虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/07(日)18:02:36 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/07(日)18:02:36 No.477138362

>理解不能な長兄を連れてきたよ

1 18/01/07(日)18:04:09 No.477138660

尊鷹はその男ではない!

2 18/01/07(日)18:04:42 No.477138768

バトルキングマスクはどうしたんスか

3 18/01/07(日)18:04:50 No.477138790

画力どんどん上がってない?

4 18/01/07(日)18:05:23 No.477138899

いきなりかっこよくなってないっスか

5 18/01/07(日)18:05:36 No.477138943

>画力どんどん上がってない? 画力の向上に関してはマネ・モブも一目置いてるスよ

6 18/01/07(日)18:06:02 No.477139018

わ、ワシバトル・キングの正体に心当たりがあるんや!

7 18/01/07(日)18:06:04 No.477139023

もっとおばちゃんみたいな顔だったよね叔父さん

8 18/01/07(日)18:06:49 No.477139174

猿先生は元々画力が凄いんだ 内容は滅茶苦茶なんやけどなブヘヘヘヘ

9 18/01/07(日)18:07:06 No.477139239

トレーニングメニューはワードで書いたんスか?

10 18/01/07(日)18:07:21 No.477139289

強いのかもよくわからん長兄

11 18/01/07(日)18:07:44 No.477139361

昔の鷹兄ぃは倦み疲れたオバ・チャンみたいな顔してたっスね

12 18/01/07(日)18:07:53 No.477139390

この世界フィクサー多すぎなんス 忌憚なき意見ってやつっス

13 18/01/07(日)18:07:55 No.477139400

コスプレ好きが高じて顔も変えられる様になったんスかね

14 18/01/07(日)18:08:23 No.477139481

>強いのかもよくわからん長兄 めちゃくちゃ強いよ!

15 18/01/07(日)18:08:50 No.477139585

>>強いのかもよくわからん長兄 >めちゃくちゃ強いよ! 1万人の褌男弱いものイジメしただけじゃん

16 18/01/07(日)18:08:58 No.477139621

昔は由美子おばちゃんよりおばちゃんみたいな顔だったんだ

17 18/01/07(日)18:09:01 No.477139631

>コスプレ好きが高じて顔も変えられる様になったんスかね 昔から自分の顔殴って整形してたスよ

18 18/01/07(日)18:09:14 No.477139682

>強いのかもよくわからん長兄 めっちゃ強いけど頭がガチでおかしいから厄介なんだ 肉体が若くて力のあるボケ老人みたいなものなんだ

19 18/01/07(日)18:09:28 No.477139732

顔どころか骨格まで変わっとる

20 18/01/07(日)18:09:32 No.477139745

>猿先生は元々画力が凄いんだ >内容は滅茶苦茶なんやけどなブヘヘヘヘ 貴 猿 愚

21 18/01/07(日)18:09:35 No.477139757

灘神陰流弾丸滑り!(致命傷)

22 18/01/07(日)18:09:49 No.477139807

>1万人の褌男弱いものイジメしただけじゃん TOUGH読んだことないので?

23 18/01/07(日)18:09:50 No.477139808

長兄は幽玄死天王より上と考えられられる

24 18/01/07(日)18:10:11 No.477139878

死天王くらいは強いはずなんだ なによりカイシュ拳があるんだ

25 18/01/07(日)18:10:50 No.477140000

自分の顔を殴ると骨格変えてチャベスから尊鷹に変身できるし元々の能力なんだ

26 18/01/07(日)18:11:07 No.477140060

あの才能あるかないかよく分からない小さい爺ちゃんからよくこの三人が生まれたなって

27 18/01/07(日)18:11:26 No.477140105

五年かけて相手をジワジワ殺す技を好む時点で近くにいて欲しくないキチガイなんだ

28 18/01/07(日)18:11:41 No.477140143

突然許せなかったスイッチonしてアニマルとウンコ・スター血祭りに上げてもおかしくないんだ

29 18/01/07(日)18:12:07 No.477140227

うまいデッサンみたいな絵だ

30 18/01/07(日)18:12:32 No.477140299

内臓弾丸滑りはルールで禁止スよね

31 18/01/07(日)18:12:47 No.477140335

絵画の漫画はもうやらないんスか?

