ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/07(日)21:03:52 No.477186917
ハート四つしかないのに 神獣イベントに挑まなきゃならなくなったっぽい イーガ団にかてません
1 18/01/07(日)21:04:40 No.477187152
祠を探そう
2 18/01/07(日)21:05:39 No.477187448
正面突破しなくてもいいから…
3 18/01/07(日)21:06:06 No.477187561
アジトのイーガ戦はライフ関係なく一撃だけどな!
4 18/01/07(日)21:06:58 No.477187794
このゲームで特定の何かをしなきゃならなくなる局面ってほぼないから ほったらかしでハート稼ぎに祠を巡ってもいいんだ
5 18/01/07(日)21:07:24 No.477187914
無視して他いきなさい イーガ団アジトはだいぶ慣れたつもりでも苦戦する
6 18/01/07(日)21:08:56 No.477188337
イーガ団はしのび装備とかバナナとか30以上の武器でふいうちとかでてきとうに
7 18/01/07(日)21:10:30 No.477188802
シノビ薬はここで使うものだなと投入したら楽勝だったぞ
8 18/01/07(日)21:10:49 No.477188903
最初にバナナ団壊滅させると以後の道中そこそこ鬱陶しくなりそうだ
9 18/01/07(日)21:12:59 No.477189564
チャレンジはほっといてもいいんだ
10 18/01/07(日)21:13:50 No.477189787
チャレンジほっとくの?! ほっといてなにをするの?!
11 18/01/07(日)21:14:07 No.477189892
残り祠二つの状態で数か月ぶりに祠を発見して感動してしまった… 最後は噂の我慢比べの祠なんだけど見つかる気がしない
12 18/01/07(日)21:14:08 No.477189908
うんこを集める
13 18/01/07(日)21:14:18 No.477189958
何をしても いいんだ
14 18/01/07(日)21:14:22 No.477189981
別のチャレンジをする
15 18/01/07(日)21:14:43 No.477190095
山でサイ追いかける
16 18/01/07(日)21:15:24 No.477190286
我慢比べはミニチャレンジの行きがけに見つけてないと相当な確率で見落とされる
17 18/01/07(日)21:15:48 No.477190440
書き込みをした人によって削除されました
18 18/01/07(日)21:16:40 No.477190698
我慢くらべはサーチ反応しないし変なとこにあるしなあ
19 18/01/07(日)21:17:04 No.477190825
勇者は隠れない 悪い盗賊団は1人残らず排除していく
20 18/01/07(日)21:18:17 No.477191163
我慢比べは攻略サイトを頼ったな とあるフラグこなさなきゃならんし場所は絶妙に気がつきにくい場所にあるし
21 18/01/07(日)21:18:20 No.477191172
ロボットに余り勝てねぇのでロボットが居る祠ほぼ後回し!
22 18/01/07(日)21:19:08 No.477191400
赤い月の度にタダでガーディアン武器持ってきてくれる親切な奴だよそれは
23 18/01/07(日)21:19:55 No.477191626
>とあるフラグこなさなきゃならんし ど根性ガケ行ってなくてもあるし挑戦もできるよ
24 18/01/07(日)21:20:16 No.477191735
ロボットは対策と余り本気を出さない剣があれば作業になる ってゆーかクリア後にロボの照準リセット方法知った 誰か教えてよ…
25 18/01/07(日)21:20:24 No.477191776
そもそも最初にゲルドって結構辛いような
26 18/01/07(日)21:21:05 No.477191961
マッスル!
