18/01/07(日)20:47:52 俺の名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/07(日)20:47:52 No.477181546
俺の名は腹肉落としたいボーイ よろしくな
1 18/01/07(日)20:49:17 No.477181988
腹筋しろ
2 18/01/07(日)20:50:00 No.477182199
食う量減らせ
3 18/01/07(日)20:50:14 No.477182276
俺も貼ろうか?
4 18/01/07(日)20:50:49 No.477182462
妊娠線?
5 18/01/07(日)20:51:42 No.477182735
これに腹毛足したら俺だわ
6 18/01/07(日)20:51:49 No.477182768
乳首見せて
7 18/01/07(日)20:53:15 No.477183250
どこすみ?
8 18/01/07(日)20:53:54 No.477183504
腹筋じゃ腹肉は落ちないぞ、ボーイ
9 18/01/07(日)20:54:26 No.477183667
俺もだいたいこんな感じだ
10 18/01/07(日)20:54:38 No.477183754
猫背だと線できるよね
11 18/01/07(日)20:55:49 No.477184152
なんなの「」は腹肉出た腹毛デブばかりなの
12 18/01/07(日)20:56:11 No.477184315
腹は出てないけど猫背線すごいから消したいマン1名参上!
13 18/01/07(日)20:56:14 No.477184328
腹筋はなんとなく鍛え方分かるけど 背筋はどうすればいいのかわからない
14 18/01/07(日)20:57:07 No.477184681
この線ぜい肉じゃなくて猫背が原因だったのか
15 18/01/07(日)20:57:36 No.477184891
猫背線っていうんだあれ
16 18/01/07(日)20:58:20 No.477185155
>腹筋じゃ腹肉は落ちないぞ、ボーイ スレ「」じゃないけど最近腹どうにかしたいなぁ腹筋しようかなあとか考えてたのにどうすればいいの!?
17 18/01/07(日)20:58:40 No.477185273
いらない無駄知識がどんどん増える
18 18/01/07(日)21:00:16 No.477185819
食事制限と運動をまず1年ぐらい頑張ってみよう
19 18/01/07(日)21:00:18 No.477185836
>スレ「」じゃないけど最近腹どうにかしたいなぁ腹筋しようかなあとか考えてたのにどうすればいいの!? 長期的なダイエット
20 18/01/07(日)21:00:59 No.477186024
スレ画は23ぐらいの腹だな
21 18/01/07(日)21:01:41 No.477186240
筋肉つけるのと贅肉落とすのは全く別だよ でもそこまで脂肪のってないなら腹筋で形整える方が見た目良くなるよ
22 18/01/07(日)21:01:44 No.477186259
ボーイなのか?本当はおじさんなんじゃないか?
23 18/01/07(日)21:03:43 No.477186866
>スレ「」じゃないけど最近腹どうにかしたいなぁ腹筋しようかなあとか考えてたのにどうすればいいの!? 筋肉をつけるのと脂肪を落とすのはちょっと違う ただ筋肉つけると脂肪は落ちやすくなるからまったくの無駄ではない
24 18/01/07(日)21:05:09 No.477187296
腹筋では腹周りの贅肉は落ちないというのは事実だが よく動かす筋肉の周辺には脂肪がつきにくくはなるので そういう意味では意味が無いわけではない 人によって違うが腹周りの脂肪は後半に落ちてくるので 落とすのが難しい部位ではある(内臓脂肪も気にする必要がある) あと当然ながら腹の筋肉(腹直筋など)を肥大させることで 見かけ上の脂肪をごまかす効果はあると言えるがお察しの通り 腹ばかり鍛えているのではバランスが悪くなるのは当然なので 全体的に鍛える方が最終的にはお得だ
25 18/01/07(日)21:05:32 No.477187419
関西住み?
26 18/01/07(日)21:05:36 No.477187438
あいつ
27 18/01/07(日)21:06:03 No.477187546
俺筋トレは好きなんだけど時間かけないといけないジョギングとか苦手でやせない この時期は頭皮湿疹でかゆくなるし
28 18/01/07(日)21:06:06 No.477187562
腹筋コロコロローラーをやってたらハート様みたいな体型になるよね 後腰を壊した
29 18/01/07(日)21:06:28 No.477187665
痩せ型なのにお腹こんな感じで肝臓も悪くてツライ
30 18/01/07(日)21:06:29 No.477187671
失せろガバケツ野郎
31 18/01/07(日)21:06:32 No.477187682
よしなよ
32 18/01/07(日)21:07:16 No.477187873
餓鬼「」きたな
33 18/01/07(日)21:07:36 No.477187959
>スレ画は23ぐらいの腹だな うn?
