虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/07(日)21:33:32 いっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/07(日)21:33:32 No.477195611

いっぱいちゅきで脳汁出た ずるい

1 18/01/07(日)21:36:11 No.477196412

星色OPよかったね…

2 18/01/07(日)21:36:15 No.477196435

おっさんの声なのに可愛い…

3 18/01/07(日)21:37:18 No.477196777

前半で疲弊した脳に突然のいっぱいちゅきを注がれたら脳汁もドバドバよ

4 18/01/07(日)21:38:04 No.477197002

>星色OPよかったね… マミさんみたいなおっぱいの人がツボだった

5 18/01/07(日)21:42:05 No.477198258

ss305600.webm

6 18/01/07(日)21:45:18 No.477199230

前から思ってたけどピピ美可愛くない? スレンダーだし

7 18/01/07(日)21:46:43 No.477199666

江原芳忠コンビだけは毎週やってくれ

8 18/01/07(日)21:50:06 No.477200707

いいよね… 日高もいいよね…

9 18/01/07(日)21:50:34 No.477200851

ひろしと僕も出るのかな

10 18/01/07(日)21:51:22 No.477201102

かんたん作画だから3DCGかってぐらいぬるぬる動く

11 18/01/07(日)21:51:38 No.477201176

>江原芳忠コンビだけは毎週やってくれ それやってくれるならBD買うわ

12 18/01/07(日)21:52:24 No.477201429

>いいよね… >日高もいいよね… 良い声すぎる…

13 18/01/07(日)21:53:05 No.477201629

中学にねんせええええええ!の所だけほしい

14 18/01/07(日)21:53:12 No.477201666

ビーフォアチキーン?ビーフォアチキーン?

15 18/01/07(日)21:54:57 No.477202179

後半がタッチのコンビだって気付くのにしばらくかかった そしてBDのパッケージ見て前半の組み合わせも理解した

16 18/01/07(日)21:55:16 No.477202285

中村杉田回は絶対あると思う

17 18/01/07(日)21:55:51 No.477202463

パート毎に制作したスタジオの名前出るのは為になる

18 18/01/07(日)21:56:17 No.477202601

(フランス人)

19 18/01/07(日)21:59:00 No.477203426

10割声優パワーだろうけど割と楽しかった 毎週この調子なら多分最後まで見ちゃう

20 18/01/07(日)21:59:12 No.477203485

ベテラン声優凄いな…

21 18/01/07(日)21:59:39 No.477203621

ロシア人が拉致られるPVが一番面白かった

22 18/01/07(日)22:00:21 No.477203855

ボブネミミッミ

23 18/01/07(日)22:00:29 No.477203896

>10割声優パワーだろうけど割と楽しかった 前半は完全に江原&芳忠劇場だった

24 18/01/07(日)22:00:46 No.477203995

AC部が体調崩すレベルでヤバイ

25 18/01/07(日)22:01:09 No.477204124

田中敦子と大塚明夫回もあるかな…

26 18/01/07(日)22:01:10 No.477204132

そそぐちゃんマジどストライクすぎておつらい

27 18/01/07(日)22:01:42 No.477204326

>前半は完全に江原&芳忠劇場だった これが本当に好きだ… 毎週このパートだけはあってほしいと願うくらい好き

28 18/01/07(日)22:02:02 No.477204443

>前半は完全に江原&芳忠劇場だった ほうちゅうはよくアニメではっちゃけキャラやってるけど 江原さんがコメディ吹き替え以外でこんなことするの初めて見た

29 18/01/07(日)22:02:43 No.477204687

ロドニィはお金貸しててよかったな きっと返してくれるだろうし金脈ゲットだぜ!

30 18/01/07(日)22:03:08 No.477204825

いっぱいちゅき……

31 18/01/07(日)22:03:12 No.477204840

これクロノトリガーのシャイニングじゃね?と思ったらその辺全部クロノトリガーでダメだった

32 18/01/07(日)22:03:22 No.477204907

>そそぐちゃんマジどストライクすぎておつらい 大地くんの設定含めてどストライクで辛い この気持ちどうすれば…

33 18/01/07(日)22:03:29 No.477204946

いっぱいちゅき……はこれからドンドン使っていこうと思う

34 18/01/07(日)22:03:32 No.477204962

ユイマキノが出てたっぽいけどどこで出てたのかわからん…

35 18/01/07(日)22:03:33 No.477204969

女子中学生キャラなのに壮年の男性声優が演じても全く違和感がないことをもっと問題視してもいいと思うんすよ

36 18/01/07(日)22:03:58 No.477205099

日高さんの声の良さを再認識した

37 18/01/07(日)22:03:59 No.477205105

使うアテのないLINEスタンプが使えるようになるので?

