18/01/07(日)19:37:53 初心者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/07(日)19:37:53 No.477159265
初心者狩り良くないよね
1 18/01/07(日)19:39:11 No.477159607
ヤンギラスは実際火力あるし耐久あるし使えるんだろうか
2 18/01/07(日)19:39:42 No.477159721
典型的ながむ石火だこれ
3 18/01/07(日)19:40:23 No.477159959
初めてやられた時は凄いなあと思った
4 18/01/07(日)19:41:19 No.477160199
砂さえあれば…
5 18/01/07(日)19:41:52 No.477160378
https://www.youtube.com/watch?v=g9MJVAI6jDs
6 18/01/07(日)19:42:28 No.477160543
夢ヤンキラスなのかな…
7 18/01/07(日)19:42:34 No.477160577
しかしこれどうやって突破するんだ
8 18/01/07(日)19:43:07 No.477160728
脳筋育成だけじゃない奥が深そうなゲームだな
9 18/01/07(日)19:43:25 No.477160819
>脳筋育成だけじゃない奥が深そうなゲームだな ポケモンだし…
10 18/01/07(日)19:43:37 No.477160895
てんこうをすなあらしにしてれば…
11 18/01/07(日)19:43:45 No.477160935
実際は出てきた時点で警戒する
12 18/01/07(日)19:43:50 No.477160963
>しかしこれどうやって突破するんだ ゴーストタイプならがむせっかを受け付けないし ねこだましや天候ダメージでタスキを潰してもいい
13 18/01/07(日)19:43:54 No.477160981
ポケモンなら多段ヒット技で仕留めるかこっちも先制技出すか?
14 18/01/07(日)19:43:57 No.477160994
気合のたぬき
15 18/01/07(日)19:44:01 No.477161026
初めてココドラに完封された時わしは震えたよ
16 18/01/07(日)19:44:29 No.477161179
>しかしこれどうやって突破するんだ 身代りとか挑発要員ぐらい用意しとこう!
17 18/01/07(日)19:44:30 No.477161182
>>しかしこれどうやって突破するんだ >ゴーストタイプならがむせっかを受け付けないし >ねこだましや天候ダメージでタスキを潰してもいい 天候ダメージでつぶすタイプなかったっけ… なんかHP1にしてすなあらしかなんかの
18 18/01/07(日)19:44:32 No.477161201
厳選してるのに詰めが甘いな...
19 18/01/07(日)19:45:11 No.477161419
砂パだったら安心だったのにね
20 18/01/07(日)19:45:21 No.477161469
>しかしこれどうやって突破するんだ 毎ターンダメージを与える系の攻撃する がむしゃらされた時点でポケモン入れ替えする 回復する 好きな手段を選べ
21 18/01/07(日)19:45:26 No.477161496
雑魚を見たらまずがむしゃらを想定しないとな
22 18/01/07(日)19:45:28 No.477161502
バンギラスだったら砂があるから効かないよね
23 18/01/07(日)19:45:33 No.477161534
これ男のプレイングスキルがひくいだけじゃねえかな… 攻撃力の数値しか見てない遊戯王のキャラじゃあるまいし…
24 18/01/07(日)19:45:34 No.477161543
毒や火傷でスリップダメージ 砂嵐やあられでスリップダメージ ゴツゴツメットで反射ダメージでもいいぞ
25 18/01/07(日)19:45:43 No.477161597
きあいのタヌキ
26 18/01/07(日)19:46:11 No.477161740
ライドウ君は基本的にポンコツだから…
27 18/01/07(日)19:46:29 No.477161823
そもそも明らかに弱めのモンスター出されて速攻で攻めてはいけないよ
28 18/01/07(日)19:46:45 No.477161920
ふっふっふきんちょうかんバンギラスを知らない素人がいるとはね… まあ見ないよね…
29 18/01/07(日)19:46:49 No.477161934
でもスレ画の状況なら油断してしまうのも無理はないんじゃないか
30 18/01/07(日)19:47:05 No.477162010
ココドラいいよね…
31 18/01/07(日)19:47:06 No.477162016
HP1対1になった時点で先制技は既定路線
32 18/01/07(日)19:47:09 No.477162031
>https://www.youtube.com/watch?v=g9MJVAI6jDs コメント欄見てビックリした これ映司なの!?
