インド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/07(日)20:35:17 No.477177291
インドネシアで昆虫ゼリー2000個置いてみた
1 18/01/07(日)20:35:31 No.477177359
顎の力しゅごい…
2 18/01/07(日)20:35:36 No.477177384
このオラウータン随分人に慣れてますね?
3 18/01/07(日)20:35:45 No.477177444
ちゃんとドリアン受け取ってくれたんだ…
4 18/01/07(日)20:35:46 No.477177449
はいよ みたいな感じでドリアンを貰うオランウータンでなんかダメだった
5 18/01/07(日)20:35:46 No.477177450
全力ではない やはり思い通りには行かない
6 18/01/07(日)20:35:49 No.477177465
特殊能力持ちばかりだな
7 18/01/07(日)20:35:50 No.477177475
わかった
8 18/01/07(日)20:35:51 No.477177479
カマキリきたな…
9 18/01/07(日)20:35:55 No.477177497
真ん中左?
10 18/01/07(日)20:35:58 No.477177519
ウータンパワーキンジラレタチカラ…
11 18/01/07(日)20:35:58 No.477177520
余裕
12 18/01/07(日)20:36:07 No.477177573
すげー
13 18/01/07(日)20:36:07 No.477177575
スッと受けとるオランウータンでだめだった
14 18/01/07(日)20:36:12 No.477177599
>このオラウータン随分人に慣れてますね? 普段から渡してるんだろう というかどう見ても渡すために持ってきたドリアンだったし
15 18/01/07(日)20:36:12 No.477177600
ドリアンに釣られてきたのかな?
16 18/01/07(日)20:36:24 No.477177668
これは分かりやすかったな
17 18/01/07(日)20:36:25 No.477177682
こんな虫ピクミン3で見た!
18 18/01/07(日)20:36:29 No.477177700
昆虫おじさん呼んでこいよ!
19 18/01/07(日)20:36:31 No.477177706
レア生物とのエンカウント多すぎて本来の目的忘れてません!?
20 18/01/07(日)20:36:35 No.477177744
うわ エロ
21 18/01/07(日)20:36:41 No.477177786
裏っかわ初めてみた…
22 18/01/07(日)20:36:51 No.477177840
すごいなこいつ
23 18/01/07(日)20:36:58 No.477177875
昆虫すごいぜ!
24 18/01/07(日)20:36:59 No.477177878
カマキリ先生見てますか…
25 18/01/07(日)20:37:03 No.477177902
>というかどう見ても渡すために持ってきたドリアンだったし たまたま持ってきたおやつでは?
26 18/01/07(日)20:37:06 No.477177915
動いてる
27 18/01/07(日)20:37:07 No.477177925
葉っぱみたいですねってやってる横で動くのが本物なんでしょ
28 18/01/07(日)20:37:09 No.477177934
なんでこんな進化するんだ 葉っぱ真似たら生き残れる!って進化するんか
29 18/01/07(日)20:37:09 No.477177935
動いてる
30 18/01/07(日)20:37:12 No.477177950
スタッフ大興奮
31 18/01/07(日)20:37:15 No.477177970
動いてるじゃん
32 18/01/07(日)20:37:23 No.477178017
プルプルしてるやんけ
33 18/01/07(日)20:37:27 No.477178031
カマキリすげえな
34 18/01/07(日)20:37:29 No.477178041
カマキリおじさんも興奮しそう
35 18/01/07(日)20:37:29 No.477178046
名前まんますぎる…
36 18/01/07(日)20:37:59 No.477178199
マレーシアで見た
37 18/01/07(日)20:38:01 No.477178213
これもまた懐かしいトラップだな
38 18/01/07(日)20:38:16 No.477178296
その場で待つのか
39 18/01/07(日)20:38:19 No.477178306
帽子に虫付いてるぞ
40 18/01/07(日)20:38:25 No.477178334
帽子に虫ついてますよ
41 18/01/07(日)20:38:29 No.477178357
こな れに
42 18/01/07(日)20:38:30 No.477178365
ちんじゅう
43 18/01/07(日)20:38:31 No.477178371
絶対昆虫じゃない何かがきたぞ
44 18/01/07(日)20:38:31 No.477178375
また脱線か!
