虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/07(日)17:35:57 鎌倉で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/07(日)17:35:57 No.477132996

鎌倉でも屈指の危機貼る

1 18/01/07(日)17:37:47 No.477133356

そんな110番されてどうすればいいの…

2 18/01/07(日)17:38:50 No.477133561

地獄の鬼が出向いてるコマがあるでしょう? 大丈夫です

3 18/01/07(日)17:40:49 No.477133959

「舌まで切り取られている」が最大のヒントだった事件

4 18/01/07(日)17:41:44 No.477134139

たった6ページでこの密度とテンポ

5 18/01/07(日)17:42:01 No.477134188

ちょっと亡者が地獄から逃げ出しただけだから大した問題じゃない

6 18/01/07(日)17:42:47 No.477134342

絵柄がこれだからまだいいけど 相当グロイよね

7 18/01/07(日)17:43:17 No.477134461

普通にグロですな…

8 18/01/07(日)17:44:18 No.477134637

あーあ暑いわァが事件のヒント

9 18/01/07(日)17:44:20 No.477134647

なんなんだよこれ…

10 18/01/07(日)17:44:32 No.477134686

>ちょっと亡者が地獄から逃げ出しただけだから大した問題じゃない 亡者が逃げ出しただけじゃないよ ちょっと地獄の火山が噴火したせいで地獄と鎌倉の境界が壊れて 二つの世界がつながって地獄の業火が鎌倉を焼いてるだけだよ

11 18/01/07(日)17:45:07 No.477134801

すげえ!地獄の鬼と死人がこんな気軽に!

12 18/01/07(日)17:45:40 No.477134917

>>ちょっと亡者が地獄から逃げ出しただけだから大した問題じゃない >亡者が逃げ出しただけじゃないよ >ちょっと地獄の火山が噴火したせいで地獄と鎌倉の境界が壊れて >二つの世界がつながって地獄の業火が鎌倉を焼いてるだけだよ ほかの漫画なら映画か最終回レベル

13 18/01/07(日)17:46:25 No.477135061

つまりいつも通りだな

14 18/01/07(日)17:46:49 No.477135131

地獄の業火のせいで鎌倉が異常高温状態になって エアコン嫌いな一色先生がエアコンを買おうとするという異常事態

15 18/01/07(日)17:46:53 No.477135150

鎌倉なら仕方ないな…

16 18/01/07(日)17:46:54 No.477135153

お騒がせしましたって回収していく閻魔様たちには参るね…

17 18/01/07(日)17:49:00 No.477135606

カオスすぎる…

18 18/01/07(日)17:49:36 No.477135729

先生はヒトダマで涼んだ

19 18/01/07(日)17:50:29 No.477135895

地獄の火山が噴火して鎌倉との境界がなくなっちゃって地獄の亡者たちが鎌倉に逃げてきた 全身切り刻まれてたり舌が抜かれてるのは鬼の責め苦のせい 鬼はその亡者を回収に来ている

20 18/01/07(日)17:50:57 No.477135984

ヒトダマクーラーいいよね

21 18/01/07(日)17:52:16 No.477136235

だから 鎌倉は 地獄じゃ ねえ

22 18/01/07(日)17:53:15 No.477136431

話のスジは面白いな

23 18/01/07(日)17:53:23 No.477136463

地獄の方が秩序があるかもしれんな…

24 18/01/07(日)17:54:13 No.477136629

金棒で頭潰されるとこは悲鳴あげないんだ

25 18/01/07(日)17:54:50 No.477136764

劇場版一本作れそうな内容を一話にぶちこんできおる

26 18/01/07(日)17:57:01 No.477137220

3ページ目まではミステリとして描いてるのがすごい

27 18/01/07(日)17:58:21 No.477137518

>3ページ目まではミステリとして描いてるのがすごい だが話としてはミステリじゃないよね…

28 18/01/07(日)17:58:34 No.477137572

好きな話だ ヘルブレイザーとかフェイブルズみたいなタイプのアメコミ洋ドラにもありそうな感じ

29 18/01/07(日)18:01:38 No.477138189

何気にゾンビ映画の構造やな

30 18/01/07(日)18:05:12 No.477138862

さすがに鎌倉力あふれすぎてやしまいか

31 18/01/07(日)18:06:29 No.477139111

映画見て原作買ったらこんなんばっかで完全に詐欺だよ!