33 18/01/07(日)19:47:23 No.477162085
一対一じゃなくて基本的には三対三だから対策無しでも結構なんとなる
34 18/01/07(日)19:48:25 No.477162386
映司はポケモンおじさんになったと聞く
35 18/01/07(日)19:48:28 No.477162409
これは再戦拒否したのが謎だった 戦法割れたんだから対策しろよ
36 18/01/07(日)19:48:31 No.477162422
だってこれホッケモンじゃなくてホッケモン行だから… ポケモンgoも対戦がそのうち本編みたいになったりするんかな
37 18/01/07(日)19:48:32 No.477162429
ポケモンお兄さんが公式動画の第一話で使った戦法だ
38 18/01/07(日)19:49:23 No.477162659
6Vとか知ってるのにがむ石火知らないのか...って思ったけど久しぶりって言ってるからうっかり忘れてたパターンか
39 18/01/07(日)19:49:56 No.477162827
ライドウ君はいつも肝心なことに気が付かないからな…
40 18/01/07(日)19:50:15 No.477162915
残念ながらLV1ココドラはウルトラサンムーンでほぼ死滅してしまったんだ… おのれトゲデマル…
41 18/01/07(日)19:51:01 No.477163177
ぼっけもん行 技はチェストのみ
42 18/01/07(日)19:51:12 No.477163238
全国中継で公開レイプいいよね https://www.youtube.com/watch?v=lvE7l-I5PI0
43 18/01/07(日)19:51:34 No.477163352
ポケモンなら天候操作あるいは状態異常にして持続ダメージでトドメを刺す あるいは連続攻撃で1回耐えられても続く攻撃で殺す 自分も先制技を使う 攻撃すると相手を削る反撃的なアイテムを持たせる あたりかしら対策
44 18/01/07(日)19:51:46 No.477163412
レベル1戦法最初に考えた人すごいよね
45 18/01/07(日)19:51:58 No.477163467
単純に阿波連さんを初心者だと思って油断してたからしゃーないんだ 正月にきた甥っ子に油断して負けるポケモンおじさんみたいなもんだ
46 18/01/07(日)19:52:12 No.477163549
ヤンキラスですなおこそう
47 18/01/07(日)19:52:26 No.477163617
これは関心したけど猫の手レパルダスまでくるとオイオイオイと
48 18/01/07(日)19:53:02 No.477163789
>残念ながらLV1ココドラはウルトラサンムーンでほぼ死滅してしまったんだ… >おのれトゲデマル… となりにツンデツンデ置くのいいよね… やれる事盛りだくさんで強い
49 18/01/07(日)19:54:38 No.477164322
>全国中継で公開レイプいいよね >https://www.youtube.com/watch?v=lvE7l-I5PI0 いやー以前見たけど窮地で命中90外せば折れるって
50 18/01/07(日)19:55:12 No.477164525
んんんんヤンギラスはありえない
51 18/01/07(日)19:55:38 No.477164625
初代ポケモンで努力値とかまったく知らずに裏技でLV99にしたポケモンで年下の甥っ子相手に 無双しようとしたら甥っ子がそこらへん分かってて逆に無双されて恥かいたこと思い出した
52 18/01/07(日)19:55:43 No.477164649
>全国中継で公開レイプいいよね この小学生女主人公とかエロなん?