27 18/01/07(日)21:21:52 No.477192196
あと宝石って売っていいのかな
28 18/01/07(日)21:21:55 No.477192209
++アクスは結構使いやすいから入り直す
29 18/01/07(日)21:22:08 No.477192266
ロボットって何だと思ったが小型ガーディアンか 弓でヘッドショットしたり雷属性の攻撃当てたり色々とリアクションあるからなぁこのゲーム
30 18/01/07(日)21:22:41 No.477192423
>あと宝石って売っていいのかな いいのよ 終盤にちょっといるけどその頃にはまた貯まってる
31 18/01/07(日)21:22:54 No.477192478
>あと宝石って売っていいのかな 金策に困るような段階ならとうぶん売っていいんじゃないかな
32 18/01/07(日)21:23:01 No.477192506
>あと宝石って売っていいのかな 金が欲しかったら売っていいよ 必要になったら集めればいいし
33 18/01/07(日)21:23:13 No.477192561
>最初にバナナ団壊滅させると以後の道中そこそこ鬱陶しくなりそうだ 初プレイでそれやって割と面倒くさい 強い武器持って来てくれるのは助かるけど
34 18/01/07(日)21:24:23 No.477192911
宝石要るは要るけどイワロック居るからなぁ…バンバン売っちゃって良いかな
35 18/01/07(日)21:24:39 No.477193002
光るお山でドリアン拾って煮て食べなさいな
36 18/01/07(日)21:24:48 No.477193041
金策ってコレクターしださない限りそんなに要らないよね
37 18/01/07(日)21:25:14 No.477193185
耐久性に若干の難があるものの伝説の対魔の剣より攻撃力の高いリザルブーメラン
38 18/01/07(日)21:25:44 No.477193343
9時間程度プレイしてやっとガノン行ったんだけど弱くない・・・?
39 18/01/07(日)21:25:52 No.477193377
ガーディアンにはガーディアン武器が効くから中位でアックス+調達したら極意も楽々よ
40 18/01/07(日)21:25:53 No.477193380
金策はお肉をフライパンにいれて売ってを繰り返してどうにかなった
41 18/01/07(日)21:26:10 No.477193469
ガーディアンナイフ++(ロングスロー) ガーディアンアクス++(ロングスロー)
42 18/01/07(日)21:26:19 No.477193505
生来の貧乏性を遺憾なく発揮した結果 うちの蛮族は店売りの防具の殆どを買わずに済ませました
43 18/01/07(日)21:26:34 No.477193559
>9時間程度プレイしてやっとガノン行ったんだけど弱くない・・・? 1万年ずっとハッキングの勉強してたもやしっ子だぞ 察してやれ
44 18/01/07(日)21:26:59 No.477193679
シノビ服は欲しいなあ…
45 18/01/07(日)21:27:08 No.477193722
最初にナボリスクリアするとイーガ団も出るようになってウザいしなぁ
46 18/01/07(日)21:27:13 No.477193744
>9時間程度プレイしてやっとガノン行ったんだけど弱くない・・・? 9時間でガノン倒したの…?あなたこそまごう事なき勇者…
47 18/01/07(日)21:27:17 No.477193774
>9時間程度プレイして だそ けん
48 18/01/07(日)21:27:24 No.477193811
>生来の貧乏性を遺憾なく発揮した結果 >うちの蛮族は店売りの防具の殆どを買わずに済ませました 蛮族すぎる…
49 18/01/07(日)21:27:37 No.477193890
序盤でサイハテ見つけてそこ行く途中に海上にある祠に入る! 武器足りねぇ!
50 18/01/07(日)21:27:55 No.477193978
9時間じゃカカリコ村に着いたか着かないかぐらいだぞ俺
51 18/01/07(日)21:28:20 No.477194101
ゲームばっかりやってたから今日になって気付いたけど ゲームニュースのゼルダの記事からゲーム立ち上げるとプレゼントもらえる企画とかやってたんやね・・・
52 18/01/07(日)21:28:27 No.477194139
ごめん90時間の間違いだよ 9時間はまだ台地に居たと思う
53 18/01/07(日)21:28:36 No.477194198
>序盤でサイハテ見つけてそこ行く途中に海上にある祠に入る! うひょーすげえ武器もらっちゃったよいいのこれ? からの裸一貫チャレンジである
54 18/01/07(日)21:29:38 No.477194459
導師は試練といいつつよくリンクを脱がす
55 18/01/07(日)21:29:52 No.477194533
ガノンはどうやって倒したかで強さが変わるので
56 18/01/07(日)21:30:32 No.477194719
9時間じゃ台地から出たかどうかくらいだな…
57 18/01/07(日)21:31:23 No.477194960
>導師は試練といいつつよくリンクを脱がす 絶対に趣味が入ってると思うあれ
58 18/01/07(日)21:31:39 No.477195033
実家に帰って母にゼルダをプレイさせたけど 移動しながらカメラワークを弄るのにまず苦労してたな… あとパラセールでいろんな塔から滑空するのが楽しいって言っててわんだ
59 18/01/07(日)21:32:07 No.477195190
カカリコ村の泉を開けたのが確か12時間ぐらいだったから9時間だと双子山うろついてたな
60 18/01/07(日)21:32:15 No.477195234
念願の家買ったんだけど 2人とももうちょい家から離れてくれないかな…
61 18/01/07(日)21:32:29 No.477195295
ガーディアンはビタロック使えば楽に倒せるのしらずに 逃げ回ってなんとか倒してたよ
62 18/01/07(日)21:32:31 No.477195308
>>導師は試練といいつつよくリンクを脱がす >絶対に趣味が入ってると思うあれ パンツとシーカーストーンは残したので安心してほしい
63 18/01/07(日)21:33:27 No.477195588
どうして言われたとおりに二子山を通ってカカリコ村に向かわないのですか?
