ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/07(日)18:37:05 No.477145122
頼れすぎる男
1 18/01/07(日)18:38:42 No.477145453
ナバールはイマイチ頼れない
2 18/01/07(日)18:39:00 No.477145517
マジ?
3 18/01/07(日)18:39:38 No.477145623
サジだよ
4 18/01/07(日)18:42:12 No.477146107
厳選しないとたまに酷いことになる みんなそうだけど
5 18/01/07(日)18:42:57 No.477146272
こっちのバージョンでFEHに来ないかな
6 18/01/07(日)18:43:33 No.477146387
たまに斬りまくりすぎて死ぬ
7 18/01/07(日)18:45:57 No.477146898
>厳選しないとたまに酷いことになる >みんなそうだけど 乱数の作り方が変で必殺出すキャラほど技幸運武器レベルが伸びるらしいな
8 18/01/07(日)18:46:13 No.477146947
>たまに斬りまくりすぎて他のキャラが育たなくなる
9 18/01/07(日)18:49:50 No.477147676
>こっちのバージョンでFEHに来ないかな 今のはゴリラすぎる・・・
10 18/01/07(日)18:50:06 No.477147723
やっつけ負けは避けるように敵多いときは弱い武器持とうねって攻略本に書いてた
11 18/01/07(日)18:50:31 No.477147800
FEHはターちゃんバージョンなんだっけ
12 18/01/07(日)18:51:01 No.477147904
よくよく思い返すとスレ画が頼れたのって本当にスレ画の時だけだった
13 18/01/07(日)18:51:28 No.477147996
必殺率高い時の必殺なら成長は悪くないよ だからキルソードは強奪しておこうね
14 18/01/07(日)18:53:00 No.477148316
>やっつけ負けは避けるように敵多いときは弱い武器持とうねって攻略本に書いてた そういうときに限って出すんだよね…
15 18/01/07(日)18:53:02 No.477148329
ケダモノ♡
16 18/01/07(日)18:53:39 No.477148465
FEHのはDS版?
17 18/01/07(日)18:54:13 No.477148616
嫁と義弟が出てこないな
18 18/01/07(日)18:56:57 No.477149244
ちょうどスーファミミニでやってるけどクラスチェンジしたら無敵感出てきた もうこいつ一人で十分なんじゃねえかな…
19 18/01/07(日)18:58:34 No.477149581
>FEHのはDS版? FC版の公式イラストもほぼ同じ格好だけれど まあDS版をベースにデザインしてると考えていいと思うぜ
20 18/01/07(日)18:59:57 No.477149893
>もうこいつ一人で十分なんじゃねえかな… 言いたい事は凄く解るけどそこは我慢して他のキャラもキチンと育てよう 後で確実に泣きを見るから
21 18/01/07(日)19:00:03 No.477149916
勇者の斬り抜けがカッコいいが傭兵の両手で剣持って斬りかかるのも捨て難い
22 18/01/07(日)19:03:16 No.477150588
wkb対策に壊れた武器でレベル上げるというのがある
23 18/01/07(日)19:03:31 No.477150648
スレ画とかアベルとか箱田版がベースって訳でも無いのかな
24 18/01/07(日)19:04:16 No.477150823
かかってくる相手を全部斬り殺してしまうので敵の攻撃がやまずに死ぬってテストプレイで疑問が出なかったのかね
25 18/01/07(日)19:05:33 No.477151132
強い男に入れ込みすぎるのいいよね
26 18/01/07(日)19:06:01 No.477151251
SFC版くらいならこいつだけで良かった気も
27 18/01/07(日)19:06:49 No.477151449
でもこの人ロリコンなんでしょ?
28 18/01/07(日)19:07:00 No.477151495
初恋がオグマ様な女子は多いと聞く
29 18/01/07(日)19:07:11 No.477151544
少なくともこの時代なら壊れた武器使うとかの調整方法あるわけだし そもそも地雷運用しようとして失敗するほうが悪い
30 18/01/07(日)19:07:17 No.477151573
DS版のデザインはみんなSFCベースなのにこいつだけ戻された
31 18/01/07(日)19:07:41 No.477151670
>かかってくる相手を全部斬り殺してしまうので敵の攻撃がやまずに死ぬってテストプレイで疑問が出なかったのかね そうならないように配置するゲームじゃないの…
32 18/01/07(日)19:08:19 No.477151821
防御がデフレなマルス様時代にあって 30%上がる貴重な男
33 18/01/07(日)19:08:36 No.477151886
>かかってくる相手を全部斬り殺してしまうので敵の攻撃がやまずに死ぬってテストプレイで疑問が出なかったのかね FEはそれ込みのゲーム性でしょ…
34 18/01/07(日)19:08:43 No.477151914
書き込みをした人によって削除されました
35 18/01/07(日)19:08:57 No.477151973
最初のオグマ隊長モブっぽかったのに
36 18/01/07(日)19:09:00 No.477151999
>かかってくる相手を全部斬り殺してしまうので敵の攻撃がやまずに死ぬってテストプレイで疑問が出なかったのかね そんなん込みの調整に決まってるだろ
37 18/01/07(日)19:09:24 No.477152108
ナバールは加入即死亡を2回やらかしてからあんま信用してない
38 18/01/07(日)19:09:29 No.477152130
カミラハードやりすぎの「」クラはそういうこと言う
39 18/01/07(日)19:09:31 No.477152134
サイファの隊長もかっこいいよね
40 18/01/07(日)19:10:33 No.477152371
>防御がデフレなマルス様時代にあって >30%上がる貴重な男 部下は成長率下げられたのに隊長だけ上げられたとかズルくない?