32 18/01/07(日)18:12:49 No.477140343

ジイちゃんも猿渡世界ではトップランクに位置するヤクザ事務所にステゴロで入って無傷で皆殺しにできるくらいだし 似たようなことした永井仁清は何箇所か刺されてるし

33 18/01/07(日)18:12:56 No.477140360

>五年かけて相手をジワジワ殺す技を好む時点で近くにいて欲しくないキチガイなんだ しかもみんな我慢してるのかしらないけどずっと生肝喰われる痛みが続くはずなんだ

34 18/01/07(日)18:13:53 No.477140537

灘のしがらみが面倒だから自由に生きてたいだけと考えられる でも鬼龍だけは許せないんだ

35 18/01/07(日)18:13:56 No.477140543

鷹兄は理解無用だろ

36 18/01/07(日)18:14:26 No.477140641

>絵画の漫画はもうやらないんスか? 猿漫画特有の敵を倒したらもっと強い次の敵 展開が美術ではできないんだ 止まるのも最初からわかってたことなんだ

37 18/01/07(日)18:15:28 No.477140834

GOKUSAIは両腕がないお婆ちゃんが強すぎてな

38 18/01/07(日)18:15:33 No.477140854

アート・バトル漫画だとサディストの看守は出しようがないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

39 18/01/07(日)18:16:30 No.477141043

最も技数に優れ作中最強クラスであろう戦闘力に搭載されたイカれた小人CPUが極めて厄介なんだ

40 18/01/07(日)18:16:35 No.477141063

力王みたいな主人公はどこに行ったんだよえーっ!??

41 18/01/07(日)18:16:43 No.477141091

強さで言ったらNEO坊と覚悟の次ぐらいのトップクラス勢じゃない?

42 18/01/07(日)18:16:49 No.477141102

鷹兄は鍾乳洞の地形適正がなかったから鼬と分けたと考えられる

43 18/01/07(日)18:17:27 No.477141208

ロックアップとか面白いっス

44 18/01/07(日)18:17:51 No.477141278

幽玄はステージ・ギミックを使いこなしてるから仕方ないんだ

45 18/01/07(日)18:18:20 No.477141370

ロックアップは漂えど沈まずからどうしてタイトル変わったんスかね

46 18/01/07(日)18:19:04 No.477141507

なんでこんな人を高潔な男とおとんが尊敬してるのかわからないんだ そしたらなんか孤高の鷹に変わってたんだ

47 18/01/07(日)18:19:15 No.477141535

猿先生の昔のインタビューネットで見たけどなんかイイ人っスね

48 18/01/07(日)18:19:27 No.477141569

鼬相手は五年殺しが入ったから勝ちなんだ

49 18/01/07(日)18:19:31 No.477141579

>幽玄はステージ・ギミックを使いこなしてるから仕方ないんだ どこのステージギミックに冷凍車に閉じ込められた二人なんて設定があるんだよえー!?

50 18/01/07(日)18:19:53 No.477141633

>どこのステージギミックに冷凍車に閉じ込められた二人なんて設定があるんだよえー!? できるさ!

51 18/01/07(日)18:20:39 No.477141814

なんでインディアンに化けてたんスか?

52 18/01/07(日)18:20:42 No.477141825

>なんでこんな人を高潔な男とおとんが尊敬してるのかわからないんだ >そしたらなんか孤高の鷹に変わってたんだ さすがに好き勝手に生きてましたが判明してからおとんも尊敬するのやめたんスね

53 18/01/07(日)18:20:43 No.477141830

な・・・なんだあっ 昔の設定が消えていくっ!

