18/01/07(日)20:21:20 うちの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/07(日)20:21:20 No.477172629
うちの甥っ子向けのプラモを探してるのでアドバイスくれ! ・ドラゴンが大好き ・プラモの組み立てが大好き ・ガンプラじゃなくても組み立てキットなら何でもいい ・小1なので色塗りはできない 画像のを作らせたらすごく喜んでた! 次に里帰りする時に何を用意してやったらいいかな?
1 18/01/07(日)20:22:27 No.477172965
ゴジュラス
2 18/01/07(日)20:22:35 No.477173006
ちょっと考えたのは「BB戦士 龍神導師仁宇」 龍神に変化するプラモだけど再販されてないので通販でも高い… これ以外でなにか
3 18/01/07(日)20:23:07 No.477173177
ジェノザウラーとかその辺与えてみたら?
4 18/01/07(日)20:23:17 No.477173239
魔龍剣士ゼロガンダムは竜に入らないかな?
5 18/01/07(日)20:23:52 No.477173421
>ジェノザウラーとかその辺与えてみたら? ちょっと高いな 高すぎるもの与えるとその子の母親に怒られちゃう もうちょっと安くでなんとか
6 18/01/07(日)20:24:46 No.477173706
ほねほねザウルス
7 18/01/07(日)20:25:00 No.477173772
武器屋のボルトレックスとかどうだろう
8 18/01/07(日)20:25:15 No.477173843
ゾイドしかないじゃん
9 18/01/07(日)20:25:32 No.477173931
SDガンダム三国伝の「翔烈帝 龍装劉備ガンダム」 再販してればいいんだけど…
10 18/01/07(日)20:26:00 No.477174072
一緒に買いに行く
11 18/01/07(日)20:26:35 No.477174253
困惑した
12 18/01/07(日)20:26:36 No.477174259
ルプスレクス
13 18/01/07(日)20:26:46 No.477174310
バルバトスルプスレクスの1/100
14 18/01/07(日)20:26:57 No.477174368
三国伝の翔のやつならすべて龍があるな あるいは呂布トールギス&神輝宝とかどうかな
15 18/01/07(日)20:27:06 No.477174410
チビマルゴジラシリーズでも与えてとけ
16 18/01/07(日)20:27:19 No.477174473
SDGガンダム3つ買おう
17 18/01/07(日)20:27:24 No.477174505
組み立てるのが好きでもその後飾るのか自分で改造するのかで大分変わると思う
18 18/01/07(日)20:27:27 No.477174525
>ルプスレクス それいいな!価格も作りやすさも良さそうだ! ありがとう
19 18/01/07(日)20:27:34 No.477174567
HMMのシュトゥルムテュランあたりどうだ 3月に出るぞ…高いけどな!
20 18/01/07(日)20:28:10 No.477174784
ストライク劉備
21 18/01/07(日)20:28:19 No.477174832
フレームアームズシリーズ与えて組み合わせの沼に沈めよう
22 18/01/07(日)20:28:38 No.477174933
>組み立てるのが好きでもその後飾るのか自分で改造するのかで大分変わると思う 作ったプラモでブンドドしてるから遊ぶ派だと思う あと甥っ子はレゴ大好きだ どんなに難しいレゴでも組んでしまう小1だ レゴは高いのでプラモでなんとか…
23 18/01/07(日)20:28:43 No.477174975
1月末にサイコジェノ再販あるよやったね!まじやったぜ!