64 18/01/07(日)21:33:28 No.477195589
>念願の家買ったんだけど >2人とももうちょい家から離れてくれないかな… 家具調達の都合上なんだろうけどあいつらの家みたいになっとる…
65 18/01/07(日)21:33:33 No.477195617
嫁さんが始めたけど弓のスキルだけみるみる上達していく ビタロックはしょっちゅう存在を忘れる
66 18/01/07(日)21:33:59 No.477195721
年末に買ってやっとでかいヒリ攻略したとこなんだけど この加護って使い切っても補充できるの?
67 18/01/07(日)21:34:02 No.477195733
象は鼻を動かせることに気づかず2個目の歯車でずっとあれこれして悩んでた 上から行けばと崖から飛んだら弾かれるし
68 18/01/07(日)21:34:03 No.477195737
>家具調達の都合上なんだろうけどあいつらの家みたいになっとる… 全部揃えた後で結婚イベを済ませると声かけるまでは消えてるよ
69 18/01/07(日)21:34:07 No.477195766
>どうして言われたとおりに二子山を通ってカカリコ村に向かわないのですか? 失礼な 言われたとおり双子山のぼってますよ
70 18/01/07(日)21:34:24 No.477195843
全イベント見れば居なくなったかな…途中で止めればいなくなり続けるか
71 18/01/07(日)21:34:33 No.477195892
ようやくコログラスト300切った ガノン城のコログはスタンプ押せなくて困る
72 18/01/07(日)21:34:35 No.477195897
>年末に買ってやっとでかいヒリ攻略したとこなんだけど >この加護って使い切っても補充できるの? 時間で回復するからじゃんじゃん使っていいんだ
73 18/01/07(日)21:34:36 No.477195908
>年末に買ってやっとでかいヒリ攻略したとこなんだけど >この加護って使い切っても補充できるの? リーバルトルネードいつでも発動OKだ!
74 18/01/07(日)21:35:09 No.477196056
結婚式に呼んだ後話しかけなければ帰って来ないよ 話しかけちゃうと帰ってきてまたずっと居座るから慎重に
75 18/01/07(日)21:35:15 No.477196094
>この加護って使い切っても補充できるの? 使い切ったら時間経てば3つ使えるように戻るよ
76 18/01/07(日)21:35:17 No.477196111
>金策ってコレクターしださない限りそんなに要らないよね 妖精「一万ルピーよこせ」
77 18/01/07(日)21:35:53 No.477196318
>正面突破しなくてもいいから… 古代いいよね…
78 18/01/07(日)21:35:53 No.477196320
使い切らないと補充されない仕様は若干めんどくさい
79 18/01/07(日)21:36:16 No.477196438
ヒリトルネードはなんだかんだ一番使い勝手いいよね能力もクールタイムも
80 18/01/07(日)21:36:24 No.477196471
うおおおおおおおお!が補充なしの3回こっきりだったらなんにも嬉しくなかっただろうな…
81 18/01/07(日)21:36:36 No.477196542
早口の姫見れた かわいい ええけつ
82 18/01/07(日)21:36:37 No.477196548
退魔の剣はもうちょい回復早くなりませんかね…
83 18/01/07(日)21:36:45 No.477196596
マスターモードの剣の試練ようやく終わったけど 極位が一番簡単だった…
84 18/01/07(日)21:36:46 No.477196598
古代矢999本作るのにお金いるし…
85 18/01/07(日)21:37:15 No.477196754
ハテノ村なんか陰気な人ばっかだからイチカラ村に家ほしいんですけお!
