虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/07(日)17:12:23 見てき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/07(日)17:12:23 No.477128754

見てきた レン君が相変わらずでなんか安心しちゃった あと上半身が意外とマッシブで笑いそうになった

1 18/01/07(日)17:13:22 No.477128921

服着なさいよ

2 18/01/07(日)17:14:07 No.477129039

おっぱい変

3 18/01/07(日)17:14:28 No.477129106

顔が変

4 18/01/07(日)17:14:56 No.477129179

ジェダイの道着が似合っててだめだった

5 18/01/07(日)17:15:27 No.477129260

レン×レイキテた…

6 18/01/07(日)17:16:17 No.477129396

レン最高指導者を応援したくなった けど離反者多いんだろうな…

7 18/01/07(日)17:16:27 No.477129421

ベンくんがこじらせた時期ってオビワンあたりはもう老成し始めてなかった?

8 18/01/07(日)17:18:02 No.477129702

ハックスとの凸凹コンビ結構すきだよ

9 18/01/07(日)17:18:38 No.477129808

オビとベンくん比べるのは流石にかわいそうだよ!

10 18/01/07(日)17:21:54 No.477130337

ファーストオーダー率いはじめて頑張れレン君…!ってなったのにルーク見た瞬間けおってダメだこりゃ…ってなった

11 18/01/07(日)17:24:07 No.477130706

殺すか…ってなったハクスとむくっって起き上がるレン君が面白かった

12 18/01/07(日)17:24:49 No.477130837

最後は何か言いたそうだったけどレイちゃんがすぐ扉締めて吹く

13 18/01/07(日)17:27:50 No.477131384

そもそもよく使われるこのスレ画がundercover bossのものだというのがひどい

14 18/01/07(日)17:29:17 No.477131652

今回右往左往してただけのポーとフィンは次回きっちり戦力になるだろうし 勝ち目なさすぎない…?

15 18/01/07(日)17:30:49 No.477131966

寝返ったルークの元弟子がいることだし……

16 18/01/07(日)17:34:58 No.477132797

そもそもレイ戦の後おあしすした時点でもうダメダメよ

17 18/01/07(日)17:35:56 No.477132993

お母さんは殺せないマン

18 18/01/07(日)17:40:13 No.477133841

>寝返ったルークの元弟子がいることだし…… 見逃したのか8に出てきた覚えがない…

19 18/01/07(日)17:41:06 No.477134002

レン騎士団は結局出てこなかったね…

20 18/01/07(日)17:43:02 No.477134402

マスタールークの煽り力の高さよ

21 18/01/07(日)17:43:07 No.477134425

たまにキアヌみたいなイケメンだなってなったり やっぱりナード顔だったり顔が安定しない

22 18/01/07(日)17:45:04 No.477134794

途中でやけにベンに希望を持ち始めてひやひやさせてくれたレイちゃんが最後は誘いを断ってくれてよかった 次はどうオチをつけるのかな

23 18/01/07(日)17:46:16 No.477135034

次回でベンとレイの話は終わるだろうけど銀河の命運はスパッと決着つくんですかね…

24 18/01/07(日)17:46:48 No.477135133

人形丸出しのヨーダに笑えばいいのか感動すればいいのか

25 18/01/07(日)17:47:47 No.477135370

レイアのホログラムは俺もずるいよ…ってなった

26 18/01/07(日)17:48:11 No.477135454

かわいそうなケアテイカーさん 守ってきた建物は壊されるわカートも壊される終いにゃ神聖な書を納めた木まで燃えるわ 犯人の人間たちはトンズラするわ

27 18/01/07(日)17:48:32 No.477135500

ヨーダはあれだ 5・6の人形的な動きは技術的問題ではなく最晩年は思うように体が動かなくてああいう動きだったと解釈すれば…

28 18/01/07(日)17:48:52 No.477135576

>レイアのホログラムは俺もずるいよ…ってなった あそこだけはそうそうこういうのでいいんだよと期待を裏切らない場面だった…

29 18/01/07(日)17:49:08 No.477135630

お前そういうキャラだっけルーク…ってなった

30 18/01/07(日)17:49:53 No.477135780

>お前そういうキャラだっけポー…ってなった

31 18/01/07(日)17:49:56 No.477135789

9どうすんの…

32 18/01/07(日)17:50:45 No.477135942

そういえばレイちゃんとポーって初対面だったのを忘れてた

33 18/01/07(日)17:50:46 No.477135947

最後だけ髪と髭整えて白髪染めしてパリッとした服着て出てきたジェダイマスター(幻影)