34 18/01/07(日)21:08:05 No.477188102
痩せろ
35 18/01/07(日)21:08:44 No.477188282
>腹筋コロコロローラーをやってたらハート様みたいな体型になるよね なんでだよ…
36 18/01/07(日)21:09:12 No.477188426
俺も腹にだけ急に肉がついて困ってる ここで出てる話を総合すると腹筋というよりはジョギングみたいな全身運動が効果的のようだが 絶対続かないのが目に見えてて辛い
37 18/01/07(日)21:09:21 No.477188471
残念ながら肝臓が悪いのは自分が原因だと思うよ
38 18/01/07(日)21:09:59 No.477188645
デブ「」はスレ画みたいなだらしない太り方してる奴と三桁の腹の肉で股間が見えないくらいの巨デブの二種類がいるよね
39 18/01/07(日)21:10:54 No.477188931
書き込みをした人によって削除されました
40 18/01/07(日)21:11:02 No.477188972
十中八九運動不足じゃなくて食事の問題なので試しに今日食った物のカロリー計算でもしてみてほしい
41 18/01/07(日)21:11:52 No.477189234
ストレスとかの外的なものを解消するためについ食べちゃって肝臓が悪い場合も自分でなんとかするしか無い悲しい
42 18/01/07(日)21:12:00 No.477189264
>>腹筋コロコロローラーをやってたらハート様みたいな体型になるよね >なんでだよ… 有酸素運動も一緒にしないとダメなんじゃないかなと思ってる
43 18/01/07(日)21:13:16 No.477189643
腹肉というか脂肪は有酸素運動じゃないと落ちないぞ 観念するんだな
44 18/01/07(日)21:13:50 No.477189788
オリンピック選手が疲れづらい体作りをって話でジョギング一日10分って言ってたが それくらいでも多少なりとも腹回り影響するかな
45 18/01/07(日)21:14:09 No.477189909
腹筋トレーニングよりも腹に少し力を入れて絞る癖をつけるといい 腰に手を当てて仁王立ちして息を吐くときの腹の具合ね
46 18/01/07(日)21:14:30 No.477190031
スレ画みたいな腹のボーイズがこのスレに集まってるの想像するとゾッとする
47 18/01/07(日)21:14:39 No.477190074
平均体重以下なのにスレ画みたいな腹だわ
48 18/01/07(日)21:14:52 No.477190133
お前もなまかになるんだよ
49 18/01/07(日)21:15:07 No.477190212
いやそんなことないぞ 脂肪を落とすのに有酸素運動は必須ではない メインは食事の管理だからね 有酸素運動しないといけないのは減量がお仕事の人だ
50 18/01/07(日)21:15:20 No.477190269
デブとガリガリの醜い争い
51 18/01/07(日)21:16:12 No.477190552
>平均体重以下なのにスレ画みたいな腹だわ 筋肉がなさすぎて内臓を支えられてないやつだそれ
52 18/01/07(日)21:16:42 No.477190713
>いやそんなことないぞ >脂肪を落とすのに有酸素運動は必須ではない >メインは食事の管理だからね >有酸素運動しないといけないのは減量がお仕事の人だ 「」は他人の足を引っ張るためなら平気でデマ流すよね
53 18/01/07(日)21:18:03 No.477191094
正直食事以外の楽しみが無いから食事制限はしたくない
54 18/01/07(日)21:18:37 No.477191256
>「」は他人の足を引っ張るためなら平気でデマ流すよね ん、いやデマじゃないんだが まあいいか・・・ 本気でやる気なら 自分で調べるだろうし
55 18/01/07(日)21:18:52 No.477191338
筋トレしてたら大概何しても腹に力入れるのはフォームの基本だから勝手に腹筋付くよ モチベーション的な意味では筋肉付けてから絞る方が万倍楽しくてオススメダゾ
56 18/01/07(日)21:19:16 No.477191438
>ん、いやデマじゃないんだが >まあいいか・・・ >本気でやる気なら >自分で調べるだろうし なに その 改行
57 18/01/07(日)21:22:45 No.477192446
>ん、いやデマじゃないんだが >まあいいか・・・ >本気でやる気なら >自分で調べるだろうし 気持ち悪い
58 18/01/07(日)21:25:34 No.477193281
そうか冬休みって明日までか
59 18/01/07(日)21:27:33 No.477193869
>いやそんなことないぞ >脂肪を落とすのに有酸素運動は必須ではない >メインは食事の管理だからね >有酸素運動しないといけないのは減量がお仕事の人だ 嘘つき