86 18/01/07(日)21:37:32 No.477196835
英傑の詩クリア後だとトルネードのチャージがあまりにも速い
87 18/01/07(日)21:37:42 No.477196893
インパの話聞いてから適当に大橋あたりお散歩してたら湖からいきなりなんかでかい龍みたいなの出てきたんだけどなんなのあれ 何の前触れもなく出てくるの心臓に悪いからやめてほしいんだけど
88 18/01/07(日)21:37:43 No.477196896
再戦の風のカスガを倒したらちょっと時間置くだけでリーバルトルネード使えるようになってしゅごい便利…
89 18/01/07(日)21:37:55 No.477196952
>退魔の剣はもうちょい回復早くなりませんかね… 城に入ります
90 18/01/07(日)21:37:59 No.477196972
>うおおおおおおおお!が補充なしの3回こっきりだったらなんにも嬉しくなかっただろうな… ジャストガード失敗で暴発するのはいいんだかわるいんだか…
91 18/01/07(日)21:38:18 No.477197071
>ハテノ村なんか陰気な人ばっかだからイチカラ村に家ほしいんですけお! ブキ見せて! じっちゃんがモナド見たいって!
92 18/01/07(日)21:38:27 No.477197130
トルネード+はめっちゃチャージ早くて便利だよね…
93 18/01/07(日)21:38:33 No.477197163
桃白白とかよく見つけたなって小技が多い あたまやーらけー
94 18/01/07(日)21:38:50 No.477197255
うおおおおおおおお!は声も見た目もうるさいから切ってる
95 18/01/07(日)21:39:17 No.477197401
昨日クリアしたんだけどDLCはオススメかい?
96 18/01/07(日)21:39:33 No.477197487
設定資料集でジャ・バシフが言ってた「まだ誰にも見つかってないネタ」ってなんだろう
97 18/01/07(日)21:39:48 No.477197569
成人女ゾーラが美しすぎる
98 18/01/07(日)21:39:53 No.477197601
>昨日クリアしたんだけどDLCはオススメかい? バイクも手に入るし意外な一面も見れていい感じだぞ
99 18/01/07(日)21:39:56 No.477197617
古代防具揃えて白黒に盗掘に行ったけど飛行ガーディアンのせいで盾が無くなってしまった
100 18/01/07(日)21:40:13 No.477197703
龍には飛び乗って退治するもんだと思ってヒリネード使って着地しようとしたら普通に弾かれた
101 18/01/07(日)21:40:22 No.477197760
>昨日クリアしたんだけどDLCはオススメかい? 冒険の軌跡をたどるといい
102 18/01/07(日)21:40:38 No.477197825
俺はDLC買わない理由がなかったな 本編がさらに楽しくなる こゆい追加ダンジョンとバイクも貰える
103 18/01/07(日)21:40:49 No.477197874
>冒険の軌跡をたどるといい シュシュシュシュシュシュシュ ウワァー
104 18/01/07(日)21:41:11 No.477197977
飛行ガーディアンマジ鬱陶しい… パリィしても目にヒットしないし浮いてるから距離感掴みづらいし
105 18/01/07(日)21:41:11 No.477197978
>>昨日クリアしたんだけどDLCはオススメかい? >冒険の軌跡をたどるといい ウワァー
106 18/01/07(日)21:41:12 No.477197983
DLCはミファーの日記が割とグラビティなのに堂々と公開しててお義父さんいいんですか!?ってなった
107 18/01/07(日)21:41:38 No.477198127
>>>昨日クリアしたんだけどDLCはオススメかい? >>冒険の軌跡をたどるといい >ウワァー ウワァー ウワァー ウワァー
108 18/01/07(日)21:41:41 No.477198141
DLC楽しそうだな… ありがとう買うわ
109 18/01/07(日)21:41:45 No.477198160
英傑日記読むと蛮族が昔から人間離れしていたことがわかるしな… そりゃ姫様が蛮族にコンプレックス持つはずだ 姫様はロース岩食えないもんな
110 18/01/07(日)21:42:02 No.477198241
>DLCはミファーの日記が割とグラビティなのに堂々と公開しててお義父さんいいんですか!?ってなった 4歳の時点で目つけてて怖い
111 18/01/07(日)21:42:04 No.477198253
飛行はプロペラ落とすのが一番楽かも
112 18/01/07(日)21:42:26 No.477198372
>飛行ガーディアンマジ鬱陶しい… ビタロックで固めて3連古代矢が一番安定かな
113 18/01/07(日)21:42:46 No.477198466
DLCはチビシド王子が可愛いすぎた
114 18/01/07(日)21:43:06 No.477198572
雷が避けられない ジャスト回避で避けられるの?
