18/01/07(日)22:44:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/07(日)22:44:26 No.477217189
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/07(日)22:46:05 No.477217629
急に壮大な物語になってる…
2 18/01/07(日)22:46:53 No.477217869
甘い!そんな都合良くみんなハッピーとかあり得ないぜ!
3 18/01/07(日)22:47:08 No.477217952
一昔前のセカイ系アニメでよくあるやつ
4 18/01/07(日)22:47:48 No.477218257
ボーイミーツガールだ
5 18/01/07(日)22:47:49 No.477218261
女のついでに世界も救う そんなんでいいんだよ
6 18/01/07(日)22:48:03 No.477218336
こういう壮大な世界観膨らませておいて最後の最後は主人公がいけ好かない奴ぶっ飛ばしてハッピーエンド! っていうタイプのお話が好き
7 18/01/07(日)22:49:26 No.477218779
人一人救えない奴が世界なんて救えるか!
8 18/01/07(日)22:51:28 No.477219465
こういう主人公また増えろ
9 18/01/07(日)22:53:35 No.477220110
関係ねぇ お前を助けてぇ
10 18/01/07(日)22:54:16 No.477220333
最終的に主人公が「お母さん」をぶっ飛ばして 少女は親から独立を果たして人類は救われて 晴れて主人公と結ばれるやつ
11 18/01/07(日)22:54:42 No.477220463
一週目は倒すしかなくて二週目で救える系のゲーム
12 18/01/07(日)22:57:03 No.477221177
>一週目は倒すしかなくて二週目で救える系のゲーム 台詞と展開がちょっと違ってて今度は絶対に助けるみたいなのいいよね
13 18/01/07(日)22:57:13 No.477221234
「当たり前の選択」をぶっ飛ばして問答無用のハッピーエンドに突っ込んでいくのいいよね…
14 18/01/07(日)22:57:47 No.477221423
彼女を殺さなければ人類は救われないとかずっとやってたわりに 最後の最後で彼女殺さなくても黒幕殺せば大丈夫でしたー っていうのはちょっとだけご都合主義を感じる
15 18/01/07(日)22:58:21 No.477221583
最初の女神転生とかエヴァンゲリオンの話
16 18/01/07(日)22:58:31 No.477221630
>>一週目は倒すしかなくて二週目で救える系のゲーム >台詞と展開がちょっと違ってて今度は絶対に助けるみたいなのいいよね ん?なんか会話ちがくね?ってなって選択肢出ると鳥肌立つよね
17 18/01/07(日)22:58:36 No.477221655
NORMAL END 「君のいない世界」
18 18/01/07(日)22:59:10 No.477221823
なんか大変なことになっちゃったな…
19 18/01/07(日)22:59:37 No.477221983
>一週目は倒すしかなくて二週目で救える系のゲーム 台詞と展開がちょっと違ってて今度は絶対に助けるみたいなのいいよね エヴァ破はそんな感じで最高だった 急に期待した
20 18/01/07(日)22:59:38 No.477221987
>>>一週目は倒すしかなくて二週目で救える系のゲーム >>台詞と展開がちょっと違ってて今度は絶対に助けるみたいなのいいよね >ん?なんか会話ちがくね?ってなって選択肢出ると鳥肌立つよね 1周目はなんだこの選べない選択肢はってなるのいい…
21 18/01/07(日)23:00:47 No.477222401
ベタだけど好きだよ
22 18/01/07(日)23:00:52 No.477222421
>急に期待した その槍でやり直すんだ!
23 18/01/07(日)23:01:41 No.477222683
>彼女を殺さなければ人類は救われないとかずっとやってたわりに >最後の最後で彼女殺さなくても黒幕殺せば大丈夫でしたー >っていうのはちょっとだけご都合主義を感じる でもやっぱり駄目でした 彼女は救えるけど世界は崩壊しますという展開で 主人公が身代わりになって世界と彼女だけ救う展開 そして10年後~ っていうのが好き
24 18/01/07(日)23:02:53 No.477223067
>最終的に主人公が「お母さん」をぶっ飛ばして >少女は親から独立を果たして人類は救われて >晴れて主人公と結ばれるやつ お母さんを救うことがルート入る条件なんだ…
25 18/01/07(日)23:04:53 No.477223709
どっちも選べなくて両方失う展開は嫌い
26 18/01/07(日)23:05:14 No.477223813
>最終的に主人公が「お母さん」をぶっ飛ばして >少女は親から独立を果たして人類は救われて >晴れて主人公と結ばれるやつ どう考えても少女早死にエンド
27 18/01/07(日)23:06:23 No.477224192
2周目開始時にお母さんがヒロインくらいの歳だった頃の悲惨なエピソードが流れる
28 18/01/07(日)23:07:35 No.477224577
>どう考えても少女早死にエンド 少女をぶっ飛ばすだけだとビター お母さんまでぶっ飛ばすとハッピー お母さんも救うとトゥルーでここまでやってようやく人類にとっても最良のエンディングになるやつ
29 18/01/07(日)23:08:49 No.477224919
私心中エンド好き!
30 18/01/07(日)23:09:49 No.477225278
PSとかPS2時代のRPGっぽい
31 18/01/07(日)23:15:06 No.477226940
こういうのは世界も救って存分に彼女とイチャイチャしてほしい…
32 18/01/07(日)23:17:05 No.477227630
pso2が大体こんな感じ
33 18/01/07(日)23:17:20 No.477227720
じゃあなんで泣いてんだよ!
34 18/01/07(日)23:17:55 No.477227904
URLがそのままでダメだった
35 18/01/07(日)23:18:26 No.477228044
ちゃんと『俺は』って言える主人公いいよね…
36 18/01/07(日)23:18:39 No.477228114
主人公君には世界より彼女を取って思う存分最終兵器彼女して欲しいけど 最近そこまで極端な作品あまり見ない気がする
37 18/01/07(日)23:19:17 No.477228290
たぶんお母さんなんてのはもうはるか昔に滅んでる
38 18/01/07(日)23:23:00 No.477229476
でも選択肢によってほろ苦い結末はある あるんだ
39 18/01/07(日)23:25:20 No.477230218
全てが全て救われてしまえばハッピーエンドも色褪せる 数多あるビターエンドがあるからこそ奇跡的なハッピーエンドが輝くんだ
40 18/01/07(日)23:26:16 No.477230503
もう誰も こぼさねえ
41 18/01/07(日)23:27:49 No.477231032
こんな感じのアニメかゲームでおすすめ教えてよ
42 18/01/07(日)23:29:07 No.477231401
>こんな感じのアニメかゲームでおすすめ教えてよ ブレス5
43 18/01/07(日)23:31:01 No.477232021
>こんな感じのアニメかゲームでおすすめ教えてよ 最終兵器彼女とかはどうか
44 18/01/07(日)23:32:11 No.477232377
お前の母ちゃんの意志や人類の選択じゃねえ!お前が何をしたいかだ!
45 18/01/07(日)23:40:18 No.477235215
キミを倒す!もうどこにもいないキミのために!
46 18/01/07(日)23:43:20 No.477236415
>キミを倒す!もうどこにもいないキミのために! これ結局ダブルクロスで出た台詞じゃないらしいな
47 18/01/07(日)23:43:37 No.477236501
こういう状況でオレが納得いかないから助ける!っていうのいいよね…
48 18/01/07(日)23:43:38 No.477236507
>これ結局ダブルクロスで出た台詞じゃないらしいな アルシャードガイアだよ!