34 18/01/07(日)17:51:07 No.477136012

レイちゃんとベン君ってくっつけるつもりなのかな だからフィンにはブス当てがったのかな…

35 18/01/07(日)17:51:12 No.477136027

>お前そういうキャラだよなフィン…ってなった

36 18/01/07(日)17:52:00 No.477136194

>そういえばレイちゃんとポーって初対面だったのを忘れてた 7のノベライズ版ではレジスタンス基地であの2人は挨拶済みなのでびっくりしたよ俺は

37 18/01/07(日)17:52:48 No.477136335

レイの印象の薄さは他のキャラとの絡まなさにもあるだろうな

38 18/01/07(日)17:53:14 No.477136425

でもよお 村人殺し父殺し兄弟弟子殺しのベンくんが次回光方向に振れたとしてその先どうするよ

39 18/01/07(日)17:53:16 No.477136432

EP7と8ってほぼ直後なのびっくりした

40 18/01/07(日)17:54:42 No.477136742

9のオープニングクロールで10年くらい経っててレジスタンスが普通に規模回復してるかも

41 18/01/07(日)17:55:35 No.477136918

無敵のカイロレンくんはさぁ…初心者に負ける人? あとマスク全然似合ってないよ!

42 18/01/07(日)17:57:05 No.477137238

出だしからブチ切れててだめだった

43 18/01/07(日)17:57:25 No.477137308

強いフォースユーザーは半分に切っただけじゃ始末しきれない クローンウォーズを見たみんなは知ってるね

44 18/01/07(日)17:57:41 No.477137372

>レン騎士団は結局出てこなかったね… 赤いスペイン宗教裁判!! の皆さんがそうだと思っていた

45 18/01/07(日)17:58:04 No.477137447

沈黙って映画に出てたけどすごく良い声してるよね

46 18/01/07(日)17:58:18 No.477137502

でも前線で指揮してるのはえらいよ

47 18/01/07(日)17:59:25 No.477137741

>でもよお >村人殺し父殺し兄弟弟子殺しのベンくんが次回光方向に振れたとしてその先どうするよ 死ぬ

48 18/01/07(日)17:59:29 No.477137758

こんなクソ古文書燃やしてやるー! あっあっ大切な古文書が燃えちゃうやめて

49 18/01/07(日)17:59:41 No.477137822

>でも前線で指揮してるのはえらいよ ベンくんのみならず塩の星でマスタースカイウォーカーが殺る気だったらFO幹部全滅してたくらいの前線密集ぶりでしたね

50 18/01/07(日)17:59:59 No.477137880

>>レイアのホログラムは俺もずるいよ…ってなった >あそこだけはそうそうこういうのでいいんだよと期待を裏切らない場面だった… クローン大戦の時のように…なんて台詞あったっけなあと思って BDでEP4観たら入っててマジかってなった

51 18/01/07(日)18:00:18 No.477137935

>こんなクソ古文書燃やしてやるー! >あっあっ大切な古文書が燃えちゃうやめて 読んだ? 読んでません…

52 18/01/07(日)18:00:18 No.477137942

>こんなクソ古文書燃やしてやるー! >あっあっ大切な古文書が燃えちゃうやめて お主どうせ読んでないし別にいいじゃろ?

53 18/01/07(日)18:00:25 No.477137964

>こんなクソ古文書燃やしてやるー! >あっあっ大切な古文書が燃えちゃうやめて 古文書読んだの? いや読んでないです…の流れもなんか笑った

54 18/01/07(日)18:00:32 No.477137986

おじいちゃんリスペクトのタイサイレンサーに乗って出撃するレンくん ご丁寧に側近を2機連れて

55 18/01/07(日)18:01:21 No.477138133

あの黒いトルーパーかっこいい

56 18/01/07(日)18:01:43 No.477138206

ヨーダも出たことだしおじいちゃんもそろそろ何か孫に言ってやってくださいよ!

57 18/01/07(日)18:01:46 No.477138213

>レイアのホログラムは俺もずるいよ…ってなった R2はそう言うことする

58 18/01/07(日)18:02:30 No.477138346

R2って一度もメモリ消されてないんだよね?