38 18/01/07(日)22:04:06 No.477205146

再放送verでトトロが来た時の(あっ…)って感覚はちょっと楽しかった

39 18/01/07(日)22:04:11 No.477205174

>ユイマキノが出てたっぽいけどどこで出てたのかわからん… EDで歌ってたじゃん!

40 18/01/07(日)22:04:31 No.477205276

>これクロノトリガーのシャイニングじゃね?と思ったらその辺全部クロノトリガーでダメだった なんで鐘があんの?と最初思ってたけど、シャイニングで芋づる式に全部気付いてダメだった

41 18/01/07(日)22:05:10 No.477205481

正直リセマラはだいぶ笑った

42 18/01/07(日)22:05:21 No.477205534

もしかしてこのクソアニメ面白いのでは…?

43 18/01/07(日)22:05:22 No.477205539

少佐とザ・ボスでやって欲しい…

44 18/01/07(日)22:05:35 No.477205614

>江原さんがコメディ吹き替え以外でこんなことするの初めて見た 俺が憶えてる中でパッと思い出すのは武装錬金のキャプテンブラボーぐらいかなぁ…

45 18/01/07(日)22:05:50 No.477205680

ほうちゅうさんの声で「リセマラ」はずるい

46 18/01/07(日)22:06:03 No.477205735

元々クソなのでやりたい放題だな!

47 18/01/07(日)22:06:03 No.477205738

>女子中学生キャラなのに壮年の男性声優が演じても全く違和感がないことをもっと問題視してもいいと思うんすよ みかこしすみぺって聞いたときイメージが崩れるレベルで女の子の声でイメージしてなかったぞ俺

48 18/01/07(日)22:06:23 No.477205830

クロノトリガーと赤報隊はマジで不意打ち過ぎて駄目だった

49 18/01/07(日)22:06:35 No.477205886

>もしかしてこのクソアニメ面白いのでは…? 普通に面白いと思うよ

50 18/01/07(日)22:06:41 No.477205911

演技はわざと元ネタからずらしてるのか単に説明してないだけなのかわからん… わざとずらしてるならすごい

51 18/01/07(日)22:06:46 No.477205928

中田譲治と榊原良子とか

52 18/01/07(日)22:07:16 No.477206056

割といろんなところで来週のポプ子&ピピ美役の声優だれがいいかなみたいな話になってて みんな楽しんでんなって ED歌う歌手含めて次何来るか予毎回予想するアニメになったら楽しいだろうと思うけど次誰くるかな