53 18/01/07(日)19:55:50 No.477164687
今のポケモンってこんなことできるんだな…俺の頃なんてバフデバフくらいしかなかったのに
54 18/01/07(日)19:57:56 No.477165393
>全国中継で公開レイプいいよね この流れだから惨めなやつかと思ったらかわいそうなやつじゃん
55 18/01/07(日)19:58:00 No.477165410
HP1にしていろいろは金銀からできたからちっとも今のポケモンの話ではありませんぜ
56 18/01/07(日)19:58:24 No.477165541
レベル1じゃないのがなんというか油断狙ってると思う 旅パ偽装に近いというか
57 18/01/07(日)19:59:27 No.477165816
Lv2調整とか3調整とかはくらくらするよね
58 18/01/07(日)19:59:49 No.477165906
なんもかんも先制技出させないフィールドのテテフちゃんがわるい
59 18/01/07(日)20:00:23 No.477166072
基本的にメタの押し付け合いだからなぁ
60 18/01/07(日)20:00:36 No.477166133
阿波連さん特に調べたりしなさそうだし自分で思いついてこれやったとしたら才能ありすぎる
61 18/01/07(日)20:01:21 No.477166388
1対1で先制技持ってないのは油断どころじゃないな…
62 18/01/07(日)20:01:48 No.477166551
懐かしのこらきしカムラ的な戦法か
63 18/01/07(日)20:01:57 No.477166608
>1対1で先制技持ってないのは油断どころじゃないな… 役割論理かもしれないし…
64 18/01/07(日)20:03:37 No.477167185
ポケモンで1対1をやるとなると誰を出すのがいいんだろうか…
65 18/01/07(日)20:03:45 No.477167234
>役割論理かもしれないし… 論者がタイマンするのはおかしい
66 18/01/07(日)20:04:03 No.477167337
>ポケモンで1対1をやるとなると誰を出すのがいいんだろうか… 剣舞神速アルセウスとか…
67 18/01/07(日)20:05:02 No.477167602
ポケモンって結構奥深いんだね…
68 18/01/07(日)20:05:05 No.477167623
タイマンなられいどじわれトドゼルガだ!
69 18/01/07(日)20:05:39 No.477167786
>おのれトゲデマル… ねこだま手助けニドガまで持ってるのは加減しろ莫迦すぎる…
70 18/01/07(日)20:06:32 No.477168028
前にポケモン1体だけ選出ルールのスペシャルレートがあった気がする あれは見せ合いありだったけど
71 18/01/07(日)20:06:42 No.477168077
>今のポケモンってこんなことできるんだな…俺の頃なんてバフデバフくらいしかなかったのに 今のポケモンって言っても15年前のルビサファの時にはできたような
72 18/01/07(日)20:06:52 No.477168127
シングルは絡め手少ないけど ダブルになると面白いバトルが増える
73 18/01/07(日)20:07:10 No.477168215
>ポケモンって結構奥深いんだね… 対戦人口の母数がヤバいからな…
74 18/01/07(日)20:08:05 No.477168467
ミュウツーがレベル1コラッタに勝てないとか昔結構ネタで言われてなかった?
75 18/01/07(日)20:08:22 No.477168548
昔あったLv1ドーブルとかよく思いついたなって
76 18/01/07(日)20:08:29 No.477168573
二人共楽しそうだな
77 18/01/07(日)20:09:01 No.477168772
バトルおにいさんがやってた
78 18/01/07(日)20:09:36 No.477168954
>今のポケモンって言っても15年前のルビサファの時にはできたような タスキ出てきたのはダイパだった気がする ルビサファの時はカムラこらきしとかだった
79 18/01/07(日)20:10:04 No.477169110
>今のポケモンって言っても15年前のルビサファの時にはできたような 現実的ではないけど金銀からできた けど対戦で出来そうなのはタスキが出てから 猛威を振るったのはがんじょうの仕様が変わってからかな
80 18/01/07(日)20:10:40 No.477169268
おお!ってなったのは滅びの歌ダイビングとか
81 18/01/07(日)20:10:56 No.477169357
お兄さんも手を抜かない世界なんだね…!