115 18/01/07(日)21:43:09 No.477198592
>飛行ガーディアンマジ鬱陶しい… >パリィしても目にヒットしないし浮いてるから距離感掴みづらいし 飛行は素直に古代矢使ってるな
116 18/01/07(日)21:43:17 No.477198624
飛行ガーディアンはおいしくないからダッシュで逃げる
117 18/01/07(日)21:43:26 No.477198669
ライネル君ちょっと強すぎない…?
118 18/01/07(日)21:43:32 No.477198694
>DLCはダルケルが可愛いすぎた
119 18/01/07(日)21:43:32 No.477198696
>ジャスト回避で避けられるの? 諦めて金属製品外した方がいい
120 18/01/07(日)21:43:35 No.477198711
ヒリの日記もなかなかあいつってなるポイント多くてわむ
121 18/01/07(日)21:43:38 No.477198730
バイクは敵や祠の目隠しが表示されるより早く移動できてそらオマケだわってなる
122 18/01/07(日)21:43:44 No.477198768
>雷が避けられない >ジャスト回避で避けられるの? タイミングよく装備品をシュゥゥゥゥ!!!!
123 18/01/07(日)21:44:05 No.477198863
>雷が避けられない >ジャスト回避で避けられるの? カースガノンなら磁石使おう 天気なら装備確認しよう
124 18/01/07(日)21:44:21 No.477198949
ゾーラの次にリト族攻略したけど ゾーラに比べてなんかイベントも英傑のキャラクターもうすあじに感じる…
125 18/01/07(日)21:44:23 No.477198964
>ライネル君ちょっと強すぎない…? ライネル? 奴さん死んだよ 俺が倒した こんな山にな (過去リンク)
126 18/01/07(日)21:44:43 No.477199053
>>ジャスト回避で避けられるの? >諦めて金属製品外した方がいい 初めて知った…
127 18/01/07(日)21:44:44 No.477199059
>4歳の時点で目つけてて怖い でも蛮族が4歳の頃って可愛い盛りだよ? もう天使か妖精か見たいな子供に決まってるしツバつけたくなる気持ちもわかる
128 18/01/07(日)21:44:51 No.477199093
ライネルはヘッショして数回殴って背中に乗って殴る! 動いてるところにヘッショ当てるのが難しければビタ+で止まるからその時一発矢を撃ち込むなりすれば怯んでヘッショ当てやすい
129 18/01/07(日)21:44:54 No.477199111
ゾーラは多分一番濃いあじだから仕方ない
130 18/01/07(日)21:45:15 No.477199206
雷は諦めてあのダサいマスク被るのが一番ストレスない
131 18/01/07(日)21:45:28 No.477199274
DLCクリアしたら自宅に戻ってちゃんと写真を飾るんだぞ
132 18/01/07(日)21:45:37 No.477199313
>ゾーラの次にリト族攻略したけど >ゾーラに比べてなんかイベントも英傑のキャラクターもうすあじに感じる… ゾーラが1番濃いから安心して欲しい 当時を知る人も沢山いるから必然と言えば必然だけど
133 18/01/07(日)21:45:39 No.477199331
チェッキー!
