしているけど この画像の彼の日給は6000円くらいだ
99 18/01/07(日)23:27:00 No.477230794
>ソーシャルゲームにゲーム性なんかどうあがいてもほぼないじゃん? まあ君がそう思うならそれで良いと思うよ
100 18/01/07(日)23:27:03 No.477230805
パチは止め打ちなしスロなら目押しなしならそんなもんいけるかもね
101 18/01/07(日)23:27:42 No.477230998
目押し一切不要のパチスロを演出無視して最速で回し続けると 俺は一体何をやっているんだろうと思わなくもない
102 18/01/07(日)23:27:44 No.477231007
さすがにもうパチで生計立てられる時代でも無いな
103 18/01/07(日)23:27:48 No.477231024
前の職場の人は壊れたATMって言ってた いっぱいお金預けてるのに全然引き落とせないって
104 18/01/07(日)23:27:59 No.477231073
ゲーム性とかひぐらしが流行ったころに死んだ言葉だと思ってた
105 18/01/07(日)23:28:00 No.477231078
書き込みをした人によって削除されました
106 18/01/07(日)23:28:28 No.477231210
スロットは1回転4.2秒かかる そして千円で約30回プレイできるのだ 10分は600秒なので最速で回しても140回 つまり3千円使って4千円の途中でなくなるな この人の一日の稼ぎが3千円なら10分で飛ぶぞ! と言うか全財産3千円でスロ打つなや!!
107 18/01/07(日)23:28:48 No.477231291
スロは規制で1ゲーム最低4.1秒かかるので15分くらいは持つ
108 18/01/07(日)23:29:01 No.477231372
虹裏の方がお金かからなくていいじゃんと考えている俺は 多分人生的に既に間違ってる
109 18/01/07(日)23:29:40 No.477231569
>と言うか全財産3千円でスロ打つなや!! その通りだけどそれでも打つから依存症なんだよ
110 18/01/07(日)23:29:47 No.477231635
>10分で一万円の話をしているけど >この画像の彼の日給は6000円くらいだ 6000円でパチスロなんて打つなよ… ただ回転数上げてるだけじゃないか
111 18/01/07(日)23:30:03 No.477231710
金がかかってるから面白いと思うでしょ? 見てくれよこの実機の山!捨てるのにも金がかかる!!
112 18/01/07(日)23:30:07 No.477231733
>今は仮想通貨で月単位の損失出している人がこうなってそう 今日昨日で60万増えたけど そこから今10万減ってあと20万は減る覚悟してる
113 18/01/07(日)23:30:10 No.477231748
スレ画はあくまでフィクションだからね 作者もパチスロとか詳しくないから実際はどれくらい掛かるかなんて知らない
114 18/01/07(日)23:30:11 No.477231755
国外だとガチャ要素はオンラインカジノとして機能して 子供達から金巻き上げかねないから違法なんじゃないかとか ちょっと前から議論されてて今も沸騰してるけど 国内だとヤる奴が悪いで固まっちゃっててなんか怖い
115 18/01/07(日)23:30:24 No.477231824
中古でパチンコ台ヤフオクとかで売ってるから それ買って自宅で好きなだけやれ
116 18/01/07(日)23:30:38 No.477231904
昔大好きだったアニメがパチンコになってからのめり込んでしまってやばい 辞めたい… アニメになってない原作のシーン再現されたら通うしかなじゃんずるいよ
117 18/01/07(日)23:30:42 No.477231930
ソシャゲとパチスロはそもそも目的が全然違うから同じ目線で語るのが間違ってる
118 18/01/07(日)23:30:58 No.477232009
脳内麻薬を出すのにお金を払ってるわけで 目的は覚せい剤と同じなわけで 覚せい剤よりマシなわけで 問題ないわけで
119 18/01/07(日)23:31:02 No.477232027
まぁでも小役は偏るので ベル引けずにどんどんお金だけ入れば この宇津井くんの日給6770円は10分で入らないことはない
120 18/01/07(日)23:31:11 No.477232071
>国内だとヤる奴が悪いで固まっちゃっててなんか怖い 日本は悪い意味で自己責任論強いからな… まず自分を律せる人間なんてそんなにいないんだよね
121 18/01/07(日)23:31:13 No.477232080
サミタが盛況なあたりカネ目当てでは無いんだなって…
122 18/01/07(日)23:31:14 No.477232083
パチンコの目的っていったいなんなんだ
123 18/01/07(日)23:31:26 No.477232140
>6000円でパチスロなんて打つなよ… ウシジマくんがどんな漫画が思い出せ!