54 18/01/07(日)18:21:22 No.477141967

>鷹兄は鍾乳洞の地形適正がなかったから鼬と分けたと考えられる 両者KOとはいえ塊蒐拳でほっといたら死ぬ以上は勝ちに近い気もするっス まあ鼬はラストまで生きてるあたりちゃんと解呪してやったと考えられる

55 18/01/07(日)18:21:26 No.477141979

摩天楼 冷凍庫ステージ 鍾乳洞 マネモブ・ハイウェイ ゲーム化したら楽しそうっスね

56 18/01/07(日)18:21:38 No.477142036

>な・・・なんだあっ >昔の設定が消えていくっ! そうではない 良く見てみろ… 絶えずその形を変えていくんだ まるで砂のようにな

57 18/01/07(日)18:21:53 No.477142084

ヘリコプターにジャーマンスープレックスだあっ!!

58 18/01/07(日)18:22:02 No.477142116

なにっ

59 18/01/07(日)18:22:48 No.477142295

えっ

60 18/01/07(日)18:22:52 No.477142306

ナメプ癖止めたら多様な技から触れたら即死させてくるクソゲー仕様になると考えられる

61 18/01/07(日)18:22:53 No.477142311

>ゲーム化したら楽しそうっスね ゲーム化は一応しただろうがえーっ!

62 18/01/07(日)18:23:10 No.477142376

若い頃はたまに変なことするくらいで良い兄貴で良き息子だったんス じいちゃんの教育が悪いのか日下部丈一郎の教育が悪いのかはたまた本人が悪いのか

63 18/01/07(日)18:23:47 No.477142493

そんな鷹でも幻朧は使えないんだろうな

64 18/01/07(日)18:23:47 No.477142494

全部だと思うんスけど

65 18/01/07(日)18:23:51 No.477142514

>>>強いのかもよくわからん長兄 >>めちゃくちゃ強いよ! >1万人の褌男弱いものイジメしただけじゃん 鬼龍は褌一万人にすら勝てなかったからな

66 18/01/07(日)18:23:57 No.477142531

>な・・・なんだあっ >昔の設定が消えていくっ! 弾丸より速く設定を忘れる猿はルール無用だろ

67 18/01/07(日)18:23:58 No.477142536

ハイ・ウェイは躊躇なく轢かれる最も危険なステージなんだ

68 18/01/07(日)18:24:07 No.477142558

スイマセン TOUGH DARK FIGHTの話題は禁止ッスよね?

69 18/01/07(日)18:24:09 No.477142564

NEO坊ってそんな強いんっスか?

70 18/01/07(日)18:24:20 No.477142594

>若い頃はたまに変なことするくらいで良い兄貴で良き息子だったんス >じいちゃんの教育が悪いのか日下部丈一郎の教育が悪いのかはたまた本人が悪いのか 本人の頭がおかしいっス 忌憚のない意見ってやつっス

71 18/01/07(日)18:24:38 No.477142654

ボクはテン・プレとか定形の応酬は嫌いなんです それでもマネ・モブになれますか?

72 18/01/07(日)18:25:02 No.477142740

キー坊覚吾鷹兄の上位三人はその気なら触れたら即死してくると考えられる

73 18/01/07(日)18:25:33 No.477142838

鷹兄は幻突以外ほぼ全ての技を使えると考えられる ナメプ癖と頭に小人飼ってないととても出せない壊れキャラなんだ

74 18/01/07(日)18:25:37 No.477142852

>ボクはテン・プレとか定形の応酬は嫌いなんです >それでもマネ・モブになれますか? はい!一生懸命レスすればなれますよ!(ニコニコ

75 18/01/07(日)18:25:40 No.477142862

>ゲーム化は一応しただろうがえーっ! (必殺技を食らって倒れ伏すが演出が終わり次第スックと立ち上がるタフ)