41 18/01/07(日)19:12:41 No.477152870
最初から固有顔だしセリフもあるし優遇枠だよ 初代は戦死セリフなし顔使いまわしが平気でいた
42 18/01/07(日)19:12:44 No.477152881
敵を倒せてないのにひたすら順番に攻撃して来るユグドラルとテリウスの騎馬隊 無理矢理敵陣に放り込んでくるif暗夜のninja
43 18/01/07(日)19:13:39 No.477153099
ナバールはミシェイルと同じ顔だっけ どっちも蛮族界のイケメンみたいな顔
44 18/01/07(日)19:15:18 No.477153486
ドーガより防御上がるマン
45 18/01/07(日)19:16:11 No.477153687
>FEはそれ込みのゲーム性でしょ… それ用のアーマーナイトよね
46 18/01/07(日)19:16:22 No.477153749
ドーガは初期値とCCボーナスがいいから
47 18/01/07(日)19:16:56 No.477153874
やっつけ負けは敵の攻撃に何発まで耐えれるか計算して それ以上に被弾する可能性が1%でもある状況をちゃんと避けてれば起きない
48 18/01/07(日)19:17:16 No.477153967
ドーガはあんななりしてるのにドンドン素早さ上がるよね
49 18/01/07(日)19:17:28 No.477154028
>ドーガより防御上がるマン ドーガは守備伸びにくいマンじゃねーか
50 18/01/07(日)19:18:38 No.477154288
ドーガは最初からいるアーマーのくせにアーマーっぽくない伸びかたするから困る
51 18/01/07(日)19:19:04 No.477154389
ドーガは技以外のステが20になったことがある
52 18/01/07(日)19:19:31 No.477154491
ドーガは序盤で守備が1~2ポイント上がるだけで魔法以外に無敵になってしまうからしょうがない
53 18/01/07(日)19:19:39 No.477154525
そんなドーガもFEHじゃ守備得意なら全アーマー中1位というね
54 18/01/07(日)19:19:45 No.477154556
再移動手槍騎馬部隊いいよね
55 18/01/07(日)19:19:46 No.477154564
ジェネラルとグラディウスが強いから丁度いい
56 18/01/07(日)19:23:03 No.477155371
旧暗黒竜だとカインというか騎馬がクソ強いんだよな
57 18/01/07(日)19:23:48 No.477155562
初代だとドーガはCCできない時点で育成対象から外れるという
58 18/01/07(日)19:24:35 No.477155757
ナバールはやっつけ負けチュートリアル要員 うなれキルソード
59 18/01/07(日)19:24:47 No.477155824
>旧暗黒竜だとカインというか騎馬がクソ強いんだよな 初代のカインとアベルが強いのはそれに加えて成長乱数パターンが優秀なのもある
60 18/01/07(日)19:25:06 No.477155894
FEHでもちゃんと強いのに使ってる「」2人ぐらいしか見ない
61 18/01/07(日)19:26:23 No.477156210
fehはまず引けるかどうかってのがあるし 引けても力ヘタレだと悲しいし 何よりどうせなら可愛い女の子使いたいし…
62 18/01/07(日)19:26:31 No.477156250
ナバールは思ったより避けてくれなくて困った
63 18/01/07(日)19:26:40 No.477156295
>初代のカインとアベルが強いのはそれに加えて成長乱数パターンが優秀なのもある 普通に5ピンとかするよねステ上限20なのに
64 18/01/07(日)19:27:00 No.477156396
アーマーナイトにアーマーナイトらしい役割が求められるFEって画像とトラキアの序盤ぐらいだと思う
65 18/01/07(日)19:27:02 No.477156409
FEは強い男に入れ込むゲームだろ!? いやかわいくて強い方がいいかもしれないけど…
66 18/01/07(日)19:27:43 No.477156566
>FEHでもちゃんと強いのに使ってる「」2人ぐらいしか見ない 隊長なら羽使って10凸したよ ドーガ殿の方なら重装パ使ってなくて…すまぬ
67 18/01/07(日)19:28:40 No.477156824
ドーガクラスチェンジ無かったし…
68 18/01/07(日)19:28:56 No.477156894
あんまり強い女の子はシコれないよね ラクチェは血の匂いがしそう
69 18/01/07(日)19:28:58 No.477156899
>アーマーナイトにアーマーナイトらしい役割が求められるFEって画像とトラキアの序盤ぐらいだと思う いやifとかでもアーマーにはアーマーとして働いてもらわないときついよ
70 18/01/07(日)19:28:58 No.477156905
そもそも主人公側が基本攻め込むゲームだから移動力のない奴は活躍できないんやな
71 18/01/07(日)19:29:21 No.477157004
蒼炎は割と耐えゲーじょん?