45 18/01/07(日)20:38:34 No.477178397
現地人が興奮してるのいいよね…
46 18/01/07(日)20:38:36 No.477178410
虫じゃねーじゃねーか!
47 18/01/07(日)20:38:37 No.477178426
田舎の小学校で映画見るみたいな体勢やめろや
48 18/01/07(日)20:38:39 No.477178435
虫じゃないのが釣られてる…
49 18/01/07(日)20:38:53 No.477178530
>葉っぱ真似たら生き残れる!って進化するんか 葉っぱに程遠いけど葉っぱみたいな形になった 割と生き残れた 葉っぱにはまだ遠いけど大分葉っぱみたいな形になった 結構生き残れた を延々と繰り返す
50 18/01/07(日)20:38:53 No.477178531
メガネザルとかスローロリスとかかな
51 18/01/07(日)20:39:28 No.477178735
昆虫は世代交代早いからまだわかる
52 18/01/07(日)20:39:41 No.477178790
一子相伝の特殊技能が擬態だ
53 18/01/07(日)20:40:11 No.477178936
>なんでこんな進化するんだ >葉っぱ真似たら生き残れる!って進化するんか 完全にたまたま 数千万から数億年それを繰り返してたらほぼ葉っぱみたいな連中が生き残った
54 18/01/07(日)20:40:39 No.477179091
トライアンドエラーを何千何万何億回と繰り返して今に至ったのか… 凄いな…
55 18/01/07(日)20:40:51 No.477179159
生命の神秘とはよく言ったもんだ
56 18/01/07(日)20:41:13 No.477179254
擬態生物見ると進化論否定派もちょっと理解できる あいつらは神がデザインしたって考えた方が自然
57 18/01/07(日)20:41:20 No.477179291
キリンの首が長いのもそういうことだしな
58 18/01/07(日)20:41:49 No.477179409
あらかわいい
59 18/01/07(日)20:41:49 No.477179411
あいあい!
60 18/01/07(日)20:41:52 No.477179427
なんか来た
61 18/01/07(日)20:42:01 No.477179478
ワオ!ワオ!
62 18/01/07(日)20:42:02 No.477179484
目でかい
63 18/01/07(日)20:42:03 No.477179495
例の片手あげるやつ
64 18/01/07(日)20:42:10 No.477179535
あらかわいい
65 18/01/07(日)20:42:11 No.477179542
ロリっす
66 18/01/07(日)20:42:11 No.477179547
ロリス!
67 18/01/07(日)20:42:14 No.477179563
かわいいかな…かわいいかも…
68 18/01/07(日)20:42:15 No.477179568
やったぜ
69 18/01/07(日)20:42:16 No.477179570
スローロリ ス!
70 18/01/07(日)20:42:16 No.477179575
森のおやつだ!
71 18/01/07(日)20:42:17 No.477179577
毒属性サル
72 18/01/07(日)20:42:21 No.477179600
でかい虫だな
73 18/01/07(日)20:42:23 No.477179606
警戒しないのか
74 18/01/07(日)20:42:24 No.477179613
もこもこしてんな
75 18/01/07(日)20:42:25 No.477179616
BGM:UNICORN
76 18/01/07(日)20:42:27 No.477179626
スローロリス可愛いよねでも毒持ってるんだっけ?
77 18/01/07(日)20:42:29 No.477179633
もふもふだな
78 18/01/07(日)20:42:38 No.477179685
おせえ
79 18/01/07(日)20:42:43 No.477179710
ニコデスマンの奴
80 18/01/07(日)20:42:46 No.477179723
めっちゃ慎重派でだめだった
81 18/01/07(日)20:42:55 No.477179763
ナマケモノみたいだな
82 18/01/07(日)20:43:08 No.477179827
指が子供みたい
83 18/01/07(日)20:43:09 No.477179837
なんかビデオに使われてる奴
84 18/01/07(日)20:43:18 No.477179882
人差し指超短いな
85 18/01/07(日)20:43:21 No.477179902
しょぼい
86 18/01/07(日)20:43:21 No.477179904
いや気付けよバッタ!