53 18/01/07(日)22:07:22 No.477206086

面白いかクソかどうかは別として早く次を見たいという気持ちは殆どの人は共有してると思う

54 18/01/07(日)22:07:50 No.477206210

偶然時事ネタになるなんて卑怯なクソアニメ

55 18/01/07(日)22:07:54 No.477206226

実はレイズナーコントの長いヘルメットでおもしれってなっちゃったんだ俺

56 18/01/07(日)22:08:02 No.477206257

外人が一番面白かった

57 18/01/07(日)22:08:07 No.477206283

クソアニメに付き合ってくれるベテランの皆さんいいよね…

58 18/01/07(日)22:08:17 No.477206329

こういう形式で行こうって決めた人はすごいと思うよ素直に

59 18/01/07(日)22:08:22 No.477206345

スカイリムずるい

60 18/01/07(日)22:08:30 No.477206386

どうでもいいけどぶくぶレイズナー好きすぎない? サンライズの公式の仕事でも完璧だったぞ

61 18/01/07(日)22:08:43 No.477206439

>中田譲治と榊原良子とか ふみこと迷うところだな…

62 18/01/07(日)22:09:08 No.477206562

前半のed歌ってるのが赤羽根Pと武内Pで笑った

63 18/01/07(日)22:09:08 No.477206563

クソだけど明らかに作りが丁寧なあたりマジで計算づくのクソアニメ過ぎる

64 18/01/07(日)22:09:12 No.477206585

3話ぐらいで見るのやめても3話まで見たら負けてる感じするから嫌だよねこのクソアニメ

65 18/01/07(日)22:09:26 No.477206680

今期の覇権は我々が握る…

66 18/01/07(日)22:09:34 No.477206726

>クソアニメに付き合ってくれるベテランの皆さんいいよね… 基本的にシリアスなマジメなアニメにばかり呼ばれるんで 割とこういうギャグアニメの仕事したがる大御所は結構いるらしい 銀河万丈とか

67 18/01/07(日)22:09:45 No.477206778

次回はどうなるのか気になるなぁ

68 18/01/07(日)22:09:49 No.477206796

>使うアテのないLINEスタンプが使えるようになるので? ほうちゅうの声でボイススタンプ出て欲しい

69 18/01/07(日)22:09:54 No.477206811

次でこれからどういう方向性で来るのかわかるのかそれともわからないのか

70 18/01/07(日)22:10:06 No.477206862

富永み~なと古川登志夫とか

71 18/01/07(日)22:10:11 No.477206884

どうなっても美味しい原作ありがたいね…

72 18/01/07(日)22:10:14 No.477206905

毎週日曜のお楽しみヘボットが終わってポッカリ空いた心のスキマが埋められた気がする

73 18/01/07(日)22:10:23 No.477206947

>銀河万丈とか おぼっちゃま君は楽しかったんだろうか

74 18/01/07(日)22:10:26 No.477206960

一瞬挟まるベルセルク

75 18/01/07(日)22:10:30 No.477206983

日高のり子って未だに声可愛くて透き通ったままで… 下品なんですが…その…勃起しちゃいましてね…

76 18/01/07(日)22:10:30 No.477206984

アフレコとか大御所相手にこの内容をどうやって説明してるのか興味しかないわ

77 18/01/07(日)22:10:35 No.477207015

話題性だけは間違いなく覇権

78 18/01/07(日)22:11:03 No.477207148

藤原啓治とならはしみきとか

79 18/01/07(日)22:11:03 No.477207149

>銀河万丈とか 藤井のクソ番組のナレいいよね

80 18/01/07(日)22:11:07 No.477207180

ほうちゅうの演技があってるというか強キャラ感があってる

81 18/01/07(日)22:11:19 No.477207230

>今期の覇権は我々が握る… あの面子だれだったかよくわからん 研究者がゼントラーディなのはわかったけど

82 18/01/07(日)22:11:28 No.477207294

いつすみぺとみかこしやるんだよ!?

83 18/01/07(日)22:11:59 No.477207461

今週放送した君の名は 作者が捕まったるろ剣 揉めてるけもフレ 知ったことかと全部ぶち込んできて清々しい

84 18/01/07(日)22:12:23 No.477207571

>揉めてるけもフレ オマージュどっかにあった? 気付かなかった

85 18/01/07(日)22:12:42 No.477207677

>いつすみぺとみかこしやるんだよ!? 星色ドロップ!

86 18/01/07(日)22:12:59 No.477207795

>藤原啓治とならはしみきとか アタックザマミーだこれ

87 18/01/07(日)22:13:04 No.477207827

>>揉めてるけもフレ >オマージュどっかにあった? >気付かなかった サバサバ系女子を殺しにいくとこ

88 18/01/07(日)22:13:08 No.477207848

これ毎回声優変えるの

89 18/01/07(日)22:13:10 No.477207857

>ほうちゅうの演技があってるというか強キャラ感があってる おかげでピピ美の印象が無茶苦茶変わりつつある というかこの二人、やる夫とやらない夫がモチーフなんだろうか

90 18/01/07(日)22:13:12 No.477207867

>基本的にシリアスなマジメなアニメにばかり呼ばれるんで >割とこういうギャグアニメの仕事したがる大御所は結構いるらしい 井上和彦はヘボットで久々のギャグアニメだぜイエーイってなったとどこかで聞いた