24 18/01/07(日)20:28:44 No.477174979
>フレームアームズシリーズ与えて組み合わせの沼に沈めよう 親御さんのふところが死ぬ…
25 18/01/07(日)20:28:50 No.477175001
ポケモンのプラモ
26 18/01/07(日)20:29:09 No.477175100
値段を持ち出されるとどうしてもガンプラになっちまうな
27 18/01/07(日)20:29:37 No.477175272
エピオン
28 18/01/07(日)20:29:46 No.477175327
レドラー
29 18/01/07(日)20:30:15 No.477175503
>値段を持ち出されるとどうしてもガンプラになっちまうな 2000円ぐらいのになると親に怒られるからな 与えすぎると教育に良くないとかなんとか けっこう厳しい家です でも組み立て大好きなので今のうちに鍛えてあげたいな なにより喜んでる顔が嬉しい
30 18/01/07(日)20:30:18 No.477175525
電気屋の模型コーナー行って置いてあるドラゴンっぽいプラモ
31 18/01/07(日)20:30:27 No.477175589
ドッゴーラ
32 18/01/07(日)20:30:52 No.477175739
小1ってどれくらいのもの作れるの? ちょっと難しくていいなら上でも出てるヘキサギアは組み換えしやすくて楽しいかも
33 18/01/07(日)20:30:54 No.477175756
ドラゴンの戦車プラモ
34 18/01/07(日)20:31:04 No.477175810
小1にブキヤキットは早いと思う
35 18/01/07(日)20:31:13 No.477175869
>レドラー プテラスの方が喜ぶかも
36 18/01/07(日)20:31:18 No.477175903
ゾイドならガンギャラドが王道のカッコよさでおススメだけど売ってないか…
37 18/01/07(日)20:31:50 No.477176091
>作ったプラモでブンドドしてるから遊ぶ派だと思う 作る楽しさだけでなく頑丈さが必要なのか…
38 18/01/07(日)20:32:05 No.477176178
値段と対象年齢考えたら武器屋キットは問答無用で外れるのでは
39 18/01/07(日)20:32:35 No.477176333
>小1ってどれくらいのもの作れるの? レゴニンジャゴーが大好きでレゴなら2000円ぐらいのものでも平気で一人で組んでしまう でもレゴって高いんだよね… だから俺の家に来ると積んでるガンプラを欲しがる 今年の正月はリヴァイヴのガンダムとダナジンをあげました
40 18/01/07(日)20:32:35 No.477176335
ガンダムAGEの敵ロボは投げ売りしてるところもあるし数個買ってあげるといいかもね
41 18/01/07(日)20:32:36 No.477176340
BB戦士の雷龍頑駄無とかドラゴンガンダムとかナタクとか… ただスレ画のダナジン自体が比較的新しいから古いキットに不満を抱かないかどうか…
42 18/01/07(日)20:33:28 No.477176654
小1にHMMとかはキツイというかむごいのでDスタイルのとかで… ブロックスみたいのがお手頃なんだろうけど今それくらい手軽なのあるのかね
43 18/01/07(日)20:33:29 No.477176668
ドラゴンガンダムよりはシェンロンガンダムの方が喜ぶんじゃないかな?
44 18/01/07(日)20:33:30 No.477176672
残ってるとこなら残ってると思うマルスドラグーン
45 18/01/07(日)20:33:44 No.477176755
ゾイドならゾイドブロックス(ネオブロと小豆色系色のキメラ以外)がおススメだが今高いのがな…
46 18/01/07(日)20:34:18 No.477176962
積んでるキットから良さそうなのピックアップして直接連絡とって選ばせれば?
47 18/01/07(日)20:34:25 No.477177010
書き込みをした人によって削除されました
48 18/01/07(日)20:34:34 No.477177076
値段とつくり応えならやっぱ上に出てたルプスレクスかな?
49 18/01/07(日)20:34:35 No.477177079
>ガンダムAGEの敵ロボは投げ売りしてるところもあるし数個買ってあげるといいかもね 何年時間止まってる田舎商店だよ
50 18/01/07(日)20:34:38 No.477177090
小1だとBB戦士が限界でHGとか作れなくて父親に作ってもらってた記憶がある
51 18/01/07(日)20:34:58 No.477177205
ガンギャラドが良いんじゃないかな
52 18/01/07(日)20:35:16 No.477177288
>積んでるキットから良さそうなのピックアップして直接連絡とって選ばせれば? 選ばせるとレゴの5000円ぐらいのをおねだりしてくる ダメですわ
53 18/01/07(日)20:35:30 No.477177356
そういう時は好き勝手組ませると知育的にもいいぞ 具体的にはテキトーなガンプラと合わせてドラゴンの頭っぽいパーツとしっぽみたいなパーツとかを持っていく 勝手に組み合わせる
54 18/01/07(日)20:35:39 No.477177405
レゴが好きなら投げ売りされているガンプラ複数を自分で改造しろと与えるのが良いのでは?
55 18/01/07(日)20:35:54 No.477177494
プラモじゃないけどドラゴンシーサーとか大龍神
56 18/01/07(日)20:36:02 No.477177542
レギンレイズジュリアとか
57 18/01/07(日)20:36:08 No.477177581
ダンボール戦機のオーヴェインとかトライヴァインとかドラゴンっぽい
58 18/01/07(日)20:36:08 No.477177582
小一ならかなり作れる甥っ子だな
59 18/01/07(日)20:36:21 No.477177649
>そういう時は好き勝手組ませると知育的にもいいぞ >具体的にはテキトーなガンプラと合わせてドラゴンの頭っぽいパーツとしっぽみたいなパーツとかを持っていく >勝手に組み合わせる つまりアームアームズ…
60 18/01/07(日)20:36:28 No.477177694
ルプスレクスとドラゴンガンダム辺りを買い与えてミキシングさせるのはどうだろうか
61 18/01/07(日)20:36:30 No.477177704
食玩戦隊ロボとか
62 18/01/07(日)20:36:36 No.477177754
G2レックスが投げ売られてればいいのに
63 18/01/07(日)20:37:05 No.477177910
>食玩戦隊ロボとか 意外と高いぞ 2000円ぐらいになっちゃう
64 18/01/07(日)20:37:26 No.477178027
真のアラヤシキを搭載したバルバトスとか作りそうだな
65 18/01/07(日)20:37:41 No.477178100
ゾイドブロックス
66 18/01/07(日)20:37:41 No.477178101
https://www.amazon.co.jp/dp/B001B1T18E/ これ
67 18/01/07(日)20:37:45 No.477178124
レゴとか置いてない模型専門店に一緒に行きなよ
68 18/01/07(日)20:37:57 No.477178192
ガンダムエピオンなら500円だしあげても怒られないと思うけど 古いキットなので塗装必須なんだよね その子にはさすがに無理
69 18/01/07(日)20:37:58 No.477178196
子供って年相応にアホな子もいれば大人顔負けに頑張る子もいるから一緒くたにはできん
70 18/01/07(日)20:38:20 No.477178312
ガンダムとゾイドとレゴしか出てこないな
71 18/01/07(日)20:38:51 No.477178517
じゃあグリーヴァス将軍で
72 18/01/07(日)20:38:53 No.477178529
俺のいとこは小学一年生でゾイドのウルトラザウルス作った しかも親に手伝ってもらってない ちょっとすごい子だ
73 18/01/07(日)20:39:15 No.477178648
>選ばせるとレゴの5000円ぐらいのをおねだりしてくる >ダメですわ 選ばせる前に自分で選べって言ってるじゃん!
74 18/01/07(日)20:39:49 No.477178837
ブロックトイという選択肢もあるぞ ブロッカーズとか
75 18/01/07(日)20:39:49 No.477178838
FAは流石に早いだろうし… あのゾイドっぽいやつはどうだっけ
76 18/01/07(日)20:40:04 No.477178895
三国伝の神輝宝かなあやっぱり
77 18/01/07(日)20:40:25 No.477179011
FAガール与えてみよう
78 18/01/07(日)20:40:36 No.477179078
獣王頑駄無
79 18/01/07(日)20:40:40 No.477179101
http://bandai-hobby.net/site/character_poke_item.html
80 18/01/07(日)20:40:45 No.477179124
BJPMとかどうよ
81 18/01/07(日)20:40:56 No.477179179
ブンドド派ならギミックが面白ければ塗装とか気にしないと思う SD系やエアマスターとかの出来のいい可変機なんかもいいのでは
82 18/01/07(日)20:41:26 No.477179308
ごめん、甥っ子はポケモンにはまったく興味ない それなら妖怪ウォッチの方がまだマシ
83 18/01/07(日)20:42:01 No.477179477
小さい子にブキヤプラモはダメだろ 平気で尖らせるから危ない
84 18/01/07(日)20:42:38 No.477179683
放送当時だったら好み的に ジェノザウラー進めたけどなー
85 18/01/07(日)20:42:52 No.477179753
マッドサンダーだ マッドサンダーがいい
86 18/01/07(日)20:43:00 No.477179779
>ゴジュラス ジオーガ
87 18/01/07(日)20:43:26 No.477179936
現行作品のプラモを与えればいい …無かった!
88 18/01/07(日)20:43:27 No.477179944
ドラゴン好きならLGBBのスペリオルドラゴンとかちょうどいいんじゃないか メッキだし子どもは多分好きだああいうの
89 18/01/07(日)20:43:46 No.477180071
ゾイドは昔なら安かったが今はね…
90 18/01/07(日)20:44:04 No.477180199
食玩のムゲンサーガシリーズはどうかな?組み替えてドラゴンにできるのもあったような
91 18/01/07(日)20:44:07 No.477180210
子供にもよるが鉄血のHGはダナジンに比べてちょっとレベル高い様な…
92 18/01/07(日)20:44:10 No.477180231
バイオゾイドいいよね…
93 18/01/07(日)20:44:30 No.477180360
>ゴジュラス いきなりハードル上げるなや
94 18/01/07(日)20:44:37 No.477180403
昔のは沢山思い浮かぶけど 最近ので該当しそうなのが中々思いつかなくて時代の変化を今更感じる
95 18/01/07(日)20:44:50 No.477180467
ゴジュラスなんかよりももっと直接的にドラゴン!って感じのゾイドあったじゃん
96 18/01/07(日)20:45:10 No.477180587
ブキヤは刺さるので危ないからSDのスペリオルドラゴンとかどう?一緒に出掛けて欲しいHG買ってあげるのもいいと思う
97 18/01/07(日)20:45:18 No.477180669
スーパーミニプラのドラゴンシーザーだな
98 18/01/07(日)20:45:23 No.477180705
>子供にもよるが鉄血のHGはダナジンに比べてちょっとレベル高い様な… ポリの挟み込みなくなってる分むしろ楽だぞ鉄血
99 18/01/07(日)20:45:38 No.477180789
でもブキヤゾイドプレゼントしたら喜びそうな甥っ子ではある
100 18/01/07(日)20:45:53 No.477180878
ガンダムフラウロスの没案に二足歩行恐竜型に変形するってのがあったな それ通ってたらこういう時にオススメ出来たのに
101 18/01/07(日)20:45:57 No.477180898
デカルトドラゴン!今でも結構安いしお勧め
102 18/01/07(日)20:46:02 No.477180920
やはりジェノザウラーか
103 18/01/07(日)20:46:02 No.477180921
なんにせよいい甥っこさんがいるね
104 18/01/07(日)20:46:09 No.477180971
>ゴジュラスなんかよりももっと直接的にドラゴン!って感じのゾイドあったじゃん ギルドラゴン!
105 18/01/07(日)20:46:21 No.477181029
ああスペドラいいんじゃなかろうか
106 18/01/07(日)20:46:26 No.477181064
>スーパーミニプラのドラゴンシーザーだな 大獣神込で8000円だぞ
107 18/01/07(日)20:46:39 No.477181134
バーザムがいいと思うザム
108 18/01/07(日)20:46:57 No.477181240
ガシガシ動かしてブンドドするならちょっと辛いぞ鉄血 特にガンダムフレーム
109 18/01/07(日)20:47:30 No.477181431
http://bandai-hobby.net/site/figurerise-mechanics/lineup_doraemon.html 今こんなのもあるんだな…
110 18/01/07(日)20:47:43 No.477181498
ウォーハンマーのゾンビドラゴン
111 18/01/07(日)20:47:46 No.477181515
そういや獣型メカって最近無いね
112 18/01/07(日)20:47:53 No.477181553
時期過ぎたけどダン戦辺りがゲテモノ多いからいいんじゃねえかな ガンダムは少ないし…
113 18/01/07(日)20:48:08 No.477181625
スナイパルドラゴギラ
114 18/01/07(日)20:49:07 No.477181939
ブンドド的な意味ならガンダムなんかよりゾイドの方が丈夫だぞ でも同じ高さから落としてシールドライガー壊れたけどクシャトリアは全然平気だったぞ… 壊れるにしても壊す理由の想定によっても選ぶと良いぞ 具体的に言うと手で動かしてポーズ付けるおもちゃは手で動かしまくってると壊れやすいし 電動でギーコギーコ動くタイプのは多少乱暴に扱っても大丈夫だけど強い衝撃に弱いぞ
115 18/01/07(日)20:49:08 No.477181944
ダン戦は今は逆に貴重だ
116 18/01/07(日)20:49:17 No.477181992
ダン戦もう売ってないよ…
117 18/01/07(日)20:49:37 No.477182084
BFTでなんか合体してドラゴン型になる奴いなかったっけ
118 18/01/07(日)20:49:37 No.477182085
サザンドラ
119 18/01/07(日)20:49:47 No.477182141
ダン戦はもうすぐリニューアルして大人向けになっちゃうし…
120 18/01/07(日)20:49:51 No.477182156
ダン戦組みやすいけど今探すとライディングソーサーかライディングアーマー付きしか残ってないぞ
121 18/01/07(日)20:50:16 No.477182287
カエルのマロンディはどうだろう 雑魚っぽいかな
122 18/01/07(日)20:50:21 No.477182301
妖怪にドラゴンはおらんのか
123 18/01/07(日)20:50:38 No.477182400
恐竜…ハシュマルとか?
124 18/01/07(日)20:50:41 No.477182416
タミヤの恐竜プラモ
125 18/01/07(日)20:50:43 No.477182429
>BFTでなんか合体してドラゴン型になる奴いなかったっけ SDGガンダム
126 18/01/07(日)20:50:44 No.477182440
売ってればダン戦が良いんだけどね
127 18/01/07(日)20:50:53 No.477182481
LBXリュウビで
128 18/01/07(日)20:50:56 No.477182498
いっそFGのガンプラはどうかと思ったが今無いんだな
129 18/01/07(日)20:51:19 No.477182628
マルスドラグーンとかちょいちょい再販してるしボリュームとギミックはなかなかだ
130 18/01/07(日)20:51:25 No.477182653
>BFTでなんか合体してドラゴン型になる奴いなかったっけ SDGガンダムは複数買い前提だから投げ売り時期でないと意外と高くつくのだ
131 18/01/07(日)20:51:57 No.477182825
>妖怪にドラゴンはおらんのか いるけどプラモがない気がする
132 18/01/07(日)20:52:28 No.477183008
そういや前ドラゴンボーンが投げ売りされてたな…
133 18/01/07(日)20:53:22 No.477183298
ヘキサギア…
134 18/01/07(日)20:53:23 No.477183299
壊れることを危惧するより壊れたものをどう直すかを教えるほうが大事 失敗しないで上達はしない
135 18/01/07(日)20:53:23 No.477183303
そうだドラゴンボールのプラモにしよう ドラゴンだしいいだろ
136 18/01/07(日)20:53:47 No.477183460
>BFTでなんか合体してドラゴン型になる奴いなかったっけ いた いたがあれは…いや喜ぶのか?でも三つ買わないと…
137 18/01/07(日)20:54:04 No.477183555
ゼンマイで動く手頃なゾイド懐い
138 18/01/07(日)20:54:11 No.477183586
>ヘキサギア… あらゆる面で子供向けじゃ無さすぎるわ
139 18/01/07(日)20:54:43 No.477183778
レギンレイズジュリアなら1000円くらいで買えてドラゴンっぽいぞ
140 18/01/07(日)20:54:48 No.477183799
フジミの三式機龍がアマゾンで安くなってるの見つけたけど二千円ぐらいはするからまだちょっと高いか
141 18/01/07(日)20:55:03 No.477183884
博物館に売ってるような骨格模型じゃダメなのだろうか
142 18/01/07(日)20:55:56 No.477184201
なるほどほねほねザウルスか
143 18/01/07(日)20:56:16 No.477184342
>博物館に売ってるような骨格模型じゃダメなのだろうか ダナジンで喜ぶなら方向性が違う気がするが…
144 18/01/07(日)20:57:45 No.477184945
カエルグシオンはどうかな 悪役怪獣っぽいし
145 18/01/07(日)20:57:57 No.477185021
クリーチャーというかモンスター系ならヘキサギア推すけど作れるかな…って不安はある でも適正あればブロックトイに目覚めさせられる
146 18/01/07(日)20:58:11 No.477185100
アスタロトオリジンはどうだろうか 雰囲気は竜っぽい
147 18/01/07(日)20:58:15 No.477185121
もうレクスとヘルムヴィーゲ与えてミキシングさせてしまえ!
148 18/01/07(日)20:59:13 No.477185478
ニンジャゴー大好きでレゴいけるんなら レゴクリエイターのドラゴン系列でいいんじゃないかな
149 18/01/07(日)20:59:47 No.477185661
大盤振る舞い!って感じで ガンプラとヘキサギアとイノ子を同時に送ろう
150 18/01/07(日)21:00:25 No.477185865
ダンタリオン!
151 18/01/07(日)21:00:29 No.477185882
子どもにブキヤ系は冗談抜きで模型嫌いになりかねない
152 18/01/07(日)21:00:38 No.477185931
>博物館に売ってるような骨格模型じゃダメなのだろうか 恐竜とかの? ガンプラ自分で作れる子にはもう簡単過ぎると思う
153 18/01/07(日)21:01:18 No.477186115
ドラゴンっぽいのだろ? ドラゴンガンダムでいいんじゃね?
154 18/01/07(日)21:01:32 No.477186195
やはりバエルか…いつ購入する?私も同行しよう
155 18/01/07(日)21:01:42 No.477186250
ガンプラがあまりにもハードルを下げてしまってガンプラ以外を勧めづらいな MGあたりならどうだろう
156 18/01/07(日)21:01:50 No.477186285
その条件だと画像以上の最適解が無さすぎる… まあガフランでもありかなとは思う
157 18/01/07(日)21:01:54 No.477186308
ブキヤも業界内では飛び抜けて作りやすい方なんだけどね 子供はガンプラ以外無理だよ
158 18/01/07(日)21:02:36 No.477186526
>ガンプラとヘキサギアと うn >イノ子を同時に送ろう ちょっと待て
159 18/01/07(日)21:03:08 No.477186688
スーパーミニプラのキュウレンジャーの紫のやつ
160 18/01/07(日)21:03:10 No.477186695
ほねほねザウルスなら喜んでくれるのでは…
161 18/01/07(日)21:03:19 No.477186745
ハシュマルはちとキツイか
162 18/01/07(日)21:03:40 No.477186846
小学生にブキヤはまずいせめて中学からだ
163 18/01/07(日)21:04:15 No.477187029
>ちょっと待て 組みやすい、塗装しやすい、ブンドドしやすい、ミキシングさせやすい、各種沼に踏み込ませやすいの(美少女プラモなことを除けば)割りと最高のキットなんですよ…
164 18/01/07(日)21:04:33 No.477187123
羽根の稼働で遊べるって共通点でウイングゼロを推しとく
165 18/01/07(日)21:04:54 No.477187219
グラブロとかゾッグとかビグザムとかならワンチャンあるかも
166 18/01/07(日)21:04:55 No.477187220
ジェノブレイカーかな コトブキヤの
167 18/01/07(日)21:05:05 No.477187274
su2183035.jpg 上でも出てるけど聖龍機マルスドラグーンいいよ シールで大体補完できて龍にもなって1000円いかない
168 18/01/07(日)21:05:18 No.477187343
>組みやすい、塗装しやすい、ブンドドしやすい、ミキシングさせやすい、各種沼に踏み込ませやすいの(美少女プラモなことを除けば)割りと最高のキットなんですよ… うn…よくわかった それでドラゴン要素はどこに?
169 18/01/07(日)21:05:31 No.477187415
su2183041.jpg これどうかな?
170 18/01/07(日)21:05:46 No.477187479
分かった 作りやすくてデカくてドラゴン つまりキングゴジュラスだ
171 18/01/07(日)21:06:11 No.477187590
条件考えずに好き勝手に自分の推しプラモを押し出すとマズい…
172 18/01/07(日)21:06:20 No.477187629
>それでドラゴン要素はどこに? ヘ、ヘキサにボルトレックスを付けてミキシングをば…… ごめん
173 18/01/07(日)21:06:26 No.477187659
>そうだマジンボーンのプラモにしよう >ドラゴンだしいいだろ
174 18/01/07(日)21:06:55 No.477187780
>組みやすい、塗装しやすい、ブンドドしやすい、ミキシングさせやすい、各種沼に踏み込ませやすいの(美少女プラモなことを除けば)割りと最高のキットなんですよ… 「」のそういうところマジでよくないと思うよ
175 18/01/07(日)21:07:29 No.477187932
カプコンがモンハンのプラモ展開したらいいんだがなー >可動フィギュアでいい うn
176 18/01/07(日)21:07:40 No.477187979
su2183044.jpg 一緒にこれ作ってあげよう
177 18/01/07(日)21:07:40 No.477187980
フジミのメカゴジラいいよ タッチゲートでニッパーもいらない
178 18/01/07(日)21:07:56 No.477188053
書き込みをした人によって削除されました
179 18/01/07(日)21:08:01 No.477188083
むしろドラゴン路線はダナジンがパーフェクトすぎると思うから第二候補的な奴を与えるのが良いのでは
180 18/01/07(日)21:08:12 No.477188141
フジミはキングギドラもあるよ
181 18/01/07(日)21:08:34 No.477188236
ポケプラのメガリザードンでよくない?
182 18/01/07(日)21:08:35 No.477188244
まず小学一年生相手っていう前提を無視した「」が多すぎる…
183 18/01/07(日)21:08:55 No.477188331
https://www.amazon.co.jp/dp/B0012HSRQ4 小学生なら余裕で組み立てできてそこそこ丈夫で歩行ギミックがあって 変形までする銀メッキパーツがカッコイイドラゴンアイテムといえばこれしかないけど売ってない…
184 18/01/07(日)21:09:13 No.477188441
モンスターデザインだとホントにヴェイガン系列優秀だな… ヴェイガンギアシドもちょっと欲しかった
185 18/01/07(日)21:09:41 No.477188559
>フジミのメカゴジラいいよ >タッチゲートでニッパーもいらない くまモンもいいよね 一部アンダーゲートの罠があるけど
186 18/01/07(日)21:09:58 No.477188637
竜の対になる虎ということでHGラゴゥを…
187 18/01/07(日)21:10:32 No.477188817
ドラゴン好きだろーって龍ばっかり押し付けるのもなんだしやっぱり一緒に見に行くのが一番
188 18/01/07(日)21:10:37 No.477188839
>まず小学一年生相手っていう前提を無視した「」が多すぎる… ゾイドは電動歩行あるしお父さんと一緒に作るならマジでいいんすよ…
189 18/01/07(日)21:11:16 No.477189043
>ドラゴン好きだろーって龍ばっかり押し付けるのもなんだしやっぱり一緒に見に行くのが一番 それプラス一緒に作るって結構効果的
190 18/01/07(日)21:11:18 No.477189056
>ポケプラのメガリザードンでよくない? http://bandai-hobby.net/site/character_poke_pla038.html 組んでから遊ぶこと考えると最適解な気がしなくもない
191 18/01/07(日)21:11:21 No.477189074
じゃあミニプラ豪獣神で
192 18/01/07(日)21:11:34 No.477189136
>ゾイドは電動歩行あるしお父さんと一緒に作るならマジでいいんすよ… タカラトミー版いいよね… ただ今ならお高くなっちゃっててスレ「」が怒られてしまうのでは
193 18/01/07(日)21:11:51 No.477189230
>組んでから遊ぶこと考えると最適解な気がしなくもない ポケモンは興味ないらしいぞ
194 18/01/07(日)21:12:26 No.477189386
ポケモン興味ないのか… 難しいな!
195 18/01/07(日)21:12:27 No.477189392
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M62BCPZ/ ドラゴンがモチーフだったりする
196 18/01/07(日)21:12:42 No.477189471
>じゃあミニプラ豪獣神で 今在庫ねーじゃん! 家には全部1~2セットずつ新品あるけど
197 18/01/07(日)21:12:57 No.477189552
プラマックスの龍神丸とかどうかな? と思ったけどアマゾンでもあみあみでも売り切れなんやね うちの近所のプラモデルやさんにはあるのに…
198 18/01/07(日)21:13:08 No.477189606
ドラゴンなら爆外伝のセイントドラゴンって思ったけどプレ値付いてた
199 18/01/07(日)21:13:16 No.477189641
>https://www.amazon.co.jp/dp/B01M62BCPZ/ >ドラゴンがモチーフだったりする そし んら
200 18/01/07(日)21:13:18 No.477189648
大人から見るとドラゴンモチーフってはっきりわかるけど ほぉらドラゴンのおもちゃだぞ!って出されたのがヴェイガンだったらコレジャナイになりそう
201 18/01/07(日)21:13:27 No.477189689
ルプスレクスで決まりっぽいしこの中でなら確かに妥当だなって思えてきたぞ
202 18/01/07(日)21:13:54 No.477189805
ビーダマンのドラゴンっぽいやつにしようぜ 今売ってるかしらないけど
203 18/01/07(日)21:14:15 No.477189942
>タカラトミー版いいよね… 実家のゾイド軍団はマジで財産だ プラが経年劣化で破損したり日焼けの黄変とかあるけど宝物
204 18/01/07(日)21:15:09 No.477190223
まぁドラゴンメカ以外一切興味ないって事も無いだろうし 一緒に買いに行くのが一番だよ
205 18/01/07(日)21:15:36 No.477190363
>一緒に買いに行くのが一番だよ ブキヤゴジュラスを強請る子供
206 18/01/07(日)21:15:37 No.477190373
ポケモン駄目ならデジモンだな オメガモンカッコいいぞ
207 18/01/07(日)21:16:17 No.477190573
ガンダムのDVDとかブルーレイ送って気に入ったの聞いてみるとかはどうだ?
208 18/01/07(日)21:16:29 No.477190630
>ブキヤゴジュラスを強請る子供 対象年齢どうだったっけ…
209 18/01/07(日)21:16:31 No.477190636
>ポケモン駄目ならデジモンだな >オメガモンカッコいいぞ 人型以外ももっと立体化してほしい
210 18/01/07(日)21:18:45 No.477191301
>>一緒に買いに行くのが一番だよ >ブキヤゴジュラスを強請る子供 これはねーよと思うけど実際HGのガンプラ以上は大体高額だから駄目よは子供には悲しいけど仕方ないね
211 18/01/07(日)21:19:01 No.477191372
ダン戦だとオーヴェインあたりが好きそう