87 18/01/07(日)20:43:33 No.477179984
そんなに油断するのか
88 18/01/07(日)20:43:40 No.477180023
野生生物の捕食シーンには見えない
89 18/01/07(日)20:43:42 No.477180033
捕まえ方が適当すぎる…
90 18/01/07(日)20:43:45 No.477180059
>スローロリス可愛いよねでも毒持ってるんだっけ? 脇に毒腺あって身体に塗りたくる
91 18/01/07(日)20:43:45 No.477180062
えい(むぎゅ)
92 18/01/07(日)20:43:57 No.477180156
なにそれ…
93 18/01/07(日)20:44:05 No.477180204
キュム キュム
94 18/01/07(日)20:44:09 No.477180221
むんず
95 18/01/07(日)20:44:10 No.477180228
すっと捕まえるのすげー
96 18/01/07(日)20:44:11 No.477180236
でも人間がゆっくり近付いても逃げるんですけお
97 18/01/07(日)20:44:21 No.477180311
毒かー!
98 18/01/07(日)20:44:29 [虫] No.477180352
遅すぎて止まって見えるぜ!(気づけない
99 18/01/07(日)20:44:44 No.477180442
猿だったのか…
100 18/01/07(日)20:45:02 No.477180528
クワガタだらけだ
101 18/01/07(日)20:45:04 No.477180542
>でも人間がゆっくり近付いても逃げるんですけお 早いからな もっとゆっくりしろ
102 18/01/07(日)20:45:06 No.477180557
ちょろいなクワガタ
103 18/01/07(日)20:45:08 No.477180574
なそ にん
104 18/01/07(日)20:45:10 No.477180584
ゼリーオイチイ
105 18/01/07(日)20:45:10 No.477180589
オオクワガタ?
106 18/01/07(日)20:45:13 No.477180624
ゼリー食ってねーじゃねーか!
107 18/01/07(日)20:45:14 No.477180629
いっぱいあるんだからケンカするなや!
108 18/01/07(日)20:45:18 No.477180672
これ絶対集まったところ結構な数捕食されたよね
109 18/01/07(日)20:45:38 No.477180787
ガチャ十連でRっぽい風貌
110 18/01/07(日)20:45:41 No.477180804
取り合いしなくても…
111 18/01/07(日)20:45:41 No.477180805
グロ注意!グロ注意!
112 18/01/07(日)20:45:44 No.477180825
>いっぱいあるんだからケンカするなや! うるせぇ 独占してぇ
113 18/01/07(日)20:45:51 No.477180853
ゼリーたくさんあるんだから喧嘩すなや!
114 18/01/07(日)20:45:52 No.477180861
ムシキングまた
115 18/01/07(日)20:45:53 No.477180876
好みの餌でもあるのか…
116 18/01/07(日)20:45:55 No.477180888
こんだけ餌あんだから喧嘩するなや!
117 18/01/07(日)20:46:21 No.477181033
でけえ!
118 18/01/07(日)20:46:23 No.477181039
おお
119 18/01/07(日)20:46:23 No.477181042
すげぇ!大物だ!
120 18/01/07(日)20:46:24 No.477181046
アトラス?
121 18/01/07(日)20:46:24 No.477181052
強そう
122 18/01/07(日)20:46:27 No.477181072
かっこいい…
123 18/01/07(日)20:46:30 No.477181082
コーカサス!
124 18/01/07(日)20:46:30 No.477181084
キングだ
125 18/01/07(日)20:46:32 No.477181093
カッコいい
126 18/01/07(日)20:46:33 No.477181099
じょーじ!
127 18/01/07(日)20:46:36 No.477181120
コーカサスオオカブトきたぁぁぁぁ
128 18/01/07(日)20:46:38 No.477181131
あらかっこいい
129 18/01/07(日)20:46:38 No.477181132
コーカサスじゃん!