76 18/01/07(日)18:25:49 No.477142891

この人分厚い扉ガラスカッターで切ったみたいな真円の穴開けてましたよね

77 18/01/07(日)18:25:53 No.477142904

関係ないけど昨日立ってた猿払のホタテが美味いってスレに幽玄が現れたのは反則っスよね

78 18/01/07(日)18:26:00 No.477142915

んかあっ

79 18/01/07(日)18:26:06 No.477142932

猿先生の3DCG好きよ

80 18/01/07(日)18:26:10 No.477142945

五年殺しの解除法はちゃんと伝えた方がいいと思う

81 18/01/07(日)18:26:19 No.477142980

>(必殺技を食らって倒れ伏すが演出が終わり次第スックと立ち上がるタフ) タフって誰だよ

82 18/01/07(日)18:26:24 No.477142999

塊蒐拳は本当に悪意しかない技なんだけど何考えて開発したんスかね?

83 18/01/07(日)18:26:31 No.477143015

「」はアイアン木場の話とかしないんスか?

84 18/01/07(日)18:26:48 No.477143071

>「」はアイアン木場の話とかしないんスか? てへっ

85 18/01/07(日)18:27:01 No.477143115

>>ボクはテン・プレとか定形の応酬は嫌いなんです >>それでもマネ・モブになれますか? >はい!一生懸命レスすればなれますよ!(ニコニコ ボクはあまり読み込んでないしコラ技術もありません これまで激しい愚弄はしたことがありません、それでも強くなれますか?

86 18/01/07(日)18:27:15 No.477143170

>アート・バトル漫画だとシノ揉みや父親の死体で養殖したウナ丼は出せないんだ…

87 18/01/07(日)18:27:27 No.477143198

>これまで激しい愚弄はしたことがありません そのままでいたほうがいいんじゃないッスかね

88 18/01/07(日)18:27:33 No.477143225

システマに片目を奪われたことになった悲しい過去…!

89 18/01/07(日)18:27:58 No.477143301

大胸筋ピクピク

90 18/01/07(日)18:27:58 No.477143303

>関係ないけど昨日立ってた猿払のホタテが美味いってスレに幽玄が現れたのは反則っスよね 判定ガバガバじゃねえかよえーっ!?

91 18/01/07(日)18:28:05 No.477143328

>「」は一八先生の話とかしないんスか?

92 18/01/07(日)18:28:06 No.477143329

>塊蒐拳は本当に悪意しかない技なんだけど何考えて開発したんスかね? こんな技を開発してるから子どもが次々死んだりしたんじゃないっスかね 呪怨は完全に言いがかりだと思うっス

93 18/01/07(日)18:28:13 No.477143352

みんなで愚弄するから尊いんだ 絆が深まるんだ

94 18/01/07(日)18:28:17 No.477143367

>「」はアイアン木場の話とかしないんスか? メスブタ殴りたいときとかに便利っス

95 18/01/07(日)18:28:22 No.477143376

>五年殺しの解除法はちゃんと伝えた方がいいと思う 活法の方は鷹兄の代で失伝しそうっスね

96 18/01/07(日)18:28:49 No.477143462

>「」はアイアン木場の話とかしないんスか? システマの話はやめろワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや いや本当に死んで随分経ってからあんな死体蹴り食らうとは思わなかったっス