32 18/01/07(日)18:07:44 No.477139358

話を聞くだけだと魔界都市新宿よりタチ悪くない?

33 18/01/07(日)18:08:52 No.477139593

>映画見て原作買ったらこんなんばっかで完全に詐欺だよ! …映画ってそんなまともなミステリ物っぽくまとまってたの?

34 18/01/07(日)18:09:56 No.477139825

映画は先生と亜希子がイチャイチャしてたよ

35 18/01/07(日)18:11:04 No.477140050

>話を聞くだけだと魔界都市新宿よりタチ悪くない? いやあ別に〝新宿〟も地獄とつながりかけたしあんまかわんねだろ こっちにはサイボーグやら人造人間やら出てこないからまだマシじゃ?

36 18/01/07(日)18:11:12 No.477140070

>映画見て原作買ったらこんなんばっかで完全に詐欺だよ! 「」が何度も話題にしてただろ 実写化大丈夫か?って!

37 18/01/07(日)18:11:41 No.477140141

>こっちにはサイボーグやら人造人間やら出てこないからまだマシじゃ? いや 出てくるけど…

38 18/01/07(日)18:12:57 No.477140362

宇宙人やタイムスリップも気軽にやるし…

39 18/01/07(日)18:13:08 No.477140400

>「」が何度も話題にしてただろ >実写化大丈夫か?って! 割りと鎌倉してたとは聞く

40 18/01/07(日)18:13:20 No.477140447

ペンシルバニアから鎌倉に引っ越ししてきたドラキュラが出家するような漫画だもんな…

41 18/01/07(日)18:14:10 No.477140585

ネズミが石鹸で作った巨大ロボットで攻めてくるのが鎌倉

42 18/01/07(日)18:14:10 No.477140586

バスで魔界にも行ける それが鎌倉

43 18/01/07(日)18:14:59 No.477140743

>ペンシルバニアから鎌倉に引っ越ししてきたドラキュラが出家するような漫画だもんな… バンパイアハンターDがおわっちまうー!!!!

44 18/01/07(日)18:15:04 No.477140759

鬼灯でネタにしそうな話だ

45 18/01/07(日)18:15:06 No.477140770

映画で大麻ラリコは無理だったか…

46 18/01/07(日)18:15:12 No.477140786

三丁目の夕日よりファンタジーマシマシなかんじ

47 18/01/07(日)18:15:15 No.477140795

まあ鎌倉はいまだに遮断機の代わりに竹竿横滑りさせてるような駅しかない田舎だからなあ

48 18/01/07(日)18:15:16 No.477140797

未来人に佐藤一郎さんですか?って聞かれたら違いますって言えよ?

49 18/01/07(日)18:15:39 No.477140875

サイボーグや人造人間どころか生きた仏像も出てくる

50 18/01/07(日)18:15:42 No.477140883

閻魔様とか獄卒もうわあマジかよヤベエってなってるんだろうか

51 18/01/07(日)18:16:11 No.477140991

むしろ映画はこんなんじゃないのか!?

52 18/01/07(日)18:17:00 No.477141135

>サイボーグや人造人間どころか生きた仏像も出てくる ていうかスレ画の大仏さんは本物の仏だし…

53 18/01/07(日)18:17:23 No.477141199

映画は大麻ラリコ主役なんだろう?