130 18/01/07(日)20:46:39 No.477181142
スローロリスがバナナ食べてたら面白かったんだが
131 18/01/07(日)20:46:44 No.477181171
おっ男子の夢
132 18/01/07(日)20:46:49 No.477181203
…良く見たら四本あるよね
133 18/01/07(日)20:46:51 No.477181210
強キャラ
134 18/01/07(日)20:46:56 No.477181234
相撲はまずい
135 18/01/07(日)20:47:01 No.477181256
すごい光沢
136 18/01/07(日)20:47:07 No.477181302
金ピカだなコーカサス
137 18/01/07(日)20:47:12 No.477181339
アジア最大?ヘラクレスって別のとこだったのか
138 18/01/07(日)20:47:15 No.477181350
金色のやつか
139 18/01/07(日)20:47:17 No.477181361
>相撲はまずい KAWAIGARIして殺しちゃうからね
140 18/01/07(日)20:47:17 No.477181362
オニクワ!
141 18/01/07(日)20:47:18 No.477181369
SSR来たな…
142 18/01/07(日)20:47:22 No.477181390
オウゴンオニクワガタ
143 18/01/07(日)20:47:25 No.477181402
カブト虫おじさん呼んであげたら良かったのに
144 18/01/07(日)20:47:30 No.477181429
どうぶつの森で高いやつ!
145 18/01/07(日)20:47:31 No.477181435
高く売れるやつ!
146 18/01/07(日)20:47:32 No.477181446
黄金のカブ…クワガタムシ!
147 18/01/07(日)20:47:34 No.477181455
カマキリ先生が野生で見つけられなかったやつだ
148 18/01/07(日)20:47:35 No.477181458
飛んで逃げないもんなんだな
149 18/01/07(日)20:47:45 No.477181506
カマキリ先生呼んであげれば…
150 18/01/07(日)20:47:48 No.477181525
小学生の頃これを飼ってるって嘘ついてた子がいたなあ
151 18/01/07(日)20:47:48 No.477181526
お高く買い取ってもらえるヤツだ!
152 18/01/07(日)20:47:56 No.477181565
なんでこんな金ピカだらけなんだ
153 18/01/07(日)20:48:06 No.477181613
ユニークモンスターだから
154 18/01/07(日)20:48:07 No.477181621
村長多いな
155 18/01/07(日)20:48:15 No.477181674
見た目全振りで戦闘力はないのか
156 18/01/07(日)20:48:17 No.477181678
そんな理屈なんだ…
157 18/01/07(日)20:48:25 [虫] No.477181720
虫じゃなければ襲われないよね!
158 18/01/07(日)20:48:37 No.477181784
スケスケ!
159 18/01/07(日)20:48:37 No.477181787
こんな立て続けに見つかるもんなんだな
160 18/01/07(日)20:48:39 No.477181793
きめえ
161 18/01/07(日)20:48:41 No.477181807
何だこの体型…
162 18/01/07(日)20:48:42 No.477181810
細い!
163 18/01/07(日)20:48:44 No.477181823
ナレーションさとみっこじゃん
164 18/01/07(日)20:48:46 No.477181829
カマキリ先生呼んでほしいけど昆虫ゼリー憎んでるからな…
165 18/01/07(日)20:48:47 No.477181839
普通…?
166 18/01/07(日)20:48:48 No.477181853
普通のカエルのようですの!
167 18/01/07(日)20:48:53 No.477181872
さとみっこなのかナレーション
168 18/01/07(日)20:48:56 No.477181887
すごい腰細すぎないこのカエル
169 18/01/07(日)20:49:00 No.477181909
虫の撮れ高が微妙だったので 他で稼ぐスタイル
170 18/01/07(日)20:49:10 No.477181957
変な声の人なのに変な声じゃない!
171 18/01/07(日)20:49:14 No.477181974
>虫じゃなければ襲われないよね! スローロリス「エサ見つけた!」
172 18/01/07(日)20:49:14 No.477181975
キックして蜂追い払うやつ?
173 18/01/07(日)20:49:16 No.477181987
枝になる
174 18/01/07(日)20:49:17 No.477181997
擬態だと簡単すぎるかなあ
175 18/01/07(日)20:49:23 No.477182019
キノボリカエル
176 18/01/07(日)20:49:37 No.477182088
え?
177 18/01/07(日)20:49:41 No.477182109
ヒカェル
178 18/01/07(日)20:49:47 No.477182144
それもうモンスターじゃねーか!