97 18/01/07(日)18:28:53 No.477143472

su2182796.jpg

98 18/01/07(日)18:29:03 No.477143504

バトルキングとか怪物を超えた怪物とか称号だけは凄いっスね

99 18/01/07(日)18:29:21 No.477143567

>父親の死体で養殖したウナ丼 ss305590.jpg 母親だろうがぁっ 力王全巻読み返してこいよあーっ

100 18/01/07(日)18:29:27 No.477143590

木場対ガルシアは名勝負だったから死んでからもよくワカラナイ後付けされたのは嫌だった

101 18/01/07(日)18:29:56 No.477143689

死に際かっこよくてキー坊にも影響与えてたのにわざわざゲスい過去を増やされる木場に悲しい過去…

102 18/01/07(日)18:30:11 No.477143754

実際猿先生ほどうまく関節技ありのバトル描ける漫画家ってなかなかいないっスよね まぁ途中からオカルト漫画になったんやけどなブヘヘヘ

103 18/01/07(日)18:30:15 No.477143775

imgの何処にマネモブが隠れてたか知らないけど 最近タフスレひっきりなしに立ってるっスね

104 18/01/07(日)18:30:17 No.477143781

>su2182796.jpg 貴様ー!

105 18/01/07(日)18:30:31 No.477143829

>力王全巻読み返してこいよあーっ いやだみんなが読みたくないものは読みたくない

106 18/01/07(日)18:30:34 No.477143838

一定周期で視力がどうとかって話が出てくるのは恒例なんスか

107 18/01/07(日)18:30:34 No.477143839

>バトルキングとか怪物を超えた怪物とか称号だけは凄いっスね 暗黒拳神はちょっとイタ過ぎるっス 忌憚のない意見ってやつっス

108 18/01/07(日)18:30:43 No.477143873

>imgの何処にマネモブが隠れてたか知らないけど >最近タフスレひっきりなしに立ってるっスね mayからの流入とも考えられる

109 18/01/07(日)18:31:28 No.477144040

ふぅんそういうことか

110 18/01/07(日)18:31:34 No.477144069

>いや本当に死んで随分経ってからあんな死体蹴り食らうとは思わなかったっス 所詮は序盤のキー坊に倒される程度なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

111 18/01/07(日)18:31:35 No.477144073

タフは人気漫画だからスレがひっきりなしにたっても何もおかしくないんだ

112 18/01/07(日)18:31:40 No.477144090

すごい数のマネモブが集まってきている!

113 18/01/07(日)18:32:14 No.477144187

醜態でも勝利に対する貪欲さこそが木場の魅力だと思ってるス

114 18/01/07(日)18:32:28 No.477144232

弱き者だけ称号が殆ど自称なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

115 18/01/07(日)18:32:37 No.477144264

関節技がよく分からないことになる

116 18/01/07(日)18:32:39 No.477144271

>まぁ途中からオカルト漫画になったんやけどなブヘヘヘ 力王まで読んだマネモブはそんなヤワじゃねえんだ

117 18/01/07(日)18:32:59 No.477144346

imgにコモドドラゴンを放てっ

118 18/01/07(日)18:33:02 No.477144354

>imgの何処にマネモブが隠れてたか知らないけど >最近タフスレひっきりなしに立ってるっスね ただの後追いなんだ

119 18/01/07(日)18:33:03 No.477144358

一撃絶命鉄宝流空手最高指導者木村大観十段

120 18/01/07(日)18:33:19 No.477144404

>関節技がよく分からないことになる (本の綴じ目で肝心の部分が見えない)

121 18/01/07(日)18:34:00 No.477144529

>タフは人気漫画だからスレがひっきりなしにたっても何もおかしくないんだ みんなで語るから尊いんだ 絆が深まるんだ

122 18/01/07(日)18:34:01 No.477144533

タフシリーズと仁清とロックアップ読んだ後は どれ読めばいいんスか?