82 18/01/07(日)20:11:43 No.477169594
今一番嫌われてるポケモンってオニゴーリらしいな
83 18/01/07(日)20:11:48 No.477169614
初心者だなーしまったなぁとか思いつつボコボコにする決意を固めるのはよくある話
84 18/01/07(日)20:11:49 No.477169621
高レートで戦ってるなら警戒もするだろうが相手初めてって言ってるし 油断も仕方ないんじゃないかな
85 18/01/07(日)20:11:50 No.477169630
ポケモンGOくらいシンプルなのも好き
86 18/01/07(日)20:12:08 No.477169710
バトルお兄さん圧倒的強者な悪役みてえだな…
87 18/01/07(日)20:12:42 No.477169899
ケツを6回殴られて興奮するおっさんとか面白いよね
88 18/01/07(日)20:12:56 No.477169969
やっぱり初心者とあたるとすぐわかっちゃう感じ?
89 18/01/07(日)20:12:59 No.477169987
シングル61面白いよ
90 18/01/07(日)20:13:16 No.477170078
>初心者だなーしまったなぁとか思いつつボコボコにする決意を固めるのはよくある話 PSSで気軽にキッズから対戦挑まれるのがよかったんだけどなー フェスはさぁ…
91 18/01/07(日)20:14:29 No.477170470
>やっぱり初心者とあたるとすぐわかっちゃう感じ? 旅パ(ストーリーで使ってたパーティ)だこれ!くらいなら…
92 18/01/07(日)20:14:41 No.477170530
>ケツを6回殴られて興奮するおっさんとか面白いよね ワイガのタイミングでドロポンぶちかます しんだ せつだんされました
93 18/01/07(日)20:15:12 No.477170667
>今一番嫌われてるポケモンってオニゴーリらしいな ランダムで1ターン毎にステータスが2段上昇1段下降する特性に即死技に確定急所技でクソゲー仕掛けてくる
94 18/01/07(日)20:16:18 No.477171048
カイオーガグラードンラティオスをカクレオンだけで完封した時は楽しかった
95 18/01/07(日)20:16:44 No.477171214
>ポケモンで1対1をやるとなると誰を出すのがいいんだろうか… 今なら種族値の暴力できるかがやき様で良いんじゃね
96 18/01/07(日)20:17:28 No.477171483
オニゴーリとピクシーは出てくると高確率で舌打ちしそうになるクソ戦法してくるよ
97 18/01/07(日)20:18:03 No.477171669
たまに旅パ偽装いるよね
98 18/01/07(日)20:18:46 No.477171896
そもそも今は公式的には1対1の戦闘より2対2のバトルの方推してるし…
99 18/01/07(日)20:18:57 No.477171945
旅パ偽装は悪質すぎる…
100 18/01/07(日)20:19:20 No.477172053
偽装とかあるんだ…
101 18/01/07(日)20:19:30 No.477172099
>カイオーガグラードンラティオスをカクレオンだけで完封した時は楽しかった へんげんじざいカクレオン使ってて楽しかったな 特にノーマルとか格闘と当たったとき
102 18/01/07(日)20:19:50 No.477172199
対戦から離れて久しいがトリプルバトルの構成考えて遊んでる個人ページ愛読してた みててたのしかったなぁ
103 18/01/07(日)20:20:17 No.477172329
オニゴーリは使う理由がクソゲー仕掛ける以外ないのが悪い
104 18/01/07(日)20:20:58 No.477172527
伝説ばっかでこいつ子供かよって思わせておいてからのわからん殺しする構成良いよね
105 18/01/07(日)20:21:17 No.477172614
>>カイオーガグラードンラティオスをカクレオンだけで完封した時は楽しかった >へんげんじざいカクレオン使ってて楽しかったな >特にノーマルとか格闘と当たったとき へんげんかげうちいいよね… 相手からしたらクソうざかっただろうなと思う
106 18/01/07(日)20:21:38 No.477172717
タスキメタルバーストクチートが好きです…
107 18/01/07(日)20:21:50 No.477172767
A上がった瞬間にメガシンカして爆発してくるオニゴーリだけが良いオニゴーリ
108 18/01/07(日)20:22:31 No.477172990