179 18/01/07(日)20:49:49 No.477182151
ポケモンか
180 18/01/07(日)20:49:56 No.477182177
世界樹の迷宮で見た
181 18/01/07(日)20:50:22 No.477182311
木から木に飛ぶガエル
182 18/01/07(日)20:50:24 No.477182328
カエルは冷たい息を吐いた
183 18/01/07(日)20:50:32 No.477182366
>カマキリ先生呼んでほしいけど昆虫ゼリー憎んでるからな… なんで・・・?
184 18/01/07(日)20:50:33 No.477182371
CM多いな!
185 18/01/07(日)20:50:35 No.477182379
ワラストビガエルで検索検索!
186 18/01/07(日)20:50:51 No.477182473
イカスミ汁美味いよね
187 18/01/07(日)20:51:06 No.477182552
>カエルは冷たい息を吐いた しぬわカエル
188 18/01/07(日)20:51:37 No.477182716
>カエルは冷たい息を吐いた 変温動物・・・
189 18/01/07(日)20:52:04 No.477182867
>>カマキリ先生呼んでほしいけど昆虫ゼリー憎んでるからな… >なんで・・・? 先生が心さんに昆虫は何食べてるか尋ねたらゼリーって言われてそういう現状を憂いてるからな
190 18/01/07(日)20:52:14 No.477182930
>>カエルは冷たい息を吐いた >変温動物・・・ ほらミツバチみたいに一回攻撃したら死ぬやつもいるし…
191 18/01/07(日)20:53:40 No.477183422
フワー
192 18/01/07(日)20:53:45 No.477183451
すげー
193 18/01/07(日)20:53:48 No.477183464
落ちてるようにしか見えねえ!
194 18/01/07(日)20:53:49 No.477183472
落下では…
195 18/01/07(日)20:53:53 No.477183497
ビビるすげえな
196 18/01/07(日)20:53:53 No.477183498
滑空...してた?
197 18/01/07(日)20:53:53 No.477183500
何であの身体で飛ぶの
198 18/01/07(日)20:53:54 No.477183506
フツー
199 18/01/07(日)20:53:55 No.477183510
>ワラストビガエルで検索検索! あってた
200 18/01/07(日)20:54:03 No.477183549
格好つけて落ちてるだけだ
201 18/01/07(日)20:54:11 No.477183591
飛ぶぞ!飛ぶぞ!クゥ~!
202 18/01/07(日)20:54:31 No.477183700
なそ にん
203 18/01/07(日)20:54:38 No.477183748
まぁトビヘビなんて膜無しで滑空するからな
204 18/01/07(日)20:55:02 No.477183881
>最大で10mも滑空 なそ にん
205 18/01/07(日)20:55:12 No.477183919
インドネシアはとびっこ天国
206 18/01/07(日)20:55:14 No.477183932
飛びと影
207 18/01/07(日)20:55:19 No.477183955
飛ぶ奴多いな…
208 18/01/07(日)20:55:30 No.477184009
ドラゴンじゃん
209 18/01/07(日)20:55:34 No.477184043
こんなモンスタードラクエ5で見た!
210 18/01/07(日)20:55:36 No.477184054
かわいい
211 18/01/07(日)20:55:37 No.477184062
ベチャッ
212 18/01/07(日)20:55:42 No.477184094
雑に捕らえられた…
213 18/01/07(日)20:55:42 No.477184098
女は海~
214 18/01/07(日)20:55:47 No.477184132
まだ進化の途中段階で将来的にはもっと滑空できるやつが生まれる
215 18/01/07(日)20:55:48 No.477184138
知ってるこれプテラノドンでしょ
216 18/01/07(日)20:55:50 No.477184155
TBSの機材がちゃんと撮れないのが悲しい…
217 18/01/07(日)20:55:53 No.477184176
骨あるのか
218 18/01/07(日)20:55:53 No.477184179
凄く無造作に捕まえたな…
219 18/01/07(日)20:55:53 No.477184182
>こんなモンスターマリオで見た!
220 18/01/07(日)20:55:54 No.477184184
持ち方!
221 18/01/07(日)20:55:55 No.477184191
改めてみるとカッコいいな…
222 18/01/07(日)20:56:01 No.477184247
肋骨なの!?