123 18/01/07(日)18:34:14 No.477144574

>一撃絶命鉄宝流空手最高指導者木村大観十段 あへ あへ あへ

124 18/01/07(日)18:34:15 No.477144575

壺 may imgの3マネモブで猿先生を支えるんだ ある意味最強なんだ

125 18/01/07(日)18:34:19 No.477144592

>タフシリーズと仁清とロックアップ読んだ後は >どれ読めばいいんスか? GOKUSAI

126 18/01/07(日)18:34:26 No.477144627

力王とブンヤだな

127 18/01/07(日)18:34:43 No.477144697

>塊蒐拳は本当に悪意しかない技なんだけど何考えて開発したんスかね? 鬼龍殺しの烙印の蠢蟹掌とか、呪怨とか、あと馬さんの三年殺しキックとか 灘神影流はその手のじわじわ殺す暗殺拳が豊富なんだ

128 18/01/07(日)18:34:46 No.477144707

ディストピアものも面白いっス 忌憚なき意見って奴っス

129 18/01/07(日)18:34:47 No.477144710

>所詮は序盤のキー坊に倒される程度なんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ アイアン・キバはキー坊に勝ってるだろうがえーっ!

130 18/01/07(日)18:35:00 No.477144744

ムフフふ 「」なのは他のスレを見ているときまで タフ・スレではマネモブに変身するの

131 18/01/07(日)18:35:11 No.477144773

>ただの後追いなんだ 高校鉄拳伝とハイパーバトルは楽しかっただろうがえーっ!

132 18/01/07(日)18:35:29 No.477144833

力王とブンヤっスね

133 18/01/07(日)18:35:32 No.477144846

でもimgは後追いの弱き者っスよね 忌憚のない意見ってやつっス

134 18/01/07(日)18:35:34 No.477144853

毒狼は名作

135 18/01/07(日)18:35:38 No.477144862

>タフシリーズと仁清とロックアップ読んだ後は >どれ読めばいいんスか? しゃあっRunin!

136 18/01/07(日)18:35:41 No.477144870

風当身の人とか居なかったことになってるみたいで酷い

137 18/01/07(日)18:36:01 No.477144923

ドッグソルジャーも猿先生の漫画の中じゃ読みやすい部類っス

138 18/01/07(日)18:36:10 No.477144948

ザ・ハード

139 18/01/07(日)18:36:12 No.477144954

>壺 may imgの3マネモブで猿先生を支えるんだ >ある意味最強なんだ 全部猿先生を愚弄してるだけじゃねえかよえーっ!

140 18/01/07(日)18:36:14 No.477144965

ハードも完成度高くていいッスよ

141 18/01/07(日)18:36:48 No.477145067

しゃあっ科学シリーズ!

142 18/01/07(日)18:36:49 No.477145069

ちょっと前にビジネスジャンプでやってたやつは面白いんっスかね?

143 18/01/07(日)18:36:56 No.477145088

>風当身の人とか居なかったことになってるみたいで酷い マネモブ用語でいうところの猿空間送りって奴っス

144 18/01/07(日)18:37:04 No.477145116

短編ものは大体面白いっス

145 18/01/07(日)18:37:32 No.477145210

鬼龍への復讐に燃えてたのに何もせず木魚叩いてる魔羅拳の坊さんもいるんスよ

146 18/01/07(日)18:37:48 No.477145261

>しゃあっ科学シリーズ! わー面白そー

147 18/01/07(日)18:37:48 No.477145262

ドッグソルジャー ハード ブン屋 力王 辺りを読んだあと短めのやつにいってみるッス 問題はどこで揃うかなんスよね

148 18/01/07(日)18:38:21 No.477145378

しゃあっジグタフ!

149 18/01/07(日)18:38:31 No.477145404

昔は猿空間送りは馬鹿にされてたっスけどポメラニアンのせいで出てこないほうがマシってなったっス

150 18/01/07(日)18:38:44 No.477145459

ブック・オフで立ち読みするしかないと考えられる

151 18/01/07(日)18:38:52 No.477145487

ジグの話はすなワシはすこぶる機嫌が悪いんや

152 18/01/07(日)18:39:17 No.477145556

風のミノルは最終戦で顔を出したからまだマシっス 試合中に消えた朝昇のが酷いっス

153 18/01/07(日)18:39:25 No.477145584

傷だらけの仁清って最後どうなったんっスか?

154 18/01/07(日)18:39:37 No.477145618

>毒狼は名作 え今なんて言った?