124 18/01/07(日)23:31:35 No.477232186
何かしら賭けてないとつまらんのよね 実機とかよほど好きな台じゃないとすぐ飽きる
125 18/01/07(日)23:31:36 No.477232191
会社の先輩がパチとスロはもう終わりでこれからは仮想通貨だって言ってるけど生暖かい目で見てるわ 俺はいまだにパチばっか打ってるし来週のZガンダム超楽しみ
126 18/01/07(日)23:31:41 No.477232218
この前五年振りに打ったら2500円が13万になった ハマる人はハマるんだろなぁと思ったけど途中から苦痛でしかねぇ
127 18/01/07(日)23:31:48 No.477232253
パチスロアプリいいよね…
128 18/01/07(日)23:31:50 No.477232267
>昔大好きだったアニメがパチンコになってからのめり込んでしまってやばい >辞めたい… >アニメになってない原作のシーン再現されたら通うしかなじゃんずるいよ オリジナルシーンまで用意してるじゃん… 原作者監修書下ろしシナリオだったりするじゃん…
129 18/01/07(日)23:32:05 No.477232348
>パチンコの目的っていったいなんなんだ 演出を見ること だからアプリや中古販売が人気
130 18/01/07(日)23:32:17 No.477232405
>パチンコの目的っていったいなんなんだ 気持ち良さ
131 18/01/07(日)23:32:41 No.477232530
>パチスロアプリいいよね… スタドラとウルトラバトル烈伝のスマホアプリがめっちゃ出来よくてありがたい…
132 18/01/07(日)23:32:46 No.477232559
競馬とかの方がよっぽどヤバイと思う 一瞬で100万溶けるんだぞ よく見に行くパチンコの実機配信者が去年の有馬の1レースで70万飛ばして発狂してた
133 18/01/07(日)23:32:50 No.477232590
結局仮想通貨は金振り込んで何もしないのが一番儲かるから… ギャンブル好きだと動きすぎて死ぬと思う 死にかけた
134 18/01/07(日)23:33:04 No.477232649
>中古でパチンコ台ヤフオクとかで売ってるから >それ買って自宅で好きなだけやれ シンフォギア買っちゃった …スロだけどな! 糞台よ!
135 18/01/07(日)23:33:10 No.477232698
アニメ系はその辺ずるいよね 型落ちした頃に実機買ってるけど部屋がだんだん狭くなってくる
136 18/01/07(日)23:33:12 No.477232711
パチンコパチスロの実機配信がそこそこ視聴者稼げるのはその辺だよね もうホールにない過去の人気台とか
137 18/01/07(日)23:33:19 No.477232745
ギャンブル好きなら株とかやればいいのに 0にはなりにくいし
138 18/01/07(日)23:33:43 No.477232873
株はそもそもギャンブルとして運用するもんじゃねえよ?