60 18/01/07(日)21:28:07 No.477194044
筋トレしてるけど筋肉全然つかないな
61 18/01/07(日)21:30:15 No.477194640
>筋トレしてるけど筋肉全然つかないな ガチガチなのは高負荷を1日数回に分けて掛けるんじゃないかな
62 18/01/07(日)21:31:45 No.477195070
ジムのプログラムめっちゃきつい 途中からぷるぷるになる
63 18/01/07(日)21:31:52 No.477195112
腹は骨がないから脂肪がたっぷり着くぞ
64 18/01/07(日)21:33:04 No.477195498
腹と顔は最後に痩せるんだっけ
65 18/01/07(日)21:34:10 No.477195784
脂肪は落とせても気持ち悪さは落とせない
66 18/01/07(日)21:34:35 No.477195899
まずは背筋とかデカい筋肉つけるんだ 代謝があがれば肉は落ちる
67 18/01/07(日)21:35:22 No.477196148
デブが運動すると力士みたいな筋肉の上に脂肪が乗った体系になる 筋肉多くして基礎代謝を増やした状態から食事だなんだでやっと脂肪が落ちる って20年前から言われてるけど今でも変化ないのかな
68 18/01/07(日)21:35:25 No.477196173
写真で体型の記録はつけた方がいい 80から10kg落ちたけど毎日鏡で見てると違いがわからなくてちょっと悔やんでる
69 18/01/07(日)21:35:46 No.477196283
姿勢よくしたいよね…
70 18/01/07(日)21:36:40 No.477196570
腹筋しても痩せないな ジムにある腹筋のマシーン最高負荷で20回位できるけど低負荷でやってるやつのほうが腹出てないし
71 18/01/07(日)21:37:15 No.477196751
猫背マジ治らない
72 18/01/07(日)21:38:09 No.477197023
背筋鍛えれば姿勢よくなるかな
73 18/01/07(日)21:38:48 No.477197241
筋肉付けて上がる基礎代謝は殆どの人が思ってるほどじゃないから当てにしすぎない方が良いと思う
74 18/01/07(日)21:39:20 No.477197419
>腹と顔は最後に痩せるんだっけ そう見えるというのが正しいよ 一番脂肪量が多いところだから効果が見えづらい トイレットペーパーの減り方が外は遅くて内が早いのうに見えるのと一緒
75 18/01/07(日)21:39:26 No.477197447
食事が8割といっても過言ではないぐらい重要だぞ
76 18/01/07(日)21:39:36 No.477197502
ボーイでこの腹はヤバいなボーイ
77 18/01/07(日)21:40:13 No.477197701
anvil…金床…
78 18/01/07(日)21:40:19 No.477197734
俺も腹回りが落とせなくて… 流行?のプランクとかでいけないかな
79 18/01/07(日)21:40:40 No.477197837
やーまぁヤングのほうが腹出る率はあるか
80 18/01/07(日)21:41:26 No.477198046
昼飯減らしてとりあえず一月だ 腹が減ったらおしゃぶり昆布で誤魔化せ
81 18/01/07(日)21:41:46 No.477198166
飯と睡眠と運動を見直せ
82 18/01/07(日)21:42:24 No.477198356
シックスパッド始めたけど効果あんのかな
83 18/01/07(日)21:42:35 No.477198417
運送の仕分けのバイトとか一日2時間でもやってると劇的に絞れるよ 全身運動は正義だってわかる
84 18/01/07(日)21:43:21 No.477198641
自分の仕事の運動量を考慮してごはんの量を見直して間食はしない それだけで十分だ
85 18/01/07(日)21:43:39 No.477198738
きついこと言うようだけど半年以上続ける気がないならそもそも筋トレ始めない方がいいよ 中途半端にかけた時間がそっくりそのまま無駄になるから
86 18/01/07(日)21:43:50 No.477198803
>間食はしない 無理!
87 18/01/07(日)21:44:05 No.477198862
>シックスパッド始めたけど効果あんのかな 電気で筋肉が縮もうとするからそれに抵抗するように力を入れ返さないとダメだぞ 刺激受けてるだけじゃマッサージされてるだけでトレーニングにはならない
88 18/01/07(日)21:44:09 No.477198876
でかい筋肉! 引き締まった体! うまい酒!
89 18/01/07(日)21:44:46 No.477199067
>無理! プロテインバーとかソイジョイでも
90 18/01/07(日)21:47:00 No.477199750
グダグダ言わず走れそれで全て解決する