91 18/01/07(日)22:13:12 No.477207872

>今週放送した君の名は >作者が捕まったるろ剣 製作段階では絶対わかってないあたり神がかってる

92 18/01/07(日)22:13:16 No.477207903

>>揉めてるけもフレ >オマージュどっかにあった? >気付かなかった さばんなちほーっぽい背景

93 18/01/07(日)22:13:18 No.477207914

>いつすみぺとみかこしやるんだよ!? それやるとマジもんのクソアニメになっちゃうし…

94 18/01/07(日)22:13:19 No.477207918

なんか無駄に完璧なクロノトリガー

95 18/01/07(日)22:13:22 No.477207933

ヘボットにもベテラン声優が勢ぞろいしてたんだって?

96 18/01/07(日)22:13:36 No.477208003

中2であの声は渋すぎるな

97 18/01/07(日)22:13:45 No.477208065

ちょうど江原さんとほうちゅう共演した洋画のフェイスオフってので2人が入れ替わる話で君の名はパロにぴったりだったという…

98 18/01/07(日)22:13:50 No.477208081

>割とこういうギャグアニメの仕事したがる大御所は結構いるらしい >銀河万丈とか イチゴ味でも一人だけオリジナルキャストだったよね…

99 18/01/07(日)22:13:55 No.477208100

>知ったことかと全部ぶち込んできて清々しい 公式アイコンで2人が四股踏んでるのがマジロック

100 18/01/07(日)22:14:11 No.477208177

>イチゴ味でも一人だけオリジナルキャストだったよね… ノリノリで受けたらしいから…

101 18/01/07(日)22:14:22 No.477208220

それっぽいBGMながすのやめろ!

102 18/01/07(日)22:14:43 No.477208310

瀬田宗次郎が月岡津南を演じてる!って指摘でダメだった

103 18/01/07(日)22:14:44 No.477208317

無駄に豪華な声優陣 無駄に安定した作画

104 18/01/07(日)22:14:45 No.477208323

>それっぽいBGMながすのやめろ! それっぽいのに全然違うから感心した

105 18/01/07(日)22:14:47 No.477208336

全然関係ないけど久川綾が未だに魔法珍獣の声を張り上げててすげえと思った

106 18/01/07(日)22:14:56 No.477208382

松本梨香と大谷育江とか

107 18/01/07(日)22:14:59 No.477208399

>>銀河万丈とか >イチゴ味でも一人だけオリジナルキャストだったよね… それが大事で明らかに笑わせようとしてくる… 真面目に歌いなさい

108 18/01/07(日)22:15:04 No.477208421

地味にアサヒスーパードライが一番ヤバいのでは?

109 18/01/07(日)22:15:04 No.477208422

>>>揉めてるけもフレ >>オマージュどっかにあった? >>気付かなかった >サバサバ系女子を殺しにいくとこ 炸裂弾の直前のあれ!?

110 18/01/07(日)22:15:11 No.477208454

>ちょうど江原さんとほうちゅう共演した洋画のフェイスオフってので2人が入れ替わる話で君の名はパロにぴったりだったという… あの映画その二人だったんだ…DVD貰ったはいいけど見てなかったし見てみようかな

111 18/01/07(日)22:15:12 No.477208466

>公式アイコンで2人が四股踏んでるのがマジロック アベマだと放送終了後に相撲番組のCMやって白鳳まで出るロックぶり

112 18/01/07(日)22:15:13 No.477208471

いいよね前前前世もどき

113 18/01/07(日)22:15:20 No.477208498

ネタがわかればもちろん面白いし分からないネタも声優の演技で面白くなる まさかとは思うが良作なのでは…?

114 18/01/07(日)22:15:38 No.477208594

なぜか耳が生えてるピピ美

115 18/01/07(日)22:15:47 No.477208651

覇権アニメやし…

116 18/01/07(日)22:15:54 No.477208692

一瞬で前前前世とわかるくらいにはいい仕事

117 18/01/07(日)22:15:59 No.477208724

三ツ矢verはアサヒスーパードライ言ってるよね…?