223 18/01/07(日)20:56:03 No.477184259
露骨な肋骨
224 18/01/07(日)20:56:09 No.477184302
こいつが大きくなって2本足で立つようになったら ファンタジー物のドラゴンみたいな感じになるのかな
225 18/01/07(日)20:56:11 No.477184320
あばら~
226 18/01/07(日)20:56:14 No.477184329
数千年後にドラゴンになるやつ
227 18/01/07(日)20:56:40 No.477184504
>まぁトビヘビなんて膜無しで滑空するからな ググって動画見たらコイツ水の中泳ぐみたいに飛んでる…なんなのコイツ
228 18/01/07(日)20:56:42 No.477184521
もっとトラップたくさん尺取って欲しかった…
229 18/01/07(日)20:56:43 No.477184530
虫がいまいちだったから他で綺麗に〆たな…
230 18/01/07(日)20:56:48 No.477184571
飛膜広げるとカッコイイなトビトカゲ
231 18/01/07(日)20:56:58 No.477184631
シルバークリスタルは?
232 18/01/07(日)20:57:08 No.477184690
もう終わりか…早かったな…
233 18/01/07(日)20:57:11 No.477184724
またレギュラー放送しないかな…
234 18/01/07(日)20:57:18 No.477184779
ハバロフスキーは?
235 18/01/07(日)20:57:22 No.477184809
あれがドラゴン状になるためにはあばらが裏返らなきゃダメなのか…
236 18/01/07(日)20:57:25 No.477184829
やっぱりどうぶつ奇想天外は面白いな…
237 18/01/07(日)20:58:13 No.477185110
>飛膜広げるとカッコイイなトビトカゲ しかしアバラを使用しているので腹部にワンパンで即死するぞ
238 18/01/07(日)20:58:15 No.477185122
千石先生が恋しい 霊界通信してほしい
239 18/01/07(日)20:58:40 No.477185274
相変わらず予算あんまなさそうだけど 結構面白かった
240 18/01/07(日)20:58:51 No.477185328
アナウンサーさんの着ぐるみまたしないかな…
241 18/01/07(日)20:58:52 No.477185331
今回は真面目にIQ低い実験してたのが面白かった
242 18/01/07(日)20:58:52 No.477185334
>もっとトラップたくさん尺取って欲しかった… あんだけ仕掛けて肝心の虫はクワガタ40匹だったし…
243 18/01/07(日)20:59:00 No.477185387
>千石先生が恋しい >霊界通信してほしい 霊界の虫についてレポートしちゃうのか…
244 18/01/07(日)21:00:38 No.477185928
でも粗大ゴミムシはいらなかったんじゃねぇかな…
245 18/01/07(日)21:02:07 No.477186375
>でも粗大ゴミムシはいらなかったんじゃねぇかな… あれはあれで面白かったし ケツの中まで外骨格で覆われてる証明もなってたし…
246 18/01/07(日)21:03:19 No.477186747
ゴミムシのくだり好きですまない…
247 18/01/07(日)21:06:51 No.477187765
やっぱりめっちゃ専門的な実験より頭悪い実験の方が見てて面白いよね
248 18/01/07(日)21:11:25 No.477189094
やっぱ動物の生態系番組良いよね…
249 18/01/07(日)21:11:57 No.477189254
いい… 復活して欲しいけど予算的に厳しいんだろうか…
250 18/01/07(日)21:12:59 No.477189558
予算よりも数字が取れない・・・
251 18/01/07(日)21:14:21 No.477189971
>いい… >復活して欲しいけど予算的に厳しいんだろうか… コスパ悪いね 生き物にサンキューで我慢だな
252 18/01/07(日)21:14:54 No.477190142
動物系の番組だとよくある可愛い系のヤツのほうが 数字取れるし生態系と比べて制作も楽ってイメージあるな… 実際どうなのかは知らないけど
253 18/01/07(日)21:18:50 No.477191326
動物番組といえば日曜の朝にやってた関根勤のやつも去年で終わってしまったな…
254 18/01/07(日)21:20:07 No.477191688
>コスパ悪いね >どうぶつピースで我慢だな