155 18/01/07(日)18:39:38 No.477145619

>風当身の人とか居なかったことになってるみたいで酷い 最終決戦でも出てきてただろあーーっ! 結局キー坊と決着つけずに狙いを定めた弱き者も弱き者化したけどなブへへ

156 18/01/07(日)18:40:03 No.477145687

>傷だらけの仁清って最後どうなったんっスか? 打ち切りっス

157 18/01/07(日)18:40:09 No.477145709

コモドドラゴンを放つ奴なんかどうっすか?

158 18/01/07(日)18:40:43 No.477145805

力王以外は電子書籍でも揃うっス セール時にでも一気に勝手ポイント貯めればいいっス

159 18/01/07(日)18:40:52 No.477145837

電子書籍で購入できるから退屈しないで済むって弱き者も言っとるで!

160 18/01/07(日)18:40:58 No.477145852

>ドッグソルジャー >ハード >ブン屋 >力王 >辺りを読んだあと短めのやつにいってみるッス >問題はどこで揃うかなんスよね ドッグ・ソルジャーはkindle読み放題に入ってるから 「海の戦士」「Soul」あたりと一緒に低コストで読めるっス 「ブン屋」「ザ・ハード」は電子になってるからすぐ買えるっス 力王は全巻セット古本が数百円で買えるっス

161 18/01/07(日)18:41:13 No.477145894

キ ク チ タ ケ オ ・ ・ ・

162 18/01/07(日)18:41:57 No.477146050

>>傷だらけの仁清って最後どうなったんっスか? >打ち切りっス 雑誌がなくなったんじゃねーかえー!?

163 18/01/07(日)18:42:54 No.477146255

>昔は猿空間送りは馬鹿にされてたっスけどポメラニアンのせいで出てこないほうがマシってなったっス 空間どころか時間まで歪み始めたっス

164 18/01/07(日)18:42:55 No.477146260

>傷だらけの仁清って最後どうなったんっスか? 長年のダメージの蓄積で不意に失神するようになった仁清が人生を考えるっス これからの日本はどうなってしまうんだ、とか言い出して 最後、死んだはずの署長さんらしき人影を街中で見かけてENDっス 仁清終盤は白昼夢みたいな気持ち悪さがあるので一読おすすめっス

165 18/01/07(日)18:43:40 No.477146411

そろそろ相手に攻撃しながら自己紹介始める新キャラが見たくなってきたな…

166 18/01/07(日)18:44:02 No.477146506

終盤はいるとメンタル案件になる漫画多くないっスかね猿先生

167 18/01/07(日)18:44:05 No.477146519

元ヤクザが日本の心配とか余計なお世話っスね

168 18/01/07(日)18:44:39 No.477146641

>空間どころか時間まで歪み始めたっス あれはオトンのボケが始まってた悲しいシーンだと思うしか無いっス

169 18/01/07(日)18:44:41 No.477146647

ファントムジョーは再登場とかしないっスか?

170 18/01/07(日)18:45:14 No.477146739

>No.477143115 この一連のテン・プレの元ネタの画像を誰か貼ってくれないッスかね

171 18/01/07(日)18:46:20 No.477146967

>ファントムジョーは再登場とかしないっスか? 御子神と一緒に鼬召喚のコストになったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

172 18/01/07(日)18:46:33 No.477147021

>ファントムジョーは再登場とかしないっスか? あんなサイコパス野郎味方側で再登場しても困るしでるとしたら敵側でウンコスターのかませになるんだ

173 18/01/07(日)18:46:42 No.477147049

ラーメンはいいかませになるから出るかもしれないっスね 死天王は叔父さんのランクが落ちるからルールで禁止ス

174 18/01/07(日)18:47:15 No.477147156

バトル路線が落ち着いて迷走して人情話始めたら打ち切りのカウントダウンなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