139 18/01/07(日)23:33:48 No.477232908
>ギャンブル好きなら株とかやればいいのに >0にはなりにくいし 初期投資がね
140 18/01/07(日)23:34:06 No.477232987
アニメのみだったシーン CGでオリジナルアニメになってたりで 演出だけ動画でみたら満足かな…
141 18/01/07(日)23:34:19 No.477233058
>この前五年振りに打ったら2500円が13万になった >ハマる人はハマるんだろなぁと思ったけど途中から苦痛でしかねぇ 昔パチ屋で働いてた時ルパンで10万発出したお爺ちゃん居たけど 途中で「飽きたから代わりに打っておいて」って言われて結構困った
142 18/01/07(日)23:34:29 No.477233120
>ソシャゲとパチスロはそもそも目的が全然違うから同じ目線で語るのが間違ってる いや同じだろ…
143 18/01/07(日)23:34:34 No.477233147
>競馬とかの方がよっぽどヤバイと思う それだけ大負けすりゃ懲りるでしょ それでもまだやるなら破滅の素質ありすぎなだけだ
144 18/01/07(日)23:34:34 No.477233148
>一気にナイアガラで今の値段はおとといの3分の1もないですわ ちょっとヒで見たら信用ある人もガッツリ煽った上で投稿を削除してて…これは素人ホイホイ
145 18/01/07(日)23:34:39 No.477233178
>シンフォギア買っちゃった >…スロだけどな! 糞台よ! あれは6だとちょっとは面白いだろ! ホールで打つのはノイズに素手で挑むようなもの
146 18/01/07(日)23:35:15 No.477233417
流行りのソシャゲは一通り手を出してるけど課金する気にはならんな
147 18/01/07(日)23:35:17 No.477233426
仮想通貨って元ネタが多くないと稼げないよね あとFXみたいな凶暴性がないから安心だよね
148 18/01/07(日)23:35:17 No.477233428
>ギャンブル好きなら株とかやればいいのに >0にはなりにくいし ギャンブルだと考えてやると利率少ないし時間かかって刺激足りんから 遅かれ早かれ信用にはしるんじゃねえの
149 18/01/07(日)23:35:50 No.477233606
初代パチ聖闘士星矢はリメイク映像のファンアイテム扱いでいいと思う
150 18/01/07(日)23:35:51 No.477233611
>>パチンコの目的っていったいなんなんだ >演出を見ること >だからアプリや中古販売が人気 こんなの一部のオタクだけだろって思ってたけど どんどん新しい機種出てるあたりパチスロって結構人気あるんだねオタクにも
151 18/01/07(日)23:36:06 No.477233683
資産運用は金に始まり金に終わる それか株やれ それ以外は死を迎える
152 18/01/07(日)23:36:08 No.477233697
>いや同じだろ… パチはお金増やす目的でやってる奴多いけどソシャゲでそんなやつ居るの?
153 18/01/07(日)23:36:20 No.477233767
隣町に5000円一日打ち放題のお店が10年以上前からあるんだけど需要ってあんのかしら
154 18/01/07(日)23:36:21 No.477233774
そのうちミリオンアーサー買いたいんだけどまだ高い
155 18/01/07(日)23:36:27 No.477233799
パチスロで書き下ろしシナリオとか見てられんの?
156 18/01/07(日)23:36:33 No.477233833
オタクの金銭感覚はガバガバってイメージあるしな
157 18/01/07(日)23:36:34 No.477233842
ギルティギアは微妙なメーカーから出たんで全然入荷されなかったけど新規ストーリーとか最悪なことしてたな
158 18/01/07(日)23:36:37 No.477233868
>仮想通貨って元ネタが多くないと稼げないよね >あとFXみたいな凶暴性がないから安心だよね 仮想通貨もレバレッジはあるんですよ… クレジットで直接買えちゃう取引所もあるしね あと国内の販売所は手数料が往復20パーとかえぐいのがざらなんで 何も考えずに動かしてるとすぐボロボロにされる
159 18/01/07(日)23:36:41 No.477233885
子供は守るけど大人は自己責任だから手出すのは自分が悪いって理屈を支持してきたが 色々見てるうちに人間ってそんな自分を制御出来ないのが普通だし 何かしらのガイドラインとかあった方が社会的にはやっぱいいのかな…って思えてきた
160 18/01/07(日)23:37:10 No.477234065
>パチはお金増やす目的でやってる奴多いけどソシャゲでそんなやつ居るの? キャラを凸する目的とそんな変わらん気がしないでもない
161 18/01/07(日)23:37:11 No.477234071
パチスロ景気で日本の液晶業界が生き延びたから一概に悪とは言えない
162 18/01/07(日)23:37:16 No.477234096
>子供は守るけど大人は自己責任だから手出すのは自分が悪いって理屈を支持してきたが >色々見てるうちに人間ってそんな自分を制御出来ないのが普通だし >何かしらのガイドラインとかあった方が社会的にはやっぱいいのかな…って思えてきた 犯罪はつぶしてるでしょー?