118 18/01/07(日)22:16:02 No.477208745

>サツキがトトロを演じてる!って指摘でダメだった

119 18/01/07(日)22:16:03 No.477208753

正直みかこしすみぺだったら観てなかったと思う いや嫌いじゃないしむしろ好きだけどポプテピピックでそれやられたら観てなかったと思う そういう層いるって事絶対に分かった上で嘘CV公開しましたよね?

120 18/01/07(日)22:16:05 No.477208770

>瀬田宗次郎が月岡津南を演じてる!って指摘でダメだった 今気づいて本当にダメだった

121 18/01/07(日)22:16:22 No.477208868

(オーキドっぽいオーキド博士じゃない声)

122 18/01/07(日)22:16:30 No.477208918

>ネタがわかればもちろん面白いし分からないネタも声優の演技で面白くなる >まさかとは思うが良作なのでは…? いいえ公式クソアニメです

123 18/01/07(日)22:16:36 No.477208947

同じ内容でも声優を変えるだけでこんなにも違いが出ると分からせてくれる稀有なアニメ

124 18/01/07(日)22:16:46 No.477208988

>地味にアサヒスーパードライが一番ヤバいのでは? 正直全然似てないしそもそもアサヒって聞き取れなかったからなんのこっちゃか分からなかった

125 18/01/07(日)22:16:48 No.477209002

いった私のフィーリン!はびっくりした 三ツ矢雄二と日高のり子でバグメモ音読聞きたい

126 18/01/07(日)22:16:55 No.477209044

前半が好き

127 18/01/07(日)22:16:59 No.477209067

トンガリは後半BTTFのマーティになりつつあるところでお腹痛かった

128 18/01/07(日)22:17:06 No.477209115

>(オーキドっぽいオーキド博士じゃない声) 本人かと思ったけどモノマネなの!?

129 18/01/07(日)22:17:06 No.477209117

>地味にアサヒスーパードライが一番ヤバいのでは? 再放送がモロでだめだった

130 18/01/07(日)22:17:08 No.477209123

事前のキャスティングを偽っても許されるアニメ初めて見た

131 18/01/07(日)22:17:49 No.477209326

1回目はマジでクソアニメだと思ったのにさっきAbemaで2回目見たらおもしろいんじゃね…?ってなった

132 18/01/07(日)22:18:05 No.477209409

このアニメならi☆Ris声優を使ってくれるって信じてんだ俺…

133 18/01/07(日)22:18:07 No.477209414

しかし時間帯によってマジギレしてる「」がいたりいなかったり不思議なアニメだな

134 18/01/07(日)22:18:07 No.477209416

オーキド博士は武内くんのモノマネだからな…

135 18/01/07(日)22:18:10 No.477209438

本放送ではしごを外された声優が居るらしいな

136 18/01/07(日)22:18:22 No.477209494

>1回目はマジでクソアニメだと思ったのにさっきAbemaで2回目見たらおもしろいんじゃね…?ってなった しっかりいたせー!

137 18/01/07(日)22:18:23 No.477209498

ほうちゅうの助けに来たぞォがかっこよくてずるい…洋画で見るやつ…

138 18/01/07(日)22:18:40 No.477209590

玄田哲章と大塚明夫とか こやすくんとグリリバとか 新八とナベクミとか 色々出そうなコンビが多すぎる

139 18/01/07(日)22:18:41 No.477209591

常連出演するネタがあるかどうかだな…

140 18/01/07(日)22:19:05 No.477209724

>星色OPよかったね… ピンクの子のエロ同人ほしい

141 18/01/07(日)22:19:11 No.477209763

>しかし時間帯によってマジギレしてる「」がいたりいなかったり不思議なアニメだな 俺はついさっき録画見てじわじわ来てる 最初から肩の力抜いて見たせいかもしれない

142 18/01/07(日)22:19:16 No.477209785

>オーキド博士は武内くんのモノマネだからな… 武内くんじゃないよあれ

143 18/01/07(日)22:19:18 No.477209803

>>(オーキドっぽいオーキド博士じゃない声) >本人かと思ったけどモノマネなの!? オーキド博士の声は武内君らしい

144 18/01/07(日)22:19:23 No.477209847

>オーキド博士は武内くんのモノマネだからな… あれ武内くんだったn!?

145 18/01/07(日)22:19:24 No.477209866

これだけ力入れているのに竹書房のアニメじゃないなんて…

146 18/01/07(日)22:19:41 No.477209979

これBDではモザイク外れるの?