54 18/01/07(日)18:17:25 No.477141202

>むしろ映画はこんなんじゃないのか!? 夫婦の話メインと聞く

55 18/01/07(日)18:17:38 No.477141233

三丁目の夕日も仏や宇宙人出てくるからなあんま変わらないよね

56 18/01/07(日)18:17:56 No.477141296

>サイボーグや人造人間どころか生きた仏像も出てくる 〝新宿〟にも神がいるし宇宙人だっているさ あとはクトゥルフ的な物もいる

57 18/01/07(日)18:18:01 No.477141310

三丁目の夕日も平気で人造人間とかロボとかターミネーターとか出してくるのに 鎌倉ものがたりはそれ以上だからな…

58 18/01/07(日)18:18:03 No.477141315

宍戸梅軒が犯人ってのもあったな

59 18/01/07(日)18:19:26 No.477141565

どう頑張っても魔界都市新宿より酷い環境だよ……

60 18/01/07(日)18:20:09 No.477141696

今原作集めるなら何を買えばいいんだろ?

61 18/01/07(日)18:20:19 No.477141740

>〝新宿〟 なにこの囲み方

62 18/01/07(日)18:20:41 No.477141818

神仏が助けてくれるのは本当に人の手ではどうしようもないときだかんな! どうしようもないときが多いからよく出て来るけどな!

63 18/01/07(日)18:20:49 No.477141845

キツネと人のハーフが刑事してて吹いた

64 18/01/07(日)18:20:52 No.477141855

三回に一回は殺人事件おきてるし鎌倉は怖いところじゃわ

65 18/01/07(日)18:21:17 No.477141946

>地獄の火山が噴火して鎌倉との境界がなくなっちゃって地獄の亡者たちが鎌倉に逃げてきた この時点で劇場版クラスの大異変だし 一般的に他世界と合体してるのに加えて神魔が入り乱れる次点でビックイベント中のビックイベント でも鎌倉なのでセーフ

66 18/01/07(日)18:21:41 No.477142045

>神仏が助けてくれるのは本当に人の手ではどうしようもないときだかんな! 地獄と繋がった案件は正にそれでいいんですよね?

67 18/01/07(日)18:21:48 No.477142067

>今原作集めるなら何を買えばいいんだろ? どこから読んでも大丈夫なので心配しなくていい

68 18/01/07(日)18:21:52 No.477142080

>今原作集めるなら何を買えばいいんだろ? ふつうにアクションコミックスを買いなされ 今33巻くらい出てる

69 18/01/07(日)18:22:28 No.477142216

生きた仏像は無名の法師が彫ったやつだよね

70 18/01/07(日)18:22:59 No.477142334

一話完結で伏線も全部その話に含まれてるから安心だよな…

71 18/01/07(日)18:23:14 No.477142393

>地獄と繋がった案件は正にそれでいいんですよね? 閻魔様が自ら出向いて来るからね…

72 18/01/07(日)18:23:34 No.477142452

鎌倉警察の通報で事件か嘘か見極めってどうしてるの?

73 18/01/07(日)18:23:35 No.477142455

鎌倉ならモルヒネどころかブレンクラッカー打ってもおかしくない

74 18/01/07(日)18:24:59 No.477142732

仏像っぽい魔神像が道場経営者のスタンドになって 先生と戦うも返り討ちにあうらしいのは知ってる

75 18/01/07(日)18:25:50 No.477142892

結構な割合で人間の手に負えない事件起こってない?大丈夫?

76 18/01/07(日)18:25:55 No.477142910

そういや無差別通りユニコーンとかもいた

77 18/01/07(日)18:26:12 No.477142953

>鎌倉警察の通報で事件か嘘か見極めってどうしてるの? 「女が絞殺されました!犯人はサンタクロース!」 →鎌倉に包囲網を張ってサンタクロースを捕獲 「金太郎の人形が鯉のぼりに乗って空を飛んでいます」 →「バカなこというな!」って怒られる …境界線がよくわからない

78 18/01/07(日)18:26:39 No.477143047

この世界の鎌倉は地獄とかの異界とつながってるだけじゃなく 怪物の住む魔界とか天使のいる天国とか仏教世界の極楽とか悪魔の住む冥界とか 後クトゥルー系の何かがいる外宇宙とかともつながってるからヤーナムより人間が住むには辛い環境だよ