163 18/01/07(日)23:37:24 No.477234138
>パチスロで書き下ろしシナリオとか見てられんの? 力入れてる台だったら割とそういうのある
164 18/01/07(日)23:37:41 No.477234234
>パチスロで書き下ろしシナリオとか見てられんの? 良い出来栄えのものがたくさんあるよ 原作者完全協力も今や当たり前の時代だ…
165 18/01/07(日)23:37:47 No.477234281
>パチスロ景気で日本の液晶業界が生き延びたから一概に悪とは言えない 金は回してるからな なんだかんだで兆単位の市場だよ
166 18/01/07(日)23:37:47 No.477234284
>パチスロで書き下ろしシナリオとか見てられんの? 台次第としか言えん ゴッドイーターのオリジナルアニメはとても出来が良かったぞ! 出来が良すぎてその後ソフトで出されたから打って見る意味は消えたが
167 18/01/07(日)23:37:54 No.477234338
よく儲けるためじゃなく演出見るために打ってるって人いるけどそれ本音なの…っていつも思うわ
168 18/01/07(日)23:37:55 No.477234345
>パチスロで書き下ろしシナリオとか見てられんの? 緋弾ちゃんの1が凄い
169 18/01/07(日)23:38:07 No.477234434
>>パチスロで書き下ろしシナリオとか見てられんの? >力入れてる台だったら割とそういうのある ルパンでエンディングみたけどオリジナだったよ
170 18/01/07(日)23:38:10 No.477234471
仮装通貨の方がぶっちゃけギャンブル性は高いよ いくらでも一気にぶっ込めるし一日の上下幅凄まじいし
171 18/01/07(日)23:38:31 No.477234601
実機は一回買ったけど実際にメダル使わないとなんか違うってなる あとリールの音とか結構うるさい
172 18/01/07(日)23:39:01 No.477234738
>よく儲けるためじゃなく演出見るために打ってるって人いるけどそれ本音なの…っていつも思うわ 本音の中に含まれてはいるけどまあそれだけではないんじゃねえかな 演出だけ見たいならそれこそ動画とか転がってるしな
173 18/01/07(日)23:39:02 No.477234748
牙狼みたいにパチンコが大ヒットしたおかげで続編や外伝やスピンオフがどんどん作られてる作品もあるからな…
174 18/01/07(日)23:39:04 No.477234762
>よく儲けるためじゃなく演出見るために打ってるって人いるけどそれ本音なの…っていつも思うわ 演出見れるときは大抵儲けてる時なので 別物としているわけじゃないんだ
175 18/01/07(日)23:39:42 No.477235010
>仮装通貨の方がぶっちゃけギャンブル性は高いよ >いくらでも一気にぶっ込めるし一日の上下幅凄まじいし ストッパーがないからな 長くやってると慣れちゃうけどリーマン級の下落が3か月に1回はくるし
176 18/01/07(日)23:39:45 No.477235029
アニメスポンサーにパチメーカー多いしな
177 18/01/07(日)23:40:04 No.477235131
なぜ人は宝くじで我慢できないのか
178 18/01/07(日)23:40:30 No.477235301
>よく儲けるためじゃなく演出見るために打ってるって人いるけどそれ本音なの…っていつも思うわ みんな演出見るためか暇つぶしか友達との遊びか話のネタでやってるよ 儲かるかってのはついでについてきたらいいねレベルだよ 打ってるのみんなウシジマくんに出てくるような連中みたいになってたらさすがに国が動くわ
179 18/01/07(日)23:40:31 No.477235305
>なぜ人は宝くじで我慢できないのか 流石に当たらなすぎる
180 18/01/07(日)23:40:42 No.477235376
>よく儲けるためじゃなく演出見るために打ってるって人いるけどそれ本音なの…っていつも思うわ だとするとアプリの存在意義は…
181 18/01/07(日)23:40:49 No.477235404
>よく儲けるためじゃなく演出見るために打ってるって人いるけどそれ本音なの…っていつも思うわ ゲーセンで遊ぶ感覚で打つ人はいるよ 0.2パチとか丸一日打って負けてもマイナス3000円とかだし ゲーセンやカラオケより全然安い上に運が良ければ1000円くらい増える
182 18/01/07(日)23:40:52 No.477235428
>なぜ人は宝くじで我慢できないのか あれはパチ以下のうんこ確率な気がする
183 18/01/07(日)23:40:55 No.477235447
>なぜ人は宝くじで我慢できないのか 還元率低いし…