59 18/01/07(日)18:02:52 No.477138407

しかしオビワンは出てきてくれない そりゃそうか

60 18/01/07(日)18:03:41 No.477138564

おじいちゃんはレン君の夢枕に立ってやれよ

61 18/01/07(日)18:03:45 No.477138572

>ベンくんのみならず塩の星でマスタースカイウォーカーが殺る気だったらFO幹部全滅してたくらいの前線密集ぶりでしたね ファーストオーダーもレジスタンスもグズグズすぎる… 実際両者それほど数が多くないらしいしこの戦いって後にどういう扱いになるんだろ

62 18/01/07(日)18:03:57 No.477138619

>しかしオビワンは出てきてくれない >そりゃそうか ベンくんの言って光の誘惑って枕元に立ってやいのやいの言ってるオビワンとアナキンじゃねえかな…

63 18/01/07(日)18:05:00 No.477138831

ポーのブラックXウィングと画像のタイサイレンサーの一騎打ちは生えると思うがやらんだろうな

64 18/01/07(日)18:05:43 No.477138962

ルークの島での生活感は結構好きなものがある

65 18/01/07(日)18:05:45 No.477138967

>>しかしオビワンは出てきてくれない >>そりゃそうか >ベンくんの言って光の誘惑って枕元に立ってやいのやいの言ってるオビワンとアナキンじゃねえかな… パダワン時代も同じような感じだったんだろうな…

66 18/01/07(日)18:05:53 No.477138991

フフフ…フォースを高めるとこういうこともできるんだぞベン これから先ちょくちょく煽ってやるからな…また会おう

67 18/01/07(日)18:06:13 No.477139058

>実際両者それほど数が多くないらしいしこの戦いって後にどういう扱いになるんだろ よく物語にされるド派手な大戦争の後に小さな小競り合いが続いて英雄たちの子孫がバタバタしょーもない死に方していくとか歴史にもよくあるし そんな感じでえ!銀河帝国のその後ってそんな感じになってたの!って度々驚かれるくらい知名度低い時期になると思う

68 18/01/07(日)18:06:17 No.477139070

>ヨーダも出たことだしおじいちゃんもそろそろ何か孫に言ってやってくださいよ! 出るとして知らないおっちゃんと目付き悪い兄ちゃんのどっちが来るのって問題が…

69 18/01/07(日)18:06:59 No.477139216

お金はあるせいかカジノ星にいる武器商人から装備買い放題なんだろうが 運用が下手なファーストオーダー

70 18/01/07(日)18:07:36 No.477139337

ファーストオーダーは実際には(銀河帝国と比べれば)大分しょぼい組織のはずなんだけど作中の描き方としては同じくらい強大な敵!だから見てて混乱する

71 18/01/07(日)18:08:11 No.477139451

ジェダイもシスもないほうがいいってのはちょっとおおってなった

72 18/01/07(日)18:08:53 No.477139594

>>ヨーダも出たことだしおじいちゃんもそろそろ何か孫に言ってやってくださいよ! >出るとして知らないおっちゃんと目付き悪い兄ちゃんのどっちが来るのって問題が… ディズニー様のお達しで知らないおっちゃんはいないことになったんだ… 目付き悪い兄ちゃんが確定なんだ…

73 18/01/07(日)18:08:55 No.477139606

>お金はあるせいかカジノ星にいる武器商人から装備買い放題なんだろうが >運用が下手なファーストオーダー 上から下まで帝国のコスプレしてるだけみたいなもんだからな

74 18/01/07(日)18:09:07 No.477139658

>フフフ…フォースを高めるとこういうこともできるんだぞベン >これから先ちょくちょく煽ってやるからな…また会おう オビワン弟子はそういうこと言う

75 18/01/07(日)18:10:14 No.477139892

>ジェダイもシスもないほうがいいってのはちょっとおおってなった 最終的にフォースを使うってのがそもそもおかしいやめようとなって衰退した人類が太陽系地球に移住して現生人類が始まりましたみたいなEND…

76 18/01/07(日)18:10:22 No.477139907

>ファーストオーダーは実際には(銀河帝国と比べれば)大分しょぼい組織のはずなんだけど 余裕がないのはわかる パルパルだってホス落とした後に自分からノコノコ出張ったりしなかったし

77 18/01/07(日)18:10:31 No.477139933

ハックス君も結構ポンコツだな

↑Top