147 18/01/07(日)22:19:48 No.477210031

無駄にライブシーンの動く知らないアニメのOPすごかったね… 黄色のおっぱいちゃんが可愛かった 釣りでいっぱいかなしい

148 18/01/07(日)22:19:49 No.477210035

ガーディアンズオブギャラクシーネタって原作にもあった?

149 18/01/07(日)22:19:55 No.477210067

これで今季の覇権は我々のものだ…

150 18/01/07(日)22:20:05 No.477210113

>これBDではモザイク外れるの? 外したらBD収録出来なくなるやつだこれ

151 18/01/07(日)22:20:10 No.477210142

>オーキド博士は武内くんのモノマネだからな… 矢野正明だよ

152 18/01/07(日)22:20:16 No.477210162

最終回で神風動画が破壊される

153 18/01/07(日)22:20:30 No.477210240

まさかのSkyrim初アニメ化にはまいるね…

154 18/01/07(日)22:20:44 No.477210305

ほうちゅうの「リセマラ」ってめっちゃ素の声じゃない?って思った

155 18/01/07(日)22:20:45 No.477210309

OPの声優ガチすぎる

156 18/01/07(日)22:20:48 No.477210322

先行試写会と内容が9割違うって聞いたけど先行試写会の映像は特典でついたりするのかな

157 18/01/07(日)22:20:50 No.477210330

エンディング歌ってるのポプ子とピピ美名義になってるけどこれも全然違う声優だ…

158 18/01/07(日)22:21:16 No.477210463

DVD買っちゃいそうになってるけど これ絶対半年したらなんで俺こんなクソアニメのDVDを…って後悔する奴だこれ! 特典次第じゃ本当に買わないでもないけれど

159 18/01/07(日)22:21:38 No.477210578

EDが普通に良くて困る

160 18/01/07(日)22:21:47 No.477210631

日高のり子いいよね…ってなった人がいっぱいいて嬉しい

161 18/01/07(日)22:22:10 No.477210753

>EDが普通に良くて困る 武羽根Verがピロウズっぽくてすごく好き

162 18/01/07(日)22:22:17 No.477210795

最終回で全声優が合流するんだろ?

163 18/01/07(日)22:22:19 No.477210808

>日高のり子いいよね…ってなった人がいっぱいいて嬉しい 2018年にもなって日高のり子で抜くとは思わなかったよ

164 18/01/07(日)22:22:33 No.477210884

面白いけどDVDは多分買わねぇかなって…

165 18/01/07(日)22:22:35 No.477210894

>特典次第じゃ本当に買わないでもないけれど ぶくぶとマフィア梶田のオーディオコメンタリーじゃなかったっけ

166 18/01/07(日)22:22:35 No.477210902

>2018年にもなって日高のり子で抜くとは思わなかったよ うn…うn?

167 18/01/07(日)22:22:37 No.477210907

>まさしの命拾いしたながかっこよくてずるい…洋画で見るやつ…

168 18/01/07(日)22:22:39 No.477210916

内容はどうであれ組み合わせ予想楽しいのはずるい

169 18/01/07(日)22:22:43 No.477210941

リトアカののん子さんもよかったし…!

170 18/01/07(日)22:22:47 No.477210966

日高さんのカツどん食えやー!とか艶っぽい声とか聴けてもうお腹いっぱいだよ

171 18/01/07(日)22:23:02 No.477211037

スパロボとかでも薄々感じてたけど 日高のり子全然声老けねぇな!?

172 18/01/07(日)22:23:07 No.477211068

上坂のオープニングどこで流れるんだよ誰名義なんだよ

173 18/01/07(日)22:23:29 No.477211186

>2018年にもなって日高のり子で抜くとは思わなかったよ ピピ美で抜くほうが難易度高いよ

174 18/01/07(日)22:23:30 No.477211192

>まさしの命拾いしたながかっこよくてずるい…洋画で見るやつ… 思い当たりがありすぎてどれだか全然わからないぐらい言ってる!感あったな…

175 18/01/07(日)22:23:34 No.477211209

竹書房がスポンサーにいなくてキングレコードの単独出資だと気付いて駄目だった 水樹奈々で儲けまくった分の税金対策か?