134 18/01/07(日)21:45:47 No.477199368
マスターモードは終盤は敵が金ばっかりになるのな…
135 18/01/07(日)21:46:12 No.477199494
>>諦めて金属製品外した方がいい >初めて知った… TIPS読もうぜ…
136 18/01/07(日)21:46:13 No.477199504
ライネルはタフなのが一番キツイ
137 18/01/07(日)21:46:15 No.477199511
ライネルは慣れると走ってるとこヘッショできるから 一方的にロデオする事もできるぞ
138 18/01/07(日)21:46:21 No.477199548
>初めて知った… ポーチ開いてビリビリしてるやつは装備してると感電するぞい 同じように高熱地帯では煙出てるのを装備してると燃え尽きる
139 18/01/07(日)21:46:25 No.477199574
ビタロックまだ強化してないんですけおおお コアがないんですけおおおお
140 18/01/07(日)21:46:27 No.477199588
リト族の所は一緒に神獣の所に行くやつもモブっぽいからな…
141 18/01/07(日)21:46:32 No.477199612
プルアいいよね・・・
142 18/01/07(日)21:46:45 No.477199680
>コアがないんですけおおおお やかましい祠を巡れ
143 18/01/07(日)21:46:50 No.477199702
火山で爆弾矢いいよね
144 18/01/07(日)21:47:14 No.477199827
>火山で爆弾矢いいよね よくねえよ!
145 18/01/07(日)21:47:30 No.477199906
>火山で爆弾矢いいよね クリアしてから知ったよ…
146 18/01/07(日)21:47:32 No.477199913
>プルアいいよね・・・ いい…
147 18/01/07(日)21:47:33 No.477199917
>ポーチ開いてビリビリしてるやつは装備してると感電するぞい 最初あのエフェクト見て所持してるだけで落雷すると思い込んで雷雨のたんび大慌てで投げ捨ててたのが俺だ
148 18/01/07(日)21:47:34 No.477199921
>リト族の所は一緒に神獣の所に行くやつもモブっぽいからな… 名前は凄く覚えやすいし...夫婦セットで酷い名前だけど
149 18/01/07(日)21:47:53 No.477200020
>やかましい祠を巡れ マジか ハイラル城でビーム弾き返してはダメか… ってやってた
150 18/01/07(日)21:47:59 No.477200050
>>火山で爆弾矢いいよね >クリアしてから知ったよ… ユン坊助けるときに試すだろ!?
151 18/01/07(日)21:48:16 No.477200113
>ビタロックまだ強化してないんですけおおお >コアがないんですけおおおお おいでませハイラル平原
152 18/01/07(日)21:48:19 No.477200131
手持ちの鉱石売っぱらって忍者装備手に入れるのはありかい?
153 18/01/07(日)21:48:24 No.477200157
リト族はカッシーワさんを含めると一番真相にたどり着いてる一族なんだよな… というかあえてカッシーワさんは族長に情報黙ってたのか
154 18/01/07(日)21:49:04 No.477200388
>火山で爆弾矢いいよね ボカーン ああそうかしまったええと木の矢に変えなきゃクイックチェンジ ボカーン ああそうかしまったええとクイックチェンジじゃなくてポーチで変えなきゃなのか ボカーン で死んだことがありますよ私は
155 18/01/07(日)21:49:11 No.477200417
>おいでませハイラル平原 動き回るやつと固定砲台って、ガーディアン装備ないと倒せなくない…?