79 18/01/07(日)18:26:51 No.477143083

魔界医師とせんべい屋と念法使いのいない魔界都市 って「」が言ってたぞ

80 18/01/07(日)18:27:13 No.477143162

そもそも鎌倉市が定期的にコラボしたがる

81 18/01/07(日)18:27:27 No.477143200

諸星大二郎が描いてもおかしくないレベルの危機だ

82 18/01/07(日)18:27:36 No.477143235

西岸先生こんな絵だけど読み切りとかだとスナック感覚で人類滅びたりするからな…

83 18/01/07(日)18:27:43 No.477143254

>結構な割合で人間の手に負えない事件起こってない?大丈夫? 相手に鬼薙が効くならまだセーフ

84 18/01/07(日)18:28:13 No.477143353

釣りで沖に出たら三途の川に迷い込んだこともあったね…

85 18/01/07(日)18:29:44 No.477143648

ヘルサレムズロットばりにたちが悪くない

86 18/01/07(日)18:29:46 No.477143657

一般市民がよく死にがち

87 18/01/07(日)18:29:47 No.477143660

>仏像っぽい魔神像が道場経営者のスタンドになって >先生と戦うも返り討ちにあうらしいのは知ってる 魔神像の中にはこの世に災いをもたらす魔物が封印されていて 復活をたくらんで鎌倉闇武道会みたいなのを開催して武道家に殺し合いさせるけど 一色先生に陰謀を暴かれて再封印された 復讐のために最後の力で辻斬りハンター鬼首一角に憑りつくも一色先生に倒された 鬼首は別の話で普通に死んだ

88 18/01/07(日)18:29:51 No.477143673

>釣りで沖に出たら三途の川に迷い込んだこともあったね… バミューダトライアングルにも通じててこわい…

89 18/01/07(日)18:30:05 No.477143726

>魔界医師とせんべい屋と念法使いのいない魔界都市 >って「」が言ってたぞ 的確な表現だけど オオオ イイイ ってなる

90 18/01/07(日)18:30:41 No.477143867

人情とミステリーと怪異の融合だからな… 主に後者ふたつのせいでよく人が死ぬ

91 18/01/07(日)18:30:47 No.477143888

せめてお隣の戸成さんくらいの能力がなければ

92 18/01/07(日)18:30:48 No.477143891

>相手に鬼薙が効くならまだセーフ 問題は一色先生の剣の腕より上の相手が出た時だな

93 18/01/07(日)18:30:56 No.477143924

絵柄がほのぼのしてるだけでヘルサレムズロットとかアーカムとか魔界都市・新宿並にヤバいのが鎌倉

94 18/01/07(日)18:31:11 No.477143982

魔界医師はいないけど鎌倉医師ならいる 忙しい息子に代わって24時間往診してくれるおじいちゃん医者…の幽霊

95 18/01/07(日)18:32:26 No.477144227

…一話完結なんです?

96 18/01/07(日)18:32:32 No.477144246

アクマ先生は名医だからな

97 18/01/07(日)18:32:42 No.477144290

>問題は一色先生の剣の腕より上の相手が出た時だな 一色先生はせんべい屋枠だからそれより強い奴となるとそれこそ神仏に頼まないと無理では?

98 18/01/07(日)18:33:26 No.477144425

人間側だと鬼薙一色先生が単体戦力で最強かな?

99 18/01/07(日)18:33:41 No.477144473

>一色先生はせんべい屋枠だからそれより強い奴となるとそれこそ神仏に頼まないと無理では? 亜希子さんが乱暴者は嫌いよ!と叱りとばすと勝てたりすることもある

100 18/01/07(日)18:34:55 No.477144727

鎌倉警察のメンバーは単体でも戦力になるよ 河童の人なんか水中戦特化って設定あるのに一度も戦ったことないけど

↑Top