176 18/01/07(日)22:23:39 No.477211237

日高さん普通に萌えアニメ出てくれないかな ルートレターで凄く残念なキャラ演じてたから勿体なくて仕方ない

177 18/01/07(日)22:23:45 No.477211268

お薬飲めたねのCMの日高さんでこれ連想してしまうようになって どうしてくれる!

178 18/01/07(日)22:23:51 No.477211294

田中真弓と横沢啓子

179 18/01/07(日)22:23:59 No.477211337

>最終回で全声優が合流するんだろ? (同時再生)

180 18/01/07(日)22:24:16 No.477211440

前半もいいんだけど後半もぶっ殺すとかなかなか聞けない女性声優のノリ演技が聞けるんで 両方いる

181 18/01/07(日)22:24:24 No.477211490

日高さんのリセマラーの適当そうな声好き

182 18/01/07(日)22:24:31 No.477211530

>日高のり子いいよね…ってなった人がいっぱいいて嬉しい ヒのフォロワーも一晩で1000人増えたらしいからな…

183 18/01/07(日)22:24:34 No.477211549

まさか少年声が割とハマり役だったのは驚いたよ

184 18/01/07(日)22:24:38 No.477211588

アムロとシャアとか来たらどうしよう…

185 18/01/07(日)22:24:49 No.477211652

OP制作の「そよ風動画」って初めて聞いた…

186 18/01/07(日)22:24:52 No.477211665

>>最終回で全声優が合流するんだろ? >(同時再生) (半分くらいは癖が強いので聞き分けられてしまう)

187 18/01/07(日)22:24:55 No.477211690

スレ画はぶっちゃけ両方良かった 相方役のほうは誰がやっても難しすぎると思った

188 18/01/07(日)22:25:15 No.477211815

ささきいさおと玄田哲章の吹き替えコンビとかやってきそう

189 18/01/07(日)22:25:33 No.477211894

トンガリとAC部が声似すぎてて笑った

190 18/01/07(日)22:25:44 No.477211948

スレ見てたら見返したくなってきた これは…中毒性…

191 18/01/07(日)22:25:47 No.477211960

>スレ画はぶっちゃけ両方良かった >相方役のほうは誰がやっても難しすぎると思った まさしめっちゃ良かったじゃん!

192 18/01/07(日)22:25:54 No.477211987

>OP制作の「そよ風動画」って初めて聞いた… 神風の変名かな…?

193 18/01/07(日)22:26:25 No.477212135

>まさしめっちゃ良かったじゃん! どう考えても女の子の役って完全に忘れてましたよね?

194 18/01/07(日)22:26:42 No.477212222

>トンガリとAC部が声似すぎてて笑った ああれ三ツ谷さんか!

195 18/01/07(日)22:26:44 No.477212229

>スレ見てたら見返したくなってきた >これは…中毒性… https://abema.tv/search/future?q=ポプテピピック 次は0時半からだね

196 18/01/07(日)22:26:57 No.477212293

>まさか少年声が割とハマり役だったのは驚いたよ 少年じゃないのにいけてるよな…

197 18/01/07(日)22:26:57 No.477212294

全員山寺回とかありそう

198 18/01/07(日)22:27:06 No.477212348

>>特典次第じゃ本当に買わないでもないけれど >ぶくぶとマフィア梶田のオーディオコメンタリーじゃなかったっけ コメンタリーって言いながらアフレコしてお前らもやるんかってやるんでしょ!知ってるんだからね!

199 18/01/07(日)22:27:08 No.477212363

>どう考えても女の子の役って完全に忘れてましたよね? あれらを女の子と思うほうが間違いかもしれない

200 18/01/07(日)22:27:12 No.477212382

あくまで演出だったけど神風動画ってジョジョの時も一瞬名前変えてたと思う

201 18/01/07(日)22:27:19 No.477212424

GotGのパロのとこは何のシーンが元ネタなの?

202 18/01/07(日)22:27:36 No.477212557

>全員山寺回とかありそう アニメーター市場じゃねーか!

203 18/01/07(日)22:27:45 No.477212614

アマプラなら好きなタイミングでぶっ続けて見られるぞ! なんだこのクソアニメ!