175 18/01/07(日)18:48:32 No.477147430

>>No.477143115 >この一連のテン・プレの元ネタの画像を誰か貼ってくれないッスかね 「」ッチーにあるじゃねーかよあーっ

176 18/01/07(日)18:49:01 No.477147522

ラーメン屋よりも鷹兄が本格参戦したので夢二に再登場してもらって軽業対決とかみたいっス

177 18/01/07(日)18:49:13 No.477147556

>この一連のテン・プレの元ネタの画像を誰か貼ってくれないッスかね なめてんじゃねえぞ!こら! 探しもしねえで元ネタが読みてえだと? 読めるわけねぇだろうが! su2182824.jpg

178 18/01/07(日)18:49:41 No.477147646

夢二はよっぽどの事がないと山から出てこなさそうなんだ

179 18/01/07(日)18:51:09 No.477147929

最初から勝負と思っていないから負けたとも思っていないから強き者はずっと強き者なんだぞ

180 18/01/07(日)18:51:12 No.477147942

今頑張って19巻スキャンしようとしてた俺の立場はどうなるんだよえーっ!?

181 18/01/07(日)18:52:29 No.477148194

キー坊がなんやかんやあって変になったって言えば出て来てはくれそうっス 誰が連絡できるのかは不明だけどなブヘヘ

182 18/01/07(日)18:52:49 No.477148280

>今頑張って19巻スキャンしようとしてた俺の立場はどうなるんだよえーっ!? 人生の悲哀を感じますね

183 18/01/07(日)18:53:09 No.477148354

>最初から勝負と思っていないから負けたとも思っていないから強き者はずっと強き者なんだぞ 自分から喧嘩売ってボコボコにされるのは弱き者っスよね

184 18/01/07(日)18:53:27 No.477148408

ボボッ ボボッ

185 18/01/07(日)18:53:36 No.477148445

パンパンパン

186 18/01/07(日)18:53:42 No.477148483

キー坊の遺伝的な父親はいつになったら出てくるんスかね

187 18/01/07(日)18:54:25 No.477148652

>ボボッ >ボボッ バン

188 18/01/07(日)18:54:37 No.477148711

>今頑張って19巻スキャンしようとしてた俺の立場はどうなるんだよえーっ!? 悔しいだろうが仕方ないんだ

189 18/01/07(日)18:55:26 No.477148891

過去のキャラが目立つ度に空気になる主人公がいるんスけどいいんスかね

190 18/01/07(日)18:55:28 No.477148904

覚吾って年齢的にまだ生きてるんスかね まぁ生きててもあの無責任男が尻拭いをするとは思えないっス

191 18/01/07(日)18:55:30 No.477148910

ムフフフ弱き者だったのはTOUGHまで龍継では強き者に戻ったの

192 18/01/07(日)18:55:51 No.477148976

>キー坊の遺伝的な父親はいつになったら出てくるんスかね なにっ

193 18/01/07(日)18:55:58 No.477149015

グヘヘ…

194 18/01/07(日)18:56:25 No.477149119

許せなかった…!

195 18/01/07(日)18:56:38 No.477149170

>過去のキャラが目立つ度に空気になる主人公がいるんスけどいいんスかね 最初から主人公だとは思っていないから猿時空に消えても構わないと考えられる

196 18/01/07(日)18:56:41 No.477149183

カタピカード艦長

197 18/01/07(日)18:57:02 No.477149258

いよいよ解散だね

198 18/01/07(日)18:58:02 No.477149461

見えてるようで見えてないということだ

199 18/01/07(日)18:58:46 No.477149634

裏社会の大物がそこら中に居るし そこら中の山奥にはなんとか流の道場があるから キー坊の遺伝的な父親がたくさん出てきてもおかしくないッス

200 18/01/07(日)18:59:13 No.477149731

散れっ

201 18/01/07(日)18:59:59 No.477149902

赤字のスレにコモドドラゴンを放てっ!

↑Top