156 18/01/07(日)21:49:33 No.477200525
>手持ちの鉱石売っぱらって忍者装備手に入れるのはありかい? 序盤の最適解
157 18/01/07(日)21:49:56 No.477200650
歩いてるガーディアンは目に矢なりロックなりで動き止めて脚を剣ぐるぐるで粉砕していけば楽なのに気付いた
158 18/01/07(日)21:50:02 No.477200680
>>おいでませハイラル平原 >動き回るやつと固定砲台って、ガーディアン装備ないと倒せなくない…? パリィを極めるのは剣の試練対策にもなるからお勧め
159 18/01/07(日)21:50:20 No.477200767
足音消せるってそれだけでとんでもない強みだよね…
160 18/01/07(日)21:50:25 No.477200805
忍者装備があると無いじゃ難易度が段違いだぞ
161 18/01/07(日)21:50:41 No.477200895
神獣に突入したい気持ちは山々だが脚にビームを受けてしまってな…
162 18/01/07(日)21:50:42 No.477200904
ニンジャ装備は超優秀やぞ 探索中は基本ニンジャだわ
163 18/01/07(日)21:50:52 No.477200947
>足音消せるってそれだけでとんでもない強みだよね… 暗殺者一族の装備だからな…闇討ち用だよあれ
164 18/01/07(日)21:51:10 No.477201023
>手持ちの鉱石売っぱらって忍者装備手に入れるのはありかい? 鉱石はあとからでも集められるからありかな
165 18/01/07(日)21:51:13 No.477201038
でもさビーム反射はフェイントかけられたらどうすればいのさ
166 18/01/07(日)21:51:14 No.477201043
兵士装備に惚れて衝動買いしたけどそこまで硬くもならなくてうーん…ってなった
167 18/01/07(日)21:51:14 No.477201044
いや雷ガノンの避け方がわからないのだよ 流石に普通の雷は大丈夫だよ!
168 18/01/07(日)21:51:34 No.477201150
虫が捕まえ易くなる 敵に見つかりにくくなる 夜間移動速度あがる といいことづくしだからシノビ装備は早いうちから揃えとけ
169 18/01/07(日)21:51:47 No.477201237
>序盤の最適解 もっぱら登山装備で山ばかり登っていてすまない…
170 18/01/07(日)21:51:52 No.477201269
>動き回るやつと固定砲台って、ガーディアン装備ないと倒せなくない…? 蛮族は鍋の蓋一枚あればガーディアンを屠ってしまうんだ
171 18/01/07(日)21:51:57 No.477201306
>いや雷ガノンの避け方がわからないのだよ シュババのタイミングは決まってるからパリィかましておやり
172 18/01/07(日)21:52:04 No.477201342
忍者はクリアしてから揃えました クソァ!
173 18/01/07(日)21:52:17 No.477201405
予測じゃなく発射に合わせて反応すればよい
174 18/01/07(日)21:52:23 No.477201428
半年ぶりに遊んだけど相変わらず雷のカースガノン強い! 風のカースガノンは弱い!
175 18/01/07(日)21:52:30 No.477201457
山を登るだけで楽しいのでクライム装備が常備かな なので雨キライ
176 18/01/07(日)21:52:38 No.477201507
硬くしたいなら強化するほうがいいし…
177 18/01/07(日)21:53:01 No.477201608
>いや雷ガノンの避け方がわからないのだよ >流石に普通の雷は大丈夫だよ! 落ちてきた針をマグネキャッチで雷ガノンの近くへ
178 18/01/07(日)21:53:03 No.477201622
歩くのはちょっと怖いが固定は目撃って斬って繰り返すだけでいいぞ 序盤だと武器たんまりないとなくなるけど
179 18/01/07(日)21:53:11 No.477201664
>いや雷ガノンの避け方がわからないのだよ >流石に普通の雷は大丈夫だよ! 避けるのが難しければ取り敢えずガードして怯むまで相手の盾の上から殴ってもいい
180 18/01/07(日)21:53:19 No.477201694
風は上昇気流と爆弾矢の仕業だし… 城での場合はそれなりに強いし…
181 18/01/07(日)21:53:26 No.477201727
マスターモード始めたけどキツイ… 敵が強いの以上に装備とかパラセールとか終盤仕様だった感覚が抜けない…
182 18/01/07(日)21:53:30 No.477201750
どんな装備も売ってたら買ったほうがきっと楽しいぞ
183 18/01/07(日)21:54:34 No.477202065
>山を登るだけで楽しいのでクライム装備が常備かな >なので雨キライ 雨でもスタミナ多めに使っちゃうけど無理やり登る方法あるにはある 3か4回くらい登ったら頑張り登りで少しづつだけど登れる!
184 18/01/07(日)21:54:51 No.477202150
水ガノンを倒して自動補充ぽい妖精瓶を手に入れたぞ! ところでおじいちゃん祭りの槍橋のどこらへんで落としたのー?