72 18/01/07(日)19:29:40 No.477157076
砂場に画像おいてる「」かな? 死線で魔防完全に捨ててるのいいよね…
73 18/01/07(日)19:29:43 No.477157091
紋章の謎は避けゲーじゃなくて死なない程度に耐えて戦うゲームだと気付くまでしばらくかかった
74 18/01/07(日)19:30:04 No.477157189
>ナバールは思ったより避けてくれなくて困った 避けゲー始まったの聖戦からだからな この時代は受けゲー
75 18/01/07(日)19:30:26 No.477157297
ドーガはロレンスが使えないサンダーソード使えるし
76 18/01/07(日)19:30:45 No.477157375
毎作アーマーキャラに全力注ぐから蒼炎の終章でガトリーさんが死んだ時はリセットするか悩んだ
77 18/01/07(日)19:31:19 No.477157516
むしろアーマーの価値は最新作に近い方が高い気がする
78 18/01/07(日)19:31:30 No.477157561
紋章は基本全部くらうつもりで動かすゲームだからね… やっつけ負けが顕著になったのは聖戦以降だと思う
79 18/01/07(日)19:31:35 No.477157580
紋章はあんま敵の攻撃力高くないから 死ぬ要素少ない
80 18/01/07(日)19:31:46 No.477157620
オズインあたりは強すぎてヘクトルがもう一人いるような感じになる
81 18/01/07(日)19:32:28 No.477157806
>紋章はあんま敵の攻撃力高くないから >死ぬ要素少ない 氷竜神殿はよほど鍛えてないと序盤運ゲーやで
82 18/01/07(日)19:32:45 No.477157889
>紋章の謎は避けゲーじゃなくて死なない程度に耐えて戦うゲームだと気付くまでしばらくかかった 当たり前だが回避は死なないことが確定してる時にしか当てにしてはいけない
83 18/01/07(日)19:33:21 No.477158052
正直1%のリスクも背負いたくない
84 18/01/07(日)19:33:24 No.477158067
しんあんこくりゅう☆5とかは ウルフザガロをジェネラルにせずに全員生存はむちゅかしいと思う
85 18/01/07(日)19:33:33 No.477158112
昔は敵の移動力と装備見て1Tでどれだけ防げるかとか考えて遊んでたな 最近のゲームはてきとー
86 18/01/07(日)19:33:34 No.477158120
>紋章の謎は避けゲーじゃなくて死なない程度に耐えて戦うゲームだと気付くまでしばらくかかった 回避に頼ってやるゲームじゃないからな
87 18/01/07(日)19:34:21 No.477158338
>やっつけ負けが顕著になったのは聖戦以降だと思う やっつけ負けは紋章だから起こってて 聖戦はそれがろくに起こらないから避けゲーなんじゃ
88 18/01/07(日)19:34:24 No.477158356
聖戦にしても完璧な避けゲーできるのフォルセティぐらいな気がする
89 18/01/07(日)19:35:12 No.477158542
>氷竜神殿はよほど鍛えてないと序盤運ゲーやで 漂流神殿はファイアエルファイアボルガノン揃えてレベル上げするステージじゃね?
90 18/01/07(日)19:35:31 No.477158621
すばやさ忘れて2回攻撃されて計算が合わなくなって死
91 18/01/07(日)19:35:36 No.477158649
>聖戦はそれがろくに起こらないから避けゲーなんじゃ 命中20%とかでも毎ターンセーブできるから雑に動かす結果結構死ぬことはあったと思うなあ
92 18/01/07(日)19:35:49 No.477158703
>すばやさ忘れて2回攻撃されて計算が合わなくなって死 それは計算してないと言うのだ