204 18/01/07(日)22:27:51 No.477212638

ちょうど酒飲みながら見ると面白いアニメだ

205 18/01/07(日)22:28:01 No.477212687

ヤマちゃんとか絶対でないだろうなと思ってたら最終話あたりで悟空と一緒に出てきそう

206 18/01/07(日)22:28:02 No.477212692

こういう構成だとAC部が浮いてる いや彼らが浮いてないことは無いが

207 18/01/07(日)22:28:04 No.477212698

星色OPフルバージョンまだかな…

208 18/01/07(日)22:28:06 No.477212704

神嵐動画ッ

209 18/01/07(日)22:28:15 No.477212750

>アマプラなら好きなタイミングでぶっ続けて見られるぞ! >なんだこのクソアニメ! あるんだ…

210 18/01/07(日)22:28:15 No.477212756

全員千葉繁 全員速水奨

211 18/01/07(日)22:28:21 No.477212790

>>全員山寺回とかありそう >彼岸島Xじゃねーか!

212 18/01/07(日)22:28:52 No.477212929

キンレコだから見本市のパロで山寺&林原とか来そう

213 18/01/07(日)22:28:57 No.477212954

>>>(オーキドっぽいオーキド博士じゃない声) >>本人かと思ったけどモノマネなの!? >オーキド博士の声は武内君らしい 別の人です…

214 18/01/07(日)22:29:10 No.477213002

>あるんだ… こういうとkめっちゃ力入れてるのが意味が分からない

215 18/01/07(日)22:29:22 No.477213058

割と真剣に腹立つ顔してるからカタログで多く見かけて辛い

216 18/01/07(日)22:29:36 No.477213133

>アムロとシャアとか来たらどうしよう… アムロ「ラングラー買えねえじゃん」 シャア「お前まだ仮免だろ」

217 18/01/07(日)22:29:50 No.477213200

>GotGのパロのとこは何のシーンが元ネタなの? タイトルが出てくるところだよ https://youtu.be/x_jRQBGKPaA

218 18/01/07(日)22:29:56 No.477213223

製作スタジオにヤバいの紛れ込みそうで楽しみです

219 18/01/07(日)22:30:00 No.477213252

今もラジオ聞いてたらこれのOPって形で曲のCMやってたから なんだかんだ次回からはすみぺの声が聞こえるのかもしれない

220 18/01/07(日)22:30:30 No.477213392

ガンダムからはめっちゃ出しそうだし ガンダムでコンビっていったらまずアムロとシャアだしな…

221 18/01/07(日)22:30:31 No.477213395

最終回は俺海とふぁっ熊で声当てたらいい

222 18/01/07(日)22:30:42 No.477213450

ゴクウはマジ聞きたいけど無理かなー

223 18/01/07(日)22:30:51 No.477213489

>>アマプラなら好きなタイミングでぶっ続けて見られるぞ! >>なんだこのクソアニメ! >あるんだ… 駄ニメストアにもあるぞ!

224 18/01/07(日)22:30:53 No.477213505

朴ろみと子安くん

225 18/01/07(日)22:31:02 No.477213557

國府田マリ子と椎名へきる

226 18/01/07(日)22:31:03 No.477213561

正直かなり楽しめたけれど 楽しかったと言うと負けな気がするからヒではつまんね…って言ってしまった

227 18/01/07(日)22:31:48 No.477213790

けもフレ騒動で荒みきった心にスーッと染みていくクソアニメいい…

228 18/01/07(日)22:31:50 No.477213803

>ゴクウはマジ聞きたいけど無理かなー 芸人の方がぶっ殺すぞ!って出てくるかもしれない…

229 18/01/07(日)22:31:54 No.477213824

>今もラジオ聞いてたらこれのOPって形で曲のCMやってたから >なんだかんだ次回からはすみぺの声が聞こえるのかもしれない 今度のシングルどうなるのかな… カップリングの高速罵倒少女とかタイトルがポプテピピック寄りだなーとか思ってたのに…

230 18/01/07(日)22:31:55 No.477213825

いった私のフィーリン!

231 18/01/07(日)22:31:57 No.477213836

野沢雅子と中尾さんでやってほしい…

↑Top