185 18/01/07(日)21:54:54 No.477202171
再プレイでパラセール無いと高いところめっちゃ怖いよね
186 18/01/07(日)21:55:07 No.477202231
>マスターモード始めたけどキツイ… >敵が強いの以上に装備とかパラセールとか終盤仕様だった感覚が抜けない… 辛いのも最初のうちだけだ 台地を超えたらハイラル城で武器回収しては各地を荒らす蛮族に戻れる
187 18/01/07(日)21:55:25 No.477202326
雨の崖登りができるようになれば立派な蛮族だ
188 18/01/07(日)21:55:44 No.477202423
ムジュラの仮面あればたいていに敵は無視できるからな…
189 18/01/07(日)21:56:42 No.477202732
いいよね ちょっとした段差を見つけて手を離してスタミナ回復させるの
190 18/01/07(日)21:56:59 No.477202820
>ところでおじいちゃん祭りの槍橋のどこらへんで落としたのー? (ハイリア人ごときにすぐ足元だなんて言えぬわ…)
191 18/01/07(日)21:58:08 No.477203171
ハヤブサの弓と騎士の弓ってどっちの方がいい? 引き絞るの速いってのがあんまり実感できない
192 18/01/07(日)21:58:14 No.477203208
>ところでおじいちゃん祭りの槍橋のどこらへんで落としたのー? 沈んだ金属製の物は磁石使うと光るので見つけやすくなるぞ ビタロックでも反応するから好みで
193 18/01/07(日)21:58:15 No.477203210
ガッツ料理でいっぱいなポーチ
194 18/01/07(日)21:59:00 No.477203428
>ハヤブサの弓と騎士の弓ってどっちの方がいい? >引き絞るの速いってのがあんまり実感できない 獣神の弓!
195 18/01/07(日)21:59:19 No.477203517
>ハヤブサの弓と騎士の弓ってどっちの方がいい? >引き絞るの速いってのがあんまり実感できない お天気と相談
196 18/01/07(日)21:59:47 No.477203672
弓は一本だけ射程長いのであとは全部5連射獣神だな…
197 18/01/07(日)21:59:48 No.477203674
>>いや雷ガノンの避け方がわからないのだよ >シュババのタイミングは決まってるからパリィかましておやり やっぱりきまってはいるんだ… >落ちてきた針をマグネキャッチで雷ガノンの近くへ それすると弱くなるよね… >避けるのが難しければ取り敢えずガードして怯むまで相手の盾の上から殴ってもいい 結局これでゴリラパワー禁じられたチカラしたよ…
198 18/01/07(日)22:00:02 No.477203746
連射x5
199 18/01/07(日)22:00:16 No.477203829
料理やクスリを作るのがメンドイ 同じもの何個も作るのを楽にして欲しい
200 18/01/07(日)22:00:20 No.477203846
>マックス料理でいっぱいなポーチ
201 18/01/07(日)22:01:11 No.477204145
少し旅に慣れてきた「」ンクはマックスドリアン一個を鍋にブチ込む作業を繰り返すと言います
202 18/01/07(日)22:01:28 No.477204253
>雨の崖登りができるようになれば立派な蛮族だ 滑り落ちる直前にジャンプして距離を稼ぐのができる蛮族スタイル?
203 18/01/07(日)22:01:38 No.477204309
ビタロック走らせて拾えるアイテムとか隠れてる敵とか手早く探してたけど 再プレイの序盤だと敵ロック出来ないからそうもいかなくて不便や…
204 18/01/07(日)22:01:55 No.477204398
ああ弱くなるのは雷ガノンさんです… わかり易すぎるアイテム出すとかうつけでも対抗策わかるわ!
205 18/01/07(日)22:02:17 No.477204523
今ハテノ村向かってる途中でキノコ探してる姉妹がモンスターに襲われてたんだけどなんか卑猥じゃない?
206 18/01/07(日)22:02:23 No.477204573
>少し旅に慣れてきた「」ンクはマックスドリアン一個を鍋にブチ込む作業を繰り返すと言います ついでに採れたバナナを5個ブチ込むのもやるぞ!
207 18/01/07(日)22:02:47 No.477204710
>今ハテノ村向かってる途中でキノコ探してる姉妹がモンスターに襲われてたんだけどなんか卑猥じゃない? どれだけ殴っても死なないからモンスターも飛び跳ねて喜んでいます