184 18/01/07(日)23:40:56 No.477235456
>パチはお金増やす目的でやってる奴多いけどソシャゲでそんなやつ居るの? 正直商売の仕組み知ってたらトータルで見てお金増えるわけないじゃんと思うんだけどなあ
185 18/01/07(日)23:41:10 No.477235551
ギャンブルに勝った大勝利感と好きなアニメの貴重な動画や演出が 一度に楽しめるとなりゃあそりゃあ脳汁ドバドバで中毒にもなる
186 18/01/07(日)23:41:48 No.477235778
当たる台は客が居着かないって記事を読んだらなるほどと思った ボタンを押せば必ず勝ちが出るのがわかってるならボタンをひとしきり連打した後はすぐに飽きるとか ランダムで勝ちが来るならいつ来るかわからなくて納得する為に負け続けても居座るとか
187 18/01/07(日)23:41:49 No.477235783
中毒とか依存症とかやたら強い言い回し好きな人っているよね
188 18/01/07(日)23:41:51 No.477235792
>なぜ人は宝くじで我慢できないのか 1/100で3000円 1/10000で10万円 パチ打つわ
189 18/01/07(日)23:42:19 No.477235984
むしろ今はゲーセンにも大き目の所なら必ずパチがある上に ホールより凶悪な換金設定だったりする
190 18/01/07(日)23:42:31 No.477236067
su2183378.jpg 一ちゃんと高遠がオーラ纏って激突する演出なんてアニメじゃ絶対見れないしな…
191 18/01/07(日)23:42:43 No.477236141
もっとも身近で取っつきやすいギャンブルだからなあ…版権ものも多いし
192 18/01/07(日)23:42:50 No.477236193
低貸しはめっちゃ増えたね… 0.5スロとかレート1/40だよ 1000円で2000枚だからもう…ゲーセンどころの騒ぎじゃないよ
193 18/01/07(日)23:43:19 No.477236408
ゲーセンのパチは命釘がガバガバすぎて逆に入らなかったりすると変な笑い出る
194 18/01/07(日)23:43:35 No.477236489
>正直商売の仕組み知ってたらトータルで見てお金増えるわけないじゃんと思うんだけどなあ と思うじゃん 実際増えないんだなこれが でも昔は年収500万とかいたんだよ昔は
195 18/01/07(日)23:43:36 No.477236495
ボタンがぶるぶるしたり画面がピカピカ光ったり役物がドーンって動いたりするのを見てるだけでも楽しい なんか代わりになる趣味が欲しい
196 18/01/07(日)23:43:52 No.477236594
>su2183378.jpg 駄目だった
197 18/01/07(日)23:43:59 No.477236639
>中毒とか依存症とかやたら強い言い回し好きな人っているよね 依存症って本人はそのつもりがないもんだからそんなこと言う
198 18/01/07(日)23:44:00 No.477236650
ソシャゲも良い加減北欧みたいに規制法案出せば良いのに
199 18/01/07(日)23:44:07 No.477236694
なんであんなうるさくてタバコ臭い所に長時間居られるんだ…
200 18/01/07(日)23:44:08 No.477236700
>むしろ今はゲーセンにも大き目の所なら必ずパチがある上に >ホールより凶悪な換金設定だったりする 換金って言い方は変な気がする まあそれはそうと100円1玉の天下一閃が近所のゲーセンにあるけどあまりにもクレイジーだと思う
201 18/01/07(日)23:44:29 No.477236819
>ボタンがぶるぶるしたり画面がピカピカ光ったり役物がドーンって動いたりするのを見てるだけでも楽しい >なんか代わりになる趣味が欲しい 音と光と演出で圧倒されたいならライブとかかなぁ
202 18/01/07(日)23:44:29 No.477236821
>ランダムでレスがつくならいつレスがつくかわからなくて納得する為にスレ立て続けても居座るとか
203 18/01/07(日)23:44:36 No.477236864
人気無い機種だとアプリも出ないから悲しい…
204 18/01/07(日)23:44:40 No.477236893
>なんであんなうるさくてタバコ臭い所に長時間居られるんだ… 割と慣れる
205 18/01/07(日)23:45:00 No.477237044
>でも昔は年収500万とかいたんだよ昔は それ本を出版して儲かったのとか含んでません?
206 18/01/07(日)23:45:16 No.477237158
>音と光と演出で圧倒されたいならライブとかかなぁ えーーーーけーーーーびぃーーーーー!!!
207 18/01/07(日)23:45:20 No.477237192
ガンダムの貸切とかやってるとタバコの匂いには慣れる 煙は辛い
208 18/01/07(日)23:45:33 No.477237256
パチ屋はいっぱいあると嬉しいよね トイレとして有効活用出来るしたまに無料漫画喫茶にもなる
209 18/01/07(日)23:45:47 No.477237352
金田一はヤバいって聞いたけど実際ヤバいんです? スペック的な意味で
210 18/01/07(日)23:46:09 No.477237502
>金田一はヤバいって聞いたけど実際ヤバいんです? >スペック的な意味で 演出的な意味で
211 18/01/07(日)23:46:10 No.477237510
>なんであんなうるさくてタバコ臭い所に長時間居られるんだ… 鈍麻するって形で慣れるんじゃないか よくパチ屋のスタッフやってると耳遠くなるとか鼻が効きづらくなるとか聞くし
212 18/01/07(日)23:46:10 No.477237515
>依存症って本人はそのつもりがないもんだからそんなこと言う 否定しつつ心の中ではうっすら不安があるんだろうな多分
213 18/01/07(日)23:46:41 No.477237719
オリジナルアニメが地味に多い台と言えば恋姫夢想
214 18/01/07(日)23:46:46 No.477237737
トイレがきれいだよな 大きなところはだけど
215 18/01/07(日)23:46:53 No.477237783
今のビットコインが一枚200万円で高すぎるから 1,000,000分の1ビットを新らしく「1ビット」って表記することにして新規煽ろうぜ! って流れが今あるわけだが 1パチに通じるものがありませんか
216 18/01/07(日)23:47:18 No.477237908
>それ本を出版して儲かったのとか含んでません? 含んでないよ 朝から晩までパチンコ漬けになるけどな
217 18/01/07(日)23:47:46 No.477238076
>音と光と演出で圧倒されたいならライブとかかなぁ 行ったことないけど試しに一回行ってみるかなあ パチンコ打つよりはお金かからないだろうし…
218 18/01/07(日)23:47:51 No.477238105
>金田一はヤバいって聞いたけど実際ヤバいんです? >スペック的な意味で スペックは普通というかまだ優秀じゃないか?ボーダー的には
219 18/01/07(日)23:47:51 No.477238106
パチンコというかギャンブルとその中毒性は切っても切り離せない関係だから 強い言い回しがどうとかじゃないんじゃないか? 言ってしまえば人間心理をうまく突いて中毒性を作って利益をあげてる業界だし… もちろんパチンコ打つ奴は全員中毒なんて極論言うわけではないが
220 18/01/07(日)23:48:02 No.477238182
ほどほどにスケベな台はちんちんイライラしてくる HOTDとかGANTZとか
221 18/01/07(日)23:48:05 No.477238202
1パチぐらいなら普通に暇つぶしとして悪くないと思うけどね 甘打てば1000円でほどほどな時間遊べるし
222 18/01/07(日)23:48:14 No.477238275
金田一は一回確変入れちゃえば通引いても1600くらい貰えるし負けにくく勝ちにくいっていう最近の台だよ
223 18/01/07(日)23:48:20 No.477238304
>>音と光と演出で圧倒されたいならライブとかかなぁ >行ったことないけど試しに一回行ってみるかなあ >パチンコ打つよりはお金かからないだろうし… クラブ行こうぜクラブ!
224 18/01/07(日)23:48:26 No.477238339
客のトータルで見ると店が絶対勝つだろうけど 自分だけが勝とうと思えば90%くらい勝てる状況に持っていく方法はある
225 18/01/07(日)23:48:31 No.477238379
世の中自制心ある人ばかりだったら犯罪のほとんどは起きないはずさ
226 18/01/07(日)23:48:38 No.477238418
>言ってしまえば人間心理をうまく突いて中毒性を作って利益をあげてる業界だし… そうじゃない業界ってあるんです?
227 18/01/07(日)23:48:45 No.477238459
パチ屋の音は明らかに耳悪くするレベルなんで 耳栓は本当につけたほうがいいぞ
228 18/01/07(日)23:48:52 No.477238512
でもね取り締まらない警察も悪いんですよ
229 18/01/07(日)23:49:02 No.477238575
修羅の門ファンとして修羅の刻スロ台を買うべきかわりと真剣に悩んだのを思い出す
230 18/01/07(日)23:49:07 No.477238612
1パチでちょっと勝っちゃうと(これが4円なら4倍)って脳裏によぎるからよくない
231 18/01/07(日)23:49:21 No.477238688
>自分だけが勝とうと思えば90%くらい勝てる状況に持っていく方法はある ホイプロ行為出禁
232 18/01/07(日)23:49:22 No.477238692
>世の中自制心ある人ばかりだったら犯罪のほとんどは起きないはずさ ハンマーおじさんも生まれなかったよね…
233 18/01/07(日)23:49:39 No.477238790
つまりラーメン屋は人間心理をついた商売…
234 18/01/07(日)23:49:43 No.477238813
>客のトータルで見ると店が絶対勝つだろうけど >自分だけが勝とうと思えば90%くらい勝てる状況に持っていく方法はある その状況に持ってくための経費で赤字になるやつだろ 知ってる
235 18/01/07(日)23:49:52 No.477238867
今時儲けようと思ってパチンコ打つ人なんてそんなにいないからな じゃあなんで打つか?って気持ちいいから打つんだよ負けると分かっていても
236 18/01/07(日)23:50:27 No.477239162
>>世の中自制心ある人ばかりだったら犯罪のほとんどは起きないはずさ >ハンマーおじさんも生まれなかったよね… 壺に入ってるのは何でなんだろう
237 18/01/07(日)23:50:38 No.477239206
ひだんちゃんに使ったお金計算したら50万以上貢いでた 何が買えただろうと考えちゃいけないけど考えるわ…
238 18/01/07(日)23:50:46 No.477239245
ハイエナ?したらいいんでしょ?
239 18/01/07(日)23:50:52 No.477239274
>つまりラーメン屋は人間心理をついた商売… 刺激の強い食欲をめっちゃピンポイントで狙い撃ってる…
240 18/01/07(日)23:51:07 No.477239378
>パチ屋の音は明らかに耳悪くするレベルなんで >耳栓は本当につけたほうがいいぞ 耳栓代わりにインカム着けてても インカムから店内の爆音に負けない音量で連絡し合うから どっちにしろ悪くなるという…
241 18/01/07(日)23:51:22 No.477239454
ハイエナも直に消えるだろうな
242 18/01/07(日)23:51:23 No.477239463
>つまりラーメン屋は人間心理をついた商売… マジでそうだよ!
243 18/01/07(日)23:51:42 No.477239553
ちょっと前に仮想通貨に5万円入れてみたら一ヶ月も経たない内に倍になってて あーこれパチみたいにハマる人いるのもわかるわ…ってなった
244 18/01/07(日)23:52:03 No.477239704
金田一の演出見てるけど頭がどうにかなりそうだ
245 18/01/07(日)23:52:08 No.477239745
みんな毎日パチンコ屋にウン万円のタネ銭持って通ったりしてる訳じゃねえのにそう言う前提で語ろうとするのが出るのがパチンコネタだ
246 18/01/07(日)23:52:29 No.477239889
最近パチンコで儲けるの厳しいってよく聞くのはそれだけパチンコ業界が厳しくなってるって事だったりするのかな
247 18/01/07(日)23:52:30 No.477239894
>>つまりラーメン屋は人間心理をついた商売… >刺激の強い食欲をめっちゃピンポイントで狙い撃ってる… ということは二郎ラーメンはパチンコ…?
248 18/01/07(日)23:52:33 No.477239919
>ひだんちゃんに使ったお金計算したら50万以上貢いでた スロひだんちゃんなら高設定でもマジ勝てないのでなんかおかしいよあれ…
249 18/01/07(日)23:52:37 No.477239944
パチ屋バイトで耳が悪くなるなんて嘘ですよー とパチ屋から金積まれて嘘記事書いてる奴たまにいるけど 悪くならないわけがねぇんだ…
250 18/01/07(日)23:53:07 No.477240187
逃げるような生き方をしたいんだよ俺は
251 18/01/07(日)23:53:10 No.477240217
>金田一の演出見てるけど頭がどうにかなりそうだ 個人的に速水玲香誘拐事件のピエロが玲香ちゃん追いかけてエレベーターに激突してヤバイ倒れ方するやつが耐えられない
252 18/01/07(日)23:53:33 No.477240395
勝利者の足元でだれかが泣いてる
253 18/01/07(日)23:53:40 No.477240455
>最近パチンコで儲けるの厳しいってよく聞くのはそれだけパチンコ業界が厳しくなってるって事だったりするのかな パチンコ屋はみんな死にかけてる パチンコ台メーカーも死にかけてる パチンコ周りのアニメ会社とかソフト屋とか液晶屋とかは割とほくほくしてる