個人的に一番やばいと思う時期は電波から情報抜き取って相手の行動覗くツールが出回ってた時期
109 18/01/07(日)20:22:38 No.477173015
>伝説ばっかでこいつ子供かよって思わせておいてからのわからん殺しする構成良いよね わからん殺しではないけとまでバトレボでアルセウスだけ並べてからコスモパワーどくどくするの楽しかった…
110 18/01/07(日)20:22:58 No.477173123
よくわからないけどこのヤンキラスってやつ作るのに数週間ほど血反吐吐き続ける奴じゃ
111 18/01/07(日)20:23:38 No.477173337
最近のあはれんさんものすごいナチュラルにライドウくんとイチャイチャしててとても良い 当然のように腕組んで下校してたりしてるし
112 18/01/07(日)20:24:31 No.477173612
>よくわからないけどこのヤンキラスってやつ作るのに数週間ほど血反吐吐き続ける奴じゃ 今なら数日で作れる
113 18/01/07(日)20:24:37 No.477173663
>伝説ばっかでこいつ子供かよって思わせておいてからのわからん殺しする構成良いよね 一通り壁張って自爆していくミュウツーを昔見たな…
114 18/01/07(日)20:24:51 No.477173728
>よくわからないけどこのヤンキラスってやつ作るのに数週間ほど血反吐吐き続ける奴じゃ 最近はそうでもない 環境さえ整ってれば1日で終わる
115 18/01/07(日)20:25:30 No.477173921
>よくわからないけどこのヤンキラスってやつ作るのに数週間ほど血反吐吐き続ける奴じゃ 今では厳選すら必要ない
116 18/01/07(日)20:25:43 No.477173984
>よくわからないけどこのヤンキラスってやつ作るのに数週間ほど血反吐吐き続ける奴じゃ ある程度の育成環境があれば1日でできちまうんだ! ってくらい最近のポケモンは対戦用のポケモンが作りやすい
117 18/01/07(日)20:26:23 No.477174193
今って進んでるんだな…
118 18/01/07(日)20:26:40 No.477174277
クソサブイベントと見せかけてS0が手に入るメタモン5 パワー系もすべてBP使わずに手に入るのも添えてバランスもいい
119 18/01/07(日)20:26:54 No.477174357
今でもヤバいのは個体値を態と最大じゃなくしたりする方だよね
120 18/01/07(日)20:27:12 No.477174431
一昔前は酷かったからな… それが楽しくもあった…
121 18/01/07(日)20:27:19 No.477174469
>クソサブイベントと見せかけてS0が手に入るメタモン5 マジで!?
122 18/01/07(日)20:27:27 No.477174521
XYとかサンムーンは初代や金銀からの出戻り組ウェルカムって感じなので興味があればプレイして欲しい
123 18/01/07(日)20:28:07 No.477174768
Vは楽になったけど今でも逆Vはめんどいって話は聞く
124 18/01/07(日)20:28:29 No.477174888
理想個体作る環境は3DSになってからやたら優しくなった
125 18/01/07(日)20:28:30 No.477174897
今の仕様ならめざパを昔に戻してもいいんじゃないですかね
126 18/01/07(日)20:28:59 No.477175041
だいたい育成環境整えて対戦する前に力尽きて結局対戦したことないや
127 18/01/07(日)20:29:02 No.477175063
GBAから連れて来られるからパパママになった当時のプレイヤーも昔のポケモンで我が子と一緒に遊べるよ http://www.pokemon.co.jp/ex/rescue/
128 18/01/07(日)20:29:18 No.477175165
もっと楽したいならレンタルも出来るから敷居はどんどん下がってる あとは性格補正だけ自由に変えれるようになれば…
129 18/01/07(日)20:29:55 No.477175378
かたきうちができない今のポケモンに用はない
130 18/01/07(日)20:30:07 No.477175433
性格なんて一番先に固定するところじゃん! 準伝伝説は知らん
131 18/01/07(日)20:30:09 No.477175450
トリプルは滅んだ 何故だ
132 18/01/07(日)20:30:17 No.477175518
やっぱりどんどん作りやすくなっていってるの?
133 18/01/07(日)20:30:26 No.477175578
>トリプルは滅んだ >何故だ お も い
134 18/01/07(日)20:30:29 No.477175596
素早さの個体値ゼロが望ましい孵化不能な奴が欲しくなったりすると苦労する めったにいないけど
135 18/01/07(日)20:30:45 No.477175708
スカイバトルってなんだったの?
136 18/01/07(日)20:31:03 No.477175808
ダブルの時点で3DSが悲鳴上げてるのが分かる挙動だし… あれトレーナ分が辛いのかしら
137 18/01/07(日)20:31:45 No.477176060
>ニンテンドーDS、ニンテンドーDS Liteは生産を終了しています。 なぜこんな企画を
138 18/01/07(日)20:31:46 No.477176066
とりあえずカモネギとデリバはそろそろ進化させろって
139 18/01/07(日)20:32:03 No.477176169
今でもバトレボの続編的なのを待っておるよ やっぱり実況とか欲しいし…
140 18/01/07(日)20:32:21 No.477176266
>スカイバトルってなんだったの? 影響範囲がでかいのに思い付きをぶっこむゲーフリの悪い癖 HGSSの連れ歩きの色違い反映は言った人が責任取って全部ドット打ったんだけどスカイの宙吊りモデルはな…
141 18/01/07(日)20:32:43 No.477176387
カモネギがであいがしらを覚えることを知ってるトレーナーはどれだけいるんだろうか ついでにデリバードはカウンターを貰った
142 18/01/07(日)20:33:14 No.477176563
次回作はswitchだろうしトリプルバトルに!!
143 18/01/07(日)20:33:21 No.477176610
>カモネギがであいがしらを覚えることを知ってるトレーナーはどれだけいるんだろうか >ついでにデリバードはカウンターを貰った …でそれ実用的に使えるんすかね…
144 18/01/07(日)20:33:21 No.477176611
処理の問題ならスイッチで復活するよねトリプル それ以外のこれやる人少ないしリソース割かなくてよくねが理由ならしないけど
145 18/01/07(日)20:33:59 No.477176844
カウンター道連れで二体持っていけるじゃん! カモネギは知らん
146 18/01/07(日)20:34:18 No.477176959
ほのおのムチは後で配られるタイプだと思ってたら教え技になってない…
147 18/01/07(日)20:34:41 No.477177104
>HGSSの連れ歩きの色違い反映は言った人が責任取って全部ドット打ったんだけど 加減しろ馬鹿!
148 18/01/07(日)20:34:59 No.477177211
いつBWあたりのインタビューでもう既存ポケモンの進化増やさない的なことは言ってたしなあ まあニンフィアもメガシンカもゲンシカイキもあるけど
149 18/01/07(日)20:35:30 No.477177353
>>クソサブイベントと見せかけてS0が手に入るメタモン5 >マジで!? ずぶといB31 C30 S0 ようきB30 C30 S31 いじっぱりA31 B30 S30 ひかえめA0 C31 D30 おくびょうA30 D30 S31 らしい
150 18/01/07(日)20:35:39 No.477177404
BWのリメイクが出たら論者引退するんだ
151 18/01/07(日)20:36:15 No.477177617
>加減しろ馬鹿! あと面積に余裕のあったポケモンは♂